就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTTデータMSEのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社NTTデータMSE 報酬UP

NTTデータMSEの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全84件)

株式会社NTTデータMSEの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

NTTデータMSEの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
84件中84件表示 (全15体験記)

ES

技術職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望動機、自己PRなど【ESを書くときに注意したこと】文字数が短かったので、端的に書くことを意識していた。【ES対策で行ったこと】キャリアセンターや友達に添削をしてもらった。

問題を報告する
公開日:2023年8月22日

WEBテスト

技術職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語25分52問、非言語35分40問【WEBテスト対策で行ったこと】問題集をひたすら解いて、解答スピードを上げた。

問題を報告する
公開日:2023年8月22日

グループディスカッション

技術職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【会場到着から選考終了までの流れ】自宅だったのでスーツに着替えてパソコンの前で待機していた。【学生の人数】3人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】テーマの記載は控えさせていただきます。【グループディスカッションの流れ】最初の10分間で資料を読み込み、個...

問題を報告する
公開日:2023年8月22日

1次面接

技術職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】自宅だったのでスーツに着替えてパソコンの前で待機していた。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】非常に和やかな雰囲気で話すことが出来た...

問題を報告する
公開日:2023年8月22日

最終面接

技術職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪事業所【会場到着から選考終了までの流れ】待機部屋で待ってから面接の部屋に案内された。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】一次面接と比べると厳かな雰囲気で行なわれた。しかし、物腰や...

問題を報告する
公開日:2023年8月22日

グループディスカッション

技術職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【会場到着から選考終了までの流れ】zoomに接続後、人事の方から説明を受けた後開始。【学生の人数】3人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】〇〇な〇〇に必要なものはなにか【グループディスカッションの流れ】最初3分で資料を読み込み個人ワークで簡単にまとめる...

問題を報告する
公開日:2023年6月30日

1次面接

技術職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後、人事の方から説明を受け、5分でモチベーショングラフを記入するその後、ブレイクアウトルームに通され面接が始まる。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書...

問題を報告する
公開日:2023年6月30日

最終面接

技術職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪【会場到着から選考終了までの流れ】控室で説明を受けた後面接室に案内されスタート。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】部長クラスが3名【面接の雰囲気】最終面接ということもあり厳かな雰囲気であった。だが...

問題を報告する
公開日:2023年6月30日

ES

1day仕事体験
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【ESの形式】ウェブで入力【ESの内容・テーマ】自己PRを入力してください。(200文字以内)志望動機とMSEで取り組みたいことを教えてください。(400文字以内)学生時代に最も打ち込んだことを教えて下さい。(200文字以内)大学での研究内容を教えて下さ...

問題を報告する
公開日:2023年12月19日

WEBテスト

1day仕事体験
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:非言語、言語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間【WEBテスト対策で行ったこと】大学のウェブテスト対策講座を1度受講した。

問題を報告する
公開日:2023年12月19日

1次面接

1day仕事体験
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後開始→インタビュー→面接→解散【学生の人数】3人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】最初は緊張していたが、人事の人がそんなに緊張せずリラックスし...

問題を報告する
公開日:2023年12月19日

最終面接

1day仕事体験
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後開始→面接→解散【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】最初は厳かな雰囲気でしたが、面接を進めていく中で笑顔が見れることがありじょ...

問題を報告する
公開日:2023年12月19日

グループディスカッション

総合職
23卒 | 東北大学大学院 | 男性   内定入社

【会場到着から選考終了までの流れ】5分前までに接続し、人事の案内があるまで待機。4人でGDを行い、終わった後個別面接も行われた。学生4人に対して人事2人のため、2人は前の2人が終わるまで待機。【学生の人数】4人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】グルー...

問題を報告する
公開日:2022年4月25日

1次面接

総合職
23卒 | 東北大学大学院 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】GDの直後。終わり次第ブレイクアウトルームに移動し、個別面接を行う。面接の前にモチベーショングラフを記入する。面接の前半はモチベーショングラフについてとその深掘り、後半は...

問題を報告する
公開日:2022年4月25日

2次面接

総合職
23卒 | 東北大学大学院 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前までに入室し、許可があるまで待機。面接が終わったら退出ボタンで退出。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】第一印象は1次面接より...

問題を報告する
公開日:2022年4月25日

最終面接

総合職
23卒 | 東北大学大学院 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前までに入室し、許可があるまで待機。面接が終わったら退出ボタンで退出。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事総務部長、幹部か管理職か中堅の部長【面...

問題を報告する
公開日:2022年4月25日

WEBテスト

SE
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】言語、計数、パーソナリティ【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語25分52問、計数35分40問、パーソナリティ20分【WEBテスト対策で行ったこと】問題集を繰り返しときました。苦手な部分はより時間を割い...

問題を報告する
公開日:2022年5月26日

ES

SE
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【ESの形式】webで入力(ESのみでの選考はなし)【ESの内容・テーマ】自己PR、志望動機、ガクチカ、研究内容【ESを書くときに注意したこと】文字数が短めであったため、端的に概要を書くようにしました。【ES対策で行ったこと】ナビサイトの講座受講、対策本...

問題を報告する
公開日:2022年5月26日

グループディスカッション

SE
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【会場到着から選考終了までの流れ】事前に送られてきたURLから選考に参加しました。【学生の人数】2人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】口外禁止のため、テーマの記載は控えておきます。【グループディスカッションの流れ】テーマが発表され、そのテーマに対して...

問題を報告する
公開日:2022年5月26日

1次面接

SE
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】事前に送られてきたURLから入室し、終了後退出しました。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事1名とその他の社員2名【面接の雰囲気】あまり緊張せず、素...

問題を報告する
公開日:2022年5月26日

最終面接

SE
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪オフィス【会場到着から選考終了までの流れ】オフィス到着後、控え室に向かい待機、その後面接室で面接を行いました。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】覚えていません【面接の雰囲気】最終面接かつ対面での面...

