就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社西武リアルティソリューションズのロゴ写真

株式会社西武リアルティソリューションズ 報酬UP

西武リアルティソリューションズの本選考ES(エントリーシート)一覧(全10件)

株式会社西武リアルティソリューションズの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

西武リアルティソリューションズの 本選考の通過エントリーシート

10件中10件表示
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学業において力をいれたこと
A.
Q. 学業以外で力を入れたこと・自己PR
A.
Q. 周囲と関わり合いながら、主体的に物事に取り組んだ経験について教えてください。
A.
Q. あなたが魅力に感じる街や施設、関心を抱いているサービスについて、具体的に説明してください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年10月16日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. プリンスホテルを志望する理由および入社後に取り組みたいことについて記載してください。なお、あなたが考えるプリンスホテルの強みをどう活かすかも合わせて記載してください。
A.
Q. あなたが学生時代に挑戦・努力した内容とその結果得た成果について具体的なエピソードを踏まえて記載してください。
A.
問題を報告する
公開日:2022年7月25日

22卒 本選考ES

ナショナルスタッフ職
男性 22卒 | 跡見学園女子大学 | 女性
Q. プリンスホテルを志望する理由、入社後に取り組みたいこと、希望するエリアで取り組みたいことについてできる限り具体的にご記入ください。 (学内推薦のため、質問は3つでした。)
A.
国内外を問わず様々な土地でホテルを展開し、多くのお客様を笑顔にさせることができる貴社に魅力を感じたため志望しております。私は大学2年次からホテルのフロントスタッフとしてアルバイトをしています。些細な会話やお会いした時の仕草からお客様がどのような気持ちで何を求めているのかを瞬時に察知し、期待値を上回るようなサービスを心掛けてきました。この経験から、限られた時間の中でお客様一人一人のニーズに沿ったサービスを提供し、喜んで頂く姿を直接見ることができるこの仕事にやりがいを感じています。また、私は人を笑顔にすることや楽しんでもらうにはどうしたらよいのかを考え、実行することが好きです。実際、祖父母の金婚式や海外の友人が日本に来日した時などこれまで数多くの計画をしてきました。その際、その人にとって特別な日が最高なものとなるよう作り上げる楽しさと人を笑顔にする嬉しさを知りました。「でかける人を、ほほえむ人へ」という貴社のスローガンは私の思いと合致していると感じ、貴社で働きたいと強く思いました。私は、お客様が期待している「一歩先」のサービスを当たり前にお届けできるような人になりたいと考えています。その実現のため、まずは「首都圏」という日本人だけでなく海外からも多くの人が訪れる場所で、沢山の人との出逢いを通してお客様の多彩なニーズを把握できるよう励みます。また、貴社の多様な教育制度を積極的に活用し自分のスキルを向上させたいと考えています。あらゆる土地で経験を積み視野を広げた後、海外のホテルで働きたいと思っています。「日本」や「プリンスホテル」ならではのおもてなしで世界中の人々に笑顔を届けたいです。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだことについて500字以内でご記入ください。 (学内推薦のため、質問は3つでした。)
A.
私は学生時代、語学力を向上させることに力を入れて取り組んできました。英語を学ぶ上で重要な、単語や熟語の知識を増やすために日々コツコツと勉強し続けてきました。その結果、TOEIC900点、英語検定準1級を取得することができました。また、海外の人とでもスムーズにコミュニケーションを取ることができるようにするため、大学3年次から4年次にかけて1年間イギリスへ留学をしました。留学中は、授業だけでなく何かプラスアルファの勉強をしようと思い、毎日A4ノート1枚分の日記を英語で書き先生に添削して頂くといった課題を自分に課しました。しかし、国際社会サークルでの活動や現地の大学の学生に日本語を教えるボランティア活動、休日を利用し様々な地域へ旅をするなど充実した日々を送ってはいたものの忙しく、課題をこなすことに苦戦しました。そうした中でも、自分で決めたことは必ずやり遂げるという強い気持ちを持ち最後までやり続けました。その結果、授業の最終日には先生から良い評価を頂くことができ、目標を達成する素晴らしさと努力し続ける大切さを実感しました。この留学を通して、困難なことでも目を背けずに向き合い、やり遂げる力が身に付きました。 続きを読む
