就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本コーンスターチ株式会社のロゴ写真

日本コーンスターチ株式会社 報酬UP

日本コーンスターチの本選考ES(エントリーシート)一覧(全11件)

日本コーンスターチ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日本コーンスターチの 本選考の通過エントリーシート

11件中11件表示
男性 24卒 | 岡山大学大学院 | 男性
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(OPEN ESを使用)
A.
Q. 自己PR(OPEN ESを使用)
A.
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと(OPEN ESを使用)
A.
Q. 趣味・特技(OPEN ESを使用)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月4日
男性 22卒 | 静岡県立大学 | 女性
Q. 趣味・特技(OPENESを使用)
A.
趣味は旅行で、大学の間にタイとフィリピンに行きました。現地の方とコミュニケーションをとることが楽しいです。特技はダンスです。体を動かすこと、仲間とステージに立って躍ることが好きです。高校でチアダンス、大学でストリートダンスに打ち込みました。(OPENES使用) 続きを読む
Q. 自己PR(OPENES使用)
A.
私の魅力は、状況適応力があることです。私はコミュニティの中で様々な役割を担うことができます。まず、アパレルのアルバイトでは、バイトリーダーとしてリーダーシップを発揮しました。店長不在時には各スタッフの朝礼を任されました。朝礼では、売上目標の設定やその日の動き方を一人一人と相談し、設定しました。また、お客様が多くなった時の売り場の人員配置を決め、一人一人が売り場を持ち、効率的に動けるようにしました。このように、私はアルバイトにおいて、場をまとめる力を発揮しました。その一方で、部活動では、もめごとが起きた際に中間で対処し、協調性を発揮しました。私は、双方の意見を聞き、納得のいく解決策を一緒に考えて、問題解決に取り組みました。このように私は、場に合わせて必要な役割を果たします。この力は、入社後、チームとして仕事を進める場面で大いに発揮できると考えます。(OPENES使用) 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと(OPENES使用)
A.
私はアパレルの販売スタッフとして、毎月の個人売上目標達成に注力しました。当初私は、お客様に積極的に話しかけて、接客を行いましたが、これでは売上目標が達成できませんでした。これは、自身の接客力と提案力の弱さであると考えた為、私は以下2点に重点を置き、課題解決に取り組みました。1点目は、接客でうまくいかなかった際に、接客トークを振り返ることです。振り返りで改善点を見つけて、アプローチの仕方を変えるなど、次の接客に活かしました。2点目は、店長や他のスタッフに商品ごとの特性を聞くことです。そして、売り込み時のポイントや接客法を教えて頂き、提案の幅を広げました。この2点を意識して取り組んだ結果、売上が伸び、毎月継続して目標を達成することができました。この経験から課題に対して主体的に考え、行動する力が身につきました。現在は研究において、この主体性と、行動力を意識して取り組んでいます。(OPENES使用) 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月13日
男性 22卒 | 東京薬科大学大学院 | 男性
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A.
近年、ナノ構造を有する表面が、試料成分の脱離・イオン化を支援する機能(SALDI)を有することが相次いで報告されています。また、無機のナノ構造体の空隙・間隙を用いた超薄層クロマトグラフィー(UTLC)による分離も報告されています。このUTLCでは、展開・測定時間の短縮、試料消費量の削減、また、質量分析の高感度化も期待できます。そこで私は酸化亜鉛製のナノワイヤを作製し、そのナノ構造を利用することで、分離から検出までを簡便・迅速に行うことが可能な、新規の分析技術であるUTLC-SALDI-TOF-MSの開発を目指しています。(OpenESを使用) 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私は向上心を継続することができます。私はこの強みを発揮し、大学時代に成績を一度も落とさないという目標を達成することで、大学院への学校推薦を勝ち取りました。この目標を立てたきっかけは、入学後の最初のテストで自分の勉強に満足してしまい成績が芳しくなかったこと、学部での成績上位者は大学院への推薦を頂くことができ、一般入試よりも研究を早く始められると知ったことからです。そこから通学にかかる二時間弱を有効的に使い、講義の予習、復習を行うことで、アルバイトと部活にも力を入れつつ勉学に励みました。結果として、学部生時代に四年間一度も成績を落とすことなく、大学院への推薦を勝ち取ることができました。大学院への進学後も、化学の知識を深めるために甲種危険物取扱者の資格に挑戦するなど向上心を継続してきました。この強みを社会人になっても発揮し、常に成長し続けられるよう努めます。(OpenESを使用) 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと
A.
大学時代に主将を務めた準硬式野球部で二つの改善に取り組んだことです。一つ目は「練習内容」の改善です。日々の練習がマンネリ化していると思い取り組みました。特に力を入れたことは、新たな視点と知識を持つ新入部員の声を大切にすることです。私は意見を出しやすいように、食事に誘うなどのコミュニケーションを取ることや、練習前に全員で話す時間を作りました。その結果、多くの意見を取り入れることができ、練習の幅が広がりました。二つ目は「練習環境」の改善です。実習などで練習時間が少ない中、備品の老朽化で準備や片付けの効率が悪いと思い取り組みました。この時、備品の新調に約20万円かかってしまうという課題がありました。そこで私は大学へ要望書を提出しました。そして、大学の会議で目的を詳細に説明した結果、予算を出して頂き備品を新調することができました。私はこれらの取り組みから培った課題解決力を貴社でも発揮していきます。(OpenESを使用) 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月10日
