就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
双日株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

双日株式会社 報酬UP

双日の本選考ES(エントリーシート)一覧(全104件)

双日株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

双日の 本選考の通過エントリーシート

104件中1〜50件表示
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に注力した活動を3つご記載ください。
A.
Q. 双日という環境を活かして、どのような夢を成し遂げたいですか。 あるいは、どのような自分を実現したいですか。(50字以内)
A.
Q. あなたらしさを表す写真を1枚選び、アップロードしてください。 また、選んだ写真について3つのキーワードを用いて説明を記載してください。
A.
Q. 内容は問いませんので、自由に記述してください。(200字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2024年2月5日
男性 24卒 | 法政大学 | 女性
Q. 学生時代に注力した活動を3つご記載ください。
A.
Q. あなたらしさを表す写真を1枚選び、アップロードしてください。 また、選んだ写真について3つのキーワードを用いて説明を記載してください。
A.
Q. 将来なりたい姿社会人として、将来なりたい姿、あるいは成し遂げたい夢は何ですか。(50字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年10月25日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. Q. 学生時代に注力した活動を3つご記載ください。(50字以内)
A.
Q. Q.双日という環境を活かして、どのような夢を成し遂げたいですか。あるいは、どのような自分を実現したいですか。(50字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2023年10月2日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に注力した活動を3つご記載ください。
A.
Q. 双日という環境を活かして、どのような夢を成し遂げたいですか。あるいは、どのような自分を実現したいですか。
A.
Q. あなたらしさを表す写真を1枚選び、アップロードしてください。 また、選んだ写真について3つのキーワードを用いて説明を記載してください
A.
Q. 内容は問いませんので、自由に記述してください
A.
Q. ゼミ・研究室での研究内容につき、記載してください。
A.
Q. 学内・学外の活動。活動内容のタイトルについて、ご記載ください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月8日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に注力した活動を3つご記載ください。(50字以内)
A.
Q. 双日という環境を活かして、どのような夢を成し遂げたいですか。 あるいは、どのような自分を実現したいですか。(50字以内)
A.
Q. あなたらしさを表す写真を1枚選び、アップロードしてください。 また、選んだ写真について3つのキーワードを用いて説明を記載してください。15文字
A.
Q. 内容は問いませんので、自由に記述してください。(200字以内)
A.
Q. ゼミ・研究室での研究内容につき、記載してください。(100字以内)
A.
Q. 学内・学外活動について 活動内容のタイトルにつき、ご記載ください。(30字以内)
A.
Q. 上記活動の内容について詳しく教えて下さい。(100字以内)
A.
Q. 特技
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月5日
男性 24卒 | 京都大学 | 男性
Q. 学生時代に注力した活動を3つご記載ください。
A.
Q. 上記3つの中で、学生時代に1番注力した活動
A.
Q. 双日という環境を活かして、どのような夢を成し遂げたいですか。 あるいは、どのような自分を実現したいですか。
A.
Q. あなたらしさを表す写真を1枚選び、アップロードしてください。また、選んだ写真について3つのキーワードを用いて説明を記載してください。
A.
Q. 内容は問いませんので、自由に記述してください。(200字以内)
A.
Q. 学内・学外の活動について タイトルをご記入ください
A.
Q. 活動内容のタイトルについて、ご記載ください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月30日
男性 24卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 学生時代に注力した活動を3つご記載ください。50字以内
A.
Q. 双日という環境を活かして、どのような夢を成し遂げたいですか。 あるいは、どのような自分を実現したいですか。(50字以内)
A.
Q. 内容は問いませんので、自由に記述してください。(200字以内)
A.
Q. ゼミ・研究室での研究内容につき、記載してください。(100字以内)
A.
Q. あなたらしさを表す写真を1枚選び、アップロードしてください。 また、選んだ写真について3つのキーワードを用いて説明を記載してください。(15字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月28日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に注力した活動を3つご記載ください。(50字)
A.
Q. 双日という環境を活かして、どのような夢を成し遂げたいですか。 あるいは、どのような自分を実現したいですか。(50字以内)
A.
Q. 写真と説明するキーワード3つ(15字)
A.
Q. 内容は問いませんので、自由に記述してください。(200字以内)
A.
Q. ゼミ・研究室での研究内容につき、記載してください。(100字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月22日
男性 24卒 | 非公開 | 女性
Q. 学生時代に注力した活動を3つご記載ください。1つ目をご記載ください。
A.
Q. 学生時代に注力した活動を3つご記載ください。2つ目をご記載ください。(50字以内)
A.
Q. 学生時代に注力した活動を3つご記載ください。 3つ目をご記載ください。(50字以内)
A.
Q. 社会人として、将来なりたい姿、あるいは成し遂げたい夢は何ですか。(50字以内)
A.
Q. 上記の回答を踏まえて、双日の事務職を志望する理由を教えてください。(150字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月21日
男性 24卒 | 非公開 | 女性
Q. 学生時代に注力した活動を3つご記載ください。
A.
Q. あなたらしさを表す写真を1枚選び、アップロードしてください。 また、選んだ写真について3つのキーワードを用いて説明を記載してください。
A.
Q. 社会人として、将来なりたい姿、あるいは成し遂げたい夢は何ですか。
A.
Q. 上記の回答を踏まえて、双日の事務職を志望する理由を教えてください。
A.
Q. ゼミ・研究室での研究内容につき、記載してください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月9日
男性 24卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. 学生時代に注力した活動を3つご記載ください(各50文字以内)
A.
Q. 双日という環境を活かして、どのような夢を成し遂げたいですか。 あるいは、どのような自分を実現したいですか。(50字以内)
A.
Q. 内容は問いませんので、自由に記述してください。(200字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月9日
男性 24卒 | 大阪大学大学院 | 男性
Q. 学生時代に注力した活動を3つご記載ください。(各50文字以内)
A.
Q. 双日という環境を活かして、どのような夢を成し遂げたいですか。あるいは、どのような自分を実現したいですか。(50文字以内)
A.
Q. あなたらしさを表す写真を1枚選び、アップロードしてください。また、選んだ写真について3つのキーワードを用いて説明を記載してください。(200文字以内)
A.
Q. ゼミ・研究室での研究内容につき、記載してください。(100文字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月4日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に注力した活動を3つご記載ください。
A.
Q. 写真を説明するキーワード 3つ 
A.
Q. 社会人として、将来なりたい姿、あるいは成し遂げたい夢は何ですか。(50字以内)
A.
Q. 上記の回答を踏まえて、双日の事務職を志望する理由を教えてください。(150字以内)
A.
Q. ゼミ・研究室での研究内容につき、記載してください。(100字以内)
A.
Q. 趣味または特技につき、ご記載ください。(30字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月3日
男性 24卒 | 非公開 | 女性
Q. 学生時代に注力した活動を3つご記載ください。1つ目をご記載ください。
A.
Q. 2つ目をご記載ください。
A.
Q. 3つ目をご記載ください。
A.
Q. 双日という環境を活かして、どのような夢を成し遂げたいですか。あるいは、どのような自分を実現したいですか。
A.
Q. 自由作文 内容は問いませんので、自由に記述してください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月1日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に注力した活動を3つ記載してください。 一つ目を記載してください 50字
A.
Q. 学生時代に注力した活動を3つ記載してください。 二つ目を記載してください 50字
A.
Q. 学生時代に注力した活動を3つ記載してください。 三つ目を記載してください 50字
A.
Q. 上記3つの中で、学生時代に最も注力した活動はどれですか
A.
Q. 双日という環境を活かして、どのような夢を成し遂げたいですか。あるいは、どの様な自分を実現したいですか。 50字
A.
Q. あなたらしさを表す写真を一枚選び、写真について3つのキーワードを用いて説明してください
A.
Q. 研究内容 100字
A.
Q. 自由記述 200字
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年7月31日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に注力した活動を3つご記載ください。50
A.
Q. 双日という環境を活かして、どのような夢を成し遂げたいですか。あるいは、どのような自分を実現したいですか。
A.
Q. 写真を説明する3つのキーワードをご記載ください。
A.
Q. 内容は問いませんので、自由に記述してください。
A.
Q. ゼミ・研究室での研究内容につき、記載してください。
A.
Q. 課外活動についてのタイトル。
A.
Q. 課外活動についての内容。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年6月29日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. ○学生時代に注力した活動を3つご記載ください。
A.
Q. ○上記3つの中で、学生時代に1番注力した活動はどれですか。 該当するものをご回答下さい。
A.
Q. ○双日という環境を活かして、どのような夢を成し遂げたいですか。 あるいは、どのような自分を実現したいですか。(50字以内)
A.
Q. ○最もあなたらしい写真を一枚提出してください。 また、それを説明するキーワードを教えてください。
A.
Q. 自由作文200字以内
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年6月14日
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. 学生時代(1)学生時代に注力した活動を3つご記載ください。
A.
Q. 学生時代(2)学生時代に注力した活動を3つご記載ください。
A.
Q. 学生時代(3)学生時代に注力した活動を3つご記載ください。
A.
Q. 双日という環境を活かして、どのような夢を成し遂げたいですか。あるいは、どのような自分を実現したいですか。
A.
Q. 自由作文: 内容は問いませんので、自由に記述してください。
A.
Q. ◯学内・学外の活動について 活動内容のタイトルにつき、ご記載ください。
A.
Q. 上記活動の内容について詳しく教えて下さい。
A.
Q. あなたらしさを表す写真を1枚選び、アップロードしてください。 また、選んだ写真について3つのキーワードを用いて説明を記載してください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年2月14日
男性 23卒 | 非公開 | 女性
Q. 学生時代に注力した活動を3つご記載ください。1つ目をご記載ください。(50字以内)
A.
Q. 学生時代に注力した活動を3つご記載ください。2つ目をご記載ください。(50字以内)
A.
Q. 学生時代に注力した活動を3つご記載ください。3つ目をご記載ください。(50字以内)
A.
Q. 上記3つの中で、学生時代に1番注力した活動はどれですか。該当するものをご回答下さい。
A.
Q. 社会人として、将来なりたい姿、あるいは成し遂げたい夢は何ですか。(50字以内)
A.
Q. 上記の回答を踏まえて、双日の事務職を志望する理由を教えてください。(150字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年2月14日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に注力した活動を3つご記載ください。
A.
Q. 双日という環境を活かして、どのような夢を成し遂げたいですか。 あるいは、どのような自分を実現したいですか。
A.
Q. あなたらしさを表す写真を1枚選び、アップロードしてください。 また、選んだ写真について3つのキーワードを用いて説明を記載してください。
A.
Q. 自由作文 内容は問いませんので、自由に記述してください。
A.
Q. 夏期選考に応募する理由を教えてください。
A.