Q. 今まで行った旅の中で、感動したことがあればご記入ください。 (学内推薦のため、質問は3つでした。)
A.
大学2年次に友人と行った4日間の北海道富良野市への旅です。2日目の夜、北海道胆振東部地震が起こったことでこの後の予定全てを中止しなければならず、私たちはひどく落ち込んでいました。また、宿泊先のホテルでは一時電気やガスが止まりとても不安になりました。そのような状況の中でもお客様には少しでも安心してほしい、何か良い思い出を作ってもらいたいというスタッフの方々の思いから様々な素晴らしいサービスを受けました。それにより、この旅の主役がホテルとなったこと、またもう一度泊まりたいと思わせてくれたことに感動しました。この経験は、どのような状況であってもお客様に安心や感動をお届けできるようなスタッフに自分もなりたいと思うきっかけとなりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年10月29日
男性 22卒 | 千葉大学 | 女性
Q. 志望した理由、入社後に取り組みたいこと あなたが考えるプリンスホテルの強みをどのように活かすかも合わせて記載
A.
1人1人のお客様に寄り添い、お客様の心に残る想い出を提供したい想いがあるため、志望する。 アルバイト先の焼肉店ではお客様の前で肉を焼くサービスがあり、利用シーンや年代に合わせて会話し、お客様が心地よく過ごせるよう意識していた。そしてお客様にサービスの質の高さを褒められ、喜んで頂けた時にやりがいを感じた。この経験から、将来はより多くのお客様の心に残るサービスを提供したく、ホテル業に興味を持った。中でも貴社は、グレード別に異なるブランドのホテルを運営し、幅広い顧客に対応しているため、きめ細かいサービスを提供できると考えた。その点で、貴社でなら私の想いを果たせると考えた。 入社後はフロントなど現場の仕事に携わりたい。貴社のきめ細かいサービスを提供できるという強みを活かして、多様なお客様と接し、対話を尊重した対応をとる。そして1人1人のニーズに合った臨機応変な行動をとることで、お客様の想像を超えたサービスを提供できる人間になりたい。私は大学時代、焼肉店や家庭教師でのアルバイトで、お客様や生徒の立場に立ち、性格や目的に合わせた対応をとってきた。この力をフロントでの業務にも活かすことができると考える。 そしてフロントで経験を積んだのち、マーケティングに携わりたい。現場で得た経験と知識を活かし、お客様のニーズを分析して、より貴社のホテルの魅力と価値を向上させられるようなサービスの提供をしたい。そして最終的には、人々の心に残る魅力あるサービスを提供し、ホテルでのひと時を素敵な想い出にしたいと考える。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れたこと
A.
映像塾講師のアルバイトに力を入れ、講座修了率1.3倍に貢献した。同僚の協力を得ることに苦労したが、時間をかけて話し合い乗り越えた。塾では各生徒に講師が担任としてつき、週1回の面談で受講計画を立てていたが、講座修了率は7割だった。私は生徒の志望校合格に貢献したく、原因分析のため受講履歴を確認すると、担任出勤日は非出勤日と比べ、受講数が平均0.8回多かった。両者の違いは、計画を把握している担任からの計画実行の声掛けの有無だった。この原因の解決のため、同僚と会議を開いた。その際全員に発言の機会を平等に与え、年次や性格で発言しにくい講師には個別で意見を聞いた。取組に消極的な講師には志望校合格に貢献したい私の想いを伝え、全員の納得を得るまで議論した。結果、計画が把握可能な生徒の専用ノート作成が決定した。ノートに計画を記し、生徒来校時に出勤講師がノートを見て計画確認、下校時は進捗確認した。声掛けの習慣化で講師と生徒の計画遂行意識が高まり、講座修了率は半年間で9割に向上した。この経験から、自分ができることは限りがあるが、周囲を巻き込んで行動するとチームの力を最大化でき、大きな成果を得られると学んだ。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月28日
男性 21卒 | 近畿大学 | 女性
Q. 志望理由及び取り組みたいこと
A.