問題を報告する
公開日:2022年5月26日

ES

SE
23卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】自己PR、志望動機、ガクチカ、大学の研究内容【ESを書くときに注意したこと】文字数がすべて200字と少ないため、その中で具体的かつ完結に、伝わるように書く。【ES対策で行ったこと】インターンシップで得た情報...

問題を報告する
公開日:2022年4月21日

WEBテスト

SE
23卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語、非言語、性格【WEBテスト対策で行ったこと】過去に受けた他の企業のウェブテストの記憶をたどった。

問題を報告する
公開日:2022年4月21日

1次面接

SE
23卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため、接続後すぐに開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅くらいに見受けられた。【面接の雰囲気】フィードバックや感想、お褒めの言葉もい...

問題を報告する
公開日:2022年4月21日

2次面接

SE
23卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため、接続後すぐに開始された。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】年次が高めの社員の方【面接の雰囲気】かなり目上の方という印象だったが、リラ...

問題を報告する
公開日:2022年4月21日

最終面接

SE
23卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため、接続後すぐに開始された。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅より少し上の社員の方【面接の雰囲気】最終面接でもしっかりと選考されてい...

問題を報告する
公開日:2022年4月21日

グループディスカッション

SE
23卒 | 非公開 | 男性   1次面接

【会場到着から選考終了までの流れ】起きてスーツに着替えズームログイン、そして退席【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】新たに車に機能を付けるとしたらどのような機能を付けるか【グループディスカッションの流れ】最初の5分個人ワークをし、その...

問題を報告する
公開日:2022年5月23日

1次面接

SE
23卒 | 非公開 | 男性   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】起きてスーツに着替えズームログイン、そして退席【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】年次高めの社員【面接の雰囲気】とても温厚な人でユーモアのある人だった。...

問題を報告する
公開日:2022年5月23日

独自の選考・イベント

エンジニア職
23卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【選考形式】グループディスカッション→個人面談【選考の具体的な内容】グループディスカッションは、「他者とのコミュニケーションで大切なのは何?」というテーマで20分ほど議論しました。その後発表。個人面談では、モチベーショングラフを描いて、それを基に面談をし...

問題を報告する
公開日:2022年5月20日

1次面接

エンジニア職
23卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLで入室→面接→退出【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、現場の課長【面接の雰囲気】人事の方がいたのもあって、和やかな優しい面接でした。笑ったり...

問題を報告する
公開日:2022年5月20日

企業研究

SE
21卒 | 広島大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
冬のインターンシップに参加しました。そこで企業のホームページでは得ることの出来ない情報をキャッチしました。開発に強い会社ですが、ホームページに掲載されている導入実績の内容は正直なところ難しかったです。若手SEの業務内容や雰囲気を理解するには、インターンシップ、OB訪問など、対面で話を伺うことが良いかと思います。選考前は、IT業界全体の中での当社の立ち位置を理解するために、親会社及び他のNTT系列の会社も企業サイトで調べ、志望動機の材料を集めました。この会社はシステム開発の全フェーズを経験できますが、営業や保守業務は他の協力会社に任せることが相対的に多いため、開発への適性があるかも考えるべきポイントだと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月10日

志望動機

SE
21卒 | 広島大学 | 女性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
主に2つあります。(1)自分が将来実現したいことが、貴社で実現可能だからです。交通網が不便な地域をICTの技術で支え、地方活性化をしたいと考えています。貴社は、オートモーティブ事業において車載事業の技術があり、自動運転を全国に普及させる第一歩として開発を行っています。私はSEとして、顧客やエンドユーザーのニーズを丁寧にくみ取れる開発をしたいと考えます。(2)自身の適性が、開発の場で生きると考えるから。大学時代の服飾サークルで、衣装製作に必要な知識を独学で勉強し、3ヶ月かけ実際に衣装を製作しファッションショーを行いました。私はものづくりへの熱意から努力を継続し、仲間と協力してプロジェクトを遂行する事が出来、貴社で誠心誠意開発に努めたいと考えます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月10日

WEBテスト

SE
21卒 | 広島大学 | 女性   最終面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】玉手箱で、SPIに比べてはるかに簡単でした。ぶっつけ本番でも通過しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月10日

グループディスカッション

SE
21卒 | 広島大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】5人【テーマ】目標達成のために必要な要素は何か【評価されていると感じたことや注意したこと】話し合いの結果よりも、そこに至るまでのプロセスが重要視されていたと思いました。会社の業務的にチームで協調性を重んじる社風であるため、相手の意見に丁寧に耳を傾け、全員で認識を揃え共通理解しながら進めることが大事でした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月10日

1次面接

SE
21卒 | 広島大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】SEと課長【面接の雰囲気】緊張感があり、お堅い雰囲気だった。一人の面接官が質問をする一方で、もう一方の面接官が学生の回答に対し深堀り質問を考え、どんどん突っ込まれていくといった形だった。【入社以降は開発が中心で、常に情報言語を学び続けることが必要だが、自身が努力を継続した経験はあるか。】大学受験に失敗し、浪人を経験しました。志望大学合格のために必要な学力と、自分のギャップを把握し、出来ない自分と1年間向き合い勉強を続けました。まず現役生のときに不合格だった原因である「質より量」の勉強法を改め、自分の学力を上げるために本当に必要な問題に絞って解く「量より質」の勉強をした。試験の点数が思うように伸びず挫折しそうになったときは、小さな成功経験を積み重ね自信を持つことを大切にしました。そのため授業の小テストでは常に満点を維持すべく、勉強を続けました。その結果、志望大学に合格することが出来ました。このように、困難にぶつかっても問題点を考え、自分が継続的に努力が出来るような環境を自ら作ることで乗り越えることが出来ます。【大学時代の勉強について】公共経済学を勉強しました。18歳で初めて参加した選挙を契機に、公共政策への関心が高まり、世の中の様々な施策を適切に評価したいと考え学習を始めました。公共経済学ではゲーム理論に基づいて、市民―自治体や企業同士で、コストや利益などでお互いにとって納得のいく、バランスのとれた戦略を数学的に考えます。これを踏まえ、公害問題への政策、新規店舗の出店計画などを考えました。学習を通じ、自分が最適な意志決定をするためには、相手の出方を考慮すべきであるということの重要さを学びました。このことを活かし、私はシステム開発の現場で、自社にとってもクライアントにとっても、ベストなコストや仕様を考えることが出来ると考えます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】1次面接ということもあり、人柄を重点的に聞かれました。パーソナリティが企業でどのように生きるかを紐付けて説明出来たところが良かったのではないかと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月10日

