就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
住友商事フィナンシャルマネジメント株式会社のロゴ写真

住友商事フィナンシャルマネジメント株式会社 報酬UP

住友商事フィナンシャルマネジメントの本選考ES(エントリーシート)一覧(全10件)

住友商事フィナンシャルマネジメント株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

住友商事フィナンシャルマネジメントの 本選考の通過エントリーシート

10件中10件表示

23卒 本選考ES

スタッフ職
男性 23卒 | 非公開 | 女性
Q. 研究内容・活動内容を100文字以内で入力ください。
A.
Q. 自己PRを400文字以内でご記入ください。
A.
Q. 志望動機を200文字以内でご記入ください。
A.
Q. 企業選びの軸を200文字以内でご記入ください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月10日
男性 22卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 志望動機
A.
所属していたサークルで会計を担当し、組織を成り立たせる上でお金の管理は非常に重要だと実感したことから、そうした土台の部分で組織を支える仕事がしたいと感じたため、貴社を志望しています。より良いものを目指して主体的に工夫改善できる強みと、アルバイトの校正業務で発揮した正確性を活かし、社会に貢献しようと日々努力されている住友商事グループの方々が、最大限の力を発揮できるようにバックアップしたいです。 続きを読む
Q. 企業選びの軸
A.
「中心で働く人をサポートできること」長期インターンシップで営業のサポートを経験した際に、自分が中心となるよりも、サポートした人が成果を挙げたり、周りが気持ちよく仕事ができる環境を整えることにやりがいを感じたためです。「1つのことを極めて専門性を磨き、自分なりに付加価値を付けられること」習い事の〇〇など、1つのことを長く続けて、自分なりに工夫を加えていくことにやりがいを感じたためです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月14日
男性 21卒 | 武蔵大学 | 女性
Q. 自己PR
A.
冷静に物事を見ることのできる点が私の長所です。冷静に状況把握を行う事で、他にどのような案があり、自分だけではなく周りにとってもマイナスにならないような行動を思案することが出来ます。具体的には、先輩と共に出場した研究発表会でリーダーを担っていた先輩が、発表間近に出場ができなくなるという事態を経験しました。予測不可能な事態に、チームは右往左往し「入賞を目指す」という目標を見失っていました。そこで私は冷静に状況把握を行い、不足箇所をリスト化し1時間ごとの作業分担と1日の目標を設定することを提案し、実行しました。これにより短期目標が明確化し、チーム一丸となって残りの期間を建設的に過ごすことができました。そしてこの努力が実を結び、準優勝として表彰頂くことが出来ました。このように、トラブルに遭遇しても冷静に判断し、組織の目標達成に向け働きかける力は社会人においても活かせる力だと考えています。 続きを読む
Q. 企業選びの軸について
A.
学生時代に培ったスキルを活かし専門性を高めることで、人を支える仕事に携わりたいと考えています。私は商業高等学校で簿記を学んだことから、企業活動を経理という立場から支えることに魅力を感じました。またアルバイトにおいて、3年半以上の勤務経験を活かし新人教育に携わったことから「人を支えること」にやりがいを感じました。これにより、自身の経験やスキルを活かし人を支える、縁の下の力持ちとして会社という組織に貢献したいと考えました。その中で貴社は、総合商社として多種多様な商品とグループ会社を有しておられるため、多くの知識や経験を積むことが出来ると考えています。また、多彩なローテーション実績をもっておられ、自身の価値を高められる環境であると考えました。そして、経理・財務という面で住友商事グループを支え、専門性を活かした営業支援やコンサルティングを通して営業活動のサポートを手がける点に魅力を関しております。 続きを読む
Q. サークルについて
A.
サークル員が100人を超えるアカペラサークルに所属しています。週に1度の全体練習と、バンドごとに設定した練習に日々取り組んでいます。私は、会計係と広報班長を兼任しサークル活動がより良いものになるよう働きかけています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年7月16日
男性 19卒 | 清泉女子大学 | 女性
Q. 自己PR
A.
