就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
モルガン・スタンレー・グループ株式会社のロゴ写真

モルガン・スタンレー・グループ株式会社 報酬UP

モルガン・スタンレー・グループのインターンES(エントリーシート)一覧(全7件)

モルガン・スタンレー・グループ株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

モルガン・スタンレー・グループの インターンの通過エントリーシート

7件中7件表示
男性 22卒 | 東京大学大学院 | 女性
Q. あなたが就職先を決めるにあたって重視することは何ですか。またモルガン・スタンレーへの志望動機をお答えください。(日本語 全角400文字以内、英語 半角800文字以内)
A.
まず、日本経済の発展に貢献できる仕事であることだ。 失われた30年を経て、日本社会には閉塞感が漂う。これは、未来への希望の欠如に起因しており、その打破に必要なのは産業の発展だ。私は人生を懸けて日本企業の発展に寄与したい。 次に、自己成長の見込める環境があることだ。 私は成長意欲が高く、常に挑戦を続けてきた。チアリーダー、議員インターンなど挑戦を重ねた。その度に困難にぶつかり、必死に考え抜き、成長した。その結果、周囲に貢献できる場面が増えた。自分の存在意義を噛みしめた。今後も自分をアップデートし続け、社会に貢献できる人材になりたい。 貴社は、日本で圧倒的ナンバーワンの実績を持つ。貴社でなら、日本企業の価値向上に大きく貢献できる。また、貴社では、若手のうちから裁量権を持って仕事をし、優秀な仲間と切磋琢磨できる。好奇心とチャレンジ精神を活かし、貴社で自己成長と社会への貢献を成し遂げたい。 続きを読む
Q. あなたはどんな事に夢中になる人ですか。(日本語 全角400文字以内、英語 半角800文字以内)
A.
「挑戦」に夢中になる。「多くの人に元気を届ける存在になりたい」。応援団入部は、大きな挑戦だった。だが、チアリーダーの活動は、その輝かしい印象とは裏腹に、泥臭いものだった。大雨の日も猛暑日も、声を枯らして応援した。それでも、観客を巻き込めず、自分の無力さを感じた。ダンスの癖が直らず、部員昇格試験には4回落ちた。何度も逃げ出したくなった。だが、頑張っている人の力になりたい。その一心で努力し続けた。何がいけないのか。どうしたら改善できるか。ひたすら考え、行動に移した。徐々にできることが増えた。周囲に貢献できる場面も増えた。後輩が自分の指導で成長した。広報責任者としてPR企画を立ち上げ、六大学野球の学生来場者数を30%増加させた。自分の存在意義をじんわりと噛み締めた。人生は長い。数えきれない困難に出会うだろう。どんな困難なことでも挑戦し、成長し続け、周囲に貢献できる存在になりたい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月22日