Q. ゼミ・研究室での研究内容につき、記載してください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年1月10日
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. 学生時代に注力した活動を3つご記載ください。 1つ目をご記載ください。(50字以内) 2つ目をご記載ください。(50字以内) 3つ目をご記載ください。(50字以内)
A.
Q. 人生で成し遂げたい事 双日という環境を活かして、どのような夢を成し遂げたいですか。 あるいは、どのような自分を実現したいですか。(50字以内)
A.
Q. 内容は問いませんので、自由に記述してください。(200字以内)
A.
Q. ゼミ・研究室での研究内容につき、記載してください。(100字以内)
A.
Q. 活動内容のタイトルにつき、ご記載ください。(30字以内)
A.
Q. 上記活動の内容について詳しく教えて下さい。(100字以内)
A.
Q. 趣味または特技につき、ご記載ください。(30字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年11月10日
男性 23卒 | 北海道大学 | 女性
Q. ゼミ・研究室での研究内容につき、記載してください。(100字以内)
A.
Q. 学生時代に力を入れたこと
A.
Q. あなたらしさを表す写真を1枚選び、アップロードしてください。 また、選んだ写真について3つのキーワードを用いて説明を記載してください。
A.
Q. 社会人として、将来なりたい姿、あるいは成し遂げたい夢は何ですか。(50字以内)
A.
Q. 上記の回答を踏まえて、双日の事務職を志望する理由を教えてください。(150字以内)
A.
Q. 部活動・サークル・その他活動(30字以内)
A.
Q. 上記、活動の内容における、あなたの役割を教えて下さい。(30字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年8月5日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に注力した活動を3つご記載ください。
A.
Q. 双日という環境を活かして、どのような夢を成し遂げたいですか。あるいは、どのような自分を実現したいですか。(50字以内)
A.
Q. ゼミ・研究室での研究内容につき、記載してください。(100字以内)
A.
Q. 内容は問いませんので、自由に記述してください。(200字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月28日
男性 23卒 | 京都大学 | 男性
Q. 学生時代に注力した活動を3つ。(50字以内×3)
A.
Q. あなたらしさを表す写真を1枚選び、アップロードしてください。 また、選んだ写真について3つのキーワードを用いて説明を記載してください。(15字以内✕3)
A.
Q. 内容は問いませんので、自由に記述してください。(200字以内)
A.
Q. ゼミ・研究室での研究内容につき、記載してください。(100字以内)
A.
Q. 活動内容のタイトルにつき、ご記載ください。(30字以内)
A.
Q. 上記活動の内容について詳しく教えてください。(100字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月8日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に注力した活動を3つご記載ください。 1つ目をご記載ください。(50字以内)
A.
Q. 学生時代に注力した活動を3つご記載ください。 2つ目をご記載ください。(50字以内)
A.
Q. 学生時代に注力した活動を3つご記載ください。 3つ目をご記載ください。(50字以内)
A.
Q. 上記3つの中で、学生時代に1番注力した活動はどれですか。 該当するものをご回答下さい。
A.
Q. 双日という環境を活かして、どのような夢を成し遂げたいですか。 あるいは、どのような自分を実現したいですか。(50字以内)
A.
Q. あなたらしさを表す写真を1枚選び、アップロードしてください。 また、選んだ写真について3つのキーワードを用いて説明を記載してください。 写真を説明する1つ目のキーワードをご記載ください。(15字以内)
A.
Q. 写真を説明する2つ目のキーワードをご記載ください。(15字以内)
A.
Q. 写真を説明する1つ目のキーワードをご記載ください。(15字以内)
A.
Q. 内容は問いませんので、自由に記述してください。(200字以内)
A.
Q. ゼミ・研究室での研究内容につき、記載してください。(100字以内)
A.
Q. 活動内容のタイトルにつき、ご記載ください。(30字以内)
A.
Q. 上記活動の内容について詳しく教えて下さい。(100字以内)
A.
Q. 趣味または特技につき、ご記載ください。(30字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月11日
男性 23卒 | 明治大学 | 男性
Q. 学生時代に注力した活動を3つご記載ください。(50字)
A.
Q. 双日という環境を活かして、どのような夢を成し遂げたいですか。 あるいは、どのような自分を実現したいですか。(50字以内)
A.
Q. あなたらしさを表す写真を1枚選び、アップロードしてください。 また、選んだ写真について3つのキーワードを用いて説明を記載してください。(15字)
A.
Q. 内容は問いませんので、自由に記述してください。(200字以内)
A.
Q. ゼミ・研究室での研究内容につき、記載してください。(100字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月4日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に注力した活動を3つご記載ください。1つ目をご記載ください。
A.
Q. 学生時代に注力した活動を3つご記載ください。2つ目をご記載ください。
A.
Q. 学生時代に注力した活動を3つご記載ください。3つ目をご記載ください。
A.
Q. 双日という環境を活かして、どのような夢を成し遂げたいですか。あるいは、どのような自分を実現したいですか。
A.
Q. 自由作文 内容は問いませんので、自由に記述してください。
A.
Q. ゼミ・研究室での研究内容につき、記載してください。
A.
Q. 学内・学外の活動について
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月14日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に注力した活動を3つご記載ください。(50字以内)
A.
Q. 双日という環境を活かして、どのような夢を成し遂げたいですか。 あるいは、どのような自分を実現したいですか。(50字以内)
A.
Q. 内容は問いませんので、自由に記述してください。(200字以内)
A.
Q. ゼミ・研究室での研究内容につき、記載してください。(100字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月17日
男性 23卒 | 明治大学 | 女性
Q. 学生時代に頑張った事を3つ教えてください。(各50字)
A.
Q. あなたらしさを表す写真を1枚選び、アップロードしてください。 また、選んだ写真について3つのキーワードを用いて説明を記載してください。(15字)
A.
Q. 社会人として、将来なりたい姿、あるいは成し遂げたい夢は何ですか。(50字以内)
A.
Q. 上記の回答を踏まえて、双日の事務職を志望する理由を教えてください。(150字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月16日
男性 23卒 | 非公開 | 女性
Q. 学生時代に注力した活動を3つご記載ください。
A.
Q. あなたらしさを表す写真を1枚選び、アップロードしてください。 また、選んだ写真について3つのキーワードを用いて説明を記載してください。
A.
Q. 社会人として、将来なりたい姿、あるいは成し遂げたい夢は何ですか。(50字以内)
A.
Q. 上記の回答を踏まえて、双日の事務職を志望する理由を教えてください。(150字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月16日
男性 23卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. 学生時代に注力した活動を3つご記載ください。1つ目をご記載ください。(50字以内)
A.
Q. 学生時代に注力した活動を3つご記載ください。2つ目をご記載ください。(50字以内)
A.
Q. 学生時代に注力した活動を3つご記載ください。3つ目をご記載ください。(50字以内)
A.
Q. 上記3つの中で、学生時代に1番注力した活動はどれですか。
A.
Q. 双日という環境を活かして、どのような夢を成し遂げたいですか。あるいは、どのような自分を実現したいですか。(50字以内)
A.
Q. あなたらしさを表す写真を1枚選び、アップロードしてください。写真を説明する1つ目のキーワードをご記載ください。(15字以内)
A.
Q. 写真を説明する2つ目のキーワードをご記載ください。(15字以内)
A.
Q. 写真を説明する3つ目のキーワードをご記載ください。(15字以内)
A.
Q. 自由作文。内容は問いませんので、自由に記述してください。(200字以内)
A.
Q. ゼミ・研究室での研究内容につき、記載してください。(100字以内)
A.
Q. 学内外活動:活動内容のタイトルにつき、ご記載ください。(30字以内)
A.
Q. 上記活動の内容について詳しく教えて下さい。(100字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月9日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に注力した活動を3つご記載ください。(各50字以内)
A.
Q. 上記3つの中で、学生時代に1番注力した活動はどれですか。該当するものをご回答下さい。
A.
Q. 双日という環境を活かして、どのような夢を成し遂げたいですか。あるいは、どのような自分を実現したいですか。(50字以内)
A.
Q. あなたらしさを表す写真を1枚選び、アップロードしてください。 また、選んだ写真について3つのキーワードを用いて説明を記載。(各15字以内)
A.
Q. 内容は問いませんので、自由に記述してください。(200字以内)
A.
Q. ゼミ・研究室での研究内容につき、記載してください。(100字以内)
A.
Q. 大学での活動内容のタイトル(30字以内)
A.
Q. 活動内容の詳細(100字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年4月19日
男性 22卒 | 非公開 | 非公開
Q. 生で最も注力してきた活動とその理由を教えてください。 また、その活動にどのような想いで取り組み、その結果 何を得ましたか。
A.
テニスサークルの代表として新歓の改革に挑戦したことだ。サークルでは新歓における運営側の負担の大きさが長年の課題だった。自分が1年生の時に先輩方が新歓に疲弊している様子を見て、自分が改善しようと考えていた。そこで、私は従来よりも新歓の回数を3割削減した。一方で、Twitterでのイベント紹介などのコンテンツの紹介やメッセージ機能を用いた勧誘を行った。しかし、従来の方法を踏襲しなかったことは先輩方からの批判を招いた。私は改革に挑戦する意図や目的が正確に伝わっていないと考えた。そこで先輩方を集め、合計4回話し合った。直接コミュニケーションを取ることで、互いの認識のズレを埋められ、妥協点を探ることが出来た。最終的には先輩方にも新歓活動に参加して頂け、創設37年以来で最多の43人が入部した。私はこの経験から、行動・挑戦には周囲への正確な発信と粘り強い対話が大事だと学んだ。 続きを読む
Q. 人生で最大の困難や挫折は何でしたか。 あなたはそれに直面した時何を思いましたか。 また、それをどう乗り越えましたか。
A.
私が最も苦労したのは、寿司屋でのアルバイトで職人気質の板前さん方との円滑なコミュニケーションの取り方だ。バイトを始めたばかりの時は、板前さん方に怒られる毎日であった。しかし、反骨心から「絶対に続けて、認めてもらえる様に頑張ろう」と思った。年齢も大きく離れている板前さん方とコミュニケーションを取るために、私は2つのアプローチを取った。1つ目は、仕事を誰よりも早く覚えるために全てのメニューの写真を取り、家で寿司ネタの名前と値段を暗記したことだ。今まで知らなかったネタをネットで調べ、ネタの特徴や見た目を覚えた。2つ目は、板前さん方に仕事終わりに毎回自分から話しかけることだ。仕事で分からなかったことやネタのことなど、板前さん方が話してくれそうなことをひたすら話しかけた。そうすることで自分の仕事への意欲も伝わり、信頼関係を築くことができた。私は2年以上続いた初めての男性アルバイトとなった。 続きを読む
Q. 人生において成し遂げたいことはなんですか。 その理由と、それをどのようにして双日で実現したいのか 教えてください
A.
