就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
キリンホールディングス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

キリンホールディングス株式会社 報酬UP

キリンホールディングスの本選考面接・最終面接の質問と回答一覧(全106件)

キリンホールディングス株式会社の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

キリンホールディングスの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
106件中1〜100件表示 (全48体験記)

1次面接

事務、営業コース
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】送られてきたzoomのURLから入室【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】若手の人事、中堅の現場社員【面接の雰囲気】二人とも、物腰やわらかい印象で、笑顔も...

問題を報告する
公開日:2023年7月11日

最終面接

事務、営業コース
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】送られてきたzoomのURLから入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中年の人事【面接の雰囲気】最終面接だったので、最初は怖い印象だった。今まで一番年...

問題を報告する
公開日:2023年7月11日

1次面接

研究職
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間ぴったりに接続、40分間研究の内容について深掘り。学会の様な面接だった。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】協和発酵バイオ、キリン中央研究所それぞれ...

問題を報告する
公開日:2023年9月12日

最終面接

研究職
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京中野本社【会場到着から選考終了までの流れ】15分ほど前に本社の1階に人事が迎えに来てくれる。その後、控え室に案内され、生茶を頂き待機。40分間面接を行った後、人事と面談を行い終了。【学生の人数】1人【面接官の人数】2...

問題を報告する
公開日:2023年9月12日

1次面接

応用研究コース(精製)
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室→面接→退室【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/研究職【面接の雰囲気】二人とも温厚そうな方だった。緊張をほぐそうと話しかけて頂けたのでその後の...

問題を報告する
公開日:2023年8月30日

最終面接

応用研究コース(精製)
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】控室→面接→面談【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部長/研究開発部長【面接の雰囲気】特別和やかでも厳しくもない雰囲気だった。面接を始める前に緊張をほぐしてくだ...

問題を報告する
公開日:2023年8月30日

1次面接

人事コース
24卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで接続【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】年次は不明だが、若めの人事の方【面接の雰囲気】穏やか。初め、会社側の不具合で1人の音声が聞こえず焦っ...

問題を報告する
公開日:2023年8月23日

2次面接

人事コース
24卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで接続【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】年次が少し高めの、人事の方【面接の雰囲気】穏やか。面接の中では、笑いも起こるほどだった。多少、鋭い質...

問題を報告する
公開日:2023年8月23日

最終面接

人事コース
24卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】待合室に案内され、説明を受けた後、別の部屋に移動する【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事の管理職の方【面接の雰囲気】緊張感はあるが、穏やか。かなり深掘りをさ...

問題を報告する
公開日:2023年8月23日

1次面接

基礎研究職
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後、開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】中堅研究員【面接の雰囲気】お二人とも第一印象から温厚そうだった。終始和やかな雰囲気で面接が進んだ。しかし...

問題を報告する
公開日:2023年7月13日

最終面接

基礎研究職
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】湘南iParkの研究所【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、企業のルームへ異動。流れの説明。人事面談→2次面接(研究発表)→研究所見学で解散。【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】ユニットリーダー【面...

問題を報告する
公開日:2023年7月13日

1次面接

応用研究コース(培養・精製)
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでした【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事の方と研究者の方【面接の雰囲気】お二人とも温厚な方で、面接前にアイスブレイクをしてくださいました...

問題を報告する
公開日:2023年7月10日

2次面接

応用研究コース(培養・精製)
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】山口県の協和発酵バイオ株式会社【会場到着から選考終了までの流れ】会社に着き、まずは待機室に通され、当日の流れを人事の方から説明していただきました。その後面接会場に移り、一人ずつ順に研究発表を行いました。その後、工場見学と...

問題を報告する
公開日:2023年7月10日

最終面接

応用研究コース(培養・精製)
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】同じ時間に面接を受ける他の職種の学生と一緒に、待合室のような場所で面接や今後の流れを聞きました。一人ずつ面接官がいる部屋に案内され、面接を受けました。その後、人事の方から軽い面談...

問題を報告する
公開日:2023年7月10日

1次面接

応用研究
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始時刻の5分前ほどに接続し、そのまま面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部/研究員(ベテラン)/研究員(ベテラン)【面接の雰囲気】そんなに...

問題を報告する
公開日:2023年6月23日

2次面接

応用研究
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】山口県にある協和発酵バイオ生産技術研究所【会場到着から選考終了までの流れ】敷地に入る際に守衛さんに面接を受けに来た旨を伝える→研究所までの行き方を聞いて、そこまで一人で歩く→案内係の方がいたので、上の階の待合室(一緒に面...

問題を報告する
公開日:2023年6月23日

最終面接

応用研究
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社(中野)【会場到着から選考終了までの流れ】エントランス付近の指定の場所で待機→同じ時間枠の各志望業種の就活生とまとめて出席確認をされた。→社員二人とエレベーターで上の階へ→待合室で時間までリラックスして待つよう指...

問題を報告する
公開日:2023年6月23日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】自宅【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事と技術の方【面接の雰囲気】アイスブレイクから始まり穏やかな雰囲気で行われました。人事の方も技術の方もこちらの...

問題を報告する
公開日:2023年4月27日

最終面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】案内されて面接【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事1人と技術2人【面接の雰囲気】人事の方は最初にアイスブレイクの意味合いを込めた雑談からしてくれましたが、技術の...

問題を報告する
公開日:2023年4月27日

1次面接

人事コース
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで接続、開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事と営業の社員【面接の雰囲気】緊張しないでと言ってくださったが、雰囲気は若干堅かった。質問で...

問題を報告する
公開日:2023年8月7日

2次面接

人事コース
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで接続、開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事の方【面接の雰囲気】一次面接と同じような雰囲気で、堅くもなく、穏やかな雰囲気で進みました。...

問題を報告する
公開日:2023年8月7日

1次面接

デジタルICT
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらWebミーティングに入室し、選考開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】男性と女性の2人の面接官であったが、2人とも...

問題を報告する
公開日:2023年8月2日

2次面接

デジタルICT
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらWebミーティングに入室し、選考開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/デジタルICT職の方【面接の雰囲気】一次面接と同じく和やか...

問題を報告する
公開日:2023年8月2日

1次面接

生産・品質保証・技術開発コース
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLから参加【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】人事の方は少し堅い雰囲気で,終始淡々と面接をこなしているような印象を受けた。参加し...

問題を報告する
公開日:2023年7月26日

2次面接

生産・品質保証・技術開発コース
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLから参加【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接が始まった時から,面接官の笑顔が見え,とても話しやすい雰囲気で,笑いが起きる場...

問題を報告する
公開日:2023年7月26日

1次面接

営業
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間が来たら入室。最初にお互い自己紹介をしてから面接開始。30分ぐらいで終了。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】ベテラン人事/ベテラン営業【面接の雰囲...

問題を報告する
公開日:2023年7月25日

2次面接

営業
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら入室。一次面接と流れは変わらず。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】50代の人事が2人【面接の雰囲気】一次面接よりさらに温和なお二人による...

問題を報告する
公開日:2023年7月25日

1次面接

生産技術・開発
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始数分前にZOOMに入室し、面接を開始した。面接終了後、退出。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】生産/マーケティング【面接の雰囲気】面接官の第一印象...

問題を報告する
公開日:2023年7月7日

2次面接

生産技術・開発
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始10分前にZOOMに入室し、面接を開始した。面接終了後、退出。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の第一印象から優しそうだ...