20卒 インターンES

株式セールス&トレーディング
男性 20卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 現時点であなたが就職先を決めるにあたって重視することは何ですか。
A.
就職先を決めるにあたって重視するのは自分を成長させ、同時に成果に繋げられるようなチャレンジングな環境があることです。そのために求めたいことが2点あります。まず1点目は誠実さ、真面目さ、上昇志向などをもったビジネスパーソンとして尊敬できる人がたくさんいる場です。社会人としてのベースが築かれていない新卒では特に、自分自身の能力を強化するためにどんな上司の元で仕事をするかは非常に重要だと考えています。先輩社員の方々の背中を見て自分も追い越せるように努力して、工夫を凝らし、常に前向きに仕事をしたいと思っています。それに加えて2点目に求めたいのは頑張りが年次に関わらず評価され、若手にも仕事が任され、成果に結びつけやすい組織体制です。これは私自身の野心の強さからきています。横並びで入社した順で評価される仕組みというよりも、結果を出した人が正当な評価を受ける成果主義のある場が自分に合うと考えています。体力のある20代のうちは特に、適度な負荷のあるチャレンジの多い環境に身を置きたいと思っています。 続きを読む
Q. 当社があなたをより深く知るために特記したい事項 (学内外で力を入れた活動など、具体的な事項を含む)があればお書きください。
A.
私は受け身ではなく、自らをモチベートして活動に取り組む力が人一倍強いと自負しています。この強みを活かし大学入学以来、中長期のインターンに4つ取り組んできました。組織は小さくてもニッチな分野でユニークなビジネスを展開している企業や、時代のトレンドを追いながら資産を動かす金融業(ベンチャーキャピタル)は私にとって新鮮で魅力的なものと映り、好奇心が大いに刺激される経験となりました。分野を問わず自分が関わっているビジネスを理解するため本を読み漁ったり、社員にわからないことを聞くことで理解が深まっていく感覚が非常に楽しく感じました。また、様々なバックグラウンドや考えを持った人達と同じ組織で働くことで多様な価値観にふれ、柔軟性と適応能力が身につきました。自分の芯を大切にするだけでなく、他者の意見を聞き、取り入れ、考えを柔軟にする必要があると感じました。プロ意識が高く実力のある社員と働いたことで、自分の弱みや理想と現実とのギャップに気づきけたことも非常に貴重だったと思っています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月4日
男性 19卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. ・現時点であなたが就職先を決めるにあたって重視することは何ですか。(日本語全角450文字以内でお答えください)
A.
私が就職先を決めるにあたって重視することは2点ある。1点目は、若手のうちから裁量権を持った仕事ができるか否か、2点目は、目の前の人を幸せにできるか否か、である。1点目に関してだが、私は早いうちから大きな成長をし、さまざまな業務の中で必要とされる人材になりたい。そのためには裁量的な仕事ができる環境が必要だと考える。裁量権を与えられ主体的に仕事に取り組むことは、受動的な仕事より遥かに多くの知識、経験を得ることができるからだ。2点目に関してだが、私は現在アルバイトで研究や学業でITの問題を抱える相談者へのサポートを行っている。始めは険しい顔をしていた相談者が、解決をした瞬間に笑顔になり感謝の声を何度もかけてくれることが私のやりがいとなっている。この経験から目の前の人を幸せにできる仕事に魅力を感じるようになった。上記より、若手のうちから裁量権を持てるか否か、そして、目の前の人を幸せにできるか否か、の2点を軸とし、就職先を決めるにあたって重視している。 続きを読む
Q. ・当社があなたをより深く知るために特記したい事項(学内外で力を入れた活動など、具体的な事項を含む)があればお書きください。(日本語全角450文字以内でお答えください)
A.
私は、今までにない仕組みや企画を提案し周囲の協力を巻き込みつつ実現できる強みがある。現在アルバイトで、研究や学業でITの問題を抱える相談者へのサポートを行っている。以前、お客様からアンケートを取ると満足度5段階評価の平均が3を超えなかった。私は相談者とスタッフ双方への聞き取りを行い、満足度が低い原因が2点あることが分かった。それはスタッフ側の知識不足と、同じ相談でもスタッフによって対応が違うことである。改善策として、知識や経験共有のための定期的な勉強会と、全スタッフの過去対応を振り返れるデータベースの作成を提案した。始めは仕事時間が増えることを理由に反発されたが、ビジョンを説明し、自分が率先して改善策を実行することで、周りのスタッフも次第に協力してくれるようになった。しばらくたち、目に見えて一定品質以上のサービスが提供できるようになった。1年後、相談者アンケートを取ると、満足度5段階評価で4.5という成果を出し、原因追及と改善策の実行に間違いがなかったことの実感を得られた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日

