就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
富士製薬工業株式会社のロゴ写真

富士製薬工業株式会社 報酬UP

富士製薬工業の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全4件)

富士製薬工業株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

富士製薬工業の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
4件中4件表示 (全1体験記)

企業研究

17卒 | 岐阜薬科大学大学院   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
オープンセミナーか説明会は参加必須。参加しないとES提出が不可能。オープンセミナーだけだとあまり説明がなく、質問の時間もほとんどなかった。不十分であったので、どちらか一方だけ参加するのであれば説明会に参加するのがいいと思う。職種がひとくくりであったと思うので、説明会に行った友人から情報提供を賜るのもいいと思う。就活サイト・転職サイトにも多くの情報が載っているため、そこから情報を得るのもよいと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

志望動機

17卒 | 岐阜薬科大学大学院   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
貴社でなら、成長を通じ確かな医療への貢献ができると確信し、志望しました。貴社は、注射剤を軸として急性期医療や女性医療に大きな強みを持っており、ニーズに合わせバイオシミラーなど新たな分野にも取り組まれていることから、今後も更なる成長が見込まれる企業であると確信しています。そして、「人を大切にする」という考え方を持った貴社で私自身が成長し貴社の成長を支えることで、人々の健康に貢献したいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

1次面接

17卒 | 岐阜薬科大学大学院   最終面接

【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/技術職【面接の雰囲気】はじめに趣味の話から入ったため、緊張がほぐれた。学生側が2人だったこともあり、和やかな雰囲気であった。【富士製薬工業で挑戦したい事を教えてください。】世界中の人々に安心と信頼をもたらすべく、高品質で安全な医薬品・医療機器を安定して供給できるための確かな技術力を培い、貴社に貢献したいです。また、貴社の成長とともに私自身も成長して、確かな人間性と技術を持ち合わせた、世界トップレベルの技術者を目指したいです。貴社にとって居なくてはならない存在となってみせます。注意点;あまり企業研究ができていなかったので、定型文になってしまったが、問題なかった。自分の向上心が伝わるよう意識した。【あなたが好きなものについて教えてください。】私は、山が大好きです。水晶などの鉱物や山菜の採集、渓流釣り、スキー、登山をするためによく山を訪れます。汗だくになって目的を達成したときや、珍しいものを発見・採集できたときの喜び・達成感は計り知れず、何度行っても飽きません。冒険心を揺さぶられ、少年に戻ったような気持ちになることができます。山の澄んだ空気や空、景色が気分を爽快にしてくれるところも醍醐味の一つで、新鮮な気持ちを味わえます。御社のある富山は私の大好きな山が身近にあるので、非常に魅力的です。注意点:会社のことにつながるようにもっていった点【評価されたと感じたポイントや注意したこと】研究内容などの質問もされたが、深くは突っ込まれなかったので、幅広く、浅く対応できるようにするのがよいと思う。単に普通の受け答えができるか、対話ができるか、といったことを見ているような気がした。あと、身なりについてフィードバックを受けたことから、社会人として最低限必要なものについてみているように思われた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

最終面接

17卒 | 岐阜薬科大学大学院   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】最初から志望理由を聞かれた。基本的にはESに沿った質問だが、面接官が自分の持ち時間を与えられ、好きに質問するかんじ。解答は面接官によっては深堀される。【今後の製薬業界についてどう考えるか。】私の志望する医薬品業界について述べると、高齢化が進む日本および人口の増加が続く世界で医薬品の重要性はますます高まり、製造の重要性はますます高まってゆくと考えられます。特に、人口増加が見込まれる発展途上国において需要の増加が見込まれることから、発展途上国のニーズを理解したうえでの製造が重要となってくると考えられます。また、情報化と医療の発展に伴ってさらに高品質な製品が求められると考えられ、日本製の製品の価値がより高まると考えています。一方で、製造にかけることのできるコストは削減され、製造コストの削減や生産効率向上が大切になってくると考えられます。そのため、ジェネリック医薬品やバイオシミラーの普及が盛んに行われると思います。注意点:富士製薬工業の強みに繋がるように答えました。【富士製薬工業の中でどの職種で働きたいか。】貴社の技術職の中でも私は、医薬品の最後の砦となる品質管理に携わりたいと考えています。私は、命や健康にかかわる医薬品に最も大切なことは、患者さんに「安全で高品質のものを届けること」であると考えています。品質を管理、保証するという点でその役割を大きく担い、医薬品を世に送り出す最後の砦となる品質管理は、患者さんの健康と企業の信頼に密接に関わる仕事であり、大きな責任感が求められる、やりがいのある仕事であると考えています。したがって、私は品質管理に強い魅力を感じています。注意点:なぜやりたいかが伝わるように話した。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接では、将来設計や将来業界がどうなるかなど、将来を見据えて考えることができているか、を見ている気がした。また、後のフィードバックで顔がつかれているように感じたが、就活で疲れていますか?と聞かれたため、身なりなどにも注目しているように感じた。オープンセミナーで「強い常識」を重視している企業だと言っていたので、常識があるかを重んじている気がした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
4件中4件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

富士製薬工業を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私には学んだバイオサイエンスの知識を活かして、国籍、年齢、性別問わず人々の健康に貢献したいという思いがあります。 御社ならば、この目標が実現できると思い貴社を志望しております。 御社は治療にまつわる医薬品のみならず、アレルゲン検査に強みを持ち、治療から予防まで幅広く人々の健康に関わることができる会社であると考えています。 国民の3人に一人がなんらかのアレルギーを持つ現代において、アレルギー検査はその重要性を増しています。 御社の製品の中でも、私はドロップスクリーンに魅力を感じており、マイクロアレイ技術を利用して、20ulの血液だけで、即日、かつ病院内で完結するということで、検査の敷居を大きく下げることにつながると考えております。私はアレルギー検査に強みを持ち、予防から治療まで高品質な製品群で人々を支える御社に魅力を感じたため、御社を志望しております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月2日
Q. 志望動機
A.
私が富士フイルムRIファーマを志望いたしましたのは、人々の健康な生活を守り、多くの人の役に立つ唯一無二の仕事ができると思ったためです。検査は治療のはじめであり、終わりであります。そこでより効果的な薬を提供することで、患者様やお医者様の負担を軽減することができると考えます。また、現在問題とされている国の医療費削減の手の一つともなると思います。健康な人が健康な社会を作ると信じ、私自身の会社への貢献が、社会貢献につながると思い、志望いたしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

富士製薬工業の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

富士製薬工業の 会社情報

基本データ
会社名 富士製薬工業株式会社
フリガナ フジセイヤクコウギョウ
設立日 1965年4月
資本金 37億9910万円
従業員数 1,624人
売上高 408億8900万円
決算月 9月
代表者 岩井孝之
本社所在地 〒102-0075 東京都千代田区三番町5番地7
平均年齢 42.6歳
平均給与 693万円
電話番号 03-3556-3344
URL https://www.fujipharma.jp/
NOKIZAL ID: 1138494

富士製薬工業の 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。