問題を報告する
公開日:2023年7月7日

1次面接

応用研究コース
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】メールのURLから入室。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事の人・研究職の人【面接の雰囲気】インターンシップでも思ったが、非常に明るく、話しやすい雰...

問題を報告する
公開日:2023年6月30日

2次面接

応用研究コース
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】山口の事業所【会場到着から選考終了までの流れ】まず、面接して、その後に研究所の見学と、現場の社員との1対1の面談があった。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】研究職の人2人【面接の雰囲気】少し年次の高い...

問題を報告する
公開日:2023年6月30日

1次面接

基礎研究コース
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続し、すぐに始まりました。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術系【面接の雰囲気】お二方とも穏やかな雰囲気でした。事前に提出した資料を読み込んでもら...

問題を報告する
公開日:2023年6月21日

2次面接

基礎研究コース
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】キリン中央研究所【会場到着から選考終了までの流れ】人事面談、二次面接、研究所案内、座談会【学生の人数】4人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】技術系【面接の雰囲気】穏やかな雰囲気でした。志望動機やガクチカというより、研究...

問題を報告する
公開日:2023年6月21日

1次面接

デジタルICTコース
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】10年目くらいの人事/デジタルICT部署の社員【面接の雰囲気】面接官は2人とも温厚な方で、所々笑いが起きて...

問題を報告する
公開日:2023年6月14日

2次面接

デジタルICTコース
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】年配の人事/年配のデジタルICT部門の社員【面接の雰囲気】少し、厳密さがあったがその中でも談笑はあった。人...

問題を報告する
公開日:2023年6月14日

1次面接

デジタルICT
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術職 1名/人事 1名【面接の雰囲気】面接官の方々は,和やかな方で話しやすかったです.アイスブレイクなど...

問題を報告する
公開日:2023年6月9日

2次面接

デジタルICT
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術職 1名/人事 1名【面接の雰囲気】面接官の方は,とても明るい方で興味を持って話を聞いてくださった.面...

問題を報告する
公開日:2023年6月9日

1次面接

事務・営業コース
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】リンクを踏んで入室→面接【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】営業部の人【面接の雰囲気】面接官は二人とも穏やかそうなひとでした。ハキハキと話しており、でき...

問題を報告する
公開日:2023年4月20日

2次面接

事務・営業コース
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】リンクを踏んで入室→面接【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】若手で活躍している人【面接の雰囲気】若手の人が居たおかげで前回よりも非常に若々し雰囲気で進め...

問題を報告する
公開日:2023年4月20日

1次面接

エンジニアリング職
24卒 | 非公開 | 男性   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になりzoomに入室↓面接官が入室して面接開始↓時間になり退出【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】割と高年次の人事,エンジニアリング職【面接の雰囲気...

問題を報告する
公開日:2023年9月12日

1次面接

総合職
23卒 | 立命館大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】20代後半の人事部の男性【面接の雰囲気】第一印象は体育会系のゴリゴリに営業を経験されてきた方なのかと思いま...

問題を報告する
公開日:2022年10月21日

最終面接

総合職
23卒 | 立命館大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、受付を済ます。その後、面接開始まで人事の方と、もう1人の学生と待合室にて会話。その後面接を経て終了。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】50代の役員...

問題を報告する
公開日:2022年10月21日

1次面接

研究職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】メールで送信されたURLに指定時刻に参加【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】研究職【面接の雰囲気】非常にやわらかい雰囲気の方で、面接の冒頭にアイスブレイ...

問題を報告する
公開日:2023年6月13日

2次面接

研究職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】メールで送信されたURLに指定時刻に参加【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】研究職のベテラン社員【面接の雰囲気】1次面接と変わらず柔らかい雰囲気でしたが...

問題を報告する
公開日:2023年6月13日

最終面接

研究職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】中野本社【会場到着から選考終了までの流れ】本社の1階にて集合後、人事の案内で面接会場のある階まで行き、面接まで待機。面接後、人事の社員と短い面談があり、解散。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面...

問題を報告する
公開日:2023年6月13日

1次面接

生産技術・開発
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始数分前にZOOMに入室し、面接を開始した。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】生産技術開発コースの社員【面接の雰囲気】面接前に緊張をほぐしてくださり...

問題を報告する
公開日:2022年10月27日

2次面接

生産技術・開発
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始数分前にZOOMに入室し、面接を開始した。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】生産技術開発コースの中堅社員【面接の雰囲気】全体的に和やかではあったが...

問題を報告する
公開日:2022年10月27日

最終面接

生産技術・開発
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場に到着し、面接前に人事の方から面接に関する簡単な説明があった。その後、面接会場に案内された。面接後も人事の方との面談があった。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の...

問題を報告する
公開日:2022年10月27日

1次面接

生産・技術開発コース
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始時間になればZOOMに入室し、面接開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】生産技術開発コースの社員【面接の雰囲気】面接開始時にはアイスブレイクを挟...

問題を報告する
公開日:2022年6月21日

2次面接

生産・技術開発コース
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始時間になればZOOMに入室し、面接開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】生産技術開発コースの社員【面接の雰囲気】緊張していることを伝えると、今日...

問題を報告する
公開日:2022年6月21日

最終面接

生産・技術開発コース
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場に到着し、面接前に少し人事の方と話し、開始時間になれば面接会場に通された。面接後は人事の方と話した。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】キリンビール/キリン...

問題を報告する
公開日:2022年6月21日

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】指定アプリを使用し、動画撮影をして提出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】自身で撮影するため、光の当たり具合等により表情を明るく...

問題を報告する
公開日:2022年11月25日

2次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ZOOMに入室後、そのまま面接が始まり、終わったら退室。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】若手人事【面接の雰囲気】面接官は二名いたが、一方と話している...

問題を報告する
公開日:2022年11月25日

1次面接

生産・技術開発職
23卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインだったため、指定のURLから入るとすぐに面接が始まりました。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】ヘルスサイエンス事業部/生産部【面接の雰囲気】...

問題を報告する
公開日:2022年6月16日

2次面接

生産・技術開発職
23卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインだったため、指定のURLから入るとすぐに面接が始まりました。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】品質保証部/研究所の方【面接の雰囲気】最初にア...

問題を報告する
公開日:2022年6月16日

1次面接

生産技術職
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】送られてきたURLで入室、終了後退室【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明だが現場の社員【面接の雰囲気】明るくきさくな雰囲気でした。面接を始める前に朝...

問題を報告する
公開日:2022年4月18日

2次面接

生産技術職
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室、面接、退出【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】現場の社員【面接の雰囲気】1次よりもやや硬め。しかし比較的優しい雰囲気ではあったと思う。圧迫面接では...

問題を報告する
公開日:2022年4月18日

1次面接

事務営業職
22卒 | 大阪大学大学院 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】自宅【会場到着から選考終了までの流れ】zoomに入室後面接開始、面接後お礼を言って退出。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】10年目ほどの人事と現場社員【面接の雰囲気】緊張しないようにアイスブレイ...

問題を報告する
公開日:2021年9月21日

2次面接

事務営業職
22卒 | 大阪大学大学院 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】自宅【会場到着から選考終了までの流れ】zoomに入室後面接開始、面接後お礼を言って退出。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】中堅の人事と現場社員【面接の雰囲気】1次に比べ、より明るい雰囲気になり、...

問題を報告する
公開日:2021年9月21日

最終面接

事務営業職
22卒 | 大阪大学大学院 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomに入室後、最初は若手人事から注意事項の説明後に、別の面接官と面接開始。面接後お礼を言って退出。その後また同じ若手人事と話し、退出。【学生の人数】1人【面接官の人数...