18卒 インターンES

アソシエイト
男性 18卒 | 京都大学大学院 | 男性
Q. 当社があなたをより深く知るために特記したい事項(学内外で力を入れた活動など、具体的な事項を含む)があればお書きください。(日本語300文字以内)
A.
私は大学で◯◯の研究を行っています。競争の激しい分野で、過去に先輩が扱っていないチャレンジングなテーマであったため、当初は全く成果が出ませんでした。原因として、過去の論文に頼り過ぎたことが挙げられます。論文には主に成功例が記載されており、新規性の高い課題の失敗要因の解析にはあまり役立ちませんでした。そこで、最新の知識を有する先生方や先輩から粘り強く意見をもらいました。テーマは違えども、近い分野で日夜、試行錯誤を繰り返している先輩との議論は学ぶことが多く、時に大いに励まされました。数え切れない失敗のもとにようやく一つの成果が生まれ、米国での学会発表の機会を得るまでに至りました。 続きを読む
Q. 現時点であなたが就職先を決めるにあたって重視することは何ですか。(日本語全角300文字以内でお答えください)
A.
就職先を決めるにあたって、私が重視することは2点あります。1点目は幅広い業界に深く関われることです。研究室において、過去の研究や他人の発表から知識が広がることに楽しみを感じておりました。この好奇心旺盛な性格は、専門分野以外への興味にもつながり、様々な業界に関わり、それぞれに影響を及ぼす仕事に就きたいと考えるようになりました。2点目は実力主義であることです。年齢や仕事量に関係なく実力で評価され、給与に反映される環境に強い魅力を感じております。そこで自分の負けず嫌いな性格を活かし、優秀な方々に囲まれた環境で高いモチベーションを持ち、自分の能力が各業界でどこまで通用するのか挑戦したいです。 続きを読む
Q. これまでの人生の中であなたにとって最も重要だった出来事について、それがなぜ重要だったのかを教えてください。(日本語全角300文字以内でお答えください)
A.
最も重要だった出来事は、◯年生の時に行った、カナダへの2ヶ月間の留学です。幼少期に、クラスメイトの4分の1が外国人であったため、言葉や国籍の違いが相互理解の障壁とはならないことの原体験となりました。大学生となり、再び異なる文化的背景を持つ人々と交流したいという気持ちから留学を決め、連日多くの場所に足を運び、様々な人と関わりました。しかし、幼少期と異なり、価値観の違いから壁を感じることもありました。その時、「相手の気持ちになって考えること」、「自分の考えを明確に伝えること」を心がけることで、その壁を越えて共感でき、親しい友人が多くできました。仕事においても多様な人々と関わりたいと思っております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
男性 18卒 | 東京工業大学大学院 | 男性
Q. 現時点であなたが就職先を決めるにあたって重視することは何ですか。300文字以下
A.
エネルギーや食品など、人々に不可欠なものを安定供給する仕事に携わることを求めている。大学院で専攻している化学工学は製造プロセスの効率化や新規の化学プラントの設計、保全をベースとした学問である。そのため、大学院での勉強や研究を生かせると自負しており、またそれを強みとした職種を希望している。大学時代に英語を集中的に勉強した時期もあり、また研究室に在籍している留学生と話すことがきっかけで、私は海外で働いてみたいという動機を持っている。一方で、石油をはじめとしたエネルギー産業は大きな再編期を迎えている。業界の生き残りや活性化のためのお手伝いをすることも仕事に携わる形態のひとつだと考えている。 続きを読む
Q. これまでの人生の中であなたにとって最も重要だった出来事について、それがなぜ重要だったのかを教えてください。300文字以下
A.
大学四年時に行った、大学院入試と陸上競技の両立である。大学三年次に工場を見学して、化学工学という分野を知った。とても興味を持ったため、様々な研究室を訪問して進学先を決定して、合格した。私は大学二年時に怪我のため陸上部を退部した。しかし怪我が癒え、部員に結果で恩返しをすべく、四年生の春から陸上競技に復帰した。また、四年でも一年と同じように雑務に取り組んでいた。そのためか、通常四年と一年はあまり接点がないのだが、仲良くした。そこで部員に別日程の合同練習への参加を募った。集まらなくても練習を続けたところ、一年の部員たちが参加してくれた。質の高い練習のおかげで、箱根駅伝予選会で貢献することができた。 続きを読む