私が人生で成し遂げたいのは、「日本のモノづくりをより世界に広めたい」ということだ。中学校3年生の時に私はオーストラリアでホームステイをした。その際にホストマザーが日本車をはじめとする日本のモノづくりの技術力・信頼度の高さを力説してくれた。1人の日本人としてとても誇らしく、世界的に認められている日本のモノづくりをより海外に広めたいと考えた。一方で日本のモノづくりは多くの課題を抱えている。高い技術力を持っていても、海外に展開するノウハウや資金、人手が足りないといったことが問題となっている。メイドインジャパンというブランドを世界に広め、そして守り抜くにはこれらの課題を解決しなければならない。 その点で総合商社は、日本のモノづくりの海外進出を支援したり、技術を活かせるパートナーシップを結んだりできる機動力があると考えている。縁の下の力持ちとして、総合商社で日本のモノづくりを第一線で支えたい。その上で貴社は、規模の小さい企業がお客様になることが多いとOBOG訪問でお伺いした。日本には、規模は小さいものの高い技術力を秘めている中小企業が多くある。その様な企業の海外進出を貴社でこそ実現できると考えている。 続きを読む
Q. ゼミ・研究室での研究内容につき、記載してください。
A.
私はゼミでポピュリズムを研究している。ポピュリズムに興味を持ったのは、トランプ前大統領が当選した時だ。幼少期をアメリカで過ごした自分にとって、彼の過激的な政策がなぜ人々の支持を集めるのか気になった。ゼミでは、なぜ有権者が彼を支持するのかを政治的・文化的・経済的背景から考察している。今後執筆していく卒業論文では、アメリカの歴代政権の政策の影響なども考えながら、考察を深めたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年2月14日
男性 22卒 | 非公開 | 女性
Q. 人生で最も注力してきた活動とその理由を教えてください。また、その活動にどのような想いで取り組み、その結果何を得ましたか。(400字以内)
A.
ーー部において、データ分析を活用した怪我人の削減に挑戦した。私は現在100名が所属する男子ーー部のトレーナーとして、日本一を目指して活動している。活動の中で、怪我予防の取組みが失敗し続けてきたことを課題に感じた。「定型化された業務だけでなく、自分ならではの価値をチームに提供したい」という想いから、怪我予防への挑戦を決めた。そこで、「定量的な説得×選手個々へのアプローチ」が可能であるデータ分析を取り入れた。理由は、怪我予防の取組みのボトルネックである「選手が怪我を他人事に捉えている」課題を解決できると考えたためである。歴代選手の柔軟性や筋力などのデータから、肉離れと筋力左右差の間に相関を発見でき、そのデータを元に、各選手にパーソナライズ化したトレーニングを指導した結果、例年より3割肉離れを減らすことに成功した。この経験を通して、組織に新たな価値を生み出す重要性とそのやりがいを学んだ。 続きを読む
Q. 人生で最大の困難や挫折は何でしたか。あなたはそれに直面した時何を思いましたか。また、それをどう乗り越えましたか。(400字以内)
A.
最大の困難は、圧倒的な実力差でレギュラーと補欠選手が二極化したバスケ部での経験である。高校3年時、レギュラー5名だけが終始試合に出ていたため、3年の補欠選手のモチベーションが低下し、退部者が続出する寸前だった。主将の私は自身の力不足を感じ、一体感のあるチームを作りたいと強く思った。補欠1人1人と対話を重ねる中で、彼女らが自分事に捉えられる目標があれば熱量を底上げできると考えた。そこで私は、「最後の大会で3年全員が得点を決める」という目標を提案し、レギュラーが補欠選手に技術や戦術を教える時間を毎練習後に設けた。補欠選手に時間を割くことを懸念する人も居たが、自身の経験上、一体となったチームの力は個の力を凌駕することを感じており、それを熱意を持って粘り強く伝えることで納得を得られた。結果、最後の大会では3年全員が得点を決め、その活躍とチームの一体感もありチーム初の県ベスト4を達成できた。 続きを読む
Q. 人生において成し遂げたいことはなんですか。その理由と、それをどのようにして双日で実現したいのか教えてください。(400~600字)
A.
「誇れる自分に成り、誇れる枠を広げる」という私のビジョンを達成したい。「誇れる自分に成る」とは、組織内において自他共に誇れる個人に成長すること、と置いている。ーー部で定型化された業務のみを行っていた時は、自分の存在意義を見失うだけでなく、他者からの信頼も損なわれていった。そこから、上記の怪我予防の取組みに挑戦し成果を出したことで、自分に自信がつきパフォーマンスが上がると共に、周囲の信頼を獲得でき更なる仕事を任せてもらえる、という好循環が生まれた。この経験から、自信こそが成長の基盤になると考えている。「誇れる枠を広げる」とは、その組織を超えた環境でも、誇れる個人になるため挑戦し続けること、と置いている。多くの人間は、失敗を恐れ、自分が自信を持てる楽な環境に留まろうとしてしまう。しかし私は、楽な環境で日々感じる小さな喜びよりも、より多くの関係者と関わりながら、挑戦と失敗を重ね苦しんだ先に、達成できる最高の瞬間にこそ価値があると考えている。 インターンシップを通じて、自身の仕事に誇りを持っている社員の方の魅力や若手の方から年次が高い方まで年代を問わず挑戦をし続ける風土を感じ、貴社でならば私のビジョンを達成できると確信した。より大きな世界をフィールドに、挑戦を続け困難を乗り越えながら、貴社と共に成長し、誇れる枠を広げていきたい。 続きを読む
Q. ゼミ・研究室での研究内容につき、記載してください。(200字以内)
A.
私は美術史学を専攻しており、絵画や彫刻などの創造物を通して、世界中の多様な文化が相互作用を起こし発展してきた歴史の流れを学んでいる。卒業論文では、ーーの主題について研究している。人によって、その作品の捉え方が全く異なることを知り、作品を様々なアプローチをすることを意識した。具体的には、①専攻外の学問である、言語学や社会学などの幅広い視点を取り入れること、②筆者の生きた時代や地域以外の美術史の流れを汲み取ること、を意識した。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年2月14日
男性 22卒 | 上智大学 | 男性
Q. 人生で最も注力してきた活動とその理由を教えてください。 また、その活動にどのような想いで取り組み、 その結果何を得ましたか。 (400字以内)
A.
○○学生ボウリング連盟における選手兼指導員としての活動を挙げる。私は300点を取るという目標に向けて、日々の定期練習に加えて自分より優れた選手を誘い、厳しいアドバイスと共に体力の限界まで自主練習に励んだ。全国大会までの2週間では一日に80ゲームを投げ込んだ時もあった。また、仲間一人一人の目標を達成すべく指導にも尽力した。順位の低い人が主体性を持って練習に取り組まないという課題がありながらも決して諦めず、私から教わる生徒同士で現状認識・課題共有を主体的に行うチームづくりに努めた。継続して一人一人の選手と向き合った結果、チーム全員が目標点を10点以上上回る成績を全国大会で果たした。私自身も19年間で初のパーフェクトを達成した。自分のみならず、組織の仲間全員の目標達成のために真摯に向き合い続けることで大きな成果と喜びを生むことを学び、社会人になった後のチーム活動でも大切にしたい価値観としている。 続きを読む
Q. 人生で最大の困難や挫折は何でしたか。 あなたはそれに直面した時何を思いましたか。 また、それをどう乗り越えましたか。 (400字以内)
A.
NPO法人○○○○プロジェクト長の任務における困難を取り上げる。私は、事業設立や協働先の海外支部との事業運営、そして7人のチームメンバーの育成といった様々な業務をこなす役職として任務を遂行していた。しかしメンバー一人一人のモチベーション管理に手が回らず、チームから人が離れてしまうという挫折に陥った。私はチームのビジョンがメンバーに伝わっていないことが原因だと予想したが、主観ではなく4人のリーダー仲間の力を借りて客観的な分析を試みたところ、一人一人との会話の時間を十分にとり本心を語る受け皿となって共に解決に向けて試行錯誤することが信頼に繋がった。それによりメンバー全員が自らの意志でチーム活動を進め、最後には事業成績1位という功績を残すことができた。“一人一人”に忠実になることでチームが一丸となった時の底力の偉大さを痛感すると共に、チームの一体化に貢献できた自負と達成感を得ることができた。 続きを読む
Q. 人生において成し遂げたいことはなんですか。 その理由と、それをどのようにして双日で実現したいのか 教えてください。 (400~600字)
A.
私が人生で成し遂げたい目標は2つある。1つ目は「幸福値=自分×仲間の成功」を体現し続けるリーダーになることだ。私は小学校で日本語が十分に話せず周囲の助けを得ながら成長し続けた経験から、何事も仲間全員で一人一人の目標達成に向かう姿勢を最も大切にしている。自分の目標達成のみで仲間の成功に尽くさなければ幸福値は低く、逆も然りである。そこで「総合商社では、ただ自らの利益を追求するのではなく、取引先や社会の潜在ニーズの分析や型に捉われないビジネス対応を通して、自分と他者双方の発展とそれによる信頼獲得を目指す姿勢が大切」と貴社の社員よりお話をいただいた。○○学生ボウリング連盟の指導員として一人一人の潜在能力分析から、指導を担当した10人全員の目標達成に導いた経験を存分に活かし、今度は世界を視座に以上の方程式を実現させ続けたい。2つ目は、世界を舞台に人と人をつなぐインフラ発展の一躍を担うことだ。その中でも私は幼少期からグローバルな環境で育った経験から、航空というインフラ媒体でもって世界中の人々の生活を支えたいという夢が根付いている。特に貴社では航空産業部門の実績を活かしたビジネスを世界展開しており、国内民間航空機代理店として一位のシェアの信頼獲得に成功していることから、貴社が培ってきた航空事業に関するノウハウや広範なネットワークを通して世界中の交通インフラの開発や運営に挑戦し、夢を実現させたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年12月2日
男性 22卒 | 立命館大学 | 男性
Q. ゼミ・研究室での研究内容(200字以内)
A.
ゼミの卒業論文として「日本国内における○○の可能性」について研究しています。大学での学びをきっかけに、失業手当や生活保護を受けられない人が多い事実を知り、どのようにすればこの問題を解決出来るのだろうかと考え、○○に興味を持ちました。この○○の制度を導入する事によって起こる費用対効果や具体的にどのような施策を行い実現していくべきかについて今後更に研究を進めていきたいと考えています。 続きを読む
Q. 人生で最も注力してきた活動とその理由を教えて下さい。また、その活動にどのような想いで取り組み、その結果何を得ましたか。(400字以内)
A.
