就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2024/1/4に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社GYAOのロゴ写真

株式会社GYAO 報酬UP

GYAOの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社GYAOの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

GYAOの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 16卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. GYAOの価値観と自分の価値観の合う点とその理由
A.
1dayインターンに参加して、強く心に残ったお話があります。それは「ジャンプ1冊、笑み100人」のお話です。エンターテイメントは衣食住のように必要不可欠なものではないけど、時として衣食住以上に人々の心の支えになれる。私はその言葉に深く共感しました。私自身、身内の死を経験した際、エンターテイメントの存在に支えられました。悲しい時だけではなく、生活の中でエンターテイメントによって笑顔になったり、パワーを得た経験は誰にでもあるでしょう。これまでの人生を振り返ると、チアダンス部に所属して文化祭などで踊ったり、新入生歓迎イベントを企画したりと、私は誰かの笑顔を思い浮かべて何かを行った経験が多いことに気がつきました。「エンターテイメントを通して誰かを笑顔にしたい、パワーを与えたい」という想いが、御社の価値観と合致すると感じました。 続きを読む
Q. GYAOで実現したいこと
A.
私が御社で実現したいことは、大きく2点あります。1点目は、音楽・映画・アニメ・書籍・占いなど様々なコンテンツを融合し、今までにはなかった新たな映像の体験価値を利用者に与えるようなサービスを企画することです。御社は様々なコンテンツを保有しているので、今後も消費者のニーズに合わせて新しいことを生み出せる環境が揃っていると感じました。私自身、エンターテイメントが大好きなので、これまでの経験や自身の肌感覚も活かせると思います。特に、私はLIVEが好きなのですが、その魅力は「生の体験」という点にあると感じています。今後4K、8Kと映像技術が進化するにつれ、映像の体験価値を「生」の感覚に近づけていくことも可能でしょう。その中で、LIVEなどに足を運べない人にも「生の体験」を与えられるような、映像コンテンツを中心としたコンテンツを企画したいと考えております。そして2点目は、ファンとアーティストを繋ぎ、結びつきを深めるようなコンテンツを作ることです。GYAOの保有する公式映像コンテンツを用いることで、特定のアーティストとファンの結びつきをより深くしたいと考えております。例えば、最近だと755というアプリに興味を持っております。なぜならば、このアプリの登場により、ファンとアーティストのコミュニケーションが一方的なものから双方向的なものに代わり、両者の結びつきを強めていると感じたからです。このように、GYAOの保有する映像コンテンツを中心として、新たに特定のターゲットの満足度を上げるようなサービスを提案します。この2点を実現する過程で、私は常に誰かの笑顔を思い浮かべてサービスを提供していきたいと思います。「エンターテイメントを通して誰かを笑顔にしたい、パワーを与えたい。」この想いを抱いて御社で働いていきたいと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年1月29日
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

GYAOの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社GYAO
フリガナ ギャオ
設立日 2008年10月
資本金 28億8800万円
従業員数 284人
決算月 3月
代表者 田中祐介
本社所在地 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1番3号
URL https://www.gyao.co.jp/jp/

GYAOの 選考対策

最近公開されたIT・通信(情報処理)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。