問題を報告する
公開日:2021年9月21日

1次面接

技術職(生産研究)
22卒 | 京都大学大学院 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで実施【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明(おそらく人事と研究開発職社員)【面接の雰囲気】物腰が柔らかく、にこやかで優しい印象の面接官だっ...

問題を報告する
公開日:2021年8月15日

最終面接

技術職(生産研究)
22卒 | 京都大学大学院 | 女性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】本社の入り口前に集合し、同じ時間帯に面接を受ける他の学生数名と待機していると、社員の方が迎えに来て下さった。フロアに着くと、学生それぞれに自動販売機の自社製品を1本ずつ購入してく...

問題を報告する
公開日:2021年8月15日

1次面接

研究職
22卒 | 京都大学大学院 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】若手社員【面接の雰囲気】温厚でリラックスして受け答えができるような雰囲気でした。緊張していますか?のアイス...

問題を報告する
公開日:2021年8月8日

2次面接

研究職
22卒 | 京都大学大学院 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役職付き【面接の雰囲気】少し緊張感があったが、アットホームで話しやすい雰囲気を作ってくださいました。だんだ...

問題を報告する
公開日:2021年8月8日

最終面接

研究職
22卒 | 京都大学大学院 | 女性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後ジュースを1本もらい面接【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】部長レベル【面接の雰囲気】対面、最終面接ということもあり、とても緊張感がありました。質問も矢継...

問題を報告する
公開日:2021年8月8日

1次面接

デジタルICT戦略コース
22卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】指定されたビデオミーティングツールを開いた。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】20代男性と50代男性/役職不明【面接の雰囲気】穏やかな雰囲気だった。昼...

問題を報告する
公開日:2021年8月3日

2次面接

デジタルICT戦略コース
22卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】指定されたビデオミーティングツールを開いた。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】50代男性DX推進部の方2名【面接の雰囲気】一次面接同様穏やかな雰囲気だ...

問題を報告する
公開日:2021年8月3日

最終面接

デジタルICT戦略コース
22卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社オフィス【会場到着から選考終了までの流れ】オフィスの受付で社員に声をかけ、会議室いて待機したのちに、人事社員から面接室に案内される。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】50代男性DX推進部/50代男...

問題を報告する
公開日:2021年8月3日

1次面接

総合職事務系
22卒 | 立教大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLにアクセスし待機。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事2人(若手男性、中堅女性)【面接の雰囲気】非常に穏やか。どちらの社員の方もにこにこしてい...

問題を報告する
公開日:2021年7月8日

最終面接

総合職事務系
22卒 | 立教大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLにアクセスし待機。まず見慣れた人事と10分程度雑談し、その後最終面接に移る。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】メルシャン人事部長、役員【面接の雰...

問題を報告する
公開日:2021年7月8日

1次面接

エンジニアリング
22卒 | 九州大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLクリックで入室。面接終了後退室。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事社員/技術職(エンジニアリング)社員【面接の雰囲気】柔らかい雰囲気。まず面...

問題を報告する
公開日:2021年5月21日

最終面接

エンジニアリング
22卒 | 九州大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLクリックで入室。面接終了後退室。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事/エンジニアリング部長/技術系社員【面接の雰囲気】厳かな雰囲気の中で始まる...

問題を報告する
公開日:2021年5月21日

1次面接

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインに接続【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】15年目くらいの営業【面接の雰囲気】かなり朗らかな雰囲気だったと思います。特に詰められたりすることも...

問題を報告する
公開日:2022年3月28日

最終面接

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京オフィス【会場到着から選考終了までの流れ】案内されて面接【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】部長クラス【面接の雰囲気】かなりやりやすかった雰囲気だったと思います。優しい感じの面接官で、こちらまでも優...

問題を報告する
公開日:2022年3月28日

1次面接

生産研究コース
22卒 | 早稲田大学大学院 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術系社員【面接の雰囲気】すこし表情が硬く、厳かな雰囲気だった。面接官は発言をする時以外はマイクをオフにし...

問題を報告する
公開日:2021年8月14日

最終面接

生産研究コース
22卒 | 早稲田大学大学院 | 女性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】同じ時間帯に予約した4人の学生が、人事とともに1つの部屋で待機。アイスブレイクと面接の説明のあと、個別で面接する部屋に移動。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事...

問題を報告する
公開日:2021年8月14日

1次面接

事務系総合職
22卒 | 滋賀大学 | 男性   最終選考

【面接タイプ】対面面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前に待機。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】キリンビバレッジ人事/キリンビール経理【面接の雰囲気】終始穏やかな雰囲気でした。ガクチカについての質問がメイ...

問題を報告する
公開日:2021年8月2日

2次面接

事務系総合職
22卒 | 滋賀大学 | 男性   最終選考

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】自宅【会場到着から選考終了までの流れ】5分前に待機。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】キリンビバレッジ人事/キリンビール経営企画【面接の雰囲気】40代と50代の社員で少し緊張をしました。とはいえ...

問題を報告する
公開日:2021年8月2日

1次面接

ICT価値創造コース
22卒 | 東京工業大学大学院 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】部長【面接の雰囲気】緊張感のある面接。正直、全体の選考を通してこの面接が一番厳しかったように思う。たまたま...

問題を報告する
公開日:2021年5月21日

最終面接

ICT価値創造コース
22卒 | 東京工業大学大学院 | 男性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】中野本社【会場到着から選考終了までの流れ】まず1階のラウンジにてその日面接の人複数名と一緒にオフィスの待合室まで案内される。途中自販機で一人一本好きなのを選んで渡してくれる。その後待機室で待機し、人事の方がそれぞれ呼びに...

問題を報告する
公開日:2021年5月21日

1次面接

総合職事務系
22卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】録画動画選考だったため、雰囲気はわからなかったが、全体的に堅苦しくならないように和...

問題を報告する
公開日:2022年3月28日

2次面接

総合職事務系
22卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】若手と年配の二人の面接官【面接の雰囲気】年配の面接官の方が、しっかりと私のアンサーに対して相槌や復唱などの...

問題を報告する
公開日:2022年3月28日

1次面接

総合職
21卒 | 京都大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部の採用担当【面接の雰囲気】面接というよりは選考途中の面談という要素が強かった。インターンに参加していたため、その優遇ルートではあるが、選考状況については気にされている印象を受けた。【現在の就活の選考状況はいかがですか。また、現時点での志望順位を教えてください。】内定の出てる会社は、○○と◆◆です。選考途中の会社は、○○と○○と○○で、まだどの会社も書類の通過はしたものの、面接は始まってないです。その中でも、キリンは第一志望です。理由としては、やはりインターンで感じた社風と事業内容の2つです。社風に関しては、他の飲料メーカーよりも真面目で堅実な人が多く、上下関係に関しても論理的に物事を伝えればやりたいことをやらせてもらえる雰囲気であると感じました。事業内容に関しては、飲料という身近な商品に関われるというのはもちろん、医薬系事業に力を入れている点が魅力的だと考えています。私は、人々の生活を豊かにするためには美味しさ等の価値だけでなく、健康という機能的な価値も大切だと考えていて、それを将来的に大きな規模で事業として行える御社に魅力を感じています。【逆質問:ビバレッジとビールの選択はどの時点で決まりますか。また、それぞれの魅力を知りたいです。】ビバレッジとビールの選択は、内定後に行う人事との面談で行うため、内定前の選考では決まらない。また両社の魅力に関して、市場の特徴が大きく影響する。ビバレッジに関しては、競合が酒類よりも多く、季節商品も多いため、商品の回転が速いのが一番の特徴。それに伴ってマーケティングや商品開発も、短いスパンで行うことが多く、試行回数も多くなる。一方、酒類に関しては、競合も少なくなるし、またビールやウイスキー等はその時々のトレンドよりも、いかにベストセラーになれるかが大切になってくるから、市場の商品回転もそんなに早くない。そのため、マーケティングはブランドの強化がより重要になってくるし、開発のスパンも長くなってくる。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】選考ではなく、面談の印象が強かったため、あまり評価は重視されない。ただ志望度に関しては、しっかりとメモを取られている印象はあった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

