就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
広島ガス株式会社のロゴ写真

広島ガス株式会社 報酬UP

広島ガスの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全23件)

広島ガス株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

広島ガスの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
23件中23件表示 (全4体験記)

ES

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【ESの形式】openES【ESの内容・テーマ】志望動機学生時代に最も力を入れたこと自己㏚自分を表す一言自身の強み当社の事業で興味のあること【ESを書くときに注意したこと】全ての設問内容に一貫性を持たせ、強い印象を残すことを心掛けた。【ES対策で行ったこ...

問題を報告する
公開日:2023年8月31日

筆記試験

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【実施場所】テストセンター【筆記試験の内容・科目】SPI(英語無し)【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】一般的なSPIと同じ構成です【筆記試験対策で行ったこと】ひたすらSPI対策の本を解き、解答時間の短縮に努めた。

問題を報告する
公開日:2023年8月31日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】特に威圧感もなく、良い人ではあった。しかし、時間が短いこともあり反応が薄かったため、少...

問題を報告する
公開日:2023年8月31日

2次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】受付後面接【学生の人数】5人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】ベテラン社員【面接の雰囲気】面接官の人数、学生の人数共に多く少しやりずらいかもしれないが、面接官の方の雰囲気は比較的フ...

問題を報告する
公開日:2023年8月31日

最終面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】受付後面接【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】人事部長など【面接の雰囲気】最終面接だが、そこまで厳格な空気感ではなかった。面接中も面接官の方と笑いあう場面などもあり...

問題を報告する
公開日:2023年8月31日

企業研究

総合職
22卒 | 同志社大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まず、なぜインフラ業界を志望するのか、なぜ、インフラの中でも電力、道路、鉄道、通信、水道などではなくガスなのかを明確にした。それに加えてなぜ広島ガスなのかを明確にする必要がある。大阪ガス、東京ガスではない理由を考えた。広島ガスは広島に根付いた企業なので、広島で働きたい、広島に貢献したいという熱意を伝えられると良いと思う。広島ガスは広島の街に根付いた活動をいくつか行っているのでそこを調べるといいと思う。また、SDGsに関しても調べるといいと思う。広島ガスはSDGsに重点を置いているので、CO2排出量の少ない天然ガスやカーボンニュートラルであるバイオガスについて調べるといいと思う。自分は広島ガスの主要事業である都市ガスとプロパンガスの違い、長所・短所を自分なりに書き出した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月6日

志望動機

総合職
22卒 | 同志社大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は貴社での事業を通じて、社会の土台から人々の生活を持続的に支えることで人々の心の平和を実現したいと考えます。そのためには、安全で、持続可能な都市ガスの供給を行うことで人々の安全な暮らしを守る必要があると考えます。都市ガスの供給によってエネルギーの「安定供給」と「保安の確保」を実現し、地元である広島県の企業や市民の生活を持続的に支え、広島県の発展に貢献したいと思い、貴社を志望しました。また、貴社では社員全員が総合職として様々な経験が出来ることから、知見や経験の幅を広げ続け、地域へ貢献できる点に魅力を感じました。貴社では自分の強みである「現状を受け入れ、前進していくことが出来る忍耐力」を生かして困難に挑戦していき、安定した都市ガスの供給を実現することで人々の心の平和を守り続けたいと考えています。  続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月6日

