就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
秋本食品株式会社のロゴ写真

秋本食品株式会社 報酬UP

秋本食品の本選考面接・最終面接の質問と回答一覧(全3件)

秋本食品株式会社の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

秋本食品の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
3件中3件表示 (全1体験記)

1次面接

技術職
18卒 | 東京農業大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】4人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】採用担当【面接の雰囲気】第一印象はとても優しそうな方でしたが、実際に話してみても話しやすく、学生の話を親身になって聞いてくれるので、あまり緊張せずに面接に臨むことができました。【志望動機を教えてください。】 私が貴社を志望した理由は説明会で、国産野菜にこだわり、農家の方々の想いも大切にされていることを伺い、私の夢である「食の美味しさをつくり、人々の暮らしを豊かにすること」ができると感じたからです。私は大学時代に行った実験で、原材料の美味しさが直接製品の美味しさに繋がることを知り、ものづくりを通じて美味しさを大切にしたいと思うようになりました。貴社は安心・安全を届ける為、自社一貫管理体制をとっており、より食の美味しさ、価値をお客様に提供できると感じました。今後西日本へ事業を拡大していくことを説明会で伺い、更に多くの人々へ商品を提供することに、私もひたむきに努力することで、貢献したいと思い、志望しました。【学生時代最も打ち込んだこと】個別指導塾の塾生指導で、ある1人の生徒を3年間担当したことです。その生徒は入塾当初は良い成績を取っていましたが、徐々に悪くなり、ご両親のクレームにより講師の変更を求められました。しかし私は生徒のがっかりした顔が忘れられず、また指導を中途半端で終わらせたくないという思いから、指導方法を見直し、説得することでもう一度担当することを許して頂きました。私は生徒の頑固で面倒臭がりの性格から小さな「できる」を増やす事から始めました。具体的には生徒が自ら答えるように質問形式で授業を行い、宿題は日割りで出しました。またテストの傾向等を話し、勉強内容に説得力を持たせることで、生徒は意欲的に取り組むようになりました。その結果次の定期テストでは30点UPすることができ、ご両親からの信頼も得ることができました。この経験から信頼関係と地道な努力の大切さを学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】少し緊張してしまい、思うように自分の意見が言えませんでしたが、できるだけ着飾らずにありのままの自分を出したことが評価に繋がったのではと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

2次面接

技術職
18卒 | 東京農業大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】3人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】採用担当、役員【面接の雰囲気】一次面接より少し硬い印象でしたが、一次面接と同じ採用担当の方がいたので、あまり緊張せずに望むことができました。【学生時代頑張ったこと】アルバイトで個別指導塾の塾生指導をしていますが、その経験で、ある1人の生徒を3年間担当したことです。その生徒は入塾当初は良い成績を取っていましたが、徐々に悪くなり、ご両親のクレームにより講師の変更を求められました。しかし私は生徒のがっかりした顔が忘れられず、また指導を中途半端で終わらせたくないという思いから、指導方法を見直し、説得することでもう一度担当することを許して頂きました。私は生徒の頑固で面倒臭がりの性格から小さな「できる」を増やす事から始めました。具体的には生徒が自ら答えるように質問形式で授業を行い、宿題は日割りで出しました。またテストの傾向等を話し、勉強内容に説得力を持たせることで、生徒は意欲的に取り組むようになりました。その結果次の定期テストでは30点UPすることができ、ご両親からの信頼も得ることができました。この経験から信頼関係と地道な努力の大切さを学び、社会人になってからも活かしていきたいと考えます。【自社の商品を食べましたか。その感想と意見。】私が住んでいる地域には御社の商品が売っているところがなく買ったので、実際に直営店に行き、商品を買わせていただきました。どの商品もとても魅力的で、他の会社では見ないような商品が多く並んでいることが強く印象に残っています。また季節限定や地域限定などの商品もあり、地産地消を大切にされていることを改めて感じました。味は言うまでもなくとてもおいしかったのですが、これからの時代は様々な方に対応した商品が求められると思います。外国の方でも宗教を気にせず食べられるハラール認証や、核家族化が進んで、世帯人数の少ない家族でも少量ずつ食べられる商品など、より多くの方に秋本食品の商品を食べてもらうために、商品にの多様化が求められているのではと感じました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】新聞や直営店などで得た情報と自分の意見を交えて話すことで、より説得力のある内容を話すようにしました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

