就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ニデックエレシス株式会社のロゴ写真

ニデックエレシス株式会社(旧:日本電産エレシス株式会社) 報酬UP

ニデックエレシスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全3件)

ニデックエレシス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ニデックエレシスの 本選考の通過エントリーシート

3件中3件表示
男性 18卒 | 日本大学 | 男性
Q. 趣味・特技
A.
私の趣味は、映画・ドラマ・アニメ・音楽鑑賞や、 ゲーム、読書、テニス、散歩です。私は、知りたいもの や興味のあるものは、ジャンル問わずに、手を出すよう にしています。特技はテニス、剣道、スピーチです。主 に授業や部活で身につけ、特技になりました。 続きを読む
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A.
私は学生時代、授業においては主に電子工学や情報工学、英語科目に積極的に取り組みました。学習内容において、自分 が何を理解していて、また何を理解していないのか、常に意識することで、さらなる授業内容の理解に努めました。実験 演習においては常に明瞭かつ説得力のある文章のレポートを作ることに注力しました。また、ゼミ、研究室での研究で は、javaのプログラミングを用いて、三次元画像処理を基軸に研究しています。現在は、キネクトを用いた新しいコン ピュータ操作デバイスの研究に取り組んでいます。 続きを読む
Q. 自己 PR
A.
私には、一度受け持った作業や仕事は、絶対に最後までやり通し、完成へと導く責任感の強 さがあります。作業時には、自ら考え行動することに加え、分からない点に関しては、入念 に調べたり、分かる人に聞くなど、確実かつ丁寧な作業を心掛けることで、大きな成果へと 尽力します。また、グル―プのリーダーとして、人を引っ張っていく力にも自信がありま す。大学の実験などの演習授業においては、リーダー職を積極的に請け負い、自ら発言する だけでなく、班員の意見をこちらから聞くことで、グループ内の意見交換の活性化に貢献 し、より良い結果への一因を担いました。そして、人前で話すことも得意です。私は、初対 面の方相手でも、しっかりと意見を伝えられる積極性があるので、一対一だけではなく、大 勢の前でも話すことが出来ます。海外でのホームステイも経験しているので、いかに誤解な く確実に伝えられるか、様々な観点から考え、発言することが出来ます。 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと
A.
私が学生時代に最も力を入れたものは、PBL(問題解決型授業)です。これは、教授より与え られた課題に対して、学生3人でどのように解決に導くか、自ら考え、課題達成を目指す というものです。私達は「予算内、レギュレーション内において、無線通信を用いて数値 データの送受信を行え」という課題を与えられました。私は、予算管理、スケジュール管 理、装置の設計、報告書とコンペティション、プレゼンテーション資料の作成など、多く の作業を担いました。そこでは、必ずしも予定通りに進まない作業に、常にどのようにす ればスケジュールを詰められるのか、また、報告会においては、いかに伝えたい情報を時 間内にまとめるか、また、どのように工夫すれば見やすい資料が作れるのか、就寝の直前 にも試行錯誤を続けました。結果として、課題の達成による大きな達成感と、気持ちのい い充実感を得ただけでなく、大学内において学生博士賞を受賞することが出来ました。 続きを読む
Q. 面接で話したいことを完結にお答えください。
A.
大学にて行ったPBL(課題解決型学習)について 大学で現在研究しているテーマ(kinectを用いたコンピュータ操作)の内容について これまでにアルバイトで経験したことについて 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年12月11日