1次面接

総合職
22卒 | 同志社大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】時間が短かったので、始まるとすぐ面接が始まった。淡々とエントリーシートの内容を確認する。志望度の高さを見ている気がした。【強みと弱みは何ですか。弱みを克服するために何をしていますか】私の強みは人や状況を受け入れることが出来る受容性です。人に対してはその人の良さを見い出し全面的にサポートできます。困難な状況に対しては現状を受け入れ、客観的に状況を分析し、忍耐強く前進し、地道に成果を生み出すことが出来ます。また人を受け入れる力を生かし、誰とでも良い関係を築くことができ、組織においては全体の利害関係に目を向け調整出来る潤滑油のような役割を果たすことができます。その一方で、人のことを受け入れるあまりなかなか自分の意見を主張できなかったり、決断が遅れるなど優柔不断なところが弱みです。この弱みを克服するために、日頃から自分の発言に自信を持つことや発言を増やすことで自信をつけることを意識しています。【入社してしてみたい仕事は?】私は広島ガスに入ってまずは営業に携わりたいと考えております。企業様や家庭のお客様に対して自分の強みである傾聴力、ニーズを汲み取る力を生かしてお客様にあった契約を提案したいと考えています。昨今の新型コロナウイルスの影響によりお客様のニーズは多様化しており、お客様にあった提案をすることでより選ばれるような営業を行いたいと考えています。営業を何年か経験した後には、経営や企画に携わりたいと考えております。特に脱炭素やSDGsに向けて新たなエネルギーの導入や、他社、他業界とのアライアンスなどを通して、会社としてお客様に選ばれ続けていただくための仕組みづくりに尽力したいと考えております。企業の新たな挑戦の力になりたいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】短い面接なので端的に答えることを心がけた。また、印象をよくするために笑顔、大きな声を心掛けた。また、第一志望であることを強調した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月6日

2次面接

総合職
22卒 | 同志社大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】4人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事部長など【面接の雰囲気】集団面接でした。面接の雰囲気は硬く、緊張した。また深掘りが一切なく、端的に自分の言いたいことを言うことが求められていた。【強みとそれを入社後どう活かすか】私の強みは困難な状況においても、状況を客観視し、コツコツと努力できることです。この強みが発揮されたエピソードとして私は2つ挙げます。1つ目は高校サッカー部で県内ベスト8を達成したことです。監督から弱いと言われていた中で、自分たちの強みを認識し、そこを粘り強く伸ばすことでこの結果にたどり着いたと考えています。2つ目に、大学生で行ったカンボジアの小学校に運動場を建設するプロジェクトを計画し、実行したことです。その中でコロナウイルスの影響で資金調達が難しいとなった時に、クラウドファンディングという手法を使い、100万円を集め、運動場建設を完成させることが出来ました。入社後はこの強みを生かして、今後の脱炭素化などの困難な状況に対しても粘り強く活動していきたいです。【今までで一番嬉しかった出来事は何ですか】私が今までで一番嬉しかった瞬間は、高校サッカー部において史上初の県内ベスト8を達成した出来事です。私は控えのメンバーとしてピッチに立つことはありませんでしたが、スタメンの応援、裏方仕事、チームを盛り上げることを通してチームに貢献しました。なぜ、嬉しさを感じたかと言うとまず、目標に向けて裏方ながらたくさんの努力をし貢献できたこと、自らの代は監督から「弱い」と言われ続けていた中で、チームみんなで協力し、評価を覆すことができたからです。私は個人で目標を達成するよりも仲間と協力し共通の目標を達成することに喜びを感じます。その中でスタメンとして活躍はできなくても、裏方としてチームの目標達成に貢献できたことが嬉しかったです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】集団面接であったことから、長々と話しすぎないことを意識した。また、声の大きさ、笑顔では周りに負けないことを意識した。そこで差をつけることが大事。当然だが、周囲の話を聞く姿勢も見られていると感じる。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月6日