御社は、企業のミーティングや創立記念パーティー・組織団体の表彰式・展示会など、多くのイベントを開催されています。そのため、様々なイベントでの経験を積むことができることに魅力を感じているため、御社を志望します。入社後に取り組みたい事は、宴会サービスです。大学入学当初から飲食店でアルバイトをしており、シェフやホールスタッフなどチーム一丸となり、お客様にご満足いただき笑顔で帰っていただけるサービスを提供することにやりがいを感じています。そのため、そのようなサービスを提供できる宴会サービスに興味を持っています。また、ウェブ会社説明会を拝見させていただき、ウェディングは年間3000組の企画をしているとお聞きしました。私もこのような企画に携わりたいと考え、ウェディングのような人生で1度きりの特別な1日を支えたいという思いがあります。まずは、現場でお客様のことを知り理解して、宴会での雰囲気に合わせた心配りや気配りができるよう勉強したいと考えております。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れてきたこと
A.
大学入学当初から続けている飲食店でのアルバイトです。そこで観察力と責任感を養うことができました。お客様にご不便がないよう、また対価に見合う満足度が提供できるよう責任感を持って働いています。お客様には、積極的に声をかけ、ご注文の際には及びいただかなくても自ら気づいて動けるよう、お客様のご様子に常に気を配っています。自分がご飯を食べに行った時に、呼ばなくてもアイコンタクトで注文を聞きに来てくれると嬉しいと感じるため、そのようにさりげなくお客様のご様子を伺いながら注文を取りに行くようにしています。また、忙しさを理由に、笑顔のない接客にならないよう、あせらずお客様のペースでご注文していただけるような雰囲気作りも心がけています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月8日
男性 21卒 | 亜細亜大学 | 女性
Q. プリンスホテルを志望する理由および選択したコースで入社後に取り組みたいことについて記載してください。(700文字以内)
A.
国内外様々な土地でホテルを運営し、お客様のほほえみえを作り続けている点に魅力を 感じ貴社を志望致しました。私は老若男女国籍問わず、沢山の人の笑顔のきっかけになれる 人になりたいと思いホテル業界を目指しました。実際にホテルでアルバイトを続けること で接客のやりがいを感じ、その思いはより強くなりました。貴社のホームページを開いた時 に出てくる「私たちができることすべてを。世界でたったひとつの旅をほほえみで満たすた めに。」という言葉やスローガンである「でかける人を、ほほえむ人へ」といった言葉は、 お客様のニーズに応え、出会った全てのお客様を笑顔にしたいという私の思いに共感する ことが多く、貴社の一員となり働きたいと強く思いました。さらに、国内43カ所、海外33 カ所と様々なブランドのホテルを展開しており、あらゆるホテルに挑戦していける環境で あると考えます。入社後はあらゆる土地で、多くの経験を積んでいき視野を広げていくこと で、お客様はもちろん組織からも必要とされる人材を目指し成長していきます。また、海外 のホテルで働くことにも興味があります。貴社の多様な教育制度に参加し学び、現場で実践 することで国内外共に通用する語学力の習得に努めて参ります。英語力の向上はもちろん、 中国語や韓国語といった第3言語も習得していきたいと思います。そして海外交換研修等 を利用し自分の力を試すと共に、海外のホテルでも日本のおもてなしを活かした接客でお 客様に笑顔を届け、プリンスホテルのファンを世界中に増やしていきたいです。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだことを具体的なエピソードを踏まえて記載してください。(500文字以内)
A.
私が学生時代最も力を入れたことはホテルのロビーサービスのアルバイトです。始めた当初、年上の先輩方と比べ語学力や接客力が圧倒的に足りないと痛感しました。しかし、お客様にとってはアルバイトも社員も新人もベテランも求めることに変わりはありません。私も先輩方の様に堂々と接客し、お客様により良い滞在を提供したいと決意しました。私の課題は英語での対応と自信のなさでした。まず、英語で上手く伝わらなかった言葉は業務後に調べてノートにまとめ、先輩の接客を参考にして英語力向上に努めました。またお客様を思いやるひと言を添えることや、場数を踏む為に自分にできる業務は誰よりも先に取り組みました。結果、外国人のお客様にも満足して頂けることが増え、次第に自信を持てるようになりました。現在はホテルの顔であるドアマンとして正面玄関を任せて頂いています。さらにはVIP対応などの貴重な経験もさせていただきました。この3年間で自分の課題を見つけ努力することで成長でき、達成感が得られることを実感できました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月1日