18卒 本選考ES

研究開発
男性 18卒 | 法政大学大学院 | 男性
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A.
磁気ヒステリシスを考慮した表皮効果解析について研究をしています。これは、モータなどの電力効率を改善するために用いるソフトウェアに導入する為の研究です。現在世の中にあるモータ効率を1%上げれば、原発がいらなくなると言われています。モータには、磁性体と呼ばれる材料が用いられています。磁性体には磁気ヒステリシスという現象が起こり、モータ損失の原因となっています。私は、この現象と表皮効果の関係を解析する事を世界で初めて成功させました。 現在はこの手法をソフトに導入する事を目標に日々試行錯誤を重ねています。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私は「赤字事業部を黒字にした」経験があります。私は学部時代に、自動車リース企業の インターンシップに参加しました。その会社は、新規事業として自動車販売も行っていま したが、月に2、3台しか売れず赤字状態でした。そこで、販売事業の黒字化を事業部全体 の目標とし、その中で私は販売方法を改善する提案をしました。まず、何が原因で車が売 れないのか特定するため、お客さんや同業者の方に徹底的なヒアリングをしました。その 結果、中古車への不安がある事が最大の原因だと分かりました。そこで、掲載写真枚数を 3倍に増やし、その不安感を取り除きました。また、「当日納車サービス」を提案・実行 し、車がすぐ欲しいという方々のニーズにも応えました。これらの努力により、1年で100 台近くの自動車を販売し、見事黒字化する事が出来ました。自ら行動・提案し、未熟な仕 組みを改善したこの経験は社会に出ても必ず役に立つと考えています。 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと
A.
国際学会での発表を目標とし、研究に注力しました。私の所属する研究室は設立2年目 で、国際学会の参加実績がありません。また、私の研究は独自性が高い為、資料等も殆ど ありません。研究室初の国際学会参加を果たすには、着実な成果を残すことが必要だと考 えました。そこで、類似分野の論文を100誌以上読み、研究の手がかりを探しました。同 時に英語論文を読んだり、研究報告の際は英語で資料を作成し、理系独特の英語表現も学 びました。また、他大学の教授に協力を求める事で、問題解決をする事もありました。こ れらの努力により、世界初のシミュレーションに成功し、今年の9月に国際学会での発表 が決まりました。次の目標は私の研究が世界中の方に評価される発表をする事です。この 活動を通して、目標達成に必要となる物を貪欲に身につける姿勢が形成されました。今後 仕事に取り組む上でも、この姿勢を大切にして自己成長へと繋げます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月12日
男性 17卒 | 宇都宮大学大学院 | 男性
Q. 研究課題もしくはこれから研究しようと思っているテーマ
A.
近年、レーザ加工機のひとつであるガルバノスキャナにおいて、高速・高精度な位置決め制御に関する研究が盛んに行われています。本研究ではさらなる性能向上を目指して、位置出力フィードバック制御系に加えて電流フィードバック制御系も2自由度化した「電流2自由度制御系」を提案しました。そしてこの手法をガルバノスキャナに適用し、シミュレーション及び実機実験により提案手法の有効性を検証しました。 大学院に進学してからは、貴社との共同研究として車のステアリング操作を電気信号で伝えるステアバイワイヤ(SBW)に関する研究をおこなっています。SBWは機械的接合がないため、操舵反力の欠如による運転者の違和感や非常時におけるバックアップ機構などの課題が指摘されています。本研究は実ステアリングコラムを用いてシミュレーションと実機を組み合わせたHILS環境を構築し、これらの課題を解決するための新たな制御系を開発しています。 続きを読む
Q. 一番好きな科目は何ですか?その理由は?
A.
一番好きな科目は制御工学です。なぜなら、モノを自在に操ることができるからです。制御工学が好きになったきっかけは、研究室が制御分野であったことです。研究室に配属して間もなく、実際のハードウェアに触れながらMATLAB/Simulinkを用いて制御工学を学習し始めました。その成果は、大学のオープンキャンパスにて発表することになり、私の班はLEGOで倒立振子を作成しました。そのときに、試行錯誤しながら制御系の改良を続けて最終的に自分の思い通りに動いたときの達成感と、皆に驚いてもらえた時の喜びから制御が好きになりました。 また、制御工学は電気・機械・化学・医学など様々な分野で役立ち、身の回りのいたるところで用いられています。そしてその制御技術を使うには物理や数学、電気電子、機械、情報など様々な知識・技術を必要とします。これまで学んできた知識を駆使してあらゆるところで役立つ普遍的な学問であるところも制御の魅力だと思います。 続きを読む
Q. 日本電産エレシスに入社して,どんな仕事をしてみたいですか?
A.
貴社に入社しましたら、ステアバイワイヤの開発に携わりたいです。私は将来、運転の楽しい車を開発したいと考えています。その根底には若者のクルマ離れという問題を解消したいという強い思いがあります。貴社では電動パワーステアリングなどの車体系の電子制御で世界トップレベルの技術を持っております。また貴社との共同研究でも、新技術を体験したり、社員の方とお話をしたりしていて、技術力の高さを感じました。そんな貴社で、共同研究で開発を進めてきたステアバイワイヤを実用化したいです。そしてこれまで専攻してきた制御技術を活かして、より運転者に対してリニアなハンドリングを追求したいと考えています。またステアバイワイヤは現在開発がすすめられている自動運転のキーテクノロジーでもあります。安心・快適な自動運転に、運転する楽しさを兼ね備えた次世代の自動車開発にぜひ貢献したいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年9月6日
3件中3件表示
本選考TOPに戻る

ニデックエレシスの 会社情報

基本データ
会社名 ニデックエレシス株式会社
フリガナ ニデックエレシス
設立日 2002年10月
資本金 19億5000万円
従業員数 486人
売上高 178億4400万円
決算月 3月
代表者 古橋崇
本社所在地 〒212-0032 神奈川県川崎市幸区新川崎2番8号
電話番号 044-382-1001
URL https://www.nidec.com/jp/nidec-elesys/
NOKIZAL ID: 1582006

ニデックエレシスの 選考対策

  • ニデックエレシス株式会社のインターン
  • ニデックエレシス株式会社のインターン体験記一覧
  • ニデックエレシス株式会社のインターンのエントリーシート
  • ニデックエレシス株式会社のインターンの面接
  • ニデックエレシス株式会社の口コミ・評価
  • ニデックエレシス株式会社の口コミ・評価

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。