最終面接

総合職
21卒 | 京都大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】営業と人事部の部長クラス【面接の雰囲気】割と厳格な雰囲気であるなという印象は受けた。ただ圧迫の要素はなく、面接官もあまり緊張を感じさせないようにしてくれていたのではないかと思う。【学生時代に頑張ったことは】学生時代に頑張ったことは、ゼミ長としての活動です。私のゼミは学生中心のゼミで、学生同士の議論が活発になることがゼミの最大の魅力である。しかし、私たちの代では上級生の4人くらいが中心的に話し、下級生はほとんど発言できていないという状況だった。この原因としては、3回生の発言量が多い中で2回生が発言に対して自信を持っていないため、発言することが難しくなっていると私は考えた。そこで、私は下級生が自信を持てるように、上級生のフィードバックの時間を下級生の質問をする時間に変えた。他にも、ゼミ中にいくつかの工夫をし、2回生が発言に自信を持てるようにした。これらの努力により、以前より活発な議論を出来るようになった。【ゼミ以外に学生時代に頑張ったことは何ですか】ビジネスコンテストで優勝した経験です。それは、○○市のバスの混雑解消のために、外国人観光客への宅配サービスの普及を目標とするものでした。そこで、まず班員4人で仮説を立て、外国人観光客が宅配サービスを利用しない原因を高い価格設定と低い認知度にあるとしました。しかし、私は日本人と価値観が違う外国人にとっては、別の原因がある可能性を考えました。そこで、何も発見がないという失敗を恐れず、私は自主的に京都駅のバス停で42組の外国人に聞き込み調査を行いました。すると、外国人が宅配サービスを利用しない原因は、異国での利用の不安感にもあると分かりました。そこで、私たちは安心感を押し出すために市バスの公共性と宅配サービスを結び付ける仕組みを提案し、優勝することができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接であるにもかかわらず、志望動機に関する質問は一切なかった。そのため、学生の人間性を見ているように感じた。評価されたのは、自分のありのままを勝たれた点であると考える。なんでその取り組みを行ったのかとかを聞かれた際に、下手にきれいごとを言うのではなく、本心から思っていたことを言ったのが、人間味が出て評価に繋がった気がする。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

1次面接

エンジニアリング
21卒 | 東北大学大学院 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅の技術職【面接の雰囲気】少しぴりついた雰囲気だった。特に笑顔とかはなく、淡々と面接が進んでいった。雰囲気にのまれずに、しっかりと回答する必要がある。【学生時代に頑張ったことを教えてください】私は大学時代、学友会OOOに所属しマジシャンとして活躍しました。目標は発表会のアンケートで1位を取ることでした。そのために独学でステージマジックの理論を1から学び、どのようにしたら観客の印象に残るのか、追求しました。特に、新規性についてこだわりました。誰も見たことがなく、再現不可能と思われていた現象をもし起こすことができたら、間違いなく観客の記憶に強く残ります。私はそれを再現するために試行錯誤を重ね、世界に1つだけのギミックを完成することができました。試行錯誤している中で、何度も挫折しましたが、そのたびにお客さんを驚かしたいとの思いで何とかギミックを完成することができました。そして、定期発表会では見事、アンケートで1位を取ることができました。この経験を通して、「熱意・誠意・多様性」の価値観を体現できたと思います。【なぜキリンを選んだのか】数あるビール会社の中からキリンを選んだ理由は、キリンのビール工場に足を運んだ際に、エンジニアの方が誇りをもって働いていると感じたからです。私も将来、ほこりを持って働きたいと感じたので、キリンのインターンシップに参加することで会社に対する理解を深めたいと思います。面接官からは「その誇りとは具体的にどういうことを示しているのか。」と深堀がありました。その深堀に対しては、「自分がその事業に従事することによって、世界の人々に喜びと幸せを届けることができるという、達成感ややりがいのことを意味しています。」と回答しました。ビール4社ある中で、なぜキリンなのかはおそらく聞かれると思うので、自分なりの理由や熱意が必要と思われる。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接官からは、どんな質問や深堀に対して、冷静に対処している様子が評価されました。予想外の質問もされると思いますが、自分なりの答えが出せたのが良かったのだと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年2月15日

最終面接

エンジニアリング
21卒 | 東北大学大学院 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】部長【面接の雰囲気】厳かな雰囲気だった。オンライン面接であったため、より人柄を知ろうと鋭い質問が飛んできた。自己分析をしっかりと行う必要があると思う。【インターンに参加した理由と感想】私はインターンシップに参加することで、2つのことを学びたいと考え、応募しました。1つ目は、食で喜びを世界に届ける御社の精神を学びたいと思います。将来、私は食料品を高品質で安定して供給することで、人々の暮らしを支えたいと考えています。そのため、実際に社員の方の話を伺い、仕事を間近で見ることにより、社員の方はどんな目標を持ち、どのような思いで働かれているのか、御社の働き方に対する理解をさらに深めたいと考えています。2つ目は、自己成長を得たいと考えています。4日間のワークを通じて、他のインターン生と議論することで、自分が社会人として必要な能力をさらに磨き、自己の成長につなげたいと考えています。また、大学での研究で培った、目標を達成するまでの試行プロセス力が、このワークで通用するのか、挑戦してみたいと思い、応募しました。 実際にインターンに参加してみて、どの学生もレベルが高く、白熱したディスカッションを行うことができました。これらのワークを通して、エンジニアとして大切な素養を感じ取ることができ、心からこのような仕事なら熱意をもって働けると感じました。【将来、どのように生産ラインを改善していきたいか】私は、工場の自動化を促進し、物流と連動させたいと考えています。インターンシップを通して、工場での瓶などの細かい仕分けは人の手で行っていることが分かりました。まだ自動化できる場所は残されているので、進めていきたいです。また、今後は自動運転やドローンの技術が発展していくので、そういった方法を物流に取り入れて工場との連動を図りたいです。さらに、物流の自動化に対応したアプリなども取り入れたいと考えています。イオンターンに参加したことも踏まえて、考えをまとめるようにしました。いかに最新の技術を応用するのか、また、ある程度の再現性はあるのかを意識して回答しました。あとは、熱意をもって働きたいという気持ちを出した。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】質問に対して、論理的に回答できた点が評価された。また、自分なりの経験を交えてキリンに対する熱意をアピールできた点だと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年2月15日