私の強みは、常に相手の立場で物事を考えられることです。私は大学のオープンキャンパス委員会で、営業長の役職を務めました。しかし例年、メンバーの間で営業の仕事は面倒であまりしたくない、という空気がありました。そこで私は「どうして営業が皆の負担なのか」を考え、皆と相談をしつつ今までの営業の体制を変えていきました。一人一人の状況を見て仕事を割り振る、営業マニュアルを作成するといった工夫もした結果、皆が積極的に営業に参加してくれ、前年度より多くの企業にご協賛頂けました。また、オープンキャンパス後の企業への報告は「企業側は学園祭に何を求めていたか」を考え、当日の様子やPRが分かる写真を同封するようにしたことで、企業側にも満足して貰える結果報告ができたと思っています。このように、私は常に相手の立場に立ちどのようなニーズを持っているのかを捉えることで、問題の解決や目標達成に向かっていくことができると考えています。 続きを読む
Q. 企業選びの軸は何ですか。
A.
「長く続けられる環境であること」、「専門性を身に着け、プロとして活躍することができる」ことを企業選びの軸としております。アルバイト未経験から始めたアパレル店でのアルバイトでは、最初は慣れないことの連続に戸惑いましたが、続けていくことで段々とできる業務が増えサブチーフも任せてもらえるようになり、それに伴って感じるやりがいも大きくなりました。このような経験から上記の考えを持つにいたり、続けやすく、業務を通して学びと成長のできる企業に就きたいと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月19日
男性 18卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. 自己PR(400字)
A.
目標に向かって粘り強く取り組むことが出来ます。個別指導塾のアルバイトでは、生徒に頼りにされなかった状況を変える為、「信頼される講師になる」と目標を立て、各々に合った指導法を考えました。60分の中で、最大4人の生徒を受け持つ為、時間管理と生徒と密に会話する事を意識しました。授業前に報告書を確認し、進度や苦手箇所を把握して、今後一週間の計画を立てる事で効率化を図りました。また一人ひとりの生徒の理解力や性格を出来る限り知る為に、授業時間内外問わずに積極的に話しかけていきました。すぐに結果には結びつきませんでしたが、諦めずにこれらの取組に加えて、他講師が行っていなかった、各生徒の苦手分野をまとめた「個別のドリル集」を必要に応じて作成し、配布しました。上記の取組を生徒の立場にたつことを意識しながら継続しました。結果、生徒から頼りにされるようになり、半年間で15名の指名を得ることが出来ました。 続きを読む
Q. 企業選びの軸 (全角400文字以内)
A.
1点目は、専門性を持って日々の仕事を通じて成長できることです。学生時代に会計士の勉強をしていたことがあり、簿記や会計士での勉強を活かして働きたいと考えています。貴社は、総合商社ならではの非常に規模の大きい取引や幅広い事業の経理・財務を経験できる為、視野を広げて成長出来るのではないかと考えております。2点目は、支える仕事であるということです。今まで部活動では副部長を経験したり、ゼミでは皆の意見をまとめたりと「支える」役割につくことが多く、社会に出てからも縁の下の力持ちとして貢献したいと考えています。貴社は、住友商事グループを経理・財務のプロフェッショナルとして幅広い事業を支えており、また変化していく法律やルール等を把握してどのような取引をするべきか等の営業支援やコンサルティングを通して営業活動のサポートまで出来る点に魅力を感じています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年10月13日
男性 17卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 自己PR
A.
私は目標達成のための勉強意欲が高い人間である。 【例1】ゼミの金融工学研究発表で、数学が苦手な学生からも理解を得られる発表を目指した。そのために数学を扱う大学の講義を六つ履修し、自らの知識を深めた。そして発表で扱う数式の項が何を表しているか分析し、実際に項を「投資額」「リスク」等の言葉に置き換えてわかりやすく説明した。研究発表後アンケートを取ると、9割以上の学生から「発表内容をよく理解できた」との評価を得られた。 【例2】マンションのフロントのアルバイトで150名に及ぶ居住者に寄り添ったサービスを目指した。そのために居住者の特徴等こまめにメモし、名前、顔、部屋番号、趣味、生活リズム等細かい部分まで暗記した。すると相手一人ひとりに合わせてスムーズかつ柔軟な対応ができ、居住者と良好な関係を築く事ができた。 またこの二つの経験で得た、相手の立場に立って考え課題解決する事も私の強みである。 続きを読む
