株式会社リクルートコミュニケーションズの口コミ・評判
仕事のやりがい
- 回答者:
-
- 30代後半
- 男性
- 6年前
- コピーライター(広告・グラフィック)
【良い点】一部上場企業から中小企業まで、さまざまな規模・カテゴリの会社の案件を担当できるので、その時々で異なる知識や経験を積むことができると思う。また、ア...
株式会社リクルートコミュニケーションズ
株式会社リクルートコミュニケーションズの口コミ・評判
【良い点】一部上場企業から中小企業まで、さまざまな規模・カテゴリの会社の案件を担当できるので、その時々で異なる知識や経験を積むことができると思う。また、ア...
株式会社リクルートコミュニケーションズの口コミ・評判
【良い点】業務の都合や進行はある程度自分でコントロールすることも可能。周囲の協力も得られやすいので(周りも同じように都合をつけようとする場合があるため)、...
株式会社リクルートコミュニケーションズの口コミ・評判
【良い点】メンバー間のコミュニケーションは良好、ホスピタリティの高い人も多いと思う。個々人のアイデアを生み出す力やプロジェクトを推進する意思の高さは刺激に...
株式会社リクルートコミュニケーションズの口コミ・評判
【良い点】ミッション制で達成度で評価される。明確な目標があるので、仕事も取り組みやすい。ミッション未達の場合、給与に影響する。半年ごとに上司とミッション面...
株式会社リクルートコミュニケーションズの口コミ・評判
【良い点】組織によるが、自分の部署は8割以上が女性だった。いじめや嫌がらせなどなく、むしろ他人に干渉しない雰囲気だったので、仕事はしやすかった。【気になる...
合否連絡が早い。 面接は、自己PRの深掘りだけ
話題は過去の深掘りが中心で、最終的にどういう観点から就職活動を進めているかについてに聞かれた。 対策としては、経験を立派に話す練習ではなく、過去の経験から形成された自分の価値観を分析することがまず不可欠。その上で意識したい点として、①マイナスの面も正直に話す②面接官の指摘をしっかりと聞き、自分の価値観を再形成するか反論するか判断する、ことが実現できると特に良いと考えられる。
割とグループのレベルは高く、早慶か旧帝大以上の学生しかいなかった
123456
正直に話すことを心がけた
話をじっくり聞いてくださいました
hogehoge
自己分析の深堀です
基本雑談。軽く質問もくるが、その場で対応できれば問題ない。 見られる書類としては当日提出した履歴書と面談の際に使ったモチベーションシートがメイン。小論文はノータッチだった。
和やかな雰囲気でした。
会社名 | 株式会社リクルートコミュニケーションズ |
---|---|
フリガナ | リクル-トコミユニケ-シヨンズ |
URL | http://www.rco.recruit.co.jp |
本社所在地 | 〒104-0054 東京都中央区勝どき1丁目13-1 イヌイビル・カチドキ |
電話番号 | 03-5560-5555 |
FAX | 03-5560-5509 |