最終面接

技術職
18卒 | 東京農業大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】3人【面接官の人数】6人【面接官の肩書】社長、役員、採用担当【面接の雰囲気】穏やかな方が多く、あまり緊張しない様に対応してくれましたが、社長や役員の方が多く、今までで一番緊張した面接でした。【新しい商品を開発するとしたらどのような商品を世の中に出したいですか。】私は以前、新聞で現代の社会人の男性の3割はお弁当を作っているという内容の新聞を見ました。このことからお弁当にそのまま入れられる漬物を提案します。また私は大学時代お弁当を作ってきましたが、この経験から、彩を加え、野菜を手軽にとることができる商品が良いと思います。私の経験からお弁当は慣れていないと茶色い色になってしまい、野菜を十分にとることが難しい事がありました。また男性は普段料理をしない人もいるため、そのままお弁当に入れても大丈夫にすることで、誰でも手軽にお弁当に加えることができると考えます。また季節に合わせて。漬物の食材を変えることで、彩だけでなく、季節も感じながらより食事を楽しむことができると考えます。【学生時代頑張ったことと、それをどう活かしていくか】私が学生時代頑張ったことは、個別指導塾の塾生指導で、ある1人の生徒を3年間担当したことです。その生徒は入塾当初は良い成績を取っていましたが、徐々に悪くなり、ご両親のクレームにより講師の変更を求められました。しかし私は生徒のがっかりした顔が忘れられず、また指導を中途半端で終わらせたくないという思いから、指導方法を見直し、説得することでもう一度担当することを許して頂きました。私は生徒の頑固で面倒臭がりの性格から小さな「できる」を増やす事から始めました。具体的には生徒が自ら答えるように質問形式で授業を行い、宿題は日割りで出しました。その結果次の定期テストでは30点UPすることができ、ご両親からの信頼も得ることができました。この経験から信頼関係と地道な努力の大切さを学びました。私は社会人になってからも様々な人と関わりあう上で、信頼関係は大切だと考えます。この経験を活かし、相手を知ることで、信頼関係を築いていきたいと考えます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接でしたが、着飾らずにありのままを出すことが大事だと思いました。また改めて志望動機を聞かれるので、もう一度なぜこの会社でなくてはならないかを深く考えました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日
3件中3件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

秋本食品を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私は働くことを通じて、人々の当たり前の生活を根底から支えたいという軸があります。きっかけは幼少期に経験した東日本大震災を経験し、日々の当たり前の生活が出来る有難み、お店に行けば商品が買うことが出来る安心感を人々に届けたいと思ったからです。中でも御社を志望する理由は、レンタルパレットを通じて物流コストの削減や効率化、更にCO2削減にも貢献出来る事から、社会貢献性の高さに魅力を感じました。また景気の変化を受けにくい事に加えて、共同回収や幹線輸送と新しい取り組みにも積極的な点にも魅力を感じました。その一方で欧米に比べるとまだまだ普及の余地がある事からも、向上心を持ち続け能動的な姿勢が必要であると考えます。私のアルバイトやゼミナール・サッカーで目標達成の為主体的に行動してきた経験を活かし、パレットのシェア拡大と標準化に貢献します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月19日
Q. 志望動機
A.
私が御社に入社したいと思った理由は、自分の好きな自動車と英語を通してお客様に喜びを与えたいと思ったためです。私は幼い頃から自動車が好きで、将来は自動車関係の仕事に就きたいと思っていました。また私は大学で英語学科に所属しており、英語に関係する仕事にも興味がありました。自動車と英語を両立できるのはタクシーの運転手しかないと考え、このたび志望しました。運転はお客様の安全を第一に考え、外国のお客様が乗車された際には大学で勉強した英語を活かしたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
Q. 志望動機
A.
私は中学生の頃から病院に訪問する機会が多くあり、人手不足などによる医療従事者の負担を目の当たりにしてきたことから、医療現場を支えたいと考えてきました。貴社は手術現場の効率化を測るプレミアムキットやOPERA-Noteを扱っており、医療従事者を支えていることに魅力を感じました。また、貴社の製品は、手術現場などで活躍しており、患者と医療従事者の両方を支えている点から、医療現場を支えたいという私の考えと合致していると感じました。さらに、貴社はジョブローテーションを行いながら、様々な製品に関わることができると伺いました。多くの製品に携わり、経験を積みながら、自分を成長させていける環境であると感じ、志望させていただきました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月18日

秋本食品の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

秋本食品の 会社情報

基本データ
会社名 秋本食品株式会社
フリガナ アキモトショクヒン
設立日 1946年8月
資本金 8000万円
従業員数 138人
決算月 3月
代表者 秋本大典
本社所在地 〒252-1123 神奈川県綾瀬市早川2696番地の11
電話番号 0467-71-6001
URL https://www.akimoto.co.jp/
NOKIZAL ID: 1535391

秋本食品の 選考対策

  • 秋本食品株式会社のインターン
  • 秋本食品株式会社のインターン体験記一覧
  • 秋本食品株式会社のインターンのエントリーシート
  • 秋本食品株式会社のインターンの面接
  • 秋本食品株式会社の口コミ・評価
  • 秋本食品株式会社の口コミ・評価

最近公開されたメーカー(食品)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。