就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ジェーシービー(JCB)のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ジェーシービー(JCB) 報酬UP

ジェーシービー(JCB)の本選考面接・最終面接の質問と回答一覧(全142件)

株式会社ジェーシービー(JCB)の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

ジェーシービー(JCB)の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
142件中1〜100件表示 (全68体験記)

1次面接

IT・デジタルアサイン採用
24卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】面接の流れを簡単にご紹介いただき、簡単な自己紹介をお互い行って面接に移りました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】IT部署の社員さん【面接の雰囲気】面...

問題を報告する
公開日:2023年9月5日

2次面接

IT・デジタルアサイン採用
24卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】アイスブレイクがあり、その後30分ほど面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事副部長(?)【面接の雰囲気】少し厳しそうな雰囲気があったが、優しく一生...

問題を報告する
公開日:2023年9月5日

最終面接

IT・デジタルアサイン採用
24卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】青山本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後10分ほど待ち時間があり、人事の方が緊張をほぐしてくださる。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】私が初めての対面面接だとご存知で、...

問題を報告する
公開日:2023年9月5日

1次面接

総合職群G職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】非常にラフな雰囲気でした。ガクチカなどの基本的な質問はありましたが、深掘りは特になく、面...

問題を報告する
公開日:2023年8月9日

2次面接

総合職群G職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】年次の高い男性の方で、テキパキと話す方だったので緊張しました。ただアイスブレイクを丁寧に...

問題を報告する
公開日:2023年8月9日

最終面接

総合職群G職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】年次の高い人事【面接の雰囲気】第一印象から冷たい印象を受けました。さらに質問に対する回答ひとつひとつをしっかり評価してい...

問題を報告する
公開日:2023年8月9日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】与えられたURLから入室して開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】非常に和やかでした。あまり絞るような面接ではない雰囲気でした。イ...

問題を報告する
公開日:2023年8月7日

最終面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】受付を済ませると人事の方が迎えにきてくださり面接部屋に案内していただき開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】非常に和やかで雑談ベースで...

問題を報告する
公開日:2023年8月7日

1次面接

習熟職群
24卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】ガクチカから人柄を聞くだけの15分ほどの和やかな面接。質問は決まっている...

問題を報告する
公開日:2023年7月28日

2次面接

習熟職群
24卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのためなし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】一次面接よりは堅かったが、フランクな女性の方でその場で合格をもらえた。緊張し...

問題を報告する
公開日:2023年7月28日

最終面接

習熟職群
24卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】受付後入り口で待機→人事の方から案内→面接会場に移動→面接終了後再度人事の方に案内され終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長?【面接の雰囲気】話しやす...

問題を報告する
公開日:2023年7月28日

1次面接

総合職
24卒 | 大阪大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】マイページからTeamsに接続する【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手人事【面接の雰囲気】15分の短い面接であったため、簡潔に話すことを心掛けた。ま...

問題を報告する
公開日:2023年7月10日

2次面接

総合職
24卒 | 大阪大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】マイページからTeamsに接続する【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】管理職【面接の雰囲気】穏やかな人であったが、質問の深堀は鋭いと感じた。一次面接より...

問題を報告する
公開日:2023年7月10日

最終面接

総合職
24卒 | 大阪大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪支社【会場到着から選考終了までの流れ】オフィスの受付前で待機し、人事社員が迎えに来る【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事役員【面接の雰囲気】穏やかな方だったが、終始笑顔を絶やさない方だったため反...

問題を報告する
公開日:2023年7月10日

1次面接

習熟職群
24卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】パソコンの起動【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】とても温厚な若い女性の方だった。初めに軽く自己紹介をしたが、趣味の質問をしてくれた...

問題を報告する
公開日:2023年8月16日

2次面接

習熟職群
24卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】パソコンの起動【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部の管理職【面接の雰囲気】管理職面接ということで緊張していたが、とても温厚な女性の方だった。一生懸...

