就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
文部科学省のロゴ写真

文部科学省 報酬UP

文部科学省のインターンシップの体験記一覧(全24件)

文部科学省のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

文部科学省の インターン体験記

24件中24件表示 (全8体験記)

22卒 冬インターン体験記

2021年3月開催 / 5日 / 総合職事務系
5.0
22卒 | 早稲田大学 | 女性
理工系女子人材を増やすための施策を考えよ

各係の業務説明を受け、その場で質疑応答を行った。また現状で抱えている問題について一人で考え、解決策を職員の前でプレゼンテーションした。職員との懇談の時間もあった。最終日に課内で、5日間で学んだことを10分でプレゼンテーションする時間が設けられていたので、その準備を行った。オンラインインターンシップの今後の在り方について職員に提案した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月11日

22卒 冬インターン体験記

2021年3月開催 / 5日 / 総合職事務系
5.0
22卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
詳しい業務説明を受け、それに質問をする場面が多くあったので、官庁訪問の良い練習になった。また大学職員の方で出向してきている方や、商社から転職してきた方など、多様なバックグラウンドをもつ方がいると分かり、働くことのイメージが明確になったことがよかった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月11日

22卒 冬インターン体験記

2021年3月開催 / 5日 / 総合職事務系
5.0
22卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 自分の文部科学省に対する理解が深まり、問題意識が明確になって話しやすくなったと感じるから。一方で選考パスなど優遇措置のようなものは一切ないという風に聞いている。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月11日

21卒 冬インターン体験記

2020年2月開催 / 10日 / 事務系
5.0
21卒 | 早稲田大学 | 女性
実際に1つの課に配属され、政策のレクチャーを受けたり、業務体験をしたりした。

課の中にあるいくつかの係を1日ごとに巡り、その係で行われている仕事内容の説明を受け、実際に業務の体験をした。週に1度インターンシップ生で集まり、課の雰囲気や業務内容などを共有した。1週目と同様に、課の中の係を日替わりで巡り業務体験をした。最終日にはプレゼンテーションがあり、自分の考えや成長したと思うことについて課の職員の方々の前で話した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月21日

21卒 冬インターン体験記

2020年2月開催 / 10日 / 事務系
5.0
21卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
インターンシップを通して、文部科学省に対する今まで抱いていたイメージが変わった。インターンシップ参加前は、お堅い雰囲気で、真面目な人が多そうという印象を抱いていた。しかし、熱意ある職員が多く、学生、上司、部下等の肩書きにとらわれず言いたいことを言い合える職場であると感じた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月21日

21卒 冬インターン体験記

2020年2月開催 / 10日 / 事務系
5.0
21卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ インターンシップでは全国各地から様々な大学の学生が集まっていたが、実際に内定が出るのは東大・京大・早慶がほとんどなので、インターンシップの参加実績と本選考はあまり相関がないと感じたから。しかし、インターンシップを通して複数の職員と顔見知りになれたことは、大きなアドバンテージになったと感じる。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月21日

21卒 夏インターン体験記

2019年7月開催 / 2日 / サマーインターン
3.0
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性
文部科学省で行われる二日間の夏休みこども教室の手伝い

イベント開始の三十分前に呼ばれ、まず一日の流れに関する資料受け渡しと進行の予習があった。次に会場設営をし、子供たちが到着次第受付を開始した。工作教室自体は2時間程度のものだった。イベント終了後は片づけをして交通費を受け取り解散した。イベント開始の三十分前に呼ばれ、まず一日の流れに関する資料受け渡しと進行の予習があった。次に会場設営をし、子供たちが到着次第受付を開始した。工作教室自体は2時間程度のものだった。イベント終了後は片づけをして交通費を受け取り解散した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年9月25日

21卒 夏インターン体験記

2019年7月開催 / 2日 / サマーインターン
3.0
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
文部科学省と大手日系アパレルによるインターンシップということで、履歴書に書けるような体験であったと思う。面接の際も、「履歴書にうちをどうぞ書いてね」と言われていた。また、学生が少なかったため社員の方々と個人的な話がたくさんできたのも貴重な経験だった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年9月25日

21卒 夏インターン体験記

2019年7月開催 / 2日 / サマーインターン
3.0
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ 文部科学省の中での仕事を体験するインターンシップではなく、文部科学省主催のイベントのインターンシップであった。事前にそれを把握したうえで参加していたので、志望度は上りも下がりもしていない。本選考に結び付けるつもりはなく単純にイベントを手伝いたくて応募した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年9月25日

20卒 夏インターン体験記

2018年8月開催 / 10日 / スポーツ庁政策課
4.0
20卒 | 鹿屋体育大学 | 男性
スポーツ庁政策課の実際の仕事業務の手伝い

主な実習概要は、配属された庁の組織図や行っている仕事などの簡単な説明、書類の作成・印刷・整理、会議の会場設営・片づけ、会議への参加・議事要旨の作成、スポーツ庁のHP作成、記者会見の設営・片づけ、記者会見の参加、イベントへの参加、資料の校正、スポーツ庁のSNS分析、関連施設の見学、説明への同席などでした。 2週間のインターンシップで私は職場の雰囲気や、実際の業務内容はもちろんの事、相手に分かりやすく伝える能力や自分の力量を把握したうえでミスなくこなせる仕事量を見極める判断力の大切さなどを学びました。主な実習概要は、配属された庁の組織図や行っている仕事などの簡単な説明、書類の作成・印刷・整理、会議の会場設営・片づけ、会議への参加・議事要旨の作成、スポーツ庁のHP作成、記者会見の設営・片づけ、記者会見の参加、イベントへの参加、資料の校正、スポーツ庁のSNS分析、関連施設の見学、説明への同席などでした。 2週間のインターンシップで私は職場の雰囲気や、実際の業務内容はもちろんの事、相手に分かりやすく伝える能力や自分の力量を把握したうえでミスなくこなせる仕事量を見極める判断力の大切さなどを学びました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月17日