最終面接

総合職
22卒 | 同志社大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】硬すぎないが、和やかとも言えない。少しは深掘りがあり、面接官が気になったところや興味のある話題を広げてくれる。【どんな学問を学んでいますか】「法の経済分析」と言う学問を学んだ。法は人の行動を規制する道具と捉えることができるが、法以外の経済でもインセンティブという形で人々の行動を規制できることを学んだ。法学部の人はすぐに「ルール」を持ち出す傾向にあるが、だいたい他学部の人に嫌われるし、法で世の中を縛りすぎても生きづらい。掛け声だけでは人は動かないと考え、「ずれば得をする」「しないと損をする」という形で、実利で人々の行動を誘導する方が、簡単な場合もあることを学んだ。ここで人々の行動を特定の方向に導くような動機を広い意味で「インセンティブ」という。このインセンティブのうち、とりわけ経済的な(金銭的な)インセンティブに着目して(法)制度を分析する手法を身につけることを目的としている。【困難に立ち向かう力が強みとあるが、壁にぶち当たった際にあなたは何を支えに頑張れるのですか】私が困難にも立ち向かえるのは、「相手のために何かしたい・相手の役に立ちたい」という思いです。カンボジアの小学校に運動場を建設する活動に当たって、主に2つの困難がありました。まず1つ目はカンボジアの小学校に運動場を建設するという新たな支援を行う上で、周囲の協力を得なければならなかったこと。2つ目は新型コロナウイルスの影響で運動場を建設するにあたっての建設費が集まらなかったことです。自分がどんなに苦しい状況でも、運動場を作ることでカンボジアの小学生の笑顔が見れる、相手の役に立てると思うこと。また喜んでいる姿を想像することで頑張ることができました。このように私は相手に喜んでもらうこと、相手の笑顔を見ることがモチベーションであり、困難においても頑張ることができます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】とにかく元気に明るく話すことを心がけていました。また志望度を強く確認されたので、第一志望だと言い切ることが大事。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月6日

企業研究

総合職
22卒 | 広島大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
説明会には何度も足を運び、そのたびに出る疑問について次回のイベントで詳しく話を聞く姿勢を貫きました。社員の声が一番頼りになるので、実際働いてみてできること、できないことをしっかりメモしました。また、ガスと電力の違いや、ガス自由化以降の影響など、専門的かつ自分では調べきれない点についてはしっかり疑問を解消できるようにしました。 書籍では、電力、ガス業界について説明されている本を読みこみました。広島ガスについても現状や課題などを整理されているので参考になりました。また、ガス業界の歴史や今後の動きについてもまとめられているので、とてもおすすめです。 あとはHPをしっかり目を通して、自分が漏らしている情報を隅々まで拾えるように注意しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月2日

志望動機

総合職
22卒 | 広島大学 | 女性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
大きな成長をくれた広島で働き、広島に恩返しをしたいと思い御社を志望しました。私はバスも電車もないような田舎でそだち、地域の支えを一身に受け生きてきました。今では、人の生活や発展を支えるという形で地域貢献することが私の将来像となり、特に大きな学びを与えてくれた広島に恩返しをしていきたいと思っています。 特にスローガンにも表れているとおり御社はどの企業よりも広島への愛や思いが強い企業だと思います。学生時代得てきた課題解決能力や対人スキルで、御社では営業や広報の仕事に携わりたいと思っています。そう言った色を通し、地域のニーズに真摯に向き合っていく、そういった企業と地域の橋掛けとなり、御社とともに広島へ愛と感謝を伝えていきたいと思っています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月2日

ES

総合職
22卒 | 広島大学 | 女性   最終面接

【ESの形式】WEB【ESの内容・テーマ】自分の「取扱説明書」、志望動機【ESを書くときに注意したこと】自分の性格を述べる取扱説明書については、弱みを聞いているような感じでした。そのため、弱みをかきつつそれがどうすれば転じて長所になりえるか、ということをイメージしながら書きました。【ES対策で行ったこと】就活サイトを参考にしながら作成しました。自分が広島ガスに魅力を感じた点、インフラ業界を志望する理由を整理しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月2日