最終面接

SE
21卒 | 広島大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】役員、部長、開発部のトップ【面接の雰囲気】人にもよりますが、お堅い雰囲気で圧を感じました。学生の説明のスキをすかさず深堀りしてくる感じでした。【チームで仕事をしているとき、もし相手と意見がぶつかったらどうするか。】貴社で想定されるのは(1)開発側と営業側(2)クライアントと営業側。どちらも、自分と相手の要求を明確にした上で、お互いが納得できるポイントを探る必要があると考えます。どうしてもどちらかが妥協して折れなければならないときは、仮に妥協した場合に、その状況がより良くなるようであれば、筋道を立てて説明した上で納得してもらう必要があると考えます。自身としてもサークルのリーダー経験があり、意見がまとまらなかったときに同様の方法をとり、上手く切り抜けました。などと話しましたが、、、御社の開発現場を想像しながら、なんとかひねり出しました。働いた事が無い学生にとって分からないものは分かりません。いままでの経験を根拠に話しました。【自分が興味ある分野の開発担当になれなかったらどうするか。】オートモーティブ事業の開発に興味があります。しかし、この開発分野では高い技術力とノウハウが求められます。そのため、このような高い技術を養うという観点で、自分の興味関心に関わらず、多数の開発に取り組む事がとても大切であると考えています。ドコモ向け事業ではモバイル向けアプリ開発に携わることで、クライアントのニーズやエンドユーザーが使いやすいと考える仕様がわかるようになります。さらに、道路交通管制系の開発事業では、道路交通法などクライアントの業界知識を、開発へ迅速に反映することが求められます。このように、さまざまな開発経験を経て、大規模プロジェクトの品質をより良くするプログラマとして活躍したいと考えます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】業界のビジネスモデルと活躍条件についての理解が浅く、薄っぺらい話しか出来なかった、と後から反省しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月10日

企業研究

エンジニア
21卒 | 関西学院大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
NTTデータグループの合同説明会で配られた資料やインターンシップで配られた冊子をもとに企業研究を行なった。インターンシップの会社説明会では、NTTデータMSEのNTTデータグループでの立ち位置や成り立ち、ビジネス、職種、ビジョンをかなり詳しくお話いただいたので、企業理解が深まった。また、インターンシップでは、現場社員との座談会もあったので、人事の方のお話だけでなく、現場社員の方々が感じていることや働き方、キャリアなども知ることができた。社員の方の本選考のお話も聞けるので、インターンシップは参加すると良い。他には、就活会議などの就職情報サイトに記載されている体験談を参考にして、面接やグループディスカッションの選考対策を行った。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月25日

志望動機

エンジニア
21卒 | 関西学院大学 | 男性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望した理由は、二つあります。一つ目は、社会への貢献度の高さです。御社のビジネスフィールドは幅広く、モバイルや車載器などの人々の当たり前として利用するもののシステムを手がけている点に魅力を感じています。二つ目は、御社が目指すビジョンです。御社は、これまで時代のニーズを汲み取りながら適切なパートナーと協働し、新たな製品を社会に生み出してきた経験から、これからの将来も時代を先読みし、適切なパートナーと共に新しい製品を生み出していくというビジョンに惹かれました。また、上流から下流まで一貫した経験をキャリアとして詰むことができるため、よりパフォーマンスの高いシステムエンジニアとして成長できると考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月25日

WEBテスト

エンジニア
21卒 | 関西学院大学 | 男性   最終面接

【WEBテストの内容・科目】計数・言語・性格【WEBテスト対策で行ったこと】先輩からもらった参考書を繰り返し解いた。一冊を何周もやり込んだ。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月25日

グループディスカッション

エンジニア
21卒 | 関西学院大学 | 男性   最終面接

【学生の人数】4人【テーマ】目標達成のために必要なこと【評価されていると感じたことや注意したこと】やはりチームでの振る舞い方が一番に見られていると感じた。他には、議論に詰まった時に新しい道筋を提示するなどの柔軟性も評価を受けていると思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月25日

1次面接

エンジニア
21卒 | 関西学院大学 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事・不明【面接の雰囲気】雰囲気は、軽くも重くもない。深堀が多かったため、詰められた印象があったが、それだけ自分についての理解しようと思ってくれているのだなと感じた。【システムエンジニアの業務のイメージ】私のシステムエンジニアのイメージは、チームで取り組む仕事であり、各フェーズでコミュニケーションを密に取りあう仕事だというイメージを持っています。これまで参加してきたIT業界のインターンシップや御社のインターンシップで各工程でのコミュニケーションの違いを学びました。上流工程では、お客様が把握する課題や潜在している課題を把握するため、認識をすり合わせるためのコミュニケーション、中流工程では、きめられた仕様、日程で製品を作り上げるためのプロジェクトチームでのコミュニケーション、下流工程では、お客様の不満や次のニーズに寄り添い、新たなビジネスに繋げるコミュニケーションが必要であることを学ぶことができました。【大学時代に力を入れたこと】私が大学時代に力を入れたことは、自身が所属するテニスサークルの活動です。私が所属するテニスサークルは、対外試合での勝率が悪く、昨年も勝ち星を上げられず悔しい思いをしていました。そこで、私は、このサークルの勝率を向上させることを目標に練習環境の改善に取り組みました。まずは、部員へのヒアリングからサークルの強みや弱み、日々の練習への不満などを取り込み、サークルの課題となる部分や改善点を挙げていきました。課題対策となる様々な施策を打ち出し、課題に継続的にアプローチしていくことでサークルの組織力、技術力を向上させ、サークルの勝率を高めることができました。この経験から、現状を正確に把握することの大切さを学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】深堀が割と多く、詰まる場面もあったが、チームでの経験やIT業界を目指す理由を伝えきることができたことが評価を受けたポイントだと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月25日