私が人生で最も注力してきた活動は、ジムでの周りを巻き込んだ減量活動です。 私は高校卒業後あまり運動を行わなくなった結果、体脂肪率が〇%になってしまいました。この状態から、半年以内に体脂肪率〇%を目標に設定し減量を行ったのですが、一人で行うよりも大勢を巻き込んだ減量に取り組みたいと考え、ジムで出会った方々に積極的に声をかけ、LINEグループを作成しました。全メンバーが各々の減量値を設定しており、私はPCでメンバーの体重の変化をまとめる役割を担っていました。またモチベーションについては、お互いに鼓舞をし合いオンとオフの切り替えをはっきりするように工夫しました。その結果、当初の目標である数値を達成する事が出来ました。 続きを読む
Q. 人生で最大の困難や挫折は何でしたか。あなたはそれに直面したとき何を思いましたか。また、それをどう乗り越えましたか。(400字以内)
A.
「高校受験」です。 私は、第一志望の高校に帰国子女入試の形式で一般入試よりも早い段階で試験に臨んだのですが、結果は不合格でした。私は本当に悔しく周りからもレベルを下げた高校の受験を勧められました。しかし、私は自分の描いている理想の目標に近づくためにはその高校しかないと考えていたため、再度第一志望という高い壁にチャレンジする事を決意しました。決意した日から本番当日までひたすら机に向かって勉強をし続ける日々を続けながら、約4か月間毎日塾にいるような生活を送りました。特に数学が苦手だったため、塾の先生方に積極的に質問をし、オンラインの解説動画なども上手く活用しながら自分なりの対策を試行錯誤しながら徹底しました。その結果、第一志望の高校に合格する事ができ、一つの目標に向かって諦めずに粘り強く取り組む重要性を学び、壁を超える事が出来ました。 続きを読む
Q. 人生において成し遂げたいことは何ですか。その理由と、それをどのようにして双日で実現したいのか教えて下さい。(400~600字以内)
A.
私が人生において成し遂げたいことは2つあります。 一つ目は、人々が豊かな人生を送る為の架け橋になる事です。私は1歳から13年間を○○で過ごし、多民族国家という事もあり多様な文化や人々と関わってきました。この海外生活を通じて、多くの人々に支えられ成長する事が出来た恩返しとして、次は自分自身が世界と日本を繋ぎ社会を支えていきたいと考えました。 二つ目は、多くのお客様から信頼して頂けるビジネスパーソンになる事です。私はこれまで部活動やアルバイトなど様々なコミュニティでの活動を通じて、粘り強く主体的に行動し信頼を得てきました。この経験から、社会人としても主体的に行動しお客様の顕在的なニーズだけでなく潜在的なニーズを発見・解決していきたいです。私はこの二つの想いを胸に、総合商社で働きたいと考えています。総合商社は、決まった商材にとらわれず自分自身の行動次第で社会のニーズに合わせた価値提供出来る存在です。その中でも貴社は最も若い総合商社であり、OB訪問やセミナーを通じて一番パッションを持った方々が多い環境だと感じました。この環境で私の強みである主体性を活かし、仲間と切磋琢磨し合いながら社会に対して新たな価値提供をしていきたいです。 続きを読む
Q. あなたらしさを表す写真について説明を記載してください。(100字以内) ※海外での写真を載せました
A.
この写真は、一人で香港へ行った際競馬場で撮った写真です。海外旅行へ行くのが好きで、海外の文化や人々と関わるのが好きです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年10月29日
男性 22卒 | 海外の大学 | 男性
Q. 人生で最大の困難や挫折は何でしたか。あなたはそれに直面した時何を思いましたか。また、それをどう乗り越えましたか。
A.
人生最大の困難は、議長としてLGBTのプレゼンテーションクラスを一つにまとめあげたことだ。 専攻する学部の60人のプレゼンテーションクラスで1週間同性愛に関する発表に議長として参加した。その際に、同性愛という難しい議題だったため意見が十分にまとめられず周りから『日本人だから仕方ない』と言われたことがとても悔しかった。それは、知識不足によって自分の意見を表明できなかったこと、それによる周りとの信頼関係の欠如が課題と分析した。 そこで学校にある学術論文の熟読や、実際にLGBTの友人に生の声を聞くことでより専門的で正確な知識を身につけた。そして、積極的に自分の見解を両派に表明した上で中立の立場に立ち、一人一人の意見にある背景や思いに愚直に寄り添ってコミュニケーションした。その結果、反対派がうまくやっていくための妥協案を出すことができ、周りから議長としてよくやったと声をかけてもらった。 続きを読む
Q. 人生で最も注力してきた活動とその理由を教えてください。また、その活動にどのような想いで取り組み、その結果、何を得ましたか。
A.
人生で最も注力してきた活動は、マレーシアでのゴルフのキャディー経験である。 小さい時からゴルフを続けていたが、あえてキャディーとしてお客様の立場に立つことで、相手視点で物事を捉えることができると考えた。加えて、富裕層や経営者のお客様との会話を通して、様々な価値観や考えを取り入れることで成長できると考えたからである。最初はキャディーとしてのアドバイスはお客様になかなか聞いてもらえなかったが、以来、お客様よりお客様を思うことを大切にしようと心に誓った。そのためお客様の表情や国籍、場の雰囲気から話すタイミング、言語、話す内容の具体度を計算してお話しすることで、お客様が楽しんでいただける雰囲気作りを徹底した。その結果、担当したお客様からプライベートでもゴルフに呼んで頂くほど信頼関係が築けた。この経験から、信頼を得るにはお客様の立場に立って一歩先の行動する大切さを学んだ。 続きを読む
Q. 人生において成し遂げたいことはなんですか。その理由と、それをどのようにして双日で実現したいのか教えてください。
A.
ビジネスを通して日本社会及び世界に貢献できる仕事がしたいと考えているからです。 そう思ったきっかけは、マレーシアでの海外留学である。海外で活躍できる人材になりたい目標から留学を決意し、その過程で日本と現地での生活の質やモノの少なさといった格差や不完全さを目の当たりにしてきました。加えて、ゴルフのキャディーでお世話になった現地の方々とのお話を通して、そういった社会課題への当事者意識を持つようなった。従って、自身が当事者となってこの現状を変えていきたいと強く思いました。だからこそ、自身が当事者として商品や地域などに縛られることなく、自身の行動力と提案・企画力でビジネスの枠組みを創ることのできる総合商社で働きたいと渇望するようになリマした。また、これまでの設問で記述したLGBTのプレゼンテーションやキャディー経験から、何よりも相手の立場に立って行動することで生まれる信頼関係が大事だと学びました。仕事においても、周囲からの信頼を勝ち取るには、相手の立場に立って、常に自分がすべきことを見つけて、能動的に挑戦する姿勢が必要と考えます。だからこそ、成長段階にあり、若手のうちから積極的に挑戦をさせてくれる「双日」というフィールドならば、私の目標が実現できると思い、志望しました。 続きを読む
Q. 夏期選考に応募する理由を教えてください。
A.
大学での学業、そして生活費を養うためのゴルフのアルバイトを優先させたからです。春採用の時期は、学期末テストがあり後悔しない就活をするには就活と並行するより目の前にある学業、アルバイトに専念することが自分にとって一番だと考え活動していました。学業が落ち着いた今、自ら考えて行動し、ビジネスを通して日本社会及び世界に貢献できる夢を一番実現できるのが御社だと思い、夏の選考に参加しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年10月4日
男性 22卒 | 上智大学 | 女性
Q. あなた自身のこれまでについて、具体的なエピソードを交えて自己紹介をしてください。
A.
私はバイタリティー溢れる人間です。高校生の時にアメリカへ留学をしました。留学を決断した当初、英語がとても苦手だったのですが、自分自身が大きく成長できる機会を得たいという理由から、これまでの環境とはまったく異なる場所での生活を自分の手でつかみました。渡航して慣れない環境に苦悩しながらも、「後悔ない日々を送る」という思いから、周りに必死に話しかけ、毎日を全力で駆け抜けました。3年間の留学経験を経て当時の思いは実現され、今では初対面の人や年齢の離れた人とも打ち解けることができます。自己成長に対する驚きと喜びを実感し、アメリカ留学の経験を糧に何事も前向きに全力で取り組んでいます。 続きを読む
Q. そのエピソードを表す写真をご登録いただき、どのような場面かについて説明を記載してください。
A.
(以下、送付した写真についての説明) 留学先で国籍の異なる友人と共にディベート大会に出場したときの写真です。友人らとぶつかり合いながらも毎日遅い時間まで練習や作戦を練り、見事優勝することができました。 続きを読む
Q. 双日もしくは総合商社の事務職を志望する理由を教えてください。
A.
総合商社の中でも、最もやりがいを持って主体的に働けるのが貴社だからです。総合職の○○様と△△様にOB訪問した際、私の今後を真摯に考えてくださるお姿に人間的な温かさを感じました。それと同時に就職活動の活力を頂き、人や環境が自身の活力に繋がることを再認識しました。また、事務職の○○様と△△様は他の総合商社なら総合職がやるような仕事を任されていると伺いました。貴社の個々の理想の働き方を実現できる環境から、主体的に働きたいという思いが最も叶えられるのは貴社であると考え、強く志望致します。 続きを読む
Q. あなたが働く上で最も大切にしたい価値観はどのようなことですか。これまでの経験を交えて教えてください。
A.
【目の前のことに対して一生懸命取り組む】という価値観です。これまで何事も努力を惜しまず取り組んでまいりました。そのうちの一つは留学経験です。英語が苦手でありながらも、自分自身の成長を信じて留学先のアメリカで自分ができる限りの努力を重ねてまいりました。その結果、留学時に経験したディベート大会では優勝できたことなど、様々な成長・成果を収めることができました。仕事をする上でも、自分の目の前にあるタスクに対して、自分ができることを考え、努力を惜しまずに行動してまいります。 続きを読む
Q. 趣味・特技
A.
趣味は旅行です。見たこともない景色や新しい人々との出会いに魅力を感じます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年9月6日
男性 22卒 | 九州大学大学院 | 男性
Q. 人生で最も注力してきた活動とその理由を教えてください。 また、その活動にどのような想いで取り組み、その結果何を得ましたか。(400字以内)
A.
所属サークルの新入生の定着率を上げたことだ。私の所属していた交響楽団は人数が少なく、組織として慢性的な体力不足に陥っていた。特に、新入団員が早期で辞めてしまうことが喫緊の課題だった。演奏機会が少ないことが課題の原因であり、人員不足の主な要因だと考えた私は、同期を巻き込んで運営方針の改革を行なった。具体的には少人数でも演奏が可能なコミュニティへの提案を続けることで、年間2回しか開催されていなかった演奏会を12回実施することができた。小規模ながらも人前に立つ経験を重ね、新入生に合奏の楽しさを感じてもらえるようになった結果、団員たちが笑顔で積極的に練習に参加してくれるようになった。最終的には、例年60%だった年間継続率が100%になり、全ての新入団員が一年間在籍するに至った。コンサートマスターとして周囲を牽引する役割を担い、団長としてもこのような成果を出せたことは自分の財産になったと感じている。 続きを読む
Q. 人生で最大の困難や挫折は何でしたか。 あなたはそれに直面した時何を思いましたか。 また、それをどう乗り越えましたか。(400字以内)
A.