問題を報告する
公開日:2023年8月16日

最終面接

習熟職群
24卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】青山本社【会場到着から選考終了までの流れ】エントランスで待機。人事から今後の案内。その後面接を行った。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部副部長【面接の雰囲気】緊張しないようにと伝えてくれたが、年...

問題を報告する
公開日:2023年8月16日

1次面接

S職
24卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで接続、開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】若いS職の方で、淡々と進んでいきました。時間が10分と短かったので、どんど...

問題を報告する
公開日:2023年8月7日

2次面接

S職
24卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで接続、開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】堅い雰囲気で、鋭い質問がどんどん飛んできました。年次も高い男性の方だっ...

問題を報告する
公開日:2023年8月7日

最終面接

S職
24卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場に到着、人事の方と軽い会話をしたのち、面接の部屋に呼ばれ、開始。終わった後も、人事の方のお話をして、交通費精算をして帰宅。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書...

問題を報告する
公開日:2023年8月7日

1次面接

習熟職群
24卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインです【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】3年目の人事【面接の雰囲気】第一印象から穏やかだなと思い、また口調も物腰の柔らかい感じだった。最初音声...

問題を報告する
公開日:2023年8月7日

2次面接

習熟職群
24卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインです【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】管理職【面接の雰囲気】アイスブレイクの時間を設けてくださりました。。緊張をほぐしてくださったので非常に...

問題を報告する
公開日:2023年8月7日

最終面接

習熟職群
24卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】人事の方と軽く雑談をし、案内をされる。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】少し緊張感があります。ですが、すごく穏やかな方で、最初はアイス...

問題を報告する
公開日:2023年8月7日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室→面接(20分程度)→退出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】管理職【面接の雰囲気】会話ベースというよりかは、ガクちか、キャリアビジョンを聞かれそれ...

問題を報告する
公開日:2023年6月26日

最終面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】入室→若手人事と話す(どうやってきたの?就活どんな感じ?)→最終面接の部屋に案内される→人事部長さんが入室→面接→再度若手人事と話す→退出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【...

問題を報告する
公開日:2023年6月26日

1次面接

G職
24卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】温厚で物腰も柔らかく話しやすい雰囲気。しかし、あまり深掘りされずに困ってしまった。冗長...

問題を報告する
公開日:2023年5月25日

最終面接

G職
24卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪支社【会場到着から選考終了までの流れ】交通費の精算後、面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】緊張をほぐすための雑談を最初に取り入れてくださった。終始穏やかだが、想定外の質問...

問題を報告する
公開日:2023年5月25日

1次面接

G職
24卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】指定されたURLをクリック【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手の人事【面接の雰囲気】普通の面接にあるような緊張感があった。初めに「自己紹介を、自己P...

問題を報告する
公開日:2023年7月24日

2次面接

G職
24卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】指定されたURLをクリック【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】定年後、再雇用された人事【面接の雰囲気】管理職には珍しく、しっかり反応を見せて笑ってくれる...

問題を報告する
公開日:2023年7月24日

最終面接

G職
24卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】青山本社【会場到着から選考終了までの流れ】総合受付で待機→人事面談→面接→人事面談→解散【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】20年目程度の人事【面接の雰囲気】少し厳か。面接官の方が非常に早口だったので人...

問題を報告する
公開日:2023年7月24日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため特に無し【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】終始和やかな雰囲気だった。面接は雑談ベースであり、面接官の方は笑顔で相槌...

問題を報告する
公開日:2023年7月11日

2次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため特に無し【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の管理職【面接の雰囲気】一次面接とは変わってやや緊張感のある雰囲気だった。笑顔でこちらの...

問題を報告する
公開日:2023年7月11日

最終面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪の企業オフィス【会場到着から選考終了までの流れ】到着すると控え室に案内され、時間になると面接の部屋に案内された【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】面接の最初は雑談から入り、徐...

問題を報告する
公開日:2023年7月11日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】管理職【面接の雰囲気】これでもかと言うほどに丁寧に設問を下さり、自分のボロが出ないように気遣って頂いていた...

