株式会社ディスコの口コミ・評判
事業の成長・将来性
投稿日:2021年1月17日
- 回答者:
-
- 40代前半
- 男性
- 今年
- その他の半導体関連職
【良い点】
半導体業界なので、今後とも成長性が非常に高く、今後も社員数や給与などは増加傾向にあるかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
一方で...
株式会社ディスコ
株式会社ディスコの口コミ・評判
【良い点】
半導体業界なので、今後とも成長性が非常に高く、今後も社員数や給与などは増加傾向にあるかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
一方で...
株式会社ディスコの口コミ・評判
【良い点】
年収は非常に高い水準だと思われる。中堅社員であれば1000万円以上の年収はあると思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
一方、年収...
株式会社ディスコの口コミ・評判
【良い点】
自分のやりたい事があれば、上司は止めることはしないため、自由にできる。社内通貨を利用して、自分のやりたい事にチャレンジできる土壌はあると思われ...
株式会社ディスコの口コミ・評判
【良い点】
有給も半休も何の障害もなく取れるのは本当に良い。月間で所定時間を満たせば良いのでかなりフレキシブルに働ける。また、足りない場合に1時間単位で有...
株式会社ディスコの口コミ・評判
【良い点】
年収に関しては、まず同じ同世代よりかは確実に多くもらえると思う。評価に関しては、普通の会社とは異なり部署ごとに決まっている。ただ傾向としては、...
株式会社ディスコの口コミ・評判
【良い点】
かなり女性の技術者は多い印象である。女性だからなど差別的なことはまずなく女性の技術者も普通の会社よりは多い。また事務職はほとんど女性で働く場所...
株式会社ディスコの口コミ・評判
【良い点】
早く出勤をしようが、遅く出勤しようが特に何か言われることはない。早い人は午後3時くらいには帰っている。仕事や業務改善活動をしていれば、出勤や帰...
株式会社ディスコの口コミ・評判
【良い点】
基本的に優しい人が多く、定性的な人間関係面で困ることは殆どなかった。理不尽なことで怒る上司も居ないし、そういう点で言うと働きやすい環境であった...
株式会社ディスコの口コミ・評判
【良い点】
会社の組織文化・考え方に納得がいかない為。良くも悪くも、同族企業のオーナー社長のパワーが強い為、その考え方や文化に合わない場合は会社にいるのが...
株式会社ディスコの口コミ・評判
【良い点】
新卒は、OJT用の場所に配属になり自由に自分の仕事を選び、のびのびと働くことができる。就活時の会社説明会で言われた世界が、そのまま嘘偽りなく実...
株式会社ディスコの口コミ・評判
【良い点】
有給などはとりやすい環境でした、福利厚生はしっかりした会社で出産時など安心して休める環境です。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場と...
株式会社ディスコの口コミ・評判
【良い点】
個人の能力を評価する制度が整っている。仕事のできる人にはたくさんの仕事が集まってくるし、できない人には集まらない仕組みになっているので、年収に...
株式会社ディスコの口コミ・評判
【良い点】
自発性を受け入れる土壌があるので、自分でキャリア形成をしていくことは可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
内向きの業務が多く、事業領...
株式会社ディスコの口コミ・評判
【良い点】
半導体という巨大な市場の中で、ニッチな分野で高シェアを取っており、
非常に絶妙な良いポジショニングが出来ている。
超巨大企業の参入メリットは少...
株式会社ディスコの口コミ・評判
【良い点】
風通しがよく、挑戦を推奨しているので、新入社員でもいろいろな仕事に触れることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
積極性が低い人...
株式会社ディスコの口コミ・評判
【良い点】
スキルアップは、個人次第でいくらでもできます。部署も、海外営業から国内営業、開発、サポートなど沢山あるため、幅広くキャリア形成できます。
【気...
株式会社ディスコの口コミ・評判
【良い点】
社内にプールや仮眠室があり、自由に利用できるところに感心しました。また、優秀で穏やかな社員の方が多く、居心地が良かったです。そして、残業代もき...
株式会社ディスコの口コミ・評判
【良い点】
年収の面では非常に優れている環境であると思います。ビジネスがニッチであるがゆえに関連する技術が非常に強いプレゼンスを持っていると思います。
...
株式会社ディスコの口コミ・評判
【良い点】
管理職になる人間は非常に限られる組織であるような印象がありました。そのぶん、メンバーから支持されていることは必須であるともいえるものであると思...
株式会社ディスコの口コミ・評判
【良い点】
女性への配慮は、なされているように思います。くるみんマークの取得などを筆頭に「働きやすい会社」であることをウリにしていることもあり、託児所など...