○○大学に進学し、周囲に対して壁を作ってしまったことだ。私は第一志望ではない形で○○大学に進学したのだが、志望校に行けなかったという思いと本気で受験勉強に向き合わなかった自分への後悔とでそのコンプレックスが晴れるまでには時間を要した。私はこの挫折経験から、自らが身を置く環境は、人間関係や自らのモチベーションなど広範囲に深く影響すると痛感した。3年次からは社会学のゼミに所属し、人間が多層的に形成する社会を対象とした社会学と、問いを構造分析しながら明らかにしていく思考プロセスに私は強く惹かれ、大学院でハイレベルな学生たちと共に社会学を修めたい思いが強くなった。卒業研究と並行しながら1日10時間近く勉強し、念願であった○○大学の大学院に進学することができた。入学当初は大きな挫折感を味わったが、そのお陰で社会学に出会うことができ、また自らを見つめ直す契機を得ることで自己成長に繋げられたと感じている。 続きを読む
Q. 人生において成し遂げたいことはなんですか。 その理由と、それをどのようにして双日で実現したいのか 教えてください。(400~600字)
A.
2点ある。まず、私は地方の中小企業を活性化させ、将来的には魅力的な雇用を創出させていきたい。 これには、就職活動をしていて感じた地方格差と都心偏重の価値観が由来している。地方の企業は独自性の高い技術力は持ちながらその売り方に困難を抱えている企業が多いが、貴社でならばそのような会社を世界中のニーズに繋げる橋渡しができる。地方企業の強みを上手く発信できれば、上京しないことで機会損失をしてしまう学生や社会人を減らすことができる。それこそが日本全体の豊かさの向上になるという考えのもと、貴社でその夢を実現したいと考えている。 次に、顧客に「あなたがいてよかった」と思ってもらえるような社会人になることだ。 私は長年続けてきたオーケストラや様々なリーダー経験を経て、人から頼りにされることに大きな喜びを感じるとわかった。またリーダーとして周囲からの信頼を確立するために、誰よりも努力することは厭わない性格だった。そして、その努力で周囲の環境をより良いものに変えてきた経緯がある。今後は社会人として、この強みを社会に資していきたい。その過程で信頼を集められるのは、強い責任の伴う仕事をやり遂げられた瞬間であると考える。その点で若い年次からビジネスパーソンとしての戦闘力を最も高められるのは、現在成長期にある双日というフィールドでしか成し得ない。貴社に入社し、五大商社を追い越す戦力の一員になりたいと切望している。 続きを読む
Q. あなたらしさを表す写真について説明を記載してください。(100文字以内)
A.
(送別会で私が教員に花束を渡している写真) 当時の指導教員が転勤する際に、ゼミ生たちで開いた送別会での一枚。私の個人的な思いから実現に至った送迎会で、皆が賛同してくれ大変嬉しかったことを思い出した。私の周囲を引き込む性格が出ていると思い選んだ。 続きを読む
Q. ゼミ・研究室での研究内容につき、記載してください。(200字以内)
A.
私はSNSとコミュニケーションに関心があり、学部での卒業研究は「LINEスタンプにおいて発生するミスコミュニケーションとその影響について」というテーマで研究を行いました。大学院では学部での研究を発展させ「中国人留学生の円滑なLINEコミュニケーションには何が必要か」を修士研究のテーマとしています。アンケートとその結果の統計分析を通じ、形のない問いを想定可能かつ再現性の高い指標に落とし込む研究です。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月30日
男性 22卒 | 明治大学 | 男性
Q. あなたらしさを表す写真について説明を記載してください。
A.
大学2年次、○○○○に同期と共に成功した時の写真。価値観が異なる仲間と時に衝突しながらも外部と人脈を構築し、練習改革を行うことで目標を達成した。仲間に感謝の気持ちが溢れた。 続きを読む
Q. ゼミ・研究室での研究内容につき、記載してください。
A.
ゼミでは○○○○を専攻しており企業経営とマーケティングを学んでいる。日本企業の経営を長期的かつ多面的に研究していく中で、従業員の採用や育成を最適化し、一人一人の価値を最大化することが重要と学んだ。 続きを読む
Q. 人生で最も注力してきた活動とその理由を教えてください。また、その活動にどのような想いで取り組み、その結果何を得ましたか。
A.
◯◯で◯◯として練習改革を実施し、代々難関とされてきた◯◯に挑戦した。初心者だけの同期と共に、◯◯を目指した。私はまず過去に成功した代の資料を熟読。そこから1.組織の共通認識の醸成、2.◯◯の不足が課題と考え、練習改革に着手した。1.に対して、全体会議を開催し、◯◯の対策を全員で徹底した。加えて、一人一人と面談を行い、事前にまとめた練習の要点と全員で達成感を得たいという熱い想いを共有した。2.に対しては、◯◯との合同練習を企画した。当初◯◯に依頼時は協力を得られなかったが、今後の◯◯の運営方針を踏まえ、何度も粘り強く依頼し、ご協力を頂けた。その後、成功の鍵を分ける緊迫した局面を想定した練習を繰り返し行った。本番では逆境時も鼓舞し合い、結果的に◯◯に成功した。 続きを読む
Q. 人生で最大の困難や挫折は何でしたか。あなたはそれに直面した時何を思いましたか。また、それをどう乗り越えましたか。
A.
「お前はいらない。」高校時代の○○○部において投票式の選考でベンチ外になった際、先輩に言われた言葉だ。私の最大の挫折は高校時代の○○○○部でチームメイトからの信頼を失ったことである。その際、自分を客観視し、独りよがりで天狗になっていたことで、人として信頼を得られていなかったことが原因だと考えた。「支えてくれている両親に恩返しをしたい。組織にもっと貢献したい。このままではいけない」と思い私は変わることを決めた。翌日から誰よりも早く練習に行き、トイレ掃除や練習の準備など組織のための行動を率先して行った。またプライドを捨て、先輩や監督に助言を求め続け、自主練習を誰よりも遅くまで高い意識で行った。試行錯誤の日々が続いたが、徐々に周囲が協力してくれるようになり課題を克服することができた。結果的にチームの主力選手になり勝利に貢献した。自分を変えるためには強い意志を持って行動し続けることの大切さを学んだ。 続きを読む
Q. 人生において成し遂げたいことはなんですか。その理由と、それをどのようにして双日で実現したいのか教えてください。
A.
将来の目標は2つある。(1)「どこでも、誰とでも働ける」ビジネスパーソンになること(2)常に挑戦し続け、下剋上を起こすこと。10年間の○○○生活で、泥臭い作業を積み上げることで、信頼を獲得し、応えることにやりがいを感じてきた。そして、高校時代に練習禁止のどん底から主力選手になるほどの信頼を勝ち取った経験や浪人生活で偏差値を30上げて逆転合格した経験、大学時代に未経験の○○○○で仲間と○○○○○○○を達成した経験など常に上だけを見て這い上がることに強いやりがいを感じてきた。これからは狭い範囲にとどまらず、より多様なバックグラウンドを持った方々と汗をかいて肩を組んで働きたい。そのため(1)「どこでも、誰とでも働ける」ビジネスパーソンになること(2)常に挑戦し続け、下剋上を起こすこと。が将来の目標である。そして、この目標は貴社でこそ成し遂げることができる。総合商社はバリューチェーンの全体に事業投資をし、組織に入りこんで事業経営を行うため、国や事業が多岐に渡り、関係者も多い。そこで言語や文化など幅広い知識を吸収し、付加価値を生む人材になることが不可欠であると考える。よって(1)「どこでも、誰とでも働ける」ビジネスパーソンになることが必要だと考える。また貴社は経営危機を乗り越え、他商社を追って挑戦を続けている。上を向いて戦っている貴社で(2)常に挑戦し続け、下剋上を起こしたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月19日
男性 22卒 | 関西学院大学 | 男性
Q. ・人生で最も注力してきた活動とその理由を教えてください。また、その活動にどのような想いで取り組み、その結果何を得ましたか。(400字以内)
A.
大学で、高校サッカー部のGKコーチとして、選手のモチベーションを高め、目標である全国大会に出場しました。 コーチを始めた理由は、母校への恩返しでした。 コーチをする中で最大課題は、選手のモチベーションが低い事でした。 モチベーションが低いため、選手は振り返りを行わず、自身の課題を認識できていませんでした。 そのため、改善という成功体験を積めていなかったのです。 そこで、個別での振り返りを行いました。 具体的には、「あのプレイはどうだった?」等と選手に問いかけました。 そうする事で、自身のプレイを1.振り返る2.私に話す、習慣ができ、強く課題を認識する事ができました。 その後、課題に対して共に改善に取り組み、成功体験を積み重ね、選手のモチベーションを高めました。 その結果、春から冬にかけて平均失点数が0.7から0.4に減少し、半世紀ぶりに全国大会に出場しました。 この経験から、選手に寄り添う大切さを学びました。 続きを読む
Q. ・人生で最大の困難や挫折は何でしたか。あなたはそれに直面した時何を思いましたか。また、それをどう乗り越えましたか。(400字以内)
A.
ゼミ活動でのディベートで、全く発言できなかった事です。 私のゼミは半年間毎日9-22時で勉強を行い、複数出場するディベート大会・討論大会で優勝する事を目指していました。 当初私は、サッカーで選手として・コーチとして全国大会に出場した事や、簿記2級を独学で取得した事などから、ゼミでも通用するだろうと過信していました。 しかし、ゼミ開始から1ヶ月後の練習試合において、十分に勉強したにも関わらず、一度も発言する事ができませんでした。 ゼミで通用すると過信していた私は完全に鼻を折られ、【大会当日は自身がチームで1番発言し、優勝に導く】と決意し、2つの事に取り組みました。 1.毎朝5時に起床し、3時間勉強しました。 2.得た知識をアウトプットできるよう、空き時間にはゼミ生に頼んで、議論練習に付き合ってもらいました。 これらの取り組みの結果、大会ではチームで1番発言する事ができ、優勝に貢献する事ができました。 続きを読む
Q. ・人生において成し遂げたいことはなんですか。その理由と、それをどのようにして双日で実現したいのか教えてください。(400~600字)
A.