Q. 企業選びの軸
A.
1学生時代に得た知識を活かし、専門性を高める事ができる、2相手を支え、信頼される存在となる事ができるという二点を軸としている。 1に関し、大学で企業財務論ゼミに所属し、財務・経理を勉強してきた。企業活動を数字の観点から見る事、論理的思考に楽しさを感じた。今度もそのような分野の勉強ができる環境で働き、財務・経理のスペシャリストになりたい。 2に関し、マンションのフロントのアルバイトで人々を支える仕事をしてきた。相手に寄り添い、喜んでもらう事にやりがいを感じた。今後も相手の気持ちを汲み取り、自身の知識を活かして問題解決できる最高のパートナーになりたい。 そして貴社こそ私の企業選びの軸に合致していると感じている。貴社の「住友商事の中核企業として専門性を持ちサポートする」というプロフェッショナル志向に惹かれた。私も貴社で専門性を高め、自己と共に住友商事グループをも成長させていきたい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年9月5日
男性 17卒 | 中央大学 | 男性
Q. ゼミ・研究室 活動・研究内容(全角200文字以内)
A.
私の研究課題は日本経済の光と影です。特に影の部分を中心に研究を重ねました。影の部分はこれからの日本の課題であるため、日本経済がより成長していくには何が必要か、という核の部分を学べると思ったからです。例えば、雇用問題・少子化問題が経済にもたらす影響や少子化政策への批判的考察や現在の日本の貿易赤字転落の原因と課題の考察を通して、日本の企業の成長や挑戦をサポートしたいと考えるようになりました。 続きを読む
Q. クラブ・サークル等 全体人数・活動状況・役職(50文字)
A.
私は約120人が所属する管弦楽部でコンサートマスターを務めました。年2回の定期演奏会へ練習を重ねます。 続きを読む
Q. 自己PR(全角400文字以内)
A.
私の強みは人に寄り添い目標を達成する能力です。私は大学で約120人の管弦楽部に所属しています。私はその中でコンサートマスターというオーケストラ全体の練習を見て、演奏面でリードする役割を務めていました。私は管弦楽部の演奏会での評価を高めたいと考え、全体の力を高めるには個人の力を高める必要性を感じていました。そのためコンサートマスターになって「演奏会アンケート評価欄の『大変素晴らしい』を9割以上にする」という目標を立てました。そこで私が学んだことは部内には初心者から経験者まで様々な人がいると同時に皆が抱えている「難しい」も異なるということです。「難しい」を解決するために400時間以上をかけ一人ひとりと積極的に練習を重ね、信頼関係を築きつつ、全体のレベルも上がっていく手応えを感じました。これが奏功し、迎えた演奏会では目標を達成でき、お客様の満足度向上に成功しました。 続きを読む
Q. 企業選びの軸(全角400文字以内)
A.
私の企業選びの軸は自身の専門性を高め、その成長・価値を社会に還元できることと自分の長所を活かせることです。その中でも貴社はグローバルに幅広い産業分野で事業活動を展開する住友商事グループの経理・財務を全面的に請け負っており、ダイナミックで専門性の高い業務内容であると同時に、自分の高めた専門性を発揮できる環境にあると会社説明会でうかがい、志望いたしました。住友商事グループは中期経営計画である Be THE Best, Be THE Oneの実現に取り組んでおられます。それを実現するために財務健全性を確保しつつ、強固な収益基盤の構築に取り組んでおられ、貴社の果たすべき役割の大きさを学びました。一方、私は個別指導塾の数学講師として生徒を志望校に合格させるために他の教科担当講師と連携し、その生徒の成績向上のための目標を立てました。この経験で人を巻き込み目標する力を培うことができました。この力を貴社でも活かしたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年8月18日
10件中10件表示
本選考TOPに戻る

住友商事フィナンシャルマネジメントの 会社情報

基本データ
会社名 住友商事フィナンシャルマネジメント株式会社
フリガナ スミトモショウジフィナンシャルマネジメント
設立日 1983年10月
資本金 1億円
従業員数 450人
決算月 3月
代表者 伊藤友介
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3番2号
電話番号 03-6285-6482
URL https://ssfm.co.jp/
NOKIZAL ID: 1220753

住友商事フィナンシャルマネジメントの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。