1次面接

総合職(事務・営業)
21卒 | 早稲田大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】年次不明の営業【面接の雰囲気】アイスブレイクがあり、面接官の方が緊張をほぐそうとしてくださった。いわゆる「ガクチカ」の深堀をテンポ良くされる。雰囲気は終始穏やかながら、面接官が納得いかなければ厳しい質問もされる。事前準備の入念さ、もしくは頭の回転の速さが求められる。【学生時代にチャレンジしたことについて】私は、〇〇でビールの売り子のアルバイトに挑戦しました。ビールの売り子は厳しい競争社会であり、売れなければ解雇という凄まじいプレッシャーがありましたが、1.売れている先輩を観察して販売の技を盗む、2.お客様の要望をいち早く察知し、柔軟に応えることを心がける、3.キャップに桃色の花飾りをつけ、独自のキャラクターを作り上げて他の売り子との区別化を図るなど様々な工夫を凝らしました。さらに限られた時間でより多くのビールを効率的に売るため、毎試合後スタジアムが閉じるギリギリまで基地に残り、ビールを注ぐ練習を重ねました。すると段々とお客様の中に常連さんができるようになり、最終的に販売数1位を達成することができました。厳しい状況にあっても常に前向きに努力する力、売り子で培ったこの強みを御社でも発揮したいです。【ビールの売り子の他にプレッシャーの中でやり遂げたことはあるか】私がプレッシャーの中でやり遂げたことは、剣道の昇段審査合格です。私は中学校で剣道部に入部しました。剣道の段位は「級」と「段」に分かれており、1級を取得した後初段に挑戦できる仕組みとなっています。例年なら稽古を始めて1年ほどで初段に挑めるのですが、2011年は東日本大震災の影響で部活動が6月まで禁止されてしまい、しかし顧問の指示は例年通り1年後に初段に合格するようにとのことで、過酷な稽古に6人の新入部員のうち3人が7月までに退部してしまいました。このままでは私も含め新入生全員が潰れてしまう。そこで私は目標をひとまず初段の手前の1級合格にしようと同輩に提案し、その意識で稽古に臨むようにしました。すると皆の気持ちに多少の余裕ができ、また1級合格の達成感で勢いが生まれ、そのまま皆で例年通り初段に合格することができました。小さな目標の達成の積み重ねから大きな目標を達成する。この経験から学んだメソッドを私は今も大切にしています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】勢いと明るさ、終始笑顔で答えたこと。1次からガクチカに対する深掘りが凄まじく、どうしてその行動を取ったのか等とにかく「なぜ?」「なぜ?」と掘り下げられるのでそれに対して笑顔で食らいつくことができれば通ると思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月16日

2次面接

総合職(事務・営業)
21卒 | 早稲田大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の方がアイスブレイクをしてくださり、物腰も穏やかで一見和やかだが、少しでも矛盾したことを言うと即突っ込まれて掘り下げられるので緊張感があった。【あなたの長所は何ですか?】私の長所は、「吸収力」と「努力」、「リーダーシップ」で目標に突き進むところです。抜群の吸収力を活かし、ビールの売り子では未経験から10日で販売数1位を、プリン販売員のアルバイトでは1ヶ月で販売数1位を達成しました。また、どんな状況にあっても常に前向きに努力する力も、私の大きな強みです。ビールの売り子のアルバイトでは、売れなければ解雇、という厳しい競争社会の中で、観客の目線に寄り添った様々な工夫を凝らして販売数1位を達成しました。さらに私はこれまでの人生で◯回の責任者・部長職を務めました。メンバー一人一人に寄り添い、引っ張り、最大限のチームワークを発揮しながら結果を出す力は誰にも負けないと自負しています。御社でもこの三本柱を活かし、存分に活躍したいです。【入社後にやりたいことはありますか?】私は「午後ティー」をずっと商品名だと思っていました。愛称だと知ったのは高校2年生のときで、多くの人に愛され、生活に根付くとはこういうことなのかと実感しました。私は御社で更なる「気付けばいつも傍にいる」飲料を企画したいです。御社は特保のコーラや、最近のものですと糖質70%オフの淡麗グリーンラベルなど生活者の健康を重視した飲料づくりに取り組んでおり、そのような御社でなら人生のパートナーづくりを実現できると確信しています。そのため、まずは現場で営業として粘り強くファン作りに貢献すると共に潜在的なニーズを探り、培った知識や経験、創造力を活かして、人々に寄り添い笑顔を届け続ける商品をつくりたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】1次同様、ガクチカの深掘りがメインで、「なぜ?」「なぜ?」とかなり深掘られる。それになんとか食らいつこうとする姿勢と明るさ、終始笑顔を貫いたことが評価されたと感じた。あとは話にボケを入れるなど面接官の方を楽しく笑わせようとした姿勢も良かったのかもしれない。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月16日

最終面接

総合職(事務・営業)
21卒 | 早稲田大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】営業の統括部長、年次不明の人事【面接の雰囲気】アイスブレイクはあったが、全体的に1,2次よりかたく感じた。「志望動機を言ってください」のような質問はされず、どれだけキリンのことが好きか、志望度が高いかを間接的な質問を通してはかっているように感じた。【大学で何の研究に取り組んでいるのか?】私は小説と詩について実践型の研究をしています。〇〇先生の研究室で、現在は「エッセイのような小説」をテーマとした小説の執筆と、共感覚をテーマとした詩の執筆を行っています。後者は、文字と色彩というどちらも視覚から取り入れられる、けれど明確に性質が異なるものの融合を目指した新たな試みで、まだ試行錯誤の段階にあります。言葉一つ一つに対して真摯に向き合い、先生やクラスメイトと議論を交わしながら、作り手から見た物語と読者が受け取る物語の距離を客観的に分析して、お互いにとってより良い小説が書けるように日々邁進しています。授業外でも、常に様々なことにアンテナを張り巡らし、より力を持った活き活きとした言葉を生み出せるよう努めています。【就職活動の軸は何か?】私は人を笑顔にすることに強い喜びを感じることから、人の身近なところにあるもの・ことを通してあらゆる人の毎日に笑顔と活力を届けたいという思いを軸に就職活動を行なっています。中でも飲料は私たちの最も身近なところで日々の生活にプラスアルファの彩りをもたらしてくれるものであり、人生を通してそばに寄り添ってくれるパートナーとも言える存在なので、私はぜひそのような飲料づくりに関わることによって、人々に笑顔を届けたいと考えています。またもう一つ、チームワークを発揮して働ける仕事に就きたいという軸があります。大勢の力を集めれば、一人でやるよりも大きなことにも取り組め、成し遂げることができます。チームワークで大きなプロジェクトを成し遂げることにやりがいを感じることから、大切な軸としています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一言で言える。熱意を示せなかった。志望動機を直接的に聞かれず、今振り返るといかにガクチカや就活の軸などの一見志望動機との関連性が薄そうな質問への回答からキリンへの熱意を示せるかが大切だった。キリンと相性のいいガクチカではなく大学の研究内容に質問を誘導され、キリンとどう結びつくのかという質問にありきたりな回答しかできず、面接を受けながらこれはもうだめだと感じるほどだった。回答に一々キリン愛を強引にねじ込むくらいで良かったと思う。これから受ける方、ぜひ溢れんばかりのキリン愛を胸に頑張ってください!