最終面接

エンジニア
21卒 | 関西学院大学 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】部長級社員3名【面接の雰囲気】一名は、口調も優しめで柔らかい印象がある方だったが、他の二名は、無表情で淡々と受け答えをされていた。話はしやすかったが、反応がもう少し欲しかった。【入社後どんな仕事をしてみたいか】私は、入社後、オートモーティブ事業に携わりたいと考えています。その中でも、車載器に興味を持っています。車は、人々の暮らしの当たり前として存在しています。多くの人々の暮らしに密接に関わっている車の空間を車載器を用いてもっと豊かにしたいと考えています。特にバイクの車載器の開発に取り組みたいです。私は、バイクを楽しむことが趣味の一つでもあるのですが、自動車と比べて、車載器が充実してはいないなと感じることが多かったです。そのため、将来的には、自動車の車載器のノウハウをバイクにも適用、応用して、バイク上での生活をより豊かにしていきたいと考えています。これを実現するために、入社後は、技術力に重きを置いて努力を積み重ねていきたいです。【IT業界を目指した理由は何か】私が、IT業界を志望した理由は、三つあります。一つ目は、モノづくりに携われる点です。私は、学生時代の学業において、ものづくりの楽しさややりがいに魅力を感じ、モノづくりに携わりたいと考えました。社会や企業が求めている価値の高いモノを自分の手で作ることができる点に誇りを持って仕事に向き合える業界だと考えています。二つ目は、社会への影響力の大きさです。今やITは、目には見えないインフラとして人々の暮らしを支えています。IT技術を用いて、人々の当たり前を安定的に支えていく役割に魅力を感じました。三つ目は、スピード感です。日々、新たな技術が生まれるため、日々の学びの積み重ねが必要だと考えています。私の強みである好奇心を生かせる環境があると考えました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】将来の具体的な目標やキャリアを説明できたことは、評価されたと考えているが、志望動機の部分をもっと固めておくべきだった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月25日

企業研究

SE
20卒 | 北海道大学大学院 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
NTTデータの子会社の中にどういう位置づけなのかを明確するために、会社の独自説明会に行きました。グループワークと集団面接についてはインターネットから先輩の経験を見ながら準備しました。この会社は開発したモバイルアプリが多いため、自分も実際アプリをダンロードして、使ってみました。面接のときにも意図的に自分の使用感を述べました。後は事業分野が幅広いからこそ、その中に自分の関心のある分野、具体的に何をやりたいか話せるようになるためには入社後どのようなキャリアプランがあるのか、どんな部署があり具体的に何を行っているか知る必要があるので、ホームページを研究したり、OB訪問は可能な限りにいった方がいいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

志望動機

SE
20卒 | 北海道大学大学院 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
貴社を志望する理由は3つあります。まず、貴社の「smart life community」というビジョンに共感いたしました。貴社はB to B to Cの業務が多く、IT技術で新しい価値を生み出し、消費者の生活に強く関わるシステム開発を通して、社会に貢献するところにとてもやりがいを感じます。2つ目は、私は未来の視点に立ち普段食生活や運動などに力を入れて健康管理を行っています。説明会に行くときに、社内で社員の健康管理に力を入れて、一人一人の社員を大切にしている姿勢に惹かれました。3つ目は、私はSEという職業にとても新たに関心がありますが、これまでプログラミングの経験がほとんどなかったため、IT知識などを新たに学ぶことについて少し不安があります。貴社は研修が充実し、安心して成長できる環境が整えられています。入社後はまず充実した研修を通して、専門的な知識と業務知識を身につけ、一人前のSEに成長することに挑戦したいです。将来はグローバル案件に携わることでグローバルな人材として活躍したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

ES

SE
20卒 | 北海道大学大学院 | 女性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】特に会社から要求される形がないです。自分は志望動機、入社後やりたいこと、頑張ったことを書きました。【ES対策で行ったこと】就活会議に登録して受けたい企業のエントリーシートを参考にして自分が元々書いたのを改善していった。ハローワークの方から頂いたアドバイスに基づいて修正しました

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

WEBテスト

SE
20卒 | 北海道大学大学院 | 女性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語。数学、性格診断、読解【WEBテスト対策で行ったこと】先輩からもらったwebテスト・SPIの参考書を繰り返し解きパターンを暗記した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

グループディスカッション

SE
20卒 | 北海道大学大学院 | 女性   内定辞退

【学生の人数】3人【テーマ】目標達成するために必要なものは何か【評価されていると感じたことや注意したこと】時間分配ができることが評価されると思います。そして結構抽象的なテーマなので、テーマに関して場面を設定すると評価されると思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

1次面接

SE
20卒 | 北海道大学大学院 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、現場のSE【面接の雰囲気】面接官の一人は案内してくれた人事の方なので、割と親しみを感じています。面接を始めるときにも雑談から入りました。【学会発表で特に苦労したことがありますか】学会発表で特に事前準備のところが大変でした。事前準備といっても主に二つあります。まず、内容の準備がとても大変でした。より自分の研究をわかりやすく相手に説明するために、発表の一週間前に、毎日先生と打ち合わせしたり、自分のゼミ以外の方にも聞いてもらったり、繰り返し修正を行いました。もうひとつ目は、日本語原稿の練習が大変でした。私は20分の日本語口頭発表を選びました。発表の時は原稿を見ながら話すことができると先輩に教えてもらいましたが、実際毎年開催地が異なるため、自分の発表する教室は机が低く過ぎて、原稿を見ながら発表することは不可能と判断して、夜中まで一生懸命に日本語原稿を暗記しながら練習していました。【コードマンキーを使った感想を聞かせてください】とてもすごく楽しかったです。プログラミングの経験がない人でも簡単に遊べるゲームです。それをやってみて思ったことは主に3つあります。1つ目はできるコードの種類が多くなると、同じ目標に対して考えられるプロセスも多くなりました。その多くのプロセスの中から、一番シンプルな道を探すのが面白いです。2つ目は複雑な環境の中で、ゴールドに対して、先にモンキーの行動の大枠を把握したうえで、進む過程を細分化して、各ステップを書きながら考えることが大事です。3つ目は自分の書いたコードに従い行動したモンキーはバナナを獲得できる瞬間はすごく達成感を感じます。プログラミングに触れることで自分は抵抗感がないことを確信できました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】会社の違いと自分のやりたいことを触れながら、志望動機を明確することが大事だと思います。そして自信を持って話すことも評価されると思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