問題を報告する
公開日:2023年6月27日

最終面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】青山本社【会場到着から選考終了までの流れ】10分ほどお世話になった人事部と交流、その後部屋へ案内【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】とても気さくな方で、ひとつ前の面接と比べても話...

問題を報告する
公開日:2023年6月27日

1次面接

総合職
24卒 | 東北大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】全てオンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】20年目の管理職【面接の雰囲気】選考ではなくあくまで今後の選考フローの一次面接にあたる「管理職面接」の...

問題を報告する
公開日:2023年5月30日

最終面接

総合職
24卒 | 東北大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京南青山本社【会場到着から選考終了までの流れ】面接前に、面接官とは異なるリクルーターの人事の方と雑談をした。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】面接官の方がとても穏やかな雰囲気...

問題を報告する
公開日:2023年5月30日

1次面接

S職
24卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら接続された。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手【面接の雰囲気】口調や表情が優しい感じの方でした。面接官が「私が緊張しています」とおっ...

問題を報告する
公開日:2023年12月22日

2次面接

S職
24卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら接続された。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】管理職【面接の雰囲気】少し緊張した雰囲気だったが、面接が始まるとよく話を聞いてくださる人だ...

問題を報告する
公開日:2023年12月22日

最終面接

S職
24卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】受付で大学名と名前を伝えるとソファーに案内され待機するよう指示があった。しばらくすると人事の方が私たち学生二人に声をかけ、面接前の説明やアイスブレイクがあった。時間になると一人ず...

問題を報告する
公開日:2023年12月22日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】面接開始時刻にZoomに入室しました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場の社員の方【面接の雰囲気】優しい感じで、話をよく聞いて下さる方でした。面接...

問題を報告する
公開日:2023年8月2日

2次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】面接開始時刻Zoomに入室しました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部の方【面接の雰囲気】面接官の方は、優しい雰囲気の方でした。その一方で、質問...

問題を報告する
公開日:2023年8月2日

最終面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】面接前に軽く人事部の方と話をし、その後面接室に呼ばれました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部の方【面接の雰囲気】優しい感じの方で、話しやすい雰囲気を作...

問題を報告する
公開日:2023年8月2日

1次面接

G職
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら接続をして開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】穏やかで話しやすい面接官の方だった。終始うなずきながら話を聞いてくれ...

問題を報告する
公開日:2023年9月29日

2次面接

G職
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続をして開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】穏やかそうな面接官の方ではあったが、面接としては少し厳しく、どことなく緊張感が漂っ...

問題を報告する
公開日:2023年9月29日

1次面接

オープンコース
24卒 | 関西大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン接続が確認されたら、即時スタート【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手の営業【面接の雰囲気】和やかな雰囲気で行われた。ほぼ雑談で終わり、面接...

問題を報告する
公開日:2023年9月21日

2次面接

オープンコース
24卒 | 関西大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン接続が確認されたら、即時スタート【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】アクワイアリング本部の管理職【面接の雰囲気】和やかな雰囲気で行われたが、1...

問題を報告する
公開日:2023年9月21日

1次面接

総合職群(G職|オープン採用)
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため接続したら開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部管理職【面接の雰囲気】趣味の話を振っていただけたりなど、こちらをリラックスさせよ...

問題を報告する
公開日:2023年8月17日

2次面接

総合職群(G職|オープン採用)
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】青山本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場に到着すると人事の方にご案内いただき、少し話した後面接室に通されます。終了後にも人事の方と5分ほどお話しします。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員/年...

問題を報告する
公開日:2023年8月17日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】WEB【会場到着から選考終了までの流れ】入室→面接→退室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手人事【面接の雰囲気】よく動画で見る人事の方だった。なので名前も覚えていたし、話し方などもわかっていた...

問題を報告する
公開日:2023年7月26日

2次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室→面接→退室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】20年目くらいの人事【面接の雰囲気】最初はJCBらしいフランクな上司の方だと思いましたが、途中から見...