1次面接

総合職
22卒 | 広島大学 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】5人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接にふさわしい、厳かな雰囲気でした。5人で30分なので特に深掘りもなく短い時間で回されました。順番は毎回変わります。【学生時代がんばったこと】私は学生時代、ドラッグストアのアルバイトで、特に接客に尽力しました。特に、ポイントカードの獲得数が伸びず、自分の接客を改善するために根本的な課題点を見つけることに力を入れました。実績ある従業員の接客との比較や聞き取りで、自分の接客に「お客様に刺さる一言」が足りないと気付きました。決め手の一言を自分で考え接客を完成させると、ポイントカード作成数は激増し、五か月間の間店舗内トップの成績を収めました。店舗の業績もエリアトップとなり、店舗に大いに貢献出来ました。御社でご縁があれば地域や顧客のニーズをしっかりと深読みしお客様の求める以上のご提案ができる人材、狙ったターゲットは逃がさない人材をめざすべく努力してまいりたいと思います。【人生で一番感動したことを教えてください。】これは、自分が周りを巻き込み、あきらめず試行錯誤した努力が実ったという意味で、感動したイベントは、ソフトテニスサークルの運営、特にコロナ禍における新歓です。。オンライン活動やSNSの新しい広報活動を1から考え、定期的に行っておりました。新入生の参加率が悪いという課題に直面しましたが、新入生や他団体などのサークル内外へのヒアリングを徹底し幹部内で議論を重ねました。根本として分かった「新入生の孤独感、不安」を払しょくするため、SNSにおいて新入生の参加状況を明確にするなどの解決策をとりました。SNSをみて参加を決めた新入生も多く、最終的に新入生を数名から40名程まで増やすことが出来ました。サークルの存続がかかっている大切な時期に、仲間と協力して成果を上げることが出来、感動しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】感動したことに関して、トップバッターだったが、即座に学生時代に頑張ったことを引っ張れたのがよかったので、変化球の質問でも即座に答えられたのがよかったと思います。また、他に改めて学生時代に頑張ったことを聞かれたので、そのためにもエピソードを多く持っていたほうがよさそうです。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月2日

最終面接

総合職
22卒 | 広島大学 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】和やかで、ここではじめてESの自分の取扱説明書について触れられ、面白いとほめられました。短い時間の中で、人柄を見極める質問ばかりでした。【最後に何かアピールしてください。】先ほど、新入社員が成長するためには精神的タフさが必要とお聞きしたので、自分の精神的タフさについてお話しさせていただきます。約1年にわたる課題研究で、発揮されました。特に、実験装置を自分たちで設計し身の回りのもので作成した点です。研究のテーマであった表面張力と粘性は、研究が比較的難しいとされており、高校にある設備では実験が不可能でした。そこで自分たちで原理などを見直し、簡易的な装置を作成しました。最初は精度や耐久性などの課題がありましたが、あきらめず試行錯誤を続け、半年ほどかけ完成させました。学会発表で岡山県最優秀賞を受賞した際も、実験の完成度に加え、実験装置を完成させた泥臭さ、タフさを評価していただきました。【周りの人からどんな人といわれますか。】友人数名には、傾聴力があり、集団の中で、メンバー間の橋渡しをしてくれる存在だといってもらえました。同じくサークル運営していた幹部からは、運営における会議でいなくてはならない存在だと評価を頂きました。意見衝突がしばしばみられたのですが、そんな中でも双方の意見を聞き納得のいく意見を提案してくれて、癖の強いメンバーが散らかることなく集団として前進できた、という風に評価していただけました。(深掘り)ほかに活かされたシーンはありますか?大学時代学科のグループでの地質研究の際に活かされました。その時は班が分けられただけだったために役割や情報共有チャネルが確立されておらず、研究が滞ってしまいました。これを解決すべく私が率先して班のみんなに現状や得意分野などを聞いて回りそれらを考慮して次の3つを実行しました。1つはメンバーの役割分担、2つめlineグループでの情報共有の義務付け、3つ目は毎週の目標設定です。いずれもヒアリング結果をこすり合わせ当時必要だった施策を自分なりに考えて行ったものです。結果、研究はスムーズに進み、発表練習などに時間を充てられるようになりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】笑顔を絶やさず、はきはきと話すこと。また、質問ではなくESの感想を述べられたので、それに対してもしかりリアクションを取ったことだと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月2日