最終面接

SE
20卒 | 北海道大学大学院 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の第一印象から温厚な人だなと思い、また口調も物腰の柔らかい感じだった。面接を始める時に「北海道から来るって大変ですね」などの雑談から入りました。【就職活動の軸を教えてください】私の就職活動の軸は主に3つあります。1つ目は自分のやりたいことができるかどうか、私は未来への投資という視点に立ち普段健康管理を徹底的に行っています。そのため、ヘルスケア分野の仕事ができる会社で活躍したいです。2つ目は下流工程から上流工程まですべて担当できるできるかどうか、自分は最初下流工程からしっかり技術力を身につけ、そのあとはお客様と交渉の機会の多い上流工程を中心にかかわりたいため、全部担当できる会社で活躍したいです。3つ目は、グロバール展開に力を入れているかどうか、私は将来にグローバルな人材として成長していきたいため、海外の案件に携わる機会の多い会社で働きたいです。以上の軸から、御社は第一志望です。【日本に来て文化の違いを感じたところがありますか】日本人は安全・安心を重視しますが、中国人の考え方だと、より効率を求めています。私は化粧品カウンターで2年間通訳のアルバイトに従事しました。日本ではサービスを重視し、一人のスタッフがお客様を最初から見送りまで対応することが当たり前だと思われますが、春節には海外の観光客が多く訪れ、その対応の仕方でお客様を長時間に待たせることでクレームも増加しました。そこで私は、番号札のマッチングを提案しました。一対一の応対ではなく、①お客様全員に番号札を渡す②通訳はお客様の要望を聞き、商品の準備が完了後お客様をレジ待ちの行列に案内する③レジは日本人のスタッフが担当するという方法です。役割を分担することで、大混雑が改善され、お客様からも好評を得ました。その経験から、異なる文化を尊重しながら、それぞれの強みを結合することでよりいいものを作れると考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分のやりたいこと、なぜやりたいのかまで論理性を持ってい話すことが大事です。困難に乗り越えたことについて、どういう困難に会ったのか、どのように解決したのか、そこから学んだことまで論理的に話すと評価されると思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

企業研究

エンジニア
20卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
IT業界は山ほどあるので、その企業が何に強みを持っていて何を主にやっているのかを明らかにしなければならない。そのうえで、自分がどういうことに挑戦したいかを説明する必要がある。NTTデータMSEのホームページをみること、インターンシップに参加することで主に情報は収集した。さらに、他のNTTデータの子会社と比較するために、NTTデータのホームページを活用した。NTTデータのホームページでは各子会社gあ比較できるようになっているためにお勧めである。面接では具体的にどの分野に携わりたいかや、どういうエンジニアになりたいか、また、文系であれば、なぜITなのかや周りにIT志望はいるのかなどを聞かれるため、よく考えておくべきである。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月16日

志望動機

エンジニア
20卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望する理由は、IOTに力を入れている点、一般消費者に与える影響が大きい点に魅力を感じたためです。IOTの分野はこれからも急速に浸透してくる分野だと思いますし、私自身IOT体験をした際に関心を持ちました。また御社はアプリや、モバイルなど、BtoB企業でありながら一般消費者に対しても大きな影響を与えることができます。私は、ITが身の回りを便利にしているコトに気が付いたことをきっかけに、ITを用いて人々の生活をよりよくしたいと思いました。御社では、一般消費者に与える影響が多いため、この思いが実現できると思います。私はこれまで、学業やスポーツなど努力を通じて目標を達成してきました。この力を活かしてIT知識の習得に励み、貢献したいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月16日

WEBテスト

エンジニア
20卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を解いて、間違えた問題には印をつけて確認した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月16日

グループディスカッション

エンジニア
20卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】6人【テーマ】目標達成に必要なことは?【評価されていると感じたことや注意したこと】発言をしているかを見られていると思う。あまり発言内容は重視されていないように感じた。また、時間配分ができてるかも見られたと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月16日

1次面接

エンジニア
20卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】10年目の社員と人事【面接の雰囲気】面接官の第一印象から温厚な人だと思い、口調も優しい感じだった。緊張しているかなど、緊張を解くための話をしてくれた。【興味のある事業とその理由】私は流通分野の事業に関心があります。これは、ゼミで流通チャネル戦略に関する論文を執筆したことや、小売業でアルバイトをしていることがきっかけです。御社の流通分野の事業ではIOTを用いた課題解決を提案しています。私もIOTを用いて流通に関する課題解決に貢献したいと思い、この分野に携わりたいです。特に小売業の消費者の購買時や従業員の作業時に役立つシステムを開発したいです。また、アプリケーション開発にも関心があります。アプリケーションは多くの方が使っており、とても身近であるため、アプリケーション開発を通じて多くの人に影響を与えたいです。企業さんの想いにこたえるだけでなく、実際に使う消費者のことも考えたアプリケーション開発を意識したいと思います。【文系でITを志望する理由】私は、アルバイトの勤怠管理がシステム化された際に、とても便利になったと感じ、ITシステムを通じて自分もシステムを開発して生活がよりよくなるようにしたいと思い、IT業界を志望しています。文系ということでプログラミング経験もないですし、とても勉強が必要だと思います。一方私は、これまで、学業やスポーツでは努力を重ねて目標を達成してきました。例えば、学業ではコツコツと勉学に励んだ結果、奨学金を頂くことができました。またスポーツでも苦手分野の克服のために練習を積み重ねて試合ではミスのない演技をすることができました。このように努力を擦ることは得意ですし、好きですので、この力を活かして、IT知識の習得に励みたいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】質問には簡潔にはきはきと答えるようにした。また、笑顔で答えることで相手の方も笑顔になりいい雰囲気でできた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月16日