問題を報告する
公開日:2023年7月26日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続➞面接➞終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業部【面接の雰囲気】面接官の第一印象はとても優しそうな方であった。時間が限られているため端的に答え...

問題を報告する
公開日:2023年6月26日

2次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続➞面接➞終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部責任者【面接の雰囲気】第一印象はとても優しい人であった。しかし面接が始まると雰囲気が厳しくなり...

問題を報告する
公開日:2023年6月26日

1次面接

総合職
24卒 | 北九州市立大学 | 男性   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続→面接→終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場社員【面接の雰囲気】面接官の第一印象は少し硬い方という印象を抱いた。しかし、面接冒頭で「緊張する...

問題を報告する
公開日:2023年11月24日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】配布されたリンクに接続して待機、面接官が接続し開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接時間の短い面接であったので、緊張感のある...

問題を報告する
公開日:2023年9月28日

1次面接

総合職群
24卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら入室→面接開始→終了後退室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】優しそうな方で相槌を打ちながらこちらの話を聞いてくれてい...

問題を報告する
公開日:2023年8月21日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらZoomリンクをクリックし、ルームに入室。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】明るい雰囲気だが、スピーディに面接が進ん...

問題を報告する
公開日:2023年8月16日

1次面接

総合職群
24卒 | 非公開 | 男性   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室後少し待機したのち、開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手人事【面接の雰囲気】非常に穏やかな人で終始笑顔で私の話を聞いてくれていた。また途中途...

問題を報告する
公開日:2023年8月4日

1次面接

G職
24卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらマイページからzoomに入室。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】社員【面接の雰囲気】非常に穏やかで優しい方で、会話ベースの和やかな雰囲気...

問題を報告する
公開日:2023年7月4日

1次面接

G職
24卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後、入室・退出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】すごく若くて気さくな方だったので話しやすかった。また、私自身のエピソードに興味...

問題を報告する
公開日:2023年6月21日

1次面接

総合職群
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】web面接【会場到着から選考終了までの流れ】zoomで入室して開始【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事社員【面接の雰囲気】面接官の方は、温厚で明るい方でした。学生が3人のグループ面接で、一人ず...

問題を報告する
公開日:2022年6月8日

2次面接

総合職群
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomで入室して開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】管理職【面接の雰囲気】最初は、少し硬い雰囲気に感じましたが、こちら側の話をしっかりと聞いてくれ...

問題を報告する
公開日:2022年6月8日

最終面接

総合職群
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】表参道本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着→受付をして待機→人事部の方と雑談の時間があり、緊張をほぐしてくれます→移動して面接→人事の方と選考状況の確認、今後の流れについて説明を受けます【学生の人数】1人【面接官の...

問題を報告する
公開日:2022年6月8日

1次面接

G職
23卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Web上で部屋に入室し、終了次第退室。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】管理職(人事)【面接の雰囲気】堅めの雰囲気で行われた。次々と質問が飛んでくるの...

問題を報告する
公開日:2022年5月27日

最終面接

G職
23卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】青山本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後お世話になった人事の方と話す時間があり、その後部屋に呼ばれ面接開始。面接終了後にもう一度人事の方と話をして帰宅。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部...

問題を報告する
公開日:2022年5月27日

1次面接

S職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoom接続→面接→退室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部の役職が高い方【面接の雰囲気】面接官は口調も物腰も柔らかく終始和やかな雰囲気だったが、...

問題を報告する
公開日:2022年5月6日

最終面接

S職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】リクルーターと雑談→面接→リクルーターと雑談【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部副部長【面接の雰囲気】最初に緊張をほぐしてくれるように雑談から入った。終始...

問題を報告する
公開日:2022年5月6日

1次面接

G職
23卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら接続して面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部次長【面接の雰囲気】話しやすく会話ベースな感じでした.最初はアイスブレイクから始...