男性 20卒 | 東京海洋大学大学院 | 男性
Q. 研究内容(250文字)
A.
「トランス脂肪酸(TFA)の健康への影響」を研究しています。TFAは身体に悪影響があると言われている油脂ですが、TFAには数多くの種類が存在するため、どのTFAが悪影響を与えるかは未だ解明されていません。そこで私は、どのTFAが実際に悪影響を与えるかを解明するために13種類のTFAを有機合成し、マウスへの投与を行いました。また、私達が実際に摂取しているTFAの量や種類を明らかにするために、市販食品中のTFAの分析を行っています。これはTFA摂取基準量の制定に繋がり、食品業界の発展に貢献できると考えています。 続きを読む
Q. 自己PR(400文字)
A.
私は、向上心を持って積極的に行動できる人間です。私は大学時代、初めて海外に行った際に自分の英語力の低さから自分の考えが他人に伝わらない無力さを実感しました。そして、より多くの人とコミュニケーションをとるために、国際語である英語を話せるようになりたいと強く感じました。そこで私は、積極的に海外に行くとともに、民泊などを利用することで現地の方々とコミュニケーションをとり、英語力を磨きました。また、居酒屋でのアルバイトでは、外国人のお客様が来店した際に積極的に自分が担当して接客をすることで、海外旅行で培った英語力を活かしました。この結果、お客様から自分の英語力を褒められるとともに、社員の方からも英語での接客において厚い信頼を得ることができました。このように私は、向上心を持って自ら行動することで成長してきました。社会に出てからも向上心を持って挑戦し続けることで成長し、社会の発展に貢献します。 続きを読む
Q. ガクチカ(400文字)
A.
学園祭実行委員会において、30名以上が所属する総務部で部長として周りの意見を引き出すことです。部長就任当初、間違いを恐れて発言を控える後輩が多く、会議において新しい考えが生まれませんでした。私は、各委員がそれぞれ自分の意見を発言し、それらをまとめることでより良い学園祭運営ができると考えました。そこで私は、先に自分の失敗談を後輩に話すことで失敗への恐怖心を取り除きました。その結果、委員全体で上下関係なく気軽に意見を出し合える環境を築くことができました。そのうえ、コミュニケーションが活性化し、周りの意見を聞くことでより良い学園祭運営に繋がりました。この結果、過去最高の来場者数を誇る学園祭を開くことができました。私はこの経験を通し、周りと協力することの重要性を学びました。今後も自分の考えだけでなく周りの意見を引き出し、それを取り入れることで、周りと力を合わせて課題を解決します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月26日
男性 18卒 | 北海道大学大学院 | 男性
Q. 今、一番興味がある物事、もしくは、熱心に取り組んでいる事柄について教えてください。
A.
YOSAKOIソーランチームで歴代初の賞に貢献しました。私たちの目標はYOSAKOIソーラン祭りで大賞を受賞することでした。しかし1年目は目標の賞に届きませんでした。 私は受賞できなかった原因を,「1年目が振付を覚えることに必死で練習や踊りそのものを楽しめず,不安感がチーム全体に伝染し演舞の完成度が低下した為」と考えました。そこで2年目では,135人のメンバー全員が練習を楽しめる環境作りに尽力しました。練習前にはメンバー間の距離を縮める為レクリエーションを自ら企画しました。また周囲の後輩に声掛けやハイタッチを欠かさず行い「ちゃんと練習に付いて行けている」という安心感を持たせました。 その結果,メンバー全員の演舞への姿勢が向上し,参加チーム数300中大賞という歴代初の賞を受賞しました。この経験から,チームの能力を最大限に引き出す起爆剤としての能力が身に付きました。 続きを読む
Q. あなた自身の人となりについて、具体的に記入してください。(長所と短所、そのエピソードを交えて両方を教えてください)
A.
長所は集団を活気付け、個々人に信頼される関係を作ることができることです。集団においては持ち前の明るさやジョークでチーム全員を盛り上げ、皆が楽しんで仕事ができる環境を作ることができます。よさこいチームではこの役割を活かし、チーム全体のモチベーションを好転させることでよさこいソーラン祭りでの準大賞受賞に貢献しました。また個々人に接する上では、自ら心の壁を取り払う「オープンマインド」なコミュニケーションで、相手との高い信頼関係を築きます。 短所は想定外の物事に対する対応が苦手なことです。大学祭まで残り一か月で急遽委員長が不在になり、代役決定の会議で「いつも委員を盛り上げる中心人物」として私が任命されました。しかし今までリーダーの経験が無い私には委員を引っ張る自信が無く、更にリーダー不在という危機を急に任された私は、逃げ出したい衝動に駆られました。しかし、一年に一度のお祭りを何としても成功させ、学生や地域の方の笑顔を生み出したいと私は奮起し、気負わず「自分らしいリーダー」を務めようと決心しました。委員全員とのコミュニケーションを密に取り、また作業中にはジョークで笑わせ、皆が安心し楽しく仕事ができる工夫を行いました。 結果学祭は無事成功し、メンバーには「代役を務めてくれて本当に助かったし、楽しかった」と言われ達成感を感じました。 続きを読む
Q. 日本コーンスターチの仕事を通して、どのような社会人になりたいか、その理由も含めて教えてください。
A.
「一笑懸命」な社会人になりたいと思っています。これは私がモットーとしている言葉であり、学生時代は学生寮のイベント担当から海外友達作り一人旅まで幅広く笑顔を生み出す活動を行ってきました。貴社が生産するコーンスターチ製品は、冷凍食品から飲料まで、多種多様な製品に使用されており、たくさんのお客様の笑顔を生み出しています。私も貴社に入社できました折には新商品の開発を行うことで、より多くのお客様の笑顔を生み出したいと考えております。 続きを読む
Q. 希望のある職種に○をつけ、理由があればお書きください。(複数可)
A.
研究開発/研究室で培った研究技術を元に、多くのお客様を笑顔にできる基となる多様な製品を生み出したいからです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年1月25日
