- Q. 学生時代に力を入れたことを教えてください。(400文字以下)
- A. A. 所属する○○団体の○○を作る○○として人を率いた経験だ。集まった○○人のうち、初心者が半数以上を占め、約○○人の観客を集客する本番まで2カ月しか無かった。その中で、作品の完成度を高めるため、「技術力を向上させたいが時間が足りない」という課題があった。そこで練習の質...
- Q. 自己PR(あなたという人物について「今まで最も誇れる事」「今までに直面した困難とそれをどのように乗り越えたか」など具体的エピソードを交え記述してください)(450字)
- A. A. 強みは挑戦に妥協しない所だ。これは、○○団体の○○として新たな収入源を確立した経験で活きた。団体全体で昨年より観客を感動させる目的があり、○○が貢献出来ることを考えた。プロの公演では、統一された○○が非日常を味合わせ感動を生んでいたが、他の必要費用が嵩み当団体の○...
- Q. あなたの長所について教えてください。(100文字以下)
- A. A. ハングリー精神を持っている所だ。目標を常に定め、粘り強く努力している。○○部に所属して培った強みを活かし、大学では初心者として始めた○○で経験者を抑え、初心者としては珍しい○○に選ばれた。
- Q. あなたの短所について教えてください。(100文字以下)
- A. A. 心配性な点だ。細かいところまで検討しないと心配になるので行動が遅くなることがある。○○の経験から行動しないと見えない視点もあると学び今では考えながら行動するように心がけている。
- Q. 志望動機(会社選びのポイントや森トラストを志望する理由について記述してください。(500文字以下)
- A. A. 会社選びのポイントは3点ある。1点目は「人々の生活の基盤となれるか」だ。幼い頃から周りの支えにならなければという使命を感じたときにこそ、成果を上げることができた。社会人としては生活の支えにならなければという想いの元で働きたい。2点目は「チームで1つの目標に向かえる...
- Q. 不動産事業(企画・用地取得・営業・運営管理)部門でどのような仕事をされたいですか。具体的に教えてください。(350字)
- A. A. 貴社に入社することができたら、まず運営管理部門に携わりたいと考えている。将来的にはホテルやリゾート等の開発企画のプロジェクトを推進したいという想いがあるが、真に顧客に求められるような建物を企画するにはユーザーの生の声に触れる経験を積むことが必要不可欠だと考えるから...
- Q. 他の志望業種・会社についてご記入ください。(200文字以下)
- A. A. 上記の会社選びの軸に2点以上当てはまる業種を受けており、第1志望はデベロッパー業界である。次に志望している業界は鉄道や通信などのインフラ業界である。