企業研究

総合職
20卒 | 島根大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まずはガス業界について調べ、ガスにも色々な種類がある中で広島ガスでは何のガスを主体としているのかを知り、他の種類であるプロパンガス等と比較して、メリットや課題を整理した。また、地元である広島に戻って広島に貢献したいという志望動機を言う就活生が多いと聞いたので、将来地元で働きたいのは何故なのか、インフラ業界に興味を持ったのは何故なのかを明確にし、質問された時に具体的に答えられるように準備しておいた。会社の将来的なビジョンがホームページに明確にされていたので、それを読み、それについて自分はどう考えるのかも整理しておいた。また、総合職でも希望の部署が聞かれるということだったので、希望の部署について、ホームページで先輩社員の1日を下調べしたり、説明会の際の若手社員の話をしっかりメモし、部署のことについてア知ることが大切。その部署のどういうところに惹かれたのか、自分は将来どうなりたいのかを具体的に言えるよう、準備しておいた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月26日

志望動機

総合職
20卒 | 島根大学 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
貴社のインターンシップや説明会で、若手社員の方々から話を聞いた際に、成長していきたいという目標を持ち、先輩社員の下で日々学んでおられることや、広島の人々の暮らしを支えているという自覚や強い責任感を持って仕事をされていることを知り、仕事に対する誠実さや熱意を感じました。そのように仕事に向き合う姿を目標にし、このような環境で先輩社員と切磋琢磨し合いながら働きたいと考えました。貴社では、現場に出て、供給の分野でガス管の修理、点検といった業務に携わりたいと考えています。事前に準備や知識の習得をしっかりした上で現場に臨み、実際に先輩社員の姿に学ぶことで、現場での対応力を身につけ、広島の人々の暮らしを支える働き方を目指します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月26日

ES

総合職
20卒 | 島根大学 | 女性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】企業を選ぶときに大切に考えていることや譲れないこと/学生時代に最も力を入れたこととそこから学んだこと/成功体験/自由記述【ES対策で行ったこと】就活会議にあった過去のエントリーシートを参考にしながら書いていった。求める人材を会社説明会の際に聞いていたため、それから外れないよう意識した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月26日

筆記試験

総合職
20卒 | 島根大学 | 女性   内定辞退

【筆記試験の内容・科目】企業理念や企業の製品についての問題、一般常識、小論文(60分)独自の問題であった。【筆記試験対策で行ったこと】一般常識については、時事問題の本を買い、読んでおいた。他の企業と同様、SPIの対策本で計算、漢字の単元を何周か解いた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月26日

1次面接

総合職
20卒 | 島根大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】5人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部長/人事マネージャー/人事【面接の雰囲気】学生が緊張しているということで面接官の方から和やかな雰囲気にしてくれ、話しやすい雰囲気であった。部屋に入る前に人事の方から元気な学生が好まれるというアドバイスがあった通りで、ハキハキと簡潔に話すと面接官の反応が良かった。【今までで最も熱中したことを教えてください。】大学での部活動です。書道部に所属し、お客さんの前で大きな作品を複数人で完成させる書道パフォーマンスという活動に熱中しました。どのような作品にしたらお客さんが喜んでくれるのかということを1番に考え、部員同士の話し合いを大切にしました。作品へのイメージや思いが全員同じになるよう、みんなが話し合いに参加できるよう働きかけました。そして話し合いが活発化し、全員の意見を取り入れて構成を考えて練習を重ねた結果、お客さんに「ありがとう。」と言って頂いた時は、大きな喜びと達成感を得ました。この経験を通して、1つのことに全員で取り組むとき、全員が同じ目標に向けて積極的に関わることで、得られる達成感ややりがいが大きくなることを学びました。【希望部署とその理由、またそこで得られるやりがいを教えてください。】供給の分野で、現場に出てガス管の修理や点検に携わりたいと思っています。会社説明会の際に、女性で実際に現場に出て働いておられる方が、「女性だからと言って現場に出られないということはなく、女性だからこそ現場で活躍できる場面もある。」と言われており、私もその女性社員のように、自分の手で広島の人々の生活を支えたいと考えました。実際に現場に出てガスの供給という業務に携わることで、広島の人々の生活を守り、暮らしを安全で快適なものにしていくことができます。生まれ育った広島で、広島の人々の生活を自分の手で支えていくことができるという点にやりがいを感じることができると思います。また、多くの現場を経験し、どんな状況にも対応できる力を身につけ、成長していくことができるという点にもやりがいを感じることができると考えます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】学生が5人と多かったため、長くなりすぎないよう注意した。最後に言い残したことを15秒でPRする際に、私の強みとそれをここでどんな風に生かして働きたいかを熱意が伝わるよう前のめりで話したことは評価されたと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月26日