2つございます。 1つ目は、会社や営業先の方から圧倒的な信頼を獲得できる社会人になる事です。 商学部のゼミ活動の経験からそのように考えました。 ゼミではディベートの勉強や準備が活動の中心でした。私は細かな作業が得意な事から、ディベートにおける資料作りを行う事が多かったです。そこで常に、ゼミ生の期待を超えるスピードと質の高い資料を作る事で、ゼミ生からの信頼を獲得し、より多くの仕事を任せられるようになりました。 社会人になっても、相手の期待を常に超える事で、信頼を獲得し、貴重な仕事を任せられるような社会人になりたいと思っております。 2つ目は、社会人になっても、チャレンジングな人生にしたいです。 私は好奇心旺盛で、大学時代には「高校サッカー部のコーチ」、「商学部と法学部の学位の取得」など多くの事に挑戦してきました。 人は挑戦する事で、多くの課題に直面し、それが成長要素になる事を確信しております。 社会人になっても常に挑戦する事を通して、自身を成長させ、社会により多くの価値を提供し、日本・世界の発展に貢献したいです。 そして、貴社の成長志向の強い風土、個人の成長が直接社会への価値貢献に繋がる環境、であれば上記の2つを成し遂げられると考えています。 「挑め。何度でも。」の採用メッセージにあるよう、日本にとどまらず世界をフィールドに挑戦し、貴社と共に成長していきたいと思っております。 続きを読む
Q. ・あなたらしさを表す写真について説明を記載してください。(100文字以内)(写真は2メガまで)
A.
私の特徴は常に笑顔でいる事です。私はストレスをあまり感じない事から常に笑顔で、チームのメンバーに明るく振る舞う事ができます。ゼミでは、私のおかげでチームの雰囲気が良くなったとよく言われます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月19日
男性 22卒 | 東京大学大学院 | 女性
Q. 人生で最も注力してきた活動とその理由を教えてください。また、その活動にどのような想いで取り組み、その結果何を得ましたか。
A.
留学中に〇〇国内大会で優勝した経験です。日本での経験から再度挑戦を決意し、大学選抜チーム唯一の日本人として活動しました。その中で相互理解不足によるチーム内の激しい対立を経験しました。私は競技に最も必要な信頼感が欠如している事を危惧し、誰とでも仲良くなれる特技を活かし2点を行いました。A.各メンバーの背景理解とB.互いに歩み寄れる環境作りです。Aには全員と話せる存在が必要と考え、自身の友人の輪を広げました。具体的には1日20回以上の連絡や、他者から聞いたメンバーの特性を会話に反映させ距離を縮めました。Bにはメンバーと親密になる過程で全員の共通項を見つけ、練習に反映させました。練習を重ねる度全体の共通項が増え、人の意見を尊重する雰囲気が醸成されました。結果チーム内で信頼感が生まれ、大学初の優勝を成し遂げました。この経験から多様な価値観を纏め、目標達成する調整力を得ました。 続きを読む
Q. 人生で最大の困難はなんですか。
A.
〇〇です。〇〇を経て、〇〇ました。多大な精神的負担により無気力感が続く日が続きましたが、〇〇を見る度、絶望していたのは私よりも〇〇だと感じました。私がまずしっかりしなければ、誰もこの負のスパイラルから抜け出せないと考え、以下に取り組みました。①前向きな言葉を発する。当初誰かが口を開けば負の言葉を発し、それが余計に他者の気持ちを乱していました。〇〇が1つの方向に向く様、自分から周りを励ます言葉をかけ続けました。②前へ進む姿勢を示す。私の〇〇姿勢が〇〇の意欲を失わせていると考え、1日平均12時間以上の勉強時間を確保し合格を掴みました。放心状態から脱し懸命に努力する私の姿を見て、「私から前に進む勇気を貰った」と〇〇から言われました。今後もこの思いを胸に、どんな苦境に立たされてたとしても目的を見失わず生きていきます。 続きを読む
Q. 人生において成し遂げたいことはなんですか。その理由と、それをどのようにして双日で実現したいのか教えてください。
A.
私には「日本と世界を繋ぎ、世界中の〇〇」という夢があります。〇〇に生まれ、〇〇が景気の波に左右される度、何も出来ない自分に悔しさを抱えながら生きてきました。その後〇〇に日本の食文化や物を現地の人々に伝えたことがきっかけで、自身の言語能力や人脈を生かし、日本人のみならず世界人々の生活に貢献できるやりがいを感じました。学生時代には、〇〇を通じ、〇〇を広げる活動を一貫して続けてきました。その中で多様な価値観をまとめ、1つの目標を達成する調整力を身につけました。この強みを生かし、私は貴社で私の夢を実現する為、〇〇本部にて〇〇を行いたいです。貴社の若手から裁量権を持ち活き活きと仕事に取り組める環境の下、知見を積み重ねた事業を行い現地に価値を創出し、そこに住む〇〇を広げ、社会に変革を起こします。社会システム作りの担い手として、貴社で政府や企業と協働しながら、人・社会の可能性を最大限広げたいです。今まで私は「〇〇」をモットーし、様々な事に挑戦してきました。たとえ、どんな大きな困難に直面したとしても、自分なりに考え、他者と協力し自身の夢を果たす為に努力し続ける所存です。 続きを読む
Q. ゼミ・研究室の研究内容
A.
〇〇にて修士論文執筆の為、日本の〇〇の研究を行なっています。きっかけは、〇〇に中国人親友と自身の埋められない国家の印象のギャップに強い違和感を抱いたことでした。その為事例研究対象国を米中と定め、現地の〇〇を分析し、日本の外交政策と照らし合わせ研究を進めています。〇〇に着目した先行研究はあまり見られない為、研究の独自性をそこに見出しています。 続きを読む
Q. 学内・学外の活動について
A.
大学一年次、〇〇に最年少で参加しました。この事業は〇〇の共同事業で、日本と中国の青年の相互理解や文化交流を目的とするものです。派遣後の報告会には〇〇として参加し、当日は司会として報告会を盛り上げました。多様な意見を1つに纏め、発信出来た貴重な経験でした。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月13日
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. 人生最大の挫折と、どう乗り越えたか
A.
ゼミでの活動において、メンバーを下級生から募った際にわずか10名程度しか説明会に集まらなかったことだ。 当初、ゼミの代表として活動する中で今年度より始まったゼミ活動をさらに発展させたい思いがあった。上記現状に対して大きな課題感を感じていたとともに、自身の所属ゼミの良さを下級生に伝えたい思いがあった。 上記課題の背景には、ゼミ活動の認知不足、ゼミの研究内容と下級生の興味を持っている分野との乖離が原因だと考えた。 そこで前者においては、自身が主体的にゼミのメンバーを説得することで有志の広報チームを立ち上げた。最終的に彼らと協働し、ゼミの公式ウェブサイトやSNSを開設することでアプローチを図った。後者に対しては、教授に対して研究対象の制約緩和を提案・改善することで、下級生のニーズと合致させることができた。 結果として、第二回目の説明会では約100人の下級生を集めることができた 続きを読む
Q. 人生で成し遂げたいことと、双日でどう成し遂げたいか
A.
貴社での業務を通じてベトナムにおける食料・アグリビジネス事業に携わることで、最終的には日本におけるアグリテック推進の一助を担いたいと考えている。上記理由として、食糧問題等の世界的な社会課題を解決したいと感じているからである。また、自身のバックグラウンドから、農業における様々な問題点も実感していた。特に現在は、より日本と農業生産環境が類似するベトナムのアグリテック事例に関する知見を獲得したいと考えている。貴社での業務を通じてベトナムにおけるアグリビジネスに携わることで、短期的には最先端のスマート農業に関する専門性を深めたいと感じている。さらに中期的には、上記知見・専門性を貴社での国内における食料・アグリビジネス事業にも応用することで、最終的に日本におけるアグリテック推進の一助を担いたいと考えている。そして長期的には、製造業におけるサプライチェーンマネジメント等の様々な業種の案件に携わることで、自身のビジネス領域を拡大したいと感じている。 続きを読む
Q. ゼミの内容
A.
所属ゼミでの活動において、メンバーを下級生から募った際にわずか10名程度しか説明会に集まらなかったことだ。 他ゼミとの集客プロセスを比較検討したところ、下級生によるゼミ活動の認知不足、ゼミの研究内容が下級生の興味を持っている分野と乖離していることが原因であると考えた。 そこで前者においては、有志の広報担当を所属ゼミのメンバーに募り広報チームを立ち上げ、さらにゼミの公式ウェブサイトを開設した。 後者に対しては、研究対象の制約緩和について教授の了承を得るように相談・改善したことでより下級生のニーズに合ったものにまで拡大することができた。結果として、第二回説明会では約100人の下級生を集めることができた。 続きを読む
Q. 挫折経験
A.
私の研究内容は、農業関連企業の将来性の分析である。3回のスクリーニングを通しアグリ企業群のポートフォリオの作成を行なった。 初めのスクリーニングでは、農業に関連する企業の記事から、アグリ企業を100社ほど選出した。2回目のスクリーニングでは、各企業の財務諸表のうち以下の4つの観点から財務分析を行った。企業の安定性・収益性・成長性・規模をそれぞれ財務面から評価し、50社ほどまで絞りこんだ。最後のスクリーニングにおいては、4つの独自指標からポートフォリオ選定を行った。具体的には、各企業の農業事業における技術力、事業リスクへの対応力、関連会社や産学との連携度合い、業界内における影響力である。以上の4つの指標を各企業にアンケートを送付し、得られた回答を数値化した。 上記のスクリーニングを通して最終的に15社程を選定し、ポートフォリオとした。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月4日
男性 22卒 | 上智大学 | 女性
Q. これまでのあなたの人生について、具体的なエピソードを含めて自己紹介
A.
○○大学○○学部○○学科の○○です。両親と〇人の〇人家族で暮らしています。普段は温厚でゆっくりと構えた性格ですが、小中高と運動部に所属して県大会や関東大会を目指す中で培った【チームの課題に向き合う力】と【目標に向かって一直線に努力を重ねる力】に自信があります。何度も挑んだ受験や交換留学の選考などを、こうした強みを味方に乗り越えてきました。趣味は海外旅行で、大学生活3年間で12カ国を訪れました。未知の世界を開拓する楽しさはもちろん、文化や考え方の異なる人との出会いや会話が刺激的で楽しく、新しい自分に出会えるからです。 続きを読む
Q. あなたらしい写真と、自己紹介のエピソードを示す紹介文。
A.
○○留学中に○○で撮った写真で、人生で一番思い出に残った場所だ。日本にはない自然の壮大さが衝撃的だったことはもちろん、片道3時間をかけて山道を登りきった達成感が今でも忘れられない。 続きを読む
Q. 双日の事務職or総合商社の事務職を志望する理由
A.
「事務職」という、チーム全体を見渡して、必要なサポートをする立場でこそ自分の強みを活かせると思うからだ。私の強みは、【チームの課題と向き合う力】と【目標に向かって真っすぐに努力をする力】である。部活動やアルバイトなど多様な組織に所属して目標を達成し続ける中で、この強みを培い、活かしてきた。また、セミナーを通じて体感した、貴社の「人の良さ」や「職種を超えた信頼関係の厚さ」に惹かれた。目標や誇をもって働かれていることはもちろん、事務職でも常に新しい挑戦を応援してもらえる風土があるとOG訪問で伺った。私もそのような姿勢で働き、貴社の事業の発展、新たな挑戦を支えられる存在になりたい。 続きを読む
Q. 働くうえで大切にしたい価値観
A.