19卒 本選考ES

ナショナルスタッフ
男性 19卒 | 武庫川女子大学 | 女性
Q. 趣味、特技、ボランティア活動、アルバイトなど
A.
趣味は、スキューバダイビンやスノーボード。特技は、茶道や華道などの日本文化。ボランティア活動では、施設で◯◯の講師を担当。アルバイトは、百貨店で接客業。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
インバウンド事業だけに留まらない貴社に魅力を感じました。現代の日本は、2020年には東京オリンピック・パラリンピックが開催され、海外から注目を集めています。一方で、日本は訪日外国人なしでは発展できない国になっていると言っても過言ではないでしょう。そのことから、多くのホテルでインバウンド事業が当たり前になっています。ですが、これから先、いつまでもインバウンドが続くわけではない。グローバル展開の充実している貴社で新たな可能性に挑戦していく一員を目指したく志望致しました。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れたことを踏まえ、どのように当社の発展に貢献したいか
A.
自分自身がリードし、周りを引っ張っていく力を活かしたいです。学生時代に、ある団体の代表を務めてきました。指示することが苦手だった私は、いつも自己解決しようと一人で動き回っていました。そんな私を知っていて、陰で支えてくれたのが副代表の存在。副代表のおかげで、周りを見る大切さに気付かされました。一歩ずつでも、皆に発信できるようになり、次の代に引き継ぐときには、誰もがついてきてくれました。この経験から、リーダーシップとして周りの人をいい方向に導く道しるべを作っていきたいです。 続きを読む
Q. 学生時代に所属していた部活名、サークル名、委員会など
A.
大学:文化祭実行委員会 高校:水泳部 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年9月19日
男性 18卒 | 中央大学 | 女性
Q. わたしが思う日本の良さは?
A.
私が思う日本の良さは日本人の繊細なおもてなしの精神にあると思います。中学生の頃、初めての日本旅行が終わり帰りの飛行機に乗った時、窓越しから見えた笑顔で手を振ってくれている整備士の方々はまるで「気を付けて帰って下さい。また日本に来て下さいね。」と言っている様で、私は「旅行が終わった」の寂しい気持ちから「また日本に来たい」という気持ちに切り替わることを経験しました。親切なサービス、目に見える華麗なおもてなしはどこの国の誰でも提供できると思います。しかし、繊細で心温まる更に人に感動を与える日本のおもてなしは日本人に宿っている人の事を思うという精神があってからこそ提供できる日本だけのものだと思います。私も今バイトをしながら接客マナーを身につけつつありますが、日本人並みのきめ細かな気遣いのあるサービスが提供できるようになる為にはこれから学んでいがなければならないことがまだ沢山あると思いました。 続きを読む
Q. 自己アピールは?
A.
私はゼミ長として合宿の参加率を100%まで引き上げました。最初は合宿に18人のうち3人しか参加しないなど皆の参加率が非常に低かったです。私は皆が仲良くなればゼミ活動への積極度も上がると判断し定期的に食事会を開くと共にゼミの中でも小グループを作り皆が早くお互いの顔を覚える様にしました。その結果、次の夏合宿には全員が参加し今はどのゼミよりも参加率が高くプレゼン大会で入賞するなど良い成績を収めています。 続きを読む
Q. 数ある企業の中で、なぜプリンスホテルを志望するのか?
A.
私は人を喜ばせることが好きで、人に感動を提供できる仕事に就きたいと思っていました。御社の説明会に行った際に、飲み物やクッキーが用意されていたり、講演者の方が優しい口調でユーモアも加えて話してくださり、とても心が落ち着きました。そこから私は御社のお客様に接する温かい姿勢を感じました。また御社は日本最大級のホテル・レジャー事業会社であり、幅広く事業展開をしているという点に魅力を感じ、志望しました。そして御社が今後アジアを中心に事業所を展開していく計画を持っていることを知り、自分の外国語能力を活かすのに絶好の会社だと思ったのも、志望理由の一つです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年10月18日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. ・志望動機 字数なし