最終面接

エンジニア
20卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】3人の面接官が怖そうな表情でかなり緊張した。一人の方は柔らかい感じでしたが後の二人はあまり笑顔がなく怖かったです。【大学時代のアルバイトについて教えてください。】食品販売のアルバイトに注力しました。学業との両立のため、出勤日が少ないことに対する申し訳なさを感じていた私は、出勤時の仕事への取組みを通して、感謝の気持ちを伝えたいと考えた。バックヤードの清掃では、ほかの人はやらない、水道掃除や備品整理を行いました。これによって、店長から「バックヤードがきれいになって気分がいい」という言葉をいただいた。また、従業員の特徴に合わせた役割分担を意識しました。入力作業の得意不得意に応じて、売上金の入金に行くタイミングを変えました。従業員仲間からは「一緒だと、作業がしやすい上に早く終わって嬉しい」という言葉をもらいました。このことから、自分ができることを精一杯行うことで、相手と良好な関係を築いていくことの大切さを学びました。【学生時代に力を入れたことは】大学時に所属していた部活での活動に注力しました。所属後初めてのリーグ戦では、格下の相手に敗北し、目標のリーグ昇格が危ぶまれました。敗北の原因を、練習への意識や負荷が低いことだと考えた私は、自分が率先して練習に励むことで全体のチーム力を向上しようとしました。トレーニングでは、上級生よりも多い回数や、負荷の高い内容をこなすことで、上級生に危機感を与えました。監督からは「チーム全体の士気を上げることに貢献している」という言葉をいただきました。この期間のリーグでは、昇格は果たせませんでしたが、努力を継続した結果、トレーニングの負荷向上によってチーム全体のディフェンスが強くなり、また、意識向上によって声掛けが盛んになりました。次のリーグ戦では、目標としていた昇格を果たすことができました。この経験を通して、問題に挑戦し、自分の努力する姿を通して周囲を巻き込むことで、組織を活性化することの重要さを学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】質問に沿った答えを焦られずに回答することを意識した。文系でIT志望であることにかなり不思議な表情をされていたので、どうしてITなのかを強調した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月16日

企業研究

SE
18卒 | 立命館大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まず、会社説明会にてしっかりと質問できる機会があったのでたくさんの質問を行った。 普通の企業なら答えにくいような質問もしっかり質問できる風土であったので、非常に参考になった。気になるが聞きにくい年収などといった情報も説明会の際に自分から話してくれたため、しっかりと気になることは聞くのがいいと考えた。 次に、ホームページやパンフレットや、就活会議といった就活サイトによる情報収集を行った。 企業研究の全般に言えることだが、志望する企業があるなら、その企業独自の、他社と差別化できるポイントを見つけるのが大切である。 この会社が強みとしているのはSEとしては珍しく組み込み系に強いこと、IoTに強く力を入れていくこと、進化を繰り返し続けてきた経営戦略があること、イノベーションタイムといった独自の取り組みを社内で行っていること、などが挙げられる。 その中で自分が魅力に思ったことをきちんと話すのがいいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

志望動機

SE
18卒 | 立命館大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私がNTTデータMSEを志望した理由は3つあります。 まず第一に、強みを活かす経営戦略があります。元パナソニック発のシステム会社としての、組み込みの強さを活かしながら、NTTデータと資本提携を行い、クラウド技術の活用を進めている。ビジネスに対し、柔軟に対応できる対応力は非常に魅力的だと考えました。 そして第二に、興味のあるIoTに力を入れていることです。特に、Bluetoothを使用した屋内即位の事例には非常に興味を持ちました。 そして第三に、人を大事にする社風があることです。教育が充実しており、加えて、独自のイノベーションタイムという取り組みを行っており、社員一人一人の成長と学びを促す環境があり、自身もこの職場で働いてみたいと考えました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

グループディスカッション

SE
18卒 | 立命館大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】3人【テーマ】SEに重要なこととは?【評価されていると感じたことや注意したこと】しっかりと自分の意見を話せるかどうかを見ていた。グループディスカッションが終わった後にも面接官から個人で質問をされたため、自分の意見を持っておく必要がある。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

最終面接

SE
18卒 | 立命館大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】和やかで話しやすい雰囲気を作ってくれたため、あまり緊張せずに話すことが出来た。度々ユニークな質問を挟んできた。【なぜSEを志望するのか】私は、自分の手で何かを作り上げ、その作り上げたものが人の役に立つ仕事をしたいという夢を持っています。個別指導の塾講師の経験から、人に寄り添い、サポートすることの大切さを学び、また、困難を達成した時の達成感、生徒や保護者様からの「ありがとう」といった感謝の言葉に喜びを感じました。そして、仕事においてもそのような経験がしたいと考え、このような夢を持つようになりました。就職活動をしていく上で、私自身が情報系の学部に所属していたこともあり、自分が大学で学んできた知識を活かせる仕事の中で、自分の夢に沿った仕事を考えた結果、SEという仕事に魅力を感じるようになりました。SEという仕事はお客様に対して密接にサポートを行うため、塾講師の仕事に通ずるものがあります。将来はお客様に対して寄り添い、支えられるような存在になりたいと考えています。【研究内容を教えてください】私は生体の内部構造を撮像するMRI装置に関する研究を行っていますMRIは、強力な磁力を用いて生体内部構造を撮像する、医療にとって重要なものです。同様のものに、X線を使用するCTがありますが、MRIは放射線被曝を伴わず、安全に検査できるという利点があります。しかし、その一方で、MRIはCTに比べてデータ取得に時間がかかるため、撮像に時間がかかってしまい、患者に負担がかかってしまうという欠点があります。私の研究テーマは、圧縮センシング技法を用いることで、MRI装置から得られた一部のセンシング情報だけから高精度なMR画像を生成し、全体のデータ取得量を減らし、なおかつ劣化を抑えた画像を生成することを目指し、少しでも撮像時間を短縮することを目的に研究を進めています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】熱意を前面に押し出して、やる気を見せていたのが良かったと人事の方に言われた。話し方も筋が通っていたのが評価された。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