「チームで成果を出す」という軸を大切にしたい。小中高の部活動や大学時代のアルバイトを通じて、全体が一丸となれば1人では成し得ない大きな挑戦ができること、目標を達成した時の喜びややりがいも大きくなることを体感した。また、自己分析を経て実感した、【信頼する仲間の存在が意欲に繋がる】【周囲の人の為ならば自分の為よりも頑張れる】という自分の思考性とも繋がる。全体で大きな結果を出すには、各自がチームのことを考え、自分の役割を全うする必要があると考える。貴社に入社後は、任された業務をこなすだけでなく、状況を客観的に判断し、主体的に考えて行動する「能動的なサポート」で組織に貢献できる事務職を目指したい。 続きを読む
Q. ゼミでの研究内容
A.
米国社会における「○○」の在り方を研究したい。年齢問わず政治への参画意識が高いことや芸能人の政治的発言の多さ、ときに規範よりも個人の権利を最優先とする姿勢が、日本人と真逆で興味深い。卒業論文では「○○に見るアメリカ人の国民性」と題して、日米の○○の比較から国民性の研究をしたいと考えている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月29日
男性 22卒 | 早稲田大学大学院 | 男性
Q. 人生で最も注力してきた活動とその理由を教えてください。 また、その活動にどのような想いで取り組み、その結果何を得ましたか。(400字以内)
A.
私は国際交流サークルにてチーフとして活動に取り組んだ。その中でも特に「日本人の参加率低下」という課題解決に注力した。日本人の参加率低下は留学生の参加率及び次年度予算の低下を招く可能性があるため解決が急務であったため解決に取り組んだ。また、何より留学生に日本で良い思い出を沢山作ってほしいと思っていた。私以外にもサブチーフ、広報がおり3人で活動を行っていた。私たちは過去の施策の手ごたえや匿名アンケートの結果からイベント内容に問題があると特定した。大学の方針と相反するなど壁はいくつもあったが何とか日本人がより満足できるようなイベント改革を成功させることができた。その結果、大学から活動が認められ参加率は例年水準まで上昇、次年度の補助予算が20万円から30万円に増加した。私がこの経験から多様性に満ちた大きな集団をまとめるやりがいは非常に大きいということを知ることができた。 続きを読む
Q. 人生で最大の困難や挫折は何でしたか。あなたはそれに直面した時何を思いましたか。 また、それをどう乗り越えましたか。(400字以内)
A.
私は被災地復興支援ボランティアに取り組んでいた際に最大の挫折を味わった。私は大学2年の秋、毎年幕張メッセにて開催されるFoodEXというイベントに参加した。そこで毎年陸前高田市は特産品を海外の人へ販売しており、その手伝いをさせていただいた。私は幼少期から国際的に働きたいと考えており、大学入学以降も英語学習に力を入れていた。海外経験は無いが、その当時TOEIC900点を保持しており自分の英語力にある程度の自信を持っていた。しかし、実際に営業を行ってみると散々な結果になってしまった。自分の伝えたいことを上手く英語で伝えることができず、商品に関する知識そのものも不足しており全く売り上げに貢献できなかった。そこで私は資格が単なる肩書でしかないこと、英語を話せることと英語でビジネスができることは全くの別物であると学んだ。私はその後目標を引き上げ自分の理想像を追い求め、その目標を達成しこの挫折を乗り越えた。 続きを読む
Q. 人生において成し遂げたいことはなんですか。その理由と、それをどのようにして双日で実現したいのか教えてください。(400~600字)
A.
私は日本と世界をつなぐことで、日本の技術やビジネスに関するノウハウを海外へ輸出することで発展途上国に暮らす人の暮らしの質向上を成し遂げたい。私は復興支援に携わった経験から日本と海外をつなぐ仕事に興味を持った。また、そのボランティア活動では被災地の人と海外の提携先の両者から感謝され、非常にやりがいと意義を感じることができた。一方で私は情報工学を大学(院)で専攻しており、勉強する中で最先端の技術に触れ、それらが社会で十分に適用されその利便性を最大限発揮すれば今ある社会課題の多くは解決できるのでないかと感じた。私の目標実現には様々な手法があると考えているが、私は特に貴社のリテール・生活産業ビジネスに興味がある。この領域に興味がある理由は2点ある。1点目は人の暮らしに直接アプローチすることができるからだ。私は今の研究分野やアルバイト先を選ぶ際、自分が豊かにすることができる人を思い浮かべられるかを重視して選択した。この分野に携わることで自分のモチベーションを高く維持することができると考えている。2点目は自分の研究内容と関連している部分があるからだ。私の研究分野は行動分析や情動分析に関連しており、商業施設や日常生活での応用が期待されている分野である。大学(院)で学んだことを最大限活かしたいと考えている。私はアジアの発展途上国の生活向上に大きく寄与してきた貴社にてこの目標を実現したいと考えている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月9日
男性 22卒 | 立教大学 | 女性
Q. あなた自身のこれまでについて、具体的なエピソードを交えて自己紹介をしてください(300)
A.
私はコツコツと努力し、周囲からの信頼を得る人間です。○○時代の○○では、人生で初めて○○の選手に選ばれました。走りに対して不安があったため、○○に向けて○○部の友人に特訓を願い出ました。その結果、○○で〇人のみの決勝に進出することができ、クラスの優勝に貢献することが出来ました。〇〇時代もこの強みを活かし、ゼミで課題に率先して取り組むことや、アルバイトでできる仕事を増やすために積極的に努めた結果、周囲からの信頼を得て、ゼミでは○○を、アルバイトでは○○を務めています。今後も自分がコツコツと努力することにより、周囲からの信頼を獲得していきたいと考えています。 続きを読む
Q. 双日もしくは総合商社の事務職を志望する理由(300)
A.
人々の生活を多方面から支える貴社の一員として、世界との繋がりを持ち働くことができると考えるためです。○○在住経験から日本の素晴らしさに気がつくと共に、日本と世界の繋がりを実感しました。また、学生時代に○○長やアルバイトで○○係を務めた経験を通してチームの仲間が活躍できるように創意工夫を行いながら支えることにやりがいを感じました。そのため、グローバルな視点を持ち、総合職を支える中で主体的な行動が求められる貴社の事務職に魅力を感じました。挑戦を大切にする貴社で私のコツコツ努力する強みを活かし、総合職と同じ熱量を持って創意工夫を行いながら働くことを通して、仕事の幅を広げていきたいと考えています。 続きを読む
Q. あなたが働く上で最も大切にしたい価値観はどのようなことですかこれまでの経験を交えて教えてください(300)
A.
私は、働く上でチームワークを大切にしたいと考えています。大学時代に○○で大会に向けて切磋琢磨しながら取り組んだ経験から周囲との協力や刺激が自分自身を高めたことを実感しました。また、仲間と団結して1つのことをやり遂げる達成感を味わうことが出来ました。そのため、チームワークを大切にし、目標に向かって取り組む中で仲間と信頼関係を築き、共に成長していきたいと考えています。○○長としては、○○に寄り添いながら周囲を巻き込むことを意識していました。今後もチームを少しでも良くするために、視野を広く持ち、主体的に行動し、周囲を巻き込めるサポートを行っていきたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月29日
男性 22卒 | 明治大学 | 女性
Q. あなた自身のこれまでの具体的なエピソード
A.
目標達成に向けて努力を惜しまない性格です。中学1年生の時に中高合同の吹奏楽部に入部した当初、経験者メンバーに追いつくことを目標としていました。達成に向け毎日練習し続けましたが、中学3年生の時に挫折を経験しました。しかし、新たな練習方法を見出し再び努力した結果、高校1年生の時にパート内1位の成績で都大会出場メンバーに選抜されました。また高校2年生の時に、後輩の出席率を改善するだけでなく皆に部活を楽しんで欲しい想いから、部内環境改善を提案し実行しました。徐々に後輩も意見を発信でき、部員全員で質の高い練習を創り上げる環境に繋がりました。今後も、目標以上の成果を得るための努力を大切にしたいと考えます。 続きを読む
Q. 双日、総合商社の事務職を志望する理由
A.
将来「社会に大きな影響をもたらすことに貢献したい」と考えております。そこで、ビジネスの総合格闘技として世の中の為になる事業を考え、自らオペレーションしていく総合商社に魅力を感じました。その中でも貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は、イベントやOG訪問等を通じて社員の方々の仕事に対する情熱に魅力を感じたからです。2つ目は、事務職でありながらも主体的に貢献することができるからです。今まで、一歩後ろから全体を俯瞰しチームに貢献するサポート型のリーダーを務めてきました。熱い想いに溢れている貴社の社員の方々とこそ同じベクトルを向き、痒いところに手の届く存在として貴社の最大化に貢献したいと考えます。 続きを読む
Q. 働く上で大切にしたい価値観
A.
「出会った人との繋がりを大切にすること」です。何かを成し遂げる時、その背景には必ず誰かの支えや偶然の出会いがあったからです。例えば、3歳から15年間音楽に携わっていく中で、自分のスキルを発揮できる背景には様々な人との繋がりがありました。また、大学受験の塾に親身なチューターの方々がいたから、学校と塾の環境の板挟みに心が折れつつも偏差値を20あげられました。就職活動においても、社員の方々との偶然の出会いが自分にとって新たな選択肢を増やす可能性に繋がっていると感じています。これらの経験から、人との繋がりを大切にすることで、どんな苦労も乗り越えられ、同時に予期しないチャンスも舞い込んでくると考えます。 続きを読む
Q. ゼミのテーマ
A.
地域中小企業様への訪問と地方創生の研究を行っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月18日
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. ゼミ・研究室での研究内容につき、記載してください。(全角200字以内)
A.
日本のプロバスケットボールリーグであるBリーグにおけるマーケティング戦略について研究している。幼少期からバスケットボールを始め、アメリカのプロリーグにおける市場規模の大きさを肌で実感したことから、どのような戦略を取れば日本のプロリーグの市場規模を拡大できるかについて興味を持った。「ターゲティング」、「デジタル戦略」、「エンターテイメントとしての付加価値」等、多角的な視点から分析を行なっている。 続きを読む
Q. 人生で最も注力してきた活動とその理由を教えてください。また、その活動にどのような想いで取り組み、その結果何を得ましたか。(400字以内)
A.
