A.
私の強みは目的達成に向かって積極的に行動できることだ。この能力は大学の研究室で新たな手法の導入に携わった経験によって培われた。
私の研究室では化学物質を用いた研究は行われていなかった。
しかし、私は沿岸域に流れ込む産業排水が海にダメージを与えているという地元の漁師の声を聞いた経験から、産業排水に着目した研究手法が必須だと感じ、教授に研究内容を提案し新たな取り組みを行った。
そこで私は、漁師の地元での調査を行うとともに、瀬戸内海の現状を把握すべく瀬戸内海各地のサンプルを収集した。
また、収集したサンプルの処理方法についての情報を論文から収集するとともに、化学物質の濃度測定を行う学外の研究員の方に自ら連絡をとり助言をもらうことで研究を進めることができた。
その結果、海洋生態系と化学物質に関する新たな結果を得ることができた。
この新たな取り組みに積極性に挑戦する力を活かして貴社の技術力の発展に貢献したい。