最終面接

総合職
20卒 | 島根大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部長/人事マネージャー/役員【面接の雰囲気】最終面接だったが、2人は集団面接と同様の面接官、役員も穏やかな様子で圧迫感のない雰囲気だった。最初は緊張しているだろうから簡単な質問から聞きますねというように、こちらが話しやすい雰囲気を作ってくれた。【大学、学部についてわかりやすく説明してください。】島根大学は松江市の自然豊かなところにあります。宍道湖、松江城といった観光名所がいくつかあり、外国からの観光客を目にすることも多いです。観光地であるということで町並みが綺麗という印象があります。アルバイトや部活動で地域の方と交流すると、松江の人々の優しさ、人の温かさにも触れることができます。私が所属している総合理工学部では、大学が松江市にあるからこそ受けることができる授業があり、とてもユニークです。その中の1つに松江市にある宍道湖の環境についての授業がありました。宍道湖の特徴、宍道湖の水質、汚染問題、解決策を勉強することができ、松江や宍道湖についてさらに興味を持つことができました。島根大学は自然や人の温かさを実感しながら学ぶことができる環境にあります。【学生時代で学んだこととを教えてください。】学生生活で、人から教わることの大切さや人との繋がりの大切さを学びました。今現在、研究室に所属し、毎日研究を行なっています。研究室に配属された当初は機械の使い方、試薬の扱い方など、わからないことがたくさんありました。先輩から1つずつ新しいことを教えてもらい、教えてもらったことを次は自分でしてみる。そしてわからないことがあったら質問して学び、自分自身の中に落とし込んでくということの繰り返しでした。このように、どこかに所属して取り組んでいくときは周りとの繋がりを大切にし、多くのことを学ぶことで自分自身が成長していくのだと実感しています。社会に出ても、一人で仕事をすることはできないと思います。先輩社員の姿に学んでいこうという姿勢は貴社で生かすことができると考えます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】集団面接同様、希望部署の再確認があったため、希望部署の勉強はしておいて良かった。また、先輩社員のもとで働くことを会社が重要視しているため、それに対する心構えを自分の大学生活から言うことができたことは評価されたと感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月26日
23件中23件表示 (全4体験記)
本選考TOPに戻る

広島ガスの ステップから本選考体験記を探す

広島ガスの 会社情報

基本データ
会社名 広島ガス株式会社
フリガナ ヒロシマガス
設立日 1909年10月
資本金 51億8100万円
従業員数 1,676人
売上高 952億1900万円
決算月 3月
代表者 中川智彦
本社所在地 〒734-0007 広島県広島市南区皆実町2丁目7番1号
平均年齢 43.9歳
平均給与 559万円
電話番号 082-251-2151
URL https://www.hiroshima-gas.co.jp/
NOKIZAL ID: 1136999

広島ガスの 選考対策

最近公開されたインフラ・物流(ガス業)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。