男性 18卒 | 日本大学 | 男性
Q. <今熱心に取り組んでいる事柄>200くらい
A.
私は「アルバイト」に対して熱心に取り組んでいます。東進衛星予備校のアルバイトでは、授業がない日にも校舎で勉強してもらうために、「勉強するほどビンゴの抽選に参加できるシステム」を作りました。そして、全生徒を5人ごとのチームに分け、ランキングを貼り、チーム間競争を促しました。結果として、生徒の勉強量が多くなり、担当生徒の勉強量部門で、静岡県と神奈川県のアルバイト200人中5位の成績を残す事が出来ました。 続きを読む
Q. <長所と短所、エピソード付きで>
A.
私の長所は、「目標に向けて努力し続ける事」です。また、短所は「何か一つの事に熱中しすぎて、時間を使いすぎてしまう事」です。 私は、英会話向上のために、TOEICの勉強を行いました。具体的に行った事としては「毎日30分間リピーティングする事」「オンライン英会話」などがあります。それにより、TOEICの点数を200点伸ばす事が出来ました。 入社後は、短所を改善するために、一つの仕事にかかる時間を把握し、タイムマネジメントを行う事で、改善していこうと思っています。 続きを読む
Q. <日本コーンスターチの仕事を通してどのような社会人になりたいのか、>
A.
私は「多くの視座を持てる社会人になる事」を目標としています。東進衛星予備校のアルバイトの中で、それぞれの生徒に応じた指導や企画を行い、志望校に合格させる事が出来ました。その経験から、お客様の状況を把握する重要性を知り、様々な業界を相手にする貴社の仕事を通して身につけたいと思い、目標に掲げました。貴社に入社した際には、営業職において7割を占める既存のお客様からユーザーニーズを聞き出し、残りの3割の新規顧客の獲得に活かす事で目標を達成したいと思っております。 続きを読む
Q. <希望のある職種(営業職)とその理由>
A.
営業職を希望致します。私はコミュニケーションをとる事が好きであり、この長所を活かしたいと考えております。お客様や現場の方々と連携を取り、新製品に対するユーザーニーズを捉えた、新たな商品作りに携わる事で貴社に貢献したいと考えております。 続きを読む
Q. <志望動機>
A.
私は「食の面から社会に貢献できる社会人になりたい」と強く思っています。貴社には、高齢化に伴って需要が高まると考えられるシルバースイートなどの高品質な製品を多く開発し、製品を安定供給するためのコンビナートを設置していらっしゃいます。私は、営業職としてそれらの豊富なリソースを活かし、自社の発展だけでなくお客様の発展まで考慮した提案をしたいと思っています。そして、最終製品を使用する消費者の生活を充実させる事で、社会全体の満足度向上に繋げたいと思っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月14日
男性 18卒 | 東北大学大学院 | 女性
Q. 自己PRをご入力ください
A.
負けず嫌いで粘り強い人間です。大学三年生という、本来であれば引退の時期に私は新入部員としてダンスサークルに入りました。それまで運動部にすら所属したことが無かったのですが、だからこそ学生である時期にしかできないことに挑戦しようと決めました。未経験の壁は想像以上に厚く悩むこともありましたが、持ち前の根性で努力し続け、先輩から認められるまでになりました。この経験を入社後も活かしたいと考えております。 続きを読む
Q. 今、一番興味がある物事、もしくは、熱心に取り組んでいる事柄について教えて下さい。
A.
研究です。大学院はよりグローバルな環境へ進むため学校を変えました。現在所属している研究室は四ヵ国の人々がいるので当然日常会話やゼミの発表が英語になり、苦手だった英語力が徐々に身についてきたと感じると同時に、同じ専門領域でも見方や考え方、表現が変わるので今まで疑問にすら思わなかったところまで考えるようになりました。そのおかげで修士一年次にICMMという分子磁性の国際会議に参加することができました。世界中の同じ領域の研究に取り組んでいる人々に囲まれて、ますます社会人になったら海外で研究したいと思うようになりました。そのためにまずは日本でもできる研究力を最低限身につけることが今の目標です。幸いにも私の研究室には豊富な実験装置が数多くあるため、たくさん実践してスキルを身につけています。また、語学力が最も大事なので卒業までにTOEICを750点にするべく毎日少しずつ学習しています。 続きを読む
Q. あなた自身の人となりについて、具体的に記入してください(長所と短所、そのエピソードを交えて両方を教えてください)。
A.
短所は落ち込みやすいところであり、長所は立ち直りが早いところです。大学受験に失敗して第一志望ではない学科へ入学したとき、一年間浪人をしたにもかかわらず夢は叶わず、ショックから入学しても化学の勉強に身が入りませんでした。しかしながら、同じような境遇で入学してきた周りの仲間の姿を見て、私は自分が何をやるべきなのかということを考えさせられ、化学の道で自分の力を発揮することにしました。この挫折を乗り越えた経験はその後も苦難に直面した際、すぐに落ち込んでしまっても「あの時頑張れたから今だって大丈夫」と考えられるようになりました。 続きを読む
Q. 日本コーンスターチの仕事を通して、どのような社会人になりたいか、その理由も含めて教えて下さい。
A.
化粧品関連の研究に興味があり、企業調査をしていた際に御社を知りました。御社について調べてみると、コーンスターチの研究を通して数々の商品応用がなされており、今まで調べてきたどの企業よりも開発力が高いことが分かり、これが御社の強みの一因なのではないかと思います。このことから、私も物事を一方向からのみではなく多方向から考えるくせをつけることで例えば人間関係一つにしても相手の気持ちを考えられる社会人になりたいです。 続きを読む
Q. 希望のある職種に〇をつけ、理由があればお書きください。
A.
研究開発 理由は二つありまして、一つ目は大学院までで学んだことを企業で活かしたいという思いです。二つ目はキャリアプランとして、将来いろいろな業種について働きたいと考えております。そのためにはまず自社製品について詳しくなることが第一であると考えているので、ものを自ら作り上げることから始めたいと考えているからです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月12日

