21卒 冬インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
-
A.
会社の雰囲気や競合他社との差異について総合的に理解できるインターンだったと思う。特に,空間デザイン・リノベーションに力を入れている日販だからこそ,その領域に特化したインターンを開催できるのだと実感した。グループワークにおける議論の進め方も学べた。 続きを読む
日販グループホールディングス株式会社 報酬UP
日販グループホールディングス株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
はい 普通に途中で落とされることもあるが,本選考においては早期扱いになるため,やや有利になる。ただ,個別で呼び出しがかかったりすることはなかった。また,志望理由を強化することにインターンでの経験を活用できる。
続きを読む出版業界や日販グループについての概要説明、仕事体感グループワーク、いろいろな部署の先輩社員による直接の業務の紹介と、質疑応答。グループワークは6人1組くらいだった。
続きを読むはい 早期選考の案内があったので、低倍率の選考を受けられる。インターンシップ内での個人評価をしている印象はなく、ワークもグループごとの優劣のみなので、その中で有利になるには特別目立つ必要があると思う。
続きを読む全参加者の前で1人ずつ自己紹介をしたのちに、出版業界・日販についての座学、ここでは今度の展望や職種についてだいぶ詳しく説明していただいた。またその後は実際にイベントを考えるワークをチームでし、プレゼン準備・発表をした。評価の良かったチームは記念品を贈呈されていた。最後に実際に働く様々な職種の社員の方の話を聞く座談会が開催され、自身の不安は解消された。
続きを読むはい インターンシップに参加したから特別な選考に進むことができるというわけではないが、企業ホームページを見ただけではわからないことはたくさんあるので、インターンシップに参加して実際の業務を経験した参加者は少し有利になると個人的には思う。
続きを読む午前中は座学で、取次事業、日販グループについての説明。午後は班ごとに、文喫で行う企画の立案を行い、プレゼンし発表。その後グループ会社も含む様々な現場社員との座談会。
続きを読むはい 本選考が3タームあるが2月ごろに、1ターム目にあたる早期選考の案内が来る。インターンの参加が採用に直結するわけではなさそうだが、何らかのアドバンテージにはなるのではないか。
続きを読む自己分析を深めるための個人ワークから始まり、全員の前でひとりひとり自己紹介を行った。その後、出版業界の説明や現状について、日販の仕事内容、日販が目指すものについてなどの講義を行った。後半からはワークを行った。前日のワークの続きから始まり、午後には発表やフィードバックがあった。その後、社員さんとの座談会があり、疑問点は解消できた。最後は、班のメンバーから2日間通しての印象を交換する時間があった。
続きを読むはい インターンシップへの参加が本選考に有利になると思った。なぜなら、インターン参加者は、選考免除になるから。早期選考などはなく、最初のステップのみが選考免除になるだけだが、就活生にとってはありがたいと思う。
続きを読む業界・日販グループについての講義、グループワークのテーマ発表と話し合いでした。 明日のグループワーク発表に向け、チームごとに準備を行い、話し合う時間が大半でした。グループワークの発表、フィードバック、社員交流会がありました。 フィードバックはかなりじっくりと、3位までの順位づけもありました。かなりシビアな意見が返ってくることもありました。
続きを読むはい インターンシップ参加者限定の早期選考ルートの案内がメールで来ました。そのため、インターンシップ参加者は本選考でも有利になるのだと思います。インターンシップの感想などをうまく語ることができればより有利になるかもしれません。
続きを読むまず午前中は、人事部の社員によるインプットがおこなわれた。本の取次に関する業界説明、日販の会社説明、業務内容の説明が中心だった。また、チームでのアイスブレイクとして自己分析のワークもあった。 午後はリノベーション推進部の社員からプレゼンのテーマ発表がされ、チームで議論し始めた。1チームに1人メンターがつき、相談しながらアイデア出しを行った。引き続き案を議論してブラッシュアップしていった。時間がなかったため、模造紙制作担当と発表原稿制作担当に分かれてワークを進めた。 プレゼン発表後、審査員からフィードバックがあり、結果発表が行われた。 午後は社員との座談会、チームでの振り返りをした。
続きを読むいいえ 特に本選考での優遇などについては聞いていないため。もしかしたら今後、インターンシップ参加者限定イベントなどに招待されるかもしれないが、現段階ではそれらも聞いていない。
続きを読む1日目の午前中は、パワーポイントによる日本出版販売株式会社の特色や具体的な業務内容の説明を受け、その午後から6~7人ずつのグループに分かれ、書店と地方創生を題材とした企画立案を行いました。午後の5時までに企画をまとめ、個人に割り振られた仕事を翌日までの宿題となりました。2日目の午前中には、個人で調べてきたことを共有し、プレゼンテーションのための模造紙の作成を開始し、プレゼンテーションを行いました。午後には各グループの企画の順位発表と評価が行われ、その後、企画立案のアシスタントや、プレゼンテーション聞いた社員の方々から個人に対しての評価をもらいました。グループメンバー同士でもそれぞれの優れているところと努力すべき点を教えてもらいました。
続きを読むはい インターンシップ参加者には早期選考が用意されており、ESの通過率も非常に高いと感じました。このインターンシップに参加しなかった人よりは、絶対に有利だと思います。
続きを読むアイスブレイク、自己紹介、企業説明、質疑応答、自己分析、初対面であった人同士での第一印象をいいあう、午後にインターンの課題テーマが発表された。発表にむけチームで議論した。昨日に引き続き議論して、各チームに社員が一人ついてくれるので、その社員の方にアドバイスをもらいつつ、内容にブラッシュアップをかけていった。実際に書店にも行き、書店の構図なども自分たちのチームは見に行くことでリアリティをプレゼンで出そうとした。朝から最終発表に向けて、準備がバタバタであり、模造紙3枚に手書きの情報、データを書いてプレゼンに向けて発表した。お昼からは、参加学生の前と、人事社員部長、営業社員部長らの前で発表した。フィードバックを全てのチームがもらい、3位まで順位発表した。
続きを読む就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。