問題を報告する
公開日:2022年7月15日

最終面接

G職
23卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】青山本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場に到着した後に,人事の方と雑談した後に面接室に案内される【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】最終面接ではあったが,話しやすい雰囲気を...

問題を報告する
公開日:2022年7月15日

1次面接

G職
23卒 | 法政大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインの為無し【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】管理職【面接の雰囲気】第一印象は固く、年次も高めの方だった。自己紹介とアイスブレイクが終わるとすぐ...

問題を報告する
公開日:2022年5月24日

最終面接

G職
23卒 | 法政大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】青山オフィス【会場到着から選考終了までの流れ】到着したら人事部と数分話をしてから面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】年次高めの人事部【面接の雰囲気】淡白であった。第一印象も鋭く、口調も強かった。アイ...

問題を報告する
公開日:2022年5月24日

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのためなし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】かなり硬めの雰囲気だった。淡々と次の質問が矢継ぎ早に来る感じだった。おそら...

問題を報告する
公開日:2022年12月12日

最終面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】面接後、人事と話をして終了。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】部長クラス【面接の雰囲気】これも硬めだった。特にアイスブレイクなどもなく淡々と話が進んでいった様な印...

問題を報告する
公開日:2022年12月12日

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手社員【面接の雰囲気】10分間しかない面接だったため、淡々と進んでいった。若手社員の方だったので雰囲気も和...

問題を報告する
公開日:2022年6月23日

2次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】管理職【面接の雰囲気】かなり淡々と進んでいくような面接だった。厳格な雰囲気で行われて、かなり緊張感のある面接...

問題を報告する
公開日:2022年6月23日

1次面接

総合職群
23卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】通常のオンライン面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】とても物腰の柔らかな方で、ほとんど緊張せずに自然体で話すことができた。全ての...

問題を報告する
公開日:2023年3月7日

1次面接

S職
23卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】マイページから3分前にzoomにログイン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業職の女性【面接の雰囲気】優しそうな女性で、こちらの緊張を察知し声をかけて...

問題を報告する
公開日:2022年7月20日

1次面接

総合職群
23卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続→終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】非常に穏やかな雰囲気で行われました。最初に緊張せずに~さんのことを教えてくださいと緊張...

問題を報告する
公開日:2022年7月19日

1次面接

S職
23卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】とても短い時間でしたが、最初から和やかな雰囲気で進みました。女性の方でしたので,とても...

問題を報告する
公開日:2022年6月23日

1次面接

総合職
22卒 | 成城大学 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場の若手社員【面接の雰囲気】10分という限られた時間だったので、アイスブレイクがなく、ひたすら質問攻めで、慌ただしい雰囲気でした。【アイスホッケー部のマネージャーに挑戦した理由】はい。新たな領域にチャレンジしたいと考えたからです。私は、これまで、中高では吹奏楽部に所属し、自分が主役となって舞台に立って活動する側の人間でした。そのため、学生生活最後の大学では、一度も経験したことがない、体育会のマネージャーをやってみようと決めていました。サポート役を経験することで、社会に出た時に仕事の選択の幅が広がったり、自身の新たにやりがいを見つけられるかもしれない!ということを期待しました。その中でも、アイスホッケー部を志望し理由としては、部内のあたたかい雰囲気が自身に合っていると感じたことと、プレーの迫力に圧倒されて、ここで4年間過ごしたい!と一目見て感じたため、衝動的に入部を決めました。【就職活動の軸の中で最も譲れないものは何ですか。】はい。挑戦できる環境があるかどうかを重視しています。これには、2つの理由があります。第一に、なりたい人物像があるからです。私のなりたい人物像は、「國井さんに相談すれば、解決する」と周りから信頼され、大きな影響を与えられる人です。このなりたい人物像になるためには、若くから様々なことにチャレンジをして経験を積んで成長する必要があると考えます。その点で、御社は、若手の挑戦を応援してくださる風土があることに加え、部署の多さからたくさんの経験ができます。様々な業務を経験し、キャリアを積むことで、見える世界が広がり、今まで気づくことができなかった自身の可能性を見つけることができると考えました。二つ目の理由としては、新たな常識を作りたいからです。私は、これまで部活動やアルバイトでこれまで誰もやってこなかったことに挑戦したときに一番やりがいやワクワクを感じられました。そのため、社会に出た際にも、新たなサービスや常識の創造を通して、沢山の人を驚かせたいと考えます。その点で、御社は業界内初の取り組みも多く行ない、現状に満足することなく、常に挑戦し続ける姿勢を御社は大切にしており、自身に合っていると感じました。以上、2点の理由から私はチャレンジできる環境がある可動化を重視します。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】10分と限られた時間の中での面接だったので、要点だけを伝えるようにしました。あれもこれもというよりかは、これだけ知って欲しい!という話し方を心がけました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月3日