Q. 当社があなたをより深く知るために特記したい事項 (学内外で力を入れた活動など、具体的な事項を含む)があればお書きください。300文字以下
A.
私は熱中すると、良くも悪くもとことん取り組む好奇心が旺盛な人間だ。幼少時代は、虫図鑑、植物図鑑、鳥図鑑など興味を持った物に対して、かぶりつくように読みふけっていた。高校3年の時も受験勉強そっちのけで漢字検定準一級だけをひたすら勉強した時期があった。受験を考えると遠回りだったが、私の性格を表している出来事であった。一方で、将来の自分の像を常に模索しており、常に考えることをやめず、行動するまでのステップが慎重な一面もある。だから、自分で決めたことに関してはとことん向き合って取り組んできたのだと考えている。このような性格なので、研究を含め、私はやりたいと決めたことを突き詰めている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年1月20日
男性 18卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. これまでの人生の中であなたにとって最も重要だった出来事について、それがなぜ重要だったのかを教えてください。(300字以内)
A.
苦手を克服し英検1級に合格した経験である。高校2年の夏にニューヨークを訪れ1ヶ月を過ごした際に、私は自分の英語力の低さに絶望した。買い物の際、地元の方のサッカーに混ぜてもらう時や友人と自分の国について話す時、私は1ヶ月間恥をかき続けた。そのため帰国後は一念発起し、英語の自主学習に力を入れた。毎朝5時に起床し学校の授業の開始まで単語帳を作るなど、継続的な努力を3年続けた結果、英検1級を取得する事ができた。これが私にとって重要なのは英語力がついたからだけではなく、苦手を努力で克服できる事を証明出来たからである。このように、私は自ら設定したゴールに向けて継続的に努力を重ね、目標を達成できる。 続きを読む
Q. 現時点であなたが就職先を決めるにあたって重視することは何ですか?(300字以内)
A.
私は自己成長の実現を最も重視する。人生の目標は未だ定まっていないが、社会人として初めから最大限のスピードでの成長を続ける事を望む。何故なら、将来自分が人生を賭けて向き合いたい事が出来た際、実力不足が理由で諦めざるを得ないという事態を招かぬ様にするためである。また、その成長は環境により決まると考えている。他の会社で年功序列制の中、サラリーマンとしてキャリアを積んでいく事も一つの選択肢だが、それでは「井の中の蛙」に終わってしまうと考える。それならば私は、投資銀行のような、圧倒的に優秀な人材に囲まれて、自分を高め続けることなしには置いていかれてしまう様な緊張感のある環境で成長し続けたいと考えている。私は"1人目"になる事を厭わない人間である。そのため私主導で何かを成し遂げる事が多くあったこれまでの人生であった。例えば、私が契約社員として勤務していたアップルストアでは免税手続の改善を実現した。当時入社2ヶ月だった私は、他の既存社員達の間では「当たり前」になっていた当時のシステムに疑問を感じ、先輩方やマネージャーに直接掛けあう他に、社内のオンライン掲示板を使うなどして変化を起こした。結果、購入客向けにメールで送られるアンケートで、免税に関する項目でのポイントが2ヶ月平均で10ポイント中1.8ポイント上昇した。この経験を通じて私は、肩書きが無くても根気強く足を動かし続ければ変化は起こせる事を学んだ。 続きを読む
Q. 当社があなたをより深く知るために特記したい事項 (学内外で力を入れた活動など、具体的な事項を含む)があればお書きください。(300字以内)
A.
私は"1人目"になる事を厭わない人間である。そのため私主導で何かを成し遂げる事が多くあったこれまでの人生であった。例えば、私が契約社員として勤務していたアップルストアでは免税手続の改善を実現した。当時入社2ヶ月だった私は、他の既存社員達の間では「当たり前」になっていた当時のシステムに疑問を感じ、先輩方やマネージャーに直接掛けあう他に、社内のオンライン掲示板を使うなどして変化を起こした。結果、購入客向けにメールで送られるアンケートで、免税に関する項目でのポイントが2ヶ月平均で10ポイント中1.8ポイント上昇した。この経験を通じて私は、肩書きが無くても根気強く足を動かし続ければ変化は起こせる事を学んだ。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年1月19日