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月16日

最終面接

デジタル戦略部
21卒 | 大阪大学 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事のトップ一人、部署のトップ二人【面接の雰囲気】第一印象がすでに硬かった。非常に緊張感のある面接。自己紹介、アイスブレイクなどはなく淡々と向こうのペースで進められる。【なぜキリンを選んだのか。】多くの人の生活に関われる仕事がしたくて飲料業界を志望していました。その中でもキリンを選んだ理由は大きく二つあります。一つ目はCSVに対する意識が全社的に広めていこうしているからです。CSVに関する取り組みは非常に活発で、震災支援、健康意識、地域社会との協力など、同業他社と比較しても頭一つ抜けています。また研究においてもCSVを意識してないテーマは通らないなど実務にも顕著に表れています。SDGs経営で日本でトップの偏差値を取るなど非常に言葉と行動が伴っていることが魅力的でした。また、二つ目はインターン先で出会った社員の方がみな人柄がよく一緒に働きたいと思える人々しかいなかったことです。この二点から御社を第一志望にしております。【研究で意識していたことはなにか。】私は「わからないことをわからないままにしない」という意識で研究を行っていました。私はバクテリアの研究を行っています。所属研究室の中でも十分に知見のない、未知の研究に取り組んでいます。その未知の研究に取り組むために、生物系の研究室にしては珍しく、実験のみではなく、実験装置の構築から解析プログラムの作成まで一貫して行っていました。実験装置の構築の段階から行うことで実験の光量のロスを防ぐなど無駄を省くことが出来ました。また、解析プログラムを自ら開発することで適切なデータ量で適切な結果を出すことが出来ました。生物系の研究の常識に囚われず、わからないプログラムや実験装置にまで意識を割くことで新しい生物学的特徴を発見することが出来ました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】落選だったため低い評価をされたことを分析します。最初の雰囲気に呑まれ、向こうのペースで面接が進んだことが一番の失敗だと考えています。そのせいで慌ててしまい、話過ぎてしまいました。話過ぎた結果、話が冗長し、必要以上の深堀をされるという悪循環になってしまいました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月15日

1次面接

デジタル戦略コース
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官二人とも圧迫面接でもなく笑いが起きる雰囲気なわけでもなく至って普通の雰囲気だった。時折「よく分かりました」という言葉を付け加えて下さる。【インターンの感想及びデータを扱うことへの抵抗感があるか。】インターンシップを通して、御社が行っているデジタル戦略に実際に興味を抱くことが出来ました。統計学やオペレーションズリサーチ、AIなどの学問分野にもとから興味があります。そしてこうした手法を適応出来そうと感じる場面であったり、実際に取り扱われている例をいくつもみることが出来て興味が湧きました。またインターンシップ中に、アンケート結果というデータを分析することで、言語化し意味を見いだすという作業に楽しさを覚えました。特に御社が行っている取り組みの中で、Twitterを用いた広告手法に最も興味を抱きました。また、データを扱うことへの抵抗感があるかという質問に関しては、答えは「抵抗はない」です。もとから数字が好きな方です。【デジタルイノベーションによって生活が変化したと感じることは?それを踏まえてキリングループで実現したいことは?】デジタルテクノロジーが進化することで、娯楽が手軽に楽しめる、身近な存在になりました。その中でも一つ例を挙げるとすると音楽です。電子機器の発達により、場所や時間を問わずに音楽を楽しめるようになりました。そして機械学習の発達により、曲の判別精度が向上したり、ダウンロードしている曲を元にその人の好みに合いそうな曲をリコメンドする機能が出来ました。これにより好きな音楽の幅を拡げることが出来ました。以上のような点から、今回であったら「音楽」という自身の娯楽が、デジタルイノベーションの結果、より身近な存在になったと感じました。私はこれをキリングループでも同じように適応させたいです。つまりキリングループそのものやキリングループの商品を、私たちにより身近な存在にしたいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ガクチカが主であるため、おそらくここが一番の評価対象になっていると思う。ガクチカ内の取り組み一つ一つについて深掘りされたが、いずれにおいても、自分なりの考えをしっかり持って取り組んでいた旨を伝えることが出来た。ここが評価さえたポイントなように感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月18日

2次面接

デジタル戦略コース
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事と現場社員【面接の雰囲気】非常に気さくで明るい雰囲気だった。緊張をといてくれようと、してくださる姿勢を強く感じることが出来た。時折笑いが起こるくらい、明るい雰囲気だった。【入社後やりたいことは?】まず入社後やりたいこととして、デジタルを用いてお客さまや社会に対して変化を及ぼしたいという想いがベースにあります。そしてこの想いを、この熱意をしっかりと影響力大きく提供するために、キリングループ及びキリンの商品が私たちの生活に身近で且つ魅力的だと認識される必要があると思います。これが大前提だと考えています。そしてこれをデジタルを使った二方向からのアプローチによって、実現したいです。一つ目が、既存業務の効率化及び生産性の向上を図ることです。二つ目が、客のニーズを的確に把握し、そこから新しいビジネスやサービスを生み出すことです。そしてこれらの取り組みを十分にやったあとには、より社内に向けた取り組みに力を入れていきたいです。今後キリングループがより魅力的な企業になるために、グループ全体でどのようなIT戦略をとるべきなのかであったり、社員の育成に関わりたいです。【[逆質問]仕事する上でのモチベが何か】・人事営業とか企画を経験してきた社員の方だった。商品がものすごく好きで、周囲から好いてもらえる商品を作りたいという想いがモチベーションになっている。好きな商品をより一層輝かせてあげるために、誠実な社員とともに頑張っているのが楽しい。キリンは誠実な社員が多いとよく言われるが、実際にそうである。まじめで、決していい加減なことを言わない。・情報部門昔は社内の人にとって便利なシステムを作っていた。今は社会課題を解決しようというキリングループとしての目標を、ITという側面から支えることが出来ていることにわくわくしている。キリンって自社の利益を追求しているだけでなく、社会課題を解決しようとする姿勢があって、すてきな会社だと言ってもらえることが非常に誇らしい。そしてこれがモチベーションにつながっている。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】入社後にやりたいことを、本当にやりたそうな意志を見せながら話せた点が評価されたようにかんじる。実際に面接の最後に「エネルギッシュさが伝わってきた」と言ってもらえた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月18日

最終面接

デジタル戦略コース
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】3人とも年次高い【面接の雰囲気】今までの面接とは打って変わって、厳かな雰囲気だった。アイスブレイクもなかった。しかし圧迫面接というわけでもない。【なんでキリンを志望しているの?同業他社との違いは?キリンが客大事にしているとどういった点で感じたの?】キリンを志望している理由は、ITを切り口にお客さまや社会に対して変化を及ぼしたいという想いを、叶えることが出来ると考えたからである。そしてこの変化を及ぼす上で飲料業界を選んだ理由は二つある。一つ目は影響力が大きいからである。二つ目は飲料が好きだからである。飲料業界の中でもキリンを志望している一番の理由は「人(客、社員)」を大事にしている姿勢に強く共感したからである。キリンが客を大事にしていると感じたのは、同業他社との競合優位性を見るのでは無く、しっかりと原点に立ち返ってお客さまは何を望んでいるのか、ニーズ、インサイトが何であるのかを、お客さま基軸で考えている点です。一つ例を挙げるとすると、たとえばCMなどをみてすごくそう思います。【ITのどういった点が好き?】大規模で安定した、基盤となるようなシステムへの魅力を感じるし、それだけでなくディープラーニング等の最新のAIに関するところにも魅力を感じる。前者は当たり前のように存在しているけど、実は非常に重要な存在。縁の下の力持ち感が良い。そしてこのシステムがあるおかげで、日常業務やそれに伴って生じてくる決算情報等を一括管理出来ている、その効率性の高さに魅力を感じる。後者は、無限ではない、広がっていく可能性を感じることが出来る点に魅力を感じている。人工無能と言われていたイライザの時代から、AIブームの時期や停滞期を繰り返しながらもwatsonやAI debaterなどといった人工知能に興味がある。といった内容を必要に応じて小出しにしながら、かいつまんで話した。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接でもあるので、入社意欲が本当に高いのかどうかを見られていたと思う。ここで初めて同業他社との違いについて聞かれたし、研究分野につながる業界じゃなくて良いのかなど聞かれた。これらに対して自分の意見を持ちながらも、答えることが出来たときは納得してもらえた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月18日