企業研究

17卒 | 日本大学   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
私はIT企業同士の区別が本当につかなかったので、とにかく説明会に足を運んで、ホームへージやもらったパンフレットをくまなく見て会社の製品や考え方についてりかいできるようにしました。実際に面接でも、同業他社との比較に関して鋭い質問されることが多かったです。なので、同業他社との扱っている製品の違いはしっかりと認識しておくようにすることをお勧めします。また、私は一人ではなかなか企業研究ができなかったので、親などにも相談にのってもらいました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

志望動機

17卒 | 日本大学   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私がNTTデータMSEを志望する理由は、両親の職業がSEであったことが大きく影響しています。また、元々パソコンに興味があり、かつものづくりにも興味があったからです。私は理系の中でも林学系出身でプログラミング等の知識が全くないのですが、貴社はしっかりとした研修があり、ものづくりの「作る」部分に係わることが出来、その作ったものが、誰かの問題を解決したり、生活をより良くすることに直接繋がる、という点に魅力を感じ、SEの仕事に興味を持ったのが始まりです。 また、学生の部活動を通し、チームでひとつの目標へ向かう喜びや達成感を知ったので、チームで仕事を進めていく点にも魅力を感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

1次面接

17卒 | 日本大学   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の方が緊張をほぐすような質問や雑談をしてくれたので本音を話すことができました。また、面接官が現場で実際に働いている方々だったので、いろいろな話を聞くことが出来てよかったです。【学生時代に一番力を入れたことは何ですか。】一番力を入れたことはことは、部活動のバスケットボールです。部活動では仲間との協力でチーム全体を強化することを学びました。活動は大学三年の11月の引退時まで続き、最後の1年間はキャプテンを努めました。これまで、試合に勝利した経験があまりなかったため、自分がキャプテンという立場になった時に、基本に立ち返り練習メニューから改革しようと考えました。しかし、部活内に相談できる指導者がおらず、同学年の仲間もいなかったのでとても悩みました。チームには私より長く競技経験のある後輩がいたため、一人で悩まず、皆で協力し練習メニューを改善して、練習中の反省点を話し合い改善しました。その結果、最後の公式戦で3位に入賞できました。初めは一人で抱え込んで、後輩に頼るのはと思っていましたが、距離が縮まりました。部活動の経験から人と話をすることと協調性の大切さを学びました。【最近気になる「IT関連」のニュースとその理由について教えてください。】私が最近気になる「IT関連」のニュースは、「ソフトバンク社がIoT機器向けのLTEモジュールを開発したと発表した」ことです。LTEモジュールの提供によって、ガスや水道メーターの自動検針、高齢者や子どもの見守りなど、超低消費電力による電池駆動が期待されるアプリケーションを中心に、多くのIoT機器のLTE通信の実現が推進することが期待できるそうです。このニュースを選んだ理由はこれによってもっとIoTが身近なものになっていくと感じたからです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】 志望業界やこの企業への志望動機はやはりかなり評価していると思った。しかし、第一志望ということは面接の中で一度も発していないので、多めに採用して、内定辞退のことも考えていたのだと思う。また、それ以上に学生時代頑張ったことや自己PRを詳しく聞いてきた。おそらく第一志望ではなくても、最低限この企業の求める人材であれば採用するというスタンスだったように思う。その点、自己分析をしっかりし、ある程度面接に慣れてきており、問題なく質問に回答することができたので、評価に値したのだと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

最終面接

17卒 | 日本大学   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】面接官の方が緊張をほぐすような質問や雑談をしてくれたので本音を話すことができました。自分の回答についてかなり深堀はされましたが、「それいいね」と意見を褒めてくれたたり終始リラックスした雰囲気でした。【ホームページや就職ナビを見て当社をどのような会社だと思いましたか。】私は貴社のホームページや就職ナビを見て、IoT事業にとても力を入れている会社だと感じました。また電機メーカーの子会社として設立された技術と、NTTデータグループのノウハウを合わせ持った大変強い会社なのだと思いました。また私はシステムエンジニア志望なので、システムエンジニアの社員紹介のページを読みました。そのなかでのお話を見ていると、システムエンジニアの魅力は、システムが完成したときの達成感、作り上げる楽しさがある点だと思っていました。ホームページでは、世の中の発展に貢献できるやりがいのある仕事であるということがよく感じられました。注意した点は自分がいかにITに興味があるのか見られているので熱意を持って話すことだと思う。【会社説明会に参加して当社のどのようなところに興味を持ちましたか。】会社説明会では初めに貴社の製品、社員、仕事内容の紹介がありました。その中でも貴社は元々電機メーカーの子会社として設立されて以来、組み込み分野が強いとのことでそこに特に興味を持ちました。最近株式会社デンソーという車載機メーカーが貴社の株主になり特に車載機メーカーの組み込み分野に特化しますます強い企業になると考えたからです。また私もその分野の開発に携わりたいと思っています。また新たなビジネスチャンスを創出していきたいです。この会社にとって有益になるようなことをなんとかひねり出して、熱意を込めて話した。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接ではそれまでよりも入社の意志や覚悟があるかについて知ろうとしていた気がした。なので志望動機はここが第一志望であることを強調した。また最終面接ではそれまでにないような自分の性格や人間を見るような質問があり、会社とマッチしているかを見ているようでもあった。総合的にみて、入社意欲の高さをアピールすることが大事だと感じた。また最終面接後に確認のwebテストをその場で行った