17卒 インターンES

投資銀行部門
男性 17卒 | 一橋大学 | 男性
Q. 志望理由
A.
私が御社に応募する理由は、投資銀行の新興国アナリスト、ルチルシャルマが書かれた「ブレイクアウトネーションズ」という書籍に影響を受けたからです。成長を続ける新興国のマクロ経済状況や国の政策に関する本を読んで、世界経済の大きな動きの裏には必ず投資銀行が関わっていることを知り、「かっこよさそうだな」という単なる憧れから一転、将来の選択肢の一つとしてこの業界に興味を持ちました。私はこの業界で、世界経済に大きなインパクトを与えるビジネスに関与したいと考えております。お金の流れから世界の流れを理解し、顧客に資本調達のアレンジメントやM&A・金融商品のポートフォリオの提案をし、最大の投資効果と利益をもたらします。御社のインターンシッププログラムに参加し、実践的な経験をすることで、より投資銀行業界についての理解を深めたいと思っております。 続きを読む
Q. 長所と短所
A.
私の長所は、ポジティブで逆境に強いところです。現在、弁護士事務所とベンチャー企業(Webサービス)でアルバイトとインターンをそれぞれしていますが、トラブルが起きて、他の同世代の全員が諦めるような状況であっても、自分だけは絶対に諦めません。常に物事や状況の良い側面を探して、良い結果がもたらされるように問題解決策を考えます。 一方で、私の短所は、頼まれたら断れない性格です。前述の二つの仕事と学業とで何十種類ものタスクを抱え込みがちであり、オーバーフローが発生してしまうことがあります。しかし最近は、組織全体の仕事とタスクそのものの優先順位とを考えて、優先順位の低いタスクを断れるようになりつつあります。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私の長所は、ポジティブで逆境に強いところです。現在、広告代理店とベンチャー企業でインターンをしていますが、その中で常に物事や状況の良い側面を探して、問題解決策を考えます。 一方で、私の短所は、頼まれたら断れない性格です。いくつものタスクを抱え、オーバーフローが発生してしまうことがあります。しかし最近は、組織全体のこととタスクの優先順位とを考えて、優先順位の低いタスクを断れるようになりつつあります。 続きを読む
Q. 性格
A.
私は、類まれなる人たらしです。それは、日常で出会った全ての人の顔と名前を一瞬で覚え、すぐに打ち解けることができるからです。全ての学生生活でクラス全員の自己紹介を一周すれば、彼らの顔と名前を覚えることができ、地図に刻まれた印のように、いつまでも心の中に残り続けます。歴史上の人物では、例えばルイ何世や徳川15代将軍などの肖像と名前を一瞬で覚えることが得意です。それが高じて、世界150か国の通貨の名前はもちろんのこと、通貨に記載されている人物の名前と顔を覚えていて、国の名前から常にその顔と名前が頭に浮かびます。また、私は日頃から個人投資家として為替取引をしておりますが、通貨に刻まれているどの顔とどの顔とがいくらのレートで取引されているのかというイメージを持ちながらオペレーションを実行しています。そうして為替取引に興味を持っていくうちに、150か国の対ドルのレートを覚えてしまいました。また、対ドルのレートを覚えることで、世界のマクロ経済状況に強い関心を持っています。この経験を活かし、御社のマーケット部門や投資銀行部門、特に営業職で活躍できると考えております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年9月1日
7件中7件表示
本選考TOPに戻る

モルガン・スタンレー・グループの 会社情報

基本データ
会社名 モルガン・スタンレー・グループ株式会社
フリガナ モルガンスタンレーグループ
設立日 2005年10月
資本金 1000万円
従業員数 1,013人
売上高 563億9100万円
決算月 12月
代表者 デイビッド・リチャーズ
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番7号大手町フィナンシャルシティサウスタワー
URL https://www.morganstanley.co.jp/ja/about-us/japan-company-structure
NOKIZAL ID: 1673055