1次面接

営業職
21卒 | 早稲田大学 | 男性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】社員の方【面接の雰囲気】とてもフランクでした。初めは緊張していたのですが、軽いアイスブレイクをしてくださり緊張をほぐしてくれました。【「熱意・誠意・多様性」の価値観を体現したと思うエピソードを一つ、教えてください。】部活動にて「チーム目標達成のために既存の練習環境の改革」に取り組んだ時に「熱意・誠意・多様性」の価値観の重要性を感じました。私が所属する準硬式野球部は体育会特有の年功序列制度が根強く残っていたことから、下級生に練習機会が与えられずまとまっていませんでした。私は当時、下級生ながら環境整備委員長に就任したこと、そしてチームで「全国大会出場」という目標を立てたことから、下級生の練習機会を増やしボトムアップの組織にすることで多様性のある組織にするべきだと直訴しました。初めは監督やキャプテンに却下されたことで苦悩しましたが同じ意見であった周りの学生を巻き込み、誠意をもって何度も説得を試みたことで認められるようになり、徐々に低学年にも練習機会が与えられるようになりました。その結果、下級生のモチベーションアップにつながり最終的に、その選手の熱意によって35年ぶりの「全国大会優勝」を果たすことができました。【その話で発揮したリーダーシップについて】私が部活動にて「チーム目標達成のために既存の練習環境の改革」に取り組んだ時に同意見の選手に働きかけ、反対派の方に納得してもらえるように説明することに「リーダーシップ」を発揮しました。そしてただ自分の意見を突き付けるのではなく、同様の取り組みを行ったチームの資料を集める、実際に足を運び話を聞くなど自ら積極的に行動をすることで説得力のある意見を伝えられるように意識しました。ここで意識したことは、組織での活動において独りよがりの行動をすることではなく、チームに貢献するために活動したことと一人ではなく、仲間の力を借りて成し遂げるといった経験をアピールさせていただきました。面接官の反応は比較的良かったと認識しています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】会社については一切聞かれなかったので人間性やパーソナリティな質問で判断しており、そこを評価してくれたのだと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

2次面接

営業職
21卒 | 早稲田大学 | 男性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事の方【面接の雰囲気】二人とも人事の中でも年次の高い方だったので緊張しました。しかし、態度自体はとてもやさしく対応してくれました。【大学の学びをどう生かすか】私はゼミ活動でマーケティングを中心に学び、コモディティ化進行する中でいかにマーケティングを生かすかがカギになることを学びました。そのため仕事では顧客のニーズを分析しゼミで学んだマーケティングのノウハウを生かして自社製品をより多くの方に知ってもらうために役立つと考えております。実際に私が学んだマーケテイングを活かしたいということでアピールしました。また、将来成し遂げたいことでも述べましたがただマーケテイングを使うだけでなくこれからキャッシュレスが進行し、データが蓄積されるからこそ注目されるデジタルマーケティングにも貢献できると思いますといいました。マーケティング専攻だったのでメーカーとの相性は良かったです。【学生生活はどうだったか、またあなたの性格のどんなところが弊社に向いているか】とても満足した生活でした。学業の面では地方創生のためのマーケティングを学び、縮小していく日本社会の現状について知りそのために何ができるのか考えられるようになりました。また、体育会準硬式野球部の経験から目標達成のために環境を変えていく変革力を養うことができました。これらを社会人になっても活かしていきたいと思います。そして御社では、とことん分析して真に重要な要素を見つけ出すところが向いているのではないかと考えています。私は準硬式野球部でチームが勝つために何をするべきかということを様々なデータを用いて分析して貢献してきました。御社に入社できたら固定観念に囚われず顧客が真に求めていることがなにかを追求していきたいと思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】おそらく情熱が少し足りなかったのではないかと感じました。会社に対する熱意や志望度をもっと出せばよかったです。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

1次面接

エンジニアリング職
20卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事・技術系共に部長クラス【面接の雰囲気】自己紹介とアイスブレイクからはじまり、非常にこちら側の意見を引き出そうとしてくれた。その中で間違った認識などがあればその場ですぐ指摘して頂いたりした。【インターンシップでキリンのエンジニアとして大事な要素を3つあげて下さい。】私は安全・時間・あとは仕事に対する情熱がエンジニアにとって大切であると思います。安全については3つの中でも最優先事項です。事故が起こってしまっては生産どころではないため安全性が最も重きを置くべきであると考えます。時間については、生産にはいつまでにどのくらい作るか、コストを抑えるか、生産を再開するかなど常に時間的制約がつきものであるはずでありエンジニアに関わらず社会人として不可欠な要素であると考えます。3つ目については、やりがいや誇りを持って仕事に取り組むことによって周囲を巻き込んでより良いモノづくりが行われると考えました。以上エンジニアにとって重要な要素は、重要な順に安全・時間・情熱の3つであると考えました。【海外事業についてどのような認識を持っていますか?】海外事業について、新工場の立ち上げや駐在して生産設備改善などに取り組むというイメージを持っています。貴社では特に東南アジア・オセアニア地域での海外展開に力を入れているという認識を持っています。インターンシップでもオーストラリアのライオンで働かれている社員の方とのテレビ会議がありましたが、やはり英語能力については非常に求められるなと感じました。実際、その会議でも現地の方に英語で説明を行って頂きましたが、半分程度しか理解できず、自身の語学力の無さを痛感すると共にこれからしっかりと学んでいきたいというきっかけにもなりました。私としても海外事業は今後、人口減少する日本に置いて不可欠な事業であり、海外でも活躍したいという想いがあります。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】模擬面談という名目であるが実際はきっちり選考されているため、自分の熱い想いをしっかりと伝えることを意識した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月12日

最終面接

エンジニアリング職
20卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】実質内々定は模擬面談の時点で頂いていたので今回は人事部長との意思確認という感じの面接であった。非常に和やかな雰囲気だった。【これから一緒に頑張りましょう!キリンを盛り上げていきましょう!どういった事業をやっていきたいですか?】非常に嬉しいお言葉ありがとうございます!こちらこそ、是非とも宜しくお願い致します。貴社に入社して、まずはエンジニアとして現場での経験を積んで、将来的には本社で全体の生産統括などを行っていきたいと考えています。その中で、まずは自分の好きなビールを扱う仕事を行っていきたいです。インターンシップでも横浜工場で実際の製造現場を間近で見させていただきました。飲料よりもより大規模でありそのダイナミック感に憧れを持ちました。製造ラインの改修や新規設備の導入などに携わっていきたいです。自分の専門である化学工学も活かせるとは思いますが、それ以外の知識の方が大部分を占めると思うのでまずは求められる知識・資格をしっかりと取得していきます。【海外事業にも興味はありますか?】私自身、海外事業に非常に興味を持っています。もともと海外自体には今まで人生1回しか行ったことはないのですが、新しい環境に興味を抱く性格なのでしっかりと適応できると思います。また、インターンシップでもオーストラリアのライオン社で働かれている社員さんと英語でテレビ会議をする機会がありました。しかし、その内容の半分程度しか聞き取ることができず、自らの英語能力の低さを体感させられる結果となりました。そのため、今から卒業までにTOEICを通じて英語の勉強にも力を入れていこうと考えています。もちろん実際の会話が最も重要であるとは思いますが、1つの指標として現在のスコアよりもさらにブラッシュアップしていきたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の足りない所は潔く認めつつも、それをバネにして頑張ろうという姿勢を示したことが評価されたのではないか。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月12日