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

企業研究

16卒 | 東京理科大学大学院   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
会社説明会には必ず参加するべきです。社員の話や業務のことなど、かなり詳しく説明して頂きました。それにより、なぜこの会社でないとダメなのか、という理由が見つかると思います。また、会社のホームページにもいろいろ情報が書いてあるので、IoTが得意、など、惹かれる特徴を見つけると良いです。また、会社説明会では参加者の方たちはあまり積極的に質問していないようだったので、もっと社員の方々に積極的に質問すれば、もっと差がついたのかもしれません。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

志望動機

16卒 | 東京理科大学大学院   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は、ソフトウェア開発により、人に役立ち喜んでもらうことができる仕事ができる会社を探しておりました。そのため私は貴社のホームページを拝見し、ソフトウェアのノウハウと、クラウドなどのシステム開発のノウハウがある会社であると認識し、興味を持ちました。私は、貴社でならそのような私のやりたい仕事ができそうだと思いました。また、ワーク・ライフ・バランスにも積極的に取り組んでおり、働きやすい会社であると思いました。私は、長く務めることになる会社は、やはり働きやすい環境があることも重要であると考えております。そのため貴社は、やりたい仕事ができ、長く務めることができる会社である、と思い志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

独自の選考・イベント

16卒 | 東京理科大学大学院   内定辞退

【選考形式】パワーポイントによる自己紹介【選考の具体的な内容】事前に提出するスライド1枚を使って5分程度で自己紹介。1次面接2次面接ともに行う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

1次面接

16卒 | 東京理科大学大学院   内定辞退

【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の方は、こちらの緊張を察してくれており、笑顔で会話をしてくれました。質問も、提出したESや、用意した自己紹介にそっており、全体的にとても話しやすい雰囲気でした。【会社説明会に参加して当社のどのようなところに興味を持ったか。】私は、まず働く環境として、ジョブ・ローテーションがあることや、社内公募制度があることによって色々な仕事にどんどんチャレンジできる点に興味を持ちました。またプロジェクトの多くの工程に携わることができる点も興味を持ちました。私はいろいろな仕事にチャレンジし、多くの知識や技術をみにつけてエンジニアのプロとして活躍していきたいと考えているからです。また事業内容として私は、ビッグデータを扱っている点や、端末、サーバー、ネットワークに関して高い技術があるという点に興味を持ちました。ビッグデータをリアルタイムに分析して活用していくなど、最新の技術を扱いながら、世の中に役立つものを作っていきたいです。ホームページや説明会でのメモを予習していったので、興味を持った点に志望動機を交えて話した。【最近気になる「IT関連」のニュースはなにか】 定額音楽配信サービスを各社が始めたことです。私は音楽が好きなので、気になっているニュースの一つです。私は、このサービスが広がることには良い面と悪い面があると考えます。まず良い面は、興味が少しでもあれば、その曲を気軽に聴くことができる点です。それによって知らなかった曲への出会いが増えると考えます。次に悪い面は、人々がアルバムを買わなくなり、アルバムとしての製作者が意図した価値がなくなる点や、楽曲制作者が新しい音楽を創ることよりも、既存の音楽から良いプレイリストを作ることの方に価値がでてしまうのではないか、という点です。このように良い面も悪い面もあり、今後どのようになっていくか注目したいです。注意したのは、趣味の音楽と結びつけ、他の話題にもつなげていける回答にしたことです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】緊張しているのは仕方ないとして、ちゃんと会話、受け答えができるかどうかは見られていた。これは、普通に会話ができていれば問題ないと思う。また、ESや自己紹介の内容に矛盾がないか、すこし具体的に聞かれたところがあったが、嘘を書いていなければ普通に自分のことを説明すれば問題ない。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

最終面接

16卒 | 東京理科大学大学院   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】一次面接と同様に緊張をしていたのだが、会話が弾んで、外で待機していた人事の方に聞こえるくらい、談笑のような雰囲気になった。質問内容も一次面接と同様にESや自己紹介の内容で、普通に会話することができた。【当社のイメージ】私は、ソフトウェア開発により、人に役立ち喜んでもらうことができる仕事ができる会社を探しておりました。そのため私は貴社のホームページを拝見し、ソフトウェアのノウハウと、クラウドなどのシステム開発のノウハウがある会社であると認識し、興味を持ちました。私は、貴社でならそのような私のやりたい仕事ができそうだと思いました。また、ワーク・ライフ・バランスにも積極的に取り組んでおり、働きやすい会社であると思いました。私は、長く務めることになる会社は、やはり働きやすい環境があることも重要であると考えております。そのため貴社は、やりたい仕事ができ、長く務めることができる会社である、と思いました。【当社のどのような点があなたとマッチしていると思うか。】三点あります。一点目は、仲間と共にものを創りあげることができる点です。私はバンドを組んだ経験から、一人では出来ないものを協力して創りあげることに魅力を感じるからです。二点目は、様々なことに挑戦できる点です。私は様々なことを経験して自分を高めていきたいからです。三点目は、ソフトウェア開発を通して人に喜ばれるものを作れる点です。私は授業で好きになったプログラミングに関わった仕事がしたいです。ESにそって回答した。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ESや自己紹介と、話していることの整合性を見られている。また、リーダーシップをとって会社で働いていけるか、会社へ入って、活躍できそうな人かどうか、本当にこの会社に入りたいのかどうか、普通に会話が成り立つかなども同様。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
84件中84件表示 (全15体験記)
本選考TOPに戻る

NTTデータMSEの ステップから本選考体験記を探す

NTTデータMSEの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTTデータMSE
フリガナ エヌティーティーデータエムエスイー
設立日 1979年7月
資本金 3億2000万円
従業員数 1,300人
売上高 329億円
※2019年3月期
決算月 3月
代表者 代表取締役社長 都築秀範
本社所在地 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目1番地9
電話番号 045-478-6910
URL https://www.nttd-mse.com/
NOKIZAL ID: 1579858

NTTデータMSEの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。