モルガン・スタンレー・グループの 本選考ESを見る

23卒 本選考ES

情報技術
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. Please provide details of your extracurricular activities, including any positions of responsibility that you've held and would like to highlight. Please type in Japanese (within 400 characters). 所属しているクラブ、サークル、学生団体等でアピールしたい活動があれば、日本語でご入力ください。また、役割や役職がある場合も併せてご記入ください。
A.
問題を報告する
公開日:2022年7月14日

22卒 本選考ES

債券:セールス&トレーディング
22卒 | 東京大学大学院 | 男性
Q. あなたが就職先を決めるにあたって重視することは何ですか。またモルガン・スタンレーへの志望動機を<日本語で>お答えください。(日本語全角400文字以内)
A.
就職先を決めるうえで重視することは若手から自身の能力を高められる環境であり、仕事を通して社会に大きく貢献できることだ。私は、自分の能力を最大限引き出し、それを使って社会に貢献したい。そのためには、若手のうちから大きく成長できる環境で、社会に大きなインパクトを与える仕事に就くことが必要であり、貴社はそれを支える環境であると考える。貴社の優秀な社員がしのぎを削っている環境は私の成長意欲をさらに高め、金融を扱う貴社に集まる大規模な案件は大きな社会貢献に繋がると考えている。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月15日

21卒 本選考ES

ファイナンス
21卒 | 中央大学 | 男性
Q. あなたが就職先を決めるにあたって重視することは何ですか。またモルガン・スタンレーへの志望動機を<日本語で>お答えください。
A.
モルガンスタンレーが持続的成長を最小限のリスクで成し遂げるためには、ファイナンス部門が必要不可欠であると、そのように私は考えた。そして、事実に即して、ロジカルに課題を導き出すこと。そして、経営陣と共に企業の戦略的方向性を定めること。それらがファイナンス部門の重要な任務である。私は他者の利益に配慮して持続可能な社会の創造に貢献したい。このビジョンを持つ私は、現状に満足せずに変化を乗り越え、ファイナンス部門にとって重要な任務を遂行できるはずだ。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年2月22日

21卒 本選考ES

テクノロジー
21卒 | 東京大学大学院 | 男性
Q. ・あなたが就職先を決めるにあたって重視することは何ですか。またモルガン・スタンレーへの志望動機をお答えください。(日本語)
A.
3つあります。1つめは、事業内容や会社が向かっている方向に共感でき、その内容が正しいと確信できることです。2つめは、自分の強みが活かせる業務を経験できることです。3つめは、業務や関連する近い業務において長く経験を積むことでスキルを縦に積み上げていき、専門性のあるプロフェッショナルになれることです。貴社は、「顧客を第一に」、「正しいことをする」という企業方針を掲げており、利益第一主義ではない部分に強く惹かれ、共感しました。また、数字に強く情報収集が得意な私の強みを生かせるこの金融のフィールドにおいて、貴社は、80年にわたって蓄積されたノウハウを吸収しつつ、優秀な方々に刺激を受けながらプロフェッショナルへと成長できる環境だと考え、志望致しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月18日

20卒 本選考ES

マーチャントバンキング
20卒 | 東京大学 | 男性
Q. 就職先を決めるのに重視すること、志望動機。改行禁止(450字)
A.
重視することは2つございます。1つは社員の成長及びキャリア形成に協力的な環境かどうかです。貴社の中で競争に勝ち残り長期間働くにせよセカンドキャリアを目指すにせよ適度な負荷に設定された課題が社員の成長を促進すると考えております。もう1つは私の仕事観における「顧客、自分、会社、取引先の全てに利益があるか」という軸にかなうかどうかです。取引のなかでリソースの奪い合いになるなどそれがぶれるようなことが起きうるのは承知しておりますが中長期的視点で考えるとこの軸をもって働くことが社会への貢献につながるのだと考えています。その上で貴社のマーチャント・バンキングへの就職を希望します。スピード感があり、かつ長期的なキャリア形成に協力的な貴社の環境は前述1つ目の軸と合致し、さらに顧客ニーズの徹底理解という理念やマーチャント・バンキングという業態は前述2つ目の軸に通ずるからです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月11日

モルガン・スタンレー・グループの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。