株式会社プラップジャパンの口コミ・評判
スキルアップ、教育体制
投稿日:2021年3月26日
- 回答者:
-
- 30代前半
- 男性
- 10年前
- 法人営業
【良い点】
社内にプラップ大学なるものがあったと思いますが、ほとんど機能していなかったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
オンサジョブト...
株式会社プラップジャパン
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
株式会社プラップジャパンの口コミ・評判
【良い点】
社内にプラップ大学なるものがあったと思いますが、ほとんど機能していなかったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
オンサジョブト...
株式会社プラップジャパンの口コミ・評判
【良い点】
福利厚生で、東急ハーベストなどの会員制ホテルが安く宿泊できて、全国で利用が出来るので、素晴らしいと思う。
オフィス内にリフレッシュルームがあり...
株式会社プラップジャパンの口コミ・評判
【良い点】
業界的には標準レベルの年収だったと思います。売上が飛び抜けて得られる仕事でもない。評価制度に関しては客観的に評価してもらえていたという印象です...
株式会社プラップジャパンの口コミ・評判
【良い点】
社内にプラップ大学という教育機関があり、PRの基本だけでなく、各チームの成果の共有、ワークショップ、オフサイトミーティングという3泊4日で伊豆...
株式会社プラップジャパンの口コミ・評判
【良い点】
PR会社なので、女性が多い。部長、課長クラスにも女性がいて優秀な人が多い。男性だから女性だからという意識は社内には全くないといってよい。
【気...
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現場社員+人事担当 普段のメディア接触のしかたなどを聞かれた
学生時代にやってきたことを中心に、雑談に近い内容も多く和やかな雰囲気でした。
人事の方1人、現場の方2人だった。
周りになんで呼ばれているか、PRしたいものなどを聞かました。質問数はそこまで多くなかったため、逆質問で興味関心をアピールしました。
和やかだった。
面接官が自分にはあまり興味を持ってないように感じたが、通過できたためあまり面接官の態度に左右されないことが重要かもしれない。
毎回思うけど、面接官の方本当に人柄がいい方。
周りに影響されず自然体で話すことが大切だと感じた。
気になるニュースなどは、なるべく自分の身近なところで起きている社会問題を取り上げました。
非常に和やかな面接
会社名 | 株式会社プラップジャパン |
---|---|
フリガナ | プラップジャパン |
設立日 | 1970年9月 |
資本金 | 4億7000万円 |
従業員数 | 273人 |
売上高 | 47億5900万円 |
決算月 | 8月 |
代表者 | 鈴木 勇夫 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目12番32号アーク森ビル |
平均年齢 | 36.2歳 |
平均給与 | 570万円 |
電話番号 | 03-4580-9111 |
URL | http://www.prap.co.jp/ |