18卒 本選考ES

研究開発
男性 18卒 | 岐阜大学大学院 | 男性
Q. 自己PR(200文字)
A.
私の強みは、最後まで投げ出さず、地道に努力を続けることができる「粘り強さ」です。研究活動は新規テーマへの挑戦で0からのスタートであり、当初は思い通りの結果が得られない苦しい日々が続きました。しかし、学会発表という目標を達成するために、英語論文を毎日読み、こまめな報告と周囲への相談で失敗を生かせるように心掛け、繰り返し実験を行いました。その結果、目標の学会発表を果たすことができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月12日
男性 17卒 | 京都産業大学 | 女性
Q. 自己PR
A.
私は、一度決めたことは最後まで責任を持って行う性格です。物事を成し遂げる上で失敗も多くございますが、失敗から学んだことを次に活かし、何度も挑戦する粘り強さが私の強みであると思っております。また、飲食店でのアルバイトにおきまして、忙しい時こそ笑顔を心がけ、また忙しい方のサポートも致しますので、よく気が回るところも私の強みであると思っております。 このような素養を、貴社での業務に活かして参りたいと思っております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年12月15日
11件中11件表示
本選考TOPに戻る

日本コーンスターチの 会社情報

基本データ
会社名 日本コーンスターチ株式会社
フリガナ ニホンコーンスターチ
設立日 1962年9月
資本金 1億円
従業員数 357人
売上高 500億円
決算月 8月
代表者 倉地聡一郎
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目10番4号オークラプレステージタワー
URL https://www.japan-cornstarch.com/
NOKIZAL ID: 1283812

日本コーンスターチの 選考対策

最近公開されたメーカー(食品)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。