最終面接

エンジニアリング
20卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】エンジニアリング部長2人,人事部長1人【面接の雰囲気】面接全体は柔らかい雰囲気だった.しかしその中でも厳しい深堀がなされる場面はあった.一応模擬面談という名目なので,自分の良いところ,悪いところも教えてもらえる.【学生時代頑張ったことを教えてください.】学生時代頑張ったことの1つとして,学部時に3人1組で化成品の製造プロセスを設計する研究に取り組んだことが挙げられます.プロセスの設計は主に「化成品を製造する工程」と「化成品の純度を上げる工程」に分けられ,3人それぞれが役割分担をして,全体としてコストが最小になるようなプロセスを考案していきました.設計の終盤で,考えていたプロセスでは利益が出ないという問題に気付きましたが,発表が近くプロセスフローを大きく変更できない状況でした.しかし,そこで妥協することなく3人でディスカッションをする機会を増やしたり,先生や先輩にアドバイスを求めたりしました.その結果フローのボトルネックがパージ率であることを見つけ,変更を最小限に抑えつつ,利益を生み出すプロセスを設計することができました.この経験を通じて,チームで1つのプロジェクトに取り組み,締め切りがある状況で最善の結果を出すことの難しさとやりがいを感じました.またそのためには,スケジュール・人のマネジメント,何にどれぐらい力を入れるかということの決定が重要だと学びました.【自己PRをしてください.】私は「様々な人と協力して,チームの結果のために尽力する」ことができます.このように言えるのは,サッカーサークル副キャプテンとして練習改革に取り組み,目標であったリーグ昇格を果たした経験があるからです.サークルという特性上メンバーのサッカーへの意識の差が大きいという状況の中で,人のやる気やサッカーのレベルに応じた説得・対応をすることで,全員を同じ方向に向かせてリーグ昇格を達成することができました.例えばやる気の低い層には,試合に勝つ喜びを強調することで練習へのやる気を出させるということをしました.私のこの特徴は,社内外含め非常に多くの人と協力しながら自社のものづくりのために尽力する,御社のエンジニアリング部門でも役立つのではないかと考えています.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】・結論ファースト,構造化を意識して端的に答えたこと・笑顔ではきはきと話したこと・インターンの経験などを自分の言葉で表現できたこと

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

1次面接

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   最終面接

【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】お二人とも、温厚そうな感じであった。志望動機とビール会社の働き方を把握できているかどうかがポイントだと感じた。【学生時代力を入れたこと】日系ITスタートアップ企業のベトナム法人でのインターンシップです。私はウェブページの開発チームに配属され、商品の制作から納品までの管理を務めました。私はチームの利益を上げ黒字転換を達成するという目標を立てました。目標達成のためには、全員の業務進捗を共有する習慣づけにより業務効率を上げることやメンバーの成果を可視化し、士気を向上させることが必要と考えました。まず毎朝自分の仕事内容と進捗度を口頭で発表するとともに、終業後業務報告用のチャットに進捗を記入し全体で共有するようにしました。また、案件の採用数と売上をまとめた資料を公開し個々人の努力を可視化させ彼らの士気の向上を促しました。チームの黒字転換という目標を半年間で達成することが出来ました。この経験からチームで目標を達成するためには全員で目標を共有し、業務内容を逐一把握できる環境作りとメンバーの士気を向上させる仕組み作りが必要と学びました。【キリンを志望する理由】ベトナムでコミュニケーションツールとしてのお酒の可能性を学んだことが大きな理由です。私はベトナムで現地の方と仲良くなる際、積極的にお酒を一緒に飲むようにしていました。ベトナム語は全くわかりませんでしたが、お酒を通し、たどたどしい英語を使ったことで、コミュニケーションが円滑に取れたと思っています。国籍やバックグラウンドが異なる人をも結びつける力がお酒のような飲み物にはあると感じ、そうした商品を売る側に立ってみたいと感じました。特に弊社はビールのファン拡大のために様々なクラフトビールを消費者に提案するなど、積極的なチャレンジを行っております。私も御社に入り、セールスの一員として、さらなる飲み物、お酒のファンを拡大し、コミュニケーションツールとしての飲み物のすばらしさを消費者に伝えたいと思っております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】文系である以上、営業もすることをわかっている姿勢を見せたこと。多くの人がマーケティングをやりたいと言っていたことにあまり社員さんは響いてないので、営業をやる気があるということを伝えたほうがいい。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月9日

2次面接

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】部長クラス2名【面接の雰囲気】面接官はお二人ともかなり役職が高い方であったが、非常に気さくで話しやすい雰囲気を出してくれた。緊張がほぐれるよう最初は雑談から始まった。【学生時代やってきたこと(ベトナムのインターン以外で)】私は国際関係論やそれに準ずる科目に力を入れて勉強してきました。大学に入学する以前から、国際社会の諸問題について学びたいと考え、国際関係に関する授業を多く学びました。中でもゼミでは「国際移動論」という人の国際移動という切り口から、国際社会の特徴について検討する学問を専攻しました。人の国際移動は安全保障問題や主権といった国際社会の課題に大きな影響を与えており、グローバリゼーションが進む現代を理解するうえでカギとなると考え、このゼミを専攻しました。具体的な取り組みとしては、国際間をまたぐ移民の動態と彼らの受入国が受ける影響について、2015年に発生したヨーロッパ難民問題といった具体的な事例を挙げ、ゼミ生で分析しました。【他に受けている会社・受けている会社の中でキリンの志望度】自分は人々の生活に欠かせないものに携わって仕事がしたいと考えているので、食品や飲料のメーカーさんや素材・化学メーカーさんを中心に受けております。食品では日本ハムさん、飲料はビールメーカーの3社さんを受けております。化学・素材メーカーでは東レさんやスリーエム3を受けております。以上のメーカーさんの中でも私はキリンさんを第一志望にしております。それは人々の生活に欠かせないものの中でも、コミュニケーションツールとして最も利用されているのは飲み物だと確信しているからです。中でも御社はクラフトビールの提案に力を入れているなど、4社の中でもチャレンジングな印象を受けております。ゆえに御社を第一に志望しております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】キリンを第一に志望していることを説明できたこと。また、ベトナムでのインターンだけではなく、他の活動もきちんとやってきたことを説明できたこと。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月9日
106件中1〜100件表示 (全48体験記)
本選考TOPに戻る

キリンホールディングスの ステップから本選考体験記を探す

キリンホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 キリンホールディングス株式会社
フリガナ キリンホールディングス
設立日 1907年2月
資本金 1020億4600万円
従業員数 29,862人
売上高 1兆9894億6800万円
決算月 12月
代表者 磯崎 功典
本社所在地 〒164-0001 東京都中野区中野4丁目10番2号
平均年齢 42.7歳
平均給与 870万円
電話番号 03-6837-7000
URL https://www.kirinholdings.com/jp/
採用URL https://careers.kirinholdings.com/freshers/
NOKIZAL ID: 1132007

キリンホールディングスの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