A.
学生時代の経験から多くの人々を感動させ、心に残るものを提供できる仕事をしたいと思い、ホテル業界を志望する。その中で新しい切り口から人々を感動させることに注力する貴社を志望する。例えば、ペットと泊まれるホテルやゴルフ×MICEなどの新たな提案、ITデータによる顧客管理で個人レベルで感動を提供している。また、そのようなお客様のニーズに柔軟な提案ができる風土に共感できた。その上その提案が実現化できるほどの資産や幅広い事業を持つ貴社でなら、今後もお客様の感動を第一に宿泊プラン等の立案を行えると感じたため。 続きを読む
Q. ・学生時代一番、力を入れて取り組んだこと 字数なし
A.
私はサークルで、児童施設訪問企画をリーダーとして担当した。企画を通して子どもたちを楽しませたいという目標を掲げて、多くの意見を取り入れられるように二つの班にメンバーを分けて少人数で議論ができるようにした。しかし、一方の班では議論が行われず、企画内容が決まっていなかった。そこで、メンバーと積極的に話すことで当事者意識の欠如が原因であると把握したので、各々に役割を振り、双方の班の情報共有を促した。すると議論が活発に行われ、それぞれの強みを活かして企画内容を全員で作りあげた。活動当日、子どもたちの笑顔を目の当たりにした上に、施設の方々やメンバーから感謝の言葉を伝えられ、期待以上の達成感を得た。 続きを読む
Q. ・自己PR 字数なし
A.
「粘り強く、目標に向かって取り組む点」が私の強みだ。私は「友人と立ち上げたサークルを大学公認のサークルにしたい」という目標を持った・それを実現するためには、人数を増やすことが必須であった。そのため、新入生歓迎を全力で遂行しようと、新歓係を担った。。例えば、企画班にはボランティア未経験者でも、ハードルが高くないボランティアをコンセプトに新歓用のボランティアを考えるようにお願いした。また、私は自分ひとりで決めることは最低限にして、なるべくメンバーに意見を求めて全員で新歓の内容を決められるように心掛けた。その結果、36名とまで増え、現在公認サークルの手続きを行っている。 続きを読む
Q. ・あなたはプリンスホテルをどのように成長させたいと考えていますか。また、そのなかで、あなたは当社でなにを成し遂げたいですか?字数なし
A.
今後、最初に「日本を代表するホテル=プリンスホテル」という意識を持つ日本人に対して、貴社の強みである全国チェーン展開かつ三大ブランドを活かして、①積極的な海外展開、②MICE誘致に力を入れたい。①に関しては、アジアをメインに拡大していきたい。数多く存在する現地のホテルの中でも認知度の高さから貴社なら絶対に安心という想いで利用されるに違いない。これによって、日本人に対して、「日本国内」だけでなく、「世界」での貴社のブランディング化を図りたい。②に関しては、日本国内等で貴社の施設を利用したことのある個人や団体に対してITデータによる効果的な販売促進を行い、誘致する。これにより、宿泊部門だけでなく、宴会部門での大幅な利益を獲得したい。そして①海外展開や②MICEでの訪日外国人に対しての貴社の存在を現在よりも認知させ、利用する機会を増やしたい。そのようなサイクルを作り、最終的には外国人利用者数を増やしていきたい。 続きを読む
Q. ・あなたの学生生活の中で、チームワークを発揮した経験とその成果について具体的に記入してください。字数なし
A.
ゼミで「年功序列or成果主義?!日韓比較」というテーマでグループ研究した。リーダーの指示のもと、グループの中でも①データを収集する班②分析する班に分けていた。①を担当していた私は、韓国を担当し、さまざまな図書館から入手したデータを集め、ひたすらまとめた。しかし、データは集まったものの、分析はうまくいかなかった。そのため、私は同様に①を担当した他のメンバーに現状を伝え、協力を促し、全員で取り組める体制にした。また、今まで、英語の先行研究の論文を読み進めることしかしていなかったので、類似した論文探しや先輩からアドバイスをもらうことを提案し、行った。その結果、分析は成功し、合同研究会で発表を行う代表班に選ばれた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