20卒 夏インターン体験記

2018年8月開催 / 10日 / スポーツ庁政策課
4.0
20卒 | 鹿屋体育大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
自分自身が思い描いていたスポーツ庁の仕組みとはかなり違っていたこと。HPやインターネットだけでは知る事の出来ない事まで詳しく知り、体感できるのでとても良かったと思う。また、スポーツ界の最先端の会議にも出席させてもらうことが多く自分自身のスポーツの知見や知識は確実に増えたと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月17日

20卒 夏インターン体験記

2018年8月開催 / 10日 / スポーツ庁政策課
4.0
20卒 | 鹿屋体育大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ 選考フロー事態に面接がない、官庁訪問はあるが筆記試験試験などが終わってからの選考フローになるので関係ない。また国家公務員なので選考フローが変えられるとも思わない為。筆記試験や論文、議論発表が確実に出来なければ通る事はないと思った。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月17日

19卒 冬インターン体験記

2018年2月開催 / 10日 / 春期インターンシップ
5.0
19卒 | 京都大学大学院 | 女性
最終日に成果報告会(体験した仕事のまとめ、自分の意見発表)

1日目の午前は参加学生で集まり、注意事項などを聞いた。午後からは各部署に配属され、実際の業務に取り組んだ。会議の傍聴や簡単な作業の手伝い、関連機関への訪問を行った。最終日の発表準備と並行して1週目と同様に会議の傍聴や簡単な業務に携わり、関連機関への訪問にも行かせてもらった。最終日の午前に成果報告会を各部署で行った。1時間与えられ、30分程度の発表を行った後、30分質疑応答やコメントをいただいた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月12日

19卒 冬インターン体験記

2018年2月開催 / 10日 / 春期インターンシップ
5.0
19卒 | 京都大学大学院 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
今まで謎に包まれていた中央省庁での仕事を体験することができた。どんな人がいて、どのように組織されていて、どんな仕事をしているのか、実際に経験しないとわからないことばかりで、とても有意義だった。想像していたよりもフランクな人が多いような印象を受けた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月12日

19卒 冬インターン体験記

2018年2月開催 / 10日 / 春期インターンシップ
5.0
19卒 | 京都大学大学院 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 公務員試験に合格しなければ何も始まらず、試験が始まれば接触禁止期間となるので、インターンシップ生だけ合格が保証されるということはないが、官庁訪問時に囲い込みがあるという話はある。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月12日

19卒 夏インターン体験記

2017年8月開催 / 14日 / 事務系
3.0
19卒 | お茶の水女子大学 | 女性
配属される課によってまちまちだが、実務体験がメイン。

1日目は顔合わせと、文部科学省の心得を伝えるようなガイダンスがメインだった。初日の午後から各課に配属され、配属された課でルールやスケジュールやミッション等のガイダンスを受けた。翌日からお世話になる職員さんの指示を受けながら業務に携わらせてもらう時間と、自身のプレゼン発表に向けて準備をする時間が毎日あった。2週目も引き続き、日によって各係の職員さんにお世話になり、イベントの手伝いや会議の見学、業務の手伝い等をしながらプレゼンの準備を進めた。最終日は課内の職員さんに課のテーマに合わせたプレゼンをおこない、フィードバックをもらった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月8日

19卒 夏インターン体験記

2017年8月開催 / 14日 / 事務系
3.0
19卒 | お茶の水女子大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
国家公務員としての働く様子を実際の職員さんが使うデスクの中に自分のデスクを用意してもらい2週間過ごすことで体感できたのでよかった。また、仕事を生活の中で体感するだけでなく、文部科学省としてできること、文部科学省だからできること、逆に文部科学省が手を伸ばせない範囲について、自分が興味のある分野において知ることができ大変良い経験となった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月8日

19卒 夏インターン体験記

2017年8月開催 / 14日 / 事務系
3.0
19卒 | お茶の水女子大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ 特別選考上有利になる仕組みは全くない。OB訪問のつてが広くできたり、面接にて話す内容の具体性や説得力が増したりすることはあるかもしれないが、その程度のように感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月8日

17卒 冬インターン体験記

2016年2月開催 / 5日 / 春期インターンシップ
17卒 | 早稲田大学 | 女性
文部科学省の動向や特徴を理解すること

1日目は開講式およびオリエンテーションが行われ、情報漏えいなどに気を付けるよう厳しく言われた。また部署に移って担当者の方から説明を受けた。2日目は会議の資料作成の手伝いや運営補助を行った。3日目は国立博物館や西洋美術館の見学をさせてもらえた。4日目から最終日にかけては課題を渡され、それに関する調査を一人で行って、結果をパワーポイントにして最終日の最後に発表した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

17卒 冬インターン体験記

2016年2月開催 / 5日 / 春期インターンシップ
17卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
国民のために働く、という強い信念がないと仕事は続けられないと感じた。それは勤務時間が長く残業が多くて、体力的にも精神的にもハードな仕事だからである。しかし自分がかかわった教育政策が実現したときや予算がおりたときは非常にやりがいを感じられる、というお話が印象的だった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

17卒 冬インターン体験記

2016年2月開催 / 5日 / 春期インターンシップ
17卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ 国家公務員試験は筆記試験と面接の結果により公平に決まるものであり、インターンシップに参加したかどうかは全く関係ないから。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日
24件中24件表示 (全8体験記)
インターンTOPへ戻る

文部科学省の 選考対策

最近公開された学校・官公庁・団体(官公庁)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。