高校時代、留学先のバスケットボール部でリーグ優勝をするために組織改革に尽力した経験だ。「人の役に立ちたい」という想いからリーグ優勝を目指していたが、当初、チームは練習試合で1勝もできない状況だった。この原因をチームメイトの練習に対するモチベーションと目的意識の低さによる練習量・質の低さだと考え、2点に取り組んだ。1つは「固定レギュラー制度」の廃止だ。実践形式の練習において毎回メンバーを入れ替え、主力と控えが競い合う風土を醸成することで練習に対するモチベーションを高めた。2つ目は「練習前の定例ミーティング」の実施だ。その場で個々の課題を顕在化することで、練習に対する目的意識を持たせるようにした。結果、チーム全体の練習量・質が向上したことで選手層の厚いチームへと変わり、リーグ戦優勝を達成することができた。この経験から、既存の枠組みを疑い、新たな仕組みを取り入れることで成果を出す力を身に付けた。 続きを読む
Q. 人生で最大の困難や挫折は何でしたか。あなたはそれに直面した時何を思いましたか。また、それをどう乗り越えましたか。(400字以内)
A.
中学で所属していたバスケットボール部において、レギュラーになれなかった経験だ。入部当初から誰よりも練習に励み、同期より一足先にベンチ入りを果たしたため、周囲から一目置かれていた。しかし、最上級生になった際にレギュラーに上がることができず、試合に出られないという事実に大きなショックを受けた。悔しさもあったが、俯瞰的に自分を見つめ直した時に、同期よりも上だという慢心から自身の強みであるシュート力向上のための努力を怠っていたことを痛感し、心から後悔した。初めは落ち込んでいたが、チームメイトとプレーする中で少しでも私にしか果たせない役割を果たし、チームに貢献したいという想いが芽生えた。そこで、自身の強みであるシュート力を再び強化することを決意し、毎日200本のシュート練習やプロの試合動画を基にボールの正しい貰い方などを研究した。結果、チームに欠かせない存在となり、全国準優勝に貢献することができた。 続きを読む
Q. 人生において成し遂げたいことはなんですか。その理由と、それをどのようにして双日で実現したいのか教えてください。(400~600字)
A.
「多様な価値観を持つ人々と協力しながら社会を豊かにするビジネスに携わり、人の役に立ちたい」という目標がある。幼少期から始めたバスケットボールや学生時代に経験した携帯販売のイベントアルバイト等、常に他者のために貢献することをやりがいに続けてきたからだ。OB訪問を通じて、社員の方が「社内外の様々な関係者を巻き込みながらプロジェクトを先導し、新たなビジネスの創造によって多くの人の役に立てた時のやり甲斐は大きい」というお話を伺い、貴社でこそ自身の目標を実現できる可能性が最も高いと考えている。中でも、貴社は競合他社と比べて少数精鋭であり、若手からでも活躍できる環境が十分に整っている点に魅力を感じた。また、お話を伺った社員の方全員が年次に関係なく、自身が携わった案件に対して圧倒的な当事者意識を持って取り組まれている点にも魅力を感じた。自身の目標を達成するためには、関わる業界の専門的な知識や事業の最前線で課題を見つける力が必要になると考えるため、事業会社への出向や海外駐在を通じて幅広い視野を持った経営人材を目指したい。また、社内外問わず様々な人と協力しながらビジネスを遂行する立場である商社において、自身の強みである「周囲を巻き込む主体性」が最も発揮できる環境であると考える。自身の強みを活かすことで、目標を実現することができ、貴社にも貢献できることから貴社への入社を志望している。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月17日
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. 人生で最も注力してきた活動とその理由を教えてください。また、その活動にどのような想いで取り組み、その結果何を得ましたか。(400字以内)
A.
準体育会サッカー部の新入生勧誘活動の代表として、例年の2倍の80名の新入生を獲得し部に競争意識と一体感をもたらしたことだ。当部は、5年ぶりの全国大会出場を目標としていたが、「競争意識の低下」とコロナ禍で練習が禁止され、「部員の帰属意識の維持」が課題だった。私は全国大会出場達成への強い想いから、新歓活動を通して課題を解決するべく代表に志願し、全部員を巻き込み活動を推進した。まず、担当者7名と情報収集を行い、SNSを活用して新入生の誘引を図った。その上で新入生の不安解消に直結する現役部員との交流会を実施した。交流会を通じて各々が部の魅力を主体的に考える機会を設け、組織に所属する意味を再認識し帰属意識を高めた。その結果、例年の2倍の部員を獲得してチーム間競争と一体感を部にもたらし、全国大会出場に貢献した。この経験を通じて、いかなる立場でも当事者意識を持ち行動することで成果を得られると学んだ。 続きを読む
Q. 人生で最大の困難や挫折は何でしたか。あなたはそれに直面した時何を思いましたか。また、それをどう乗り越えましたか。(400字以内)
A.
高校時代のサッカー部において、最後の大会のメンバーから試合3日前に外された経験だ。当時、選ばれると思っていたメンバーから外された私は、3年間の努力が水の泡になったと感じて自暴自棄になり、サッカーを辞めようと考えた。その時、学生コーチに「このまま逃げていいのか」という言葉をかけていただき、自分の弱さと向き合いサッカーを続けたことが人生の転機となった。落選後、監督に指摘をもらいに行き、自らに対して客観的に苦手分野を分析し試行錯誤を重ねて克服に努めた。大学入学後も、準体育会サッカー部に所属し自分の弱点から逃げずに努力し続けた結果、180名の部員の期待を背負いレギュラーとしてチームを全国大会に導き、過去の挫折に打ち勝った。この経験を通して、私は一時の感情で諦めずにひたむきに努力した先に見える「新しい世界」を知り、何事においても投げ出さず自分を信じ、磨き続けて最後までやり抜く今の行動に繋がっている。 続きを読む
Q. 人生において成し遂げたいことはなんですか。その理由と、それをどのようにして双日で実現したいのか教えてください。(400~600字)
A.
他者の想いを汲み取り信頼を得ることで、多様な人と共に前例がない新たな価値を生み出したい。私は、これまで多様な価値観を持つ人と意見を結集させ、様々な困難を乗り越えることで大きな成果を得てきた。昨年、準体育会サッカー部で新歓代表を務めた際には、コロナ禍で前例が全くない中、目先の部員確保ではなく「チーム間競争と一体感」という組織の課題を捉え、自らの発想を起点に部員100名と共に解決に努めたことで5年ぶりの全国大会出場に貢献した。この経験を通じて、コロナ禍で居場所を感じられていなかった新入生が生き生きと活躍する姿を見たことは私のかけがえのない思い出だ。今後は、前例がないような状況でも多様な価値観を持つ人と共に新たな価値を人々にもたらしたいと考える。そのため、自らの自由な発想で多様なステークホルダーを巻き込み事業をプレイヤーとして推進する総合商社を志望する。中でも、社員訪問でお会いした市川様から「年次問わず個々人が主体的にアンテナを張り、新たな価値を考え形にすることが求められる」と伺い、貴社であれば周囲の人と互いに刺激し合うことで新たな気づきを得て、新たな価値創造に挑戦し続けられると考える。 続きを読む
Q. あなたらしさを表現する写真とその解説を記載して下さい。(100字以内)
A.
準体育会サッカー部で1年間の目標であった全国大会出場を成し遂げた試合だ。コロナの影響で思うように活動ができない中、全国大会出場を見据え組織の課題を解決するべく行動したことで、目標達成に貢献できた。 続きを読む
Q. ゼミ・研究室での研究内容につき、記載してください。(200字以内)
A.
研究会では、様々な文献を通じて国際政治における多様な理論を学んでいる。研究内容としては、軍備や同盟による国家の防衛を扱い、理論上の国際平和への道筋を議論している。9名の少人数の研究会であるため、文献における互いの疑問点の解消や、議論を深める主体的な意見の発信を意識して活動に取り組んでおり、自らの課題である「相手の意見に対して、自らの意見を伝え納得してもらう力」を養うべく日々努めている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月14日
男性 22卒 | 駒澤大学 | 女性
Q. あなた自身のこれまでについて、具体的なエピソードを交えて自己紹介をしてください。 (150字~300字)
A.
私は【他者と関係を築き、目標達成に向かうことができる人間】である。〇〇では、部門主催イベントのオンライン化に伴い、1年生との連携の難しさを感じた。〇〇として団結力向上の必要性を感じ、1年生に学園祭への想いをヒアリングした。時間をかけて向き合うことや意見を肯定することで話しやすい環境を設け、原因は「先輩との関わりを持てない疎外感による、やる気の低下」だと判明。1年生の当事者意識の向上を目標に、メンター制度の導入と1年生に裁量権を渡すことを実施した。結果、組織として団結力が向上し目標集客数の2倍を達成した。入社後も、他者に寄り添うことで周囲と団結を強め、共に困難を乗り越えていきたい。 続きを読む
Q. 双日もしくは総合商社の事務職を志望する理由を教えてください。 (150字以上300字以内)
A.
貴社の事務職ならば、自分らしさを持って主体的に働き、貴社の成長と発展に貢献できると考え志望した。〇〇では、場の状況を的確に把握し、メンバー全員が円滑に業務を行うように「縁の下の力持ち」として人々をサポートすることにやりがいを感じた。多くの人々を支えたい想いから、幅広い事業によって人々の生活に貢献する商社業界を志望している。中でも貴社は①変化と挑戦を重んじる社風があり、事務職としても主体性が求められる点②ロールモデルとなる先輩がいらっしゃる点に魅力を感じ、第1に志望している。強みである「人と関係を創る力」と「粘り強さ」を活かして業務に誠実に取組み、総合職の頼れるパートナーとなりたい。 続きを読む
Q. あなたが働く上で最も大切にしたい価値観はどのようなことですか。 これまでの経験を交えて教えてください。(150字以上300字以内)
A.
【相手の立場で物事を考えること】である。〇〇のアルバイトでは、ドリンク提供や清掃中等あらゆる局面で、お客様の立場に立って物事を考え、お客様の声なき声の察知を心掛けていた。結果、的確で心地の良い接客に繋がり、お客様アンケートでは店舗内好印象スタッフ1位を獲得した。この経験から、何事も相手の目線で物事を考えることで相手の望んでいるものを察知でき、円滑なコミュニケーションや期待以上のサービスの提供に繋がるのだと感じた。社会人としても、社内外問わず相手と向き合い、相手の立場で物事を考える癖を継続させたい。そして、自分にしかできない気遣いや工夫を行うことでチームから必要とされる人財を目指す。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月11日
104件中1〜50件表示
本選考TOPに戻る

双日の 会社情報

基本データ
会社名 双日株式会社
設立日 2003年4月
資本金 1603億3900万円
従業員数 22,422人
売上高 2兆4798億4000万円
決算月 3月
代表者 藤本昌義
本社所在地 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2丁目1番1号
平均年齢 41.7歳
平均給与 1208万円
電話番号 03-6871-5000
URL https://www.sojitz.com/jp/
採用URL https://www.sojitz.com/saiyo/
NOKIZAL ID: 1130785

双日の 選考対策

最近公開された商社・卸(その他)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。