ナショナルスタッフ
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 趣味・スポーツ・特技・ボランティア活動など
A.
趣味はスポーツ観戦です。父の影響で、幼い頃からプロ野球を見ることが好きでした。特技はカメラです。サークルでカメラ記者をしておりました。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
3年間、ホテルでのアルバイトを経験し、今後も人々の笑顔や感動を第一に考えた環境で働きたいと考えております。説明会を通して、貴社が国内外に複数の事業、ブランドを展開していることを知り、アルバイトでの経験を生かしつつ新しいことにも数多く挑戦できると感じました。幅広いフィールドを持つ貴社で、より多くのお客様に笑顔や感動を届けていきたいです。 続きを読む
Q. 学生時代に一番、力を入れていたこと
A.
サークルで、早稲田アーチェリー部の取材を担当する班のチーフを務めたことです。アーチェリーは、注目度は決して高くない一方、部員の家族や、部の卒業生が部の『いま』を知る手段は、私たちの記事しかありません。私は【部の関係者が記事を読む】ことを念頭に置いて取材を行い、一人でも多くの選手を取り上げ、選手や監督が今何を意識し、何を目指しているのかなど、部が考えていることを中心に記事を書きました。シーズン最終戦では、試合の見学に訪れた部の卒業生や選手の家族から「いつもありがとうございます」「本当に助かっています」等の言葉を頂きました。伝えたかった相手に届いていたことが嬉しかったです。▼社会人になってからも、何をするにも自分の中で目標を定め、そこに向けて努力する精神を持ち続けたいです。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私には強い【目標達成力】があります。サークルで会計を務めるにあたっては、【今後の基礎となる仕組みを整えること】を目標に取り組みました。領収書の管理、帳簿管理を制度化し、初めて決算書も作成。2月には引き継ぎが完了し、これらの仕組みは今も生かされています。今後も、明確な目標をもって挑む姿勢を貫きます。 続きを読む
Q. 当社では、国内最大級のホテルチェーンメリット・3つのブランド戦略展開を活かし、お客さま満足度の更なる向上を目指しています。あなたが入社後に、当社をどのように成長させていきたいと考えますか?具体的に記入してください。
A.
ホテル周辺で生活する地元の人が利用しやすいホテルを作ることで、プリンスホテル全体に親しみをもってもらい、旅行先でも利用していただけるようにします。  例えば、レストランの地域限定クーポンを配布して家庭のお祝いごとの際に利用してもらったり、写真館を広くPRして成人式の記念撮影や就職活動での証明写真撮影に利用していただいたりします。他にも、近隣の学校の生徒に対するフランス料理のマナー教室を開催する、企業の会議室としてや宴会の会場に利用していただく、などの家庭以外へのアピールも考えられます。  以上のように、宿泊以外の部門を充実させて地元へのアピールを積極的に行うことで、数あるホテルの中で、プリンスホテルというブランド全体に信頼と親近感を感じてもらい、さらにプリンスホテルの利用機会を増やせると考えます。 続きを読む
Q. あなたの大学生活において、チームワークを発揮したエピソードを一つあげてください。その中で、あなたがどんな役割を担ったのか、成し遂げた成果も踏まえて、具体的に記入してください。
A.
所属するスポーツ新聞のサークルで会計を務め、同期の友人達と協力して会計の仕組みを整えたことです。 サークルには、広告担当、定期購読者担当、イベント担当等の様々な部門があり、それぞれが口座を保有しています。しかし、私が会計に就任した時は、各口座の具体的な利用目的や、利用金額、残高などが全体に理解されていませんでした。 そこでまず私は、各担当者から内容を聞いて資料にまとめ、合宿で全員に共有。皆で問題点を洗い出し、その後1年かけて問題の解決にあたりました。例えば、広告担当とその他雑費を支払う口座が同じであることが収支管理の点で問題ありとされ、その後広告担当者と銀行を訪れて口座の整理をしました。さらに期末には、担当者に声をかけて各部門の決算書を準備してもらい、初めてサークル全体の決算書を作成。その結果、支出に対し収入が多いことが判明し、部費の値下げを提案できました。 この経験を活かし、社会人になってからも、多くの人を積極的に巻き込んでいくことで、一人では成し遂げられないような大きな目標にも挑んでいきたいと思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
10件中10件表示
本選考TOPに戻る

西武リアルティソリューションズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社西武リアルティソリューションズ
フリガナ セイブリアルティソリューションズ
設立日 1956年6月
資本金 86億円
従業員数 519人
売上高 1779億6900万円
代表者 上野 彰久
本社所在地 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目16番15号
電話番号 03-5928-1111
URL https://www.seiburealsol.jp/
NOKIZAL ID: 1576270

西武リアルティソリューションズの 選考対策

最近公開されたサービス(不動産)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。