2次面接

総合職
22卒 | 成城大学 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部 採用・研修グループ次長【面接の雰囲気】管理職面接は、少し緊張感がありました。パーソナルな質問から就職活動のことまで幅広く深く聞かれました。【学生時代に頑張ったこと】アイスホッケー部でマネージャーとして、チームの意識を底上げしたことです。私の所属するチームには、7年間優勝経験がありませんでした。しかし、組織として現状打破の動きはなく、私はこれに危機を感じたため、大会優勝を目標に掲げ、従来のマネージャー業に囚われずに周りを巻き込んだ組織改革に挑みました。具体的に、優勝から遠ざかっている原因を個々の部活動に対する意識の差があることだと考え、週に三度の会議を設けることを提案しました。これまでチームとして一つの方向性がなく、惰性で練習に取り組む選手もいたため、会議を通して目標を共有することで、連携力向上を図りました。最初は賛同しない選手もいたが、熱心に何度も想いを伝えたことで最終的にチーム一丸となり、練習に励むようになりました。結果、惜しくも優勝には届きませんでしたが、一体感が増したことで、格上の相手へ勝利することができました。【困難だったこととそれをどう乗り越えたのか】大学1年次に全身火傷を負い、4ヶ月間の入院生活を余儀なくされたことです。大学入学後、半年も経たずに一度も学校へ行けない状況の中、3度の手術を行い、身体を自由に動かせないことで精神的にも肉体的にも負担を感じました。しかし、そこで毎日お見舞いに来てくれた家族や友人の存在が私にとって大きなものでした。家族や友人に励まされたことで、今自分ができる精一杯のことをやろうと物事をプラスに捉える思考にシフトしました。学業の面では、授業に遅れをとらないために教授に連絡をし、入院中でもできる課題を出してもらい、身体の面では積極的にリハビリに参加することで、ネガティブになってしまう時間そのものを作らないようにしました。2ヶ月間取り組んだ結果、無事に単位を全て取ることができたことに加え、予定よりも1ヶ月早く退院することができました。この経験からどんな環境下においても、今自分に何ができるのかを前向きに考えて行動に移すようになりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ここが鬼門と聞いていたので、全体的にしっかり準備をして臨みました。実際に、面接は次から次へとどんどん質問が来たので焦ってしまうところもありましたが、自分のペースを乱さないように最後まで笑顔で話せたところがよかったのかなと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月3日

最終面接

総合職
22卒 | 成城大学 | 女性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】青山本社【会場到着から選考終了までの流れ】受付→待機→人事面談→面接→諸連絡→解散【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】非常に温厚で優しい方でした。はじめは当たり障りのない会話からスタートしたのでリラックスして面接に臨めました。【10年後はどうなっていたいか】はい。10年後は、プライベートも仕事も両立していきたいと考えています。プライベート面では、休みの日は家族と過ごす時間を大切にしたい。加えて、自分の趣味に没頭できる時間も作りたいです。プライベートでうまくストレス発散ができれば仕事の効率も上がると考えるからです。仕事面では、「國井さんに聞いたら解決できる」と周りの仲間に信頼される人材になっていたいです。それまで身につけてきた様々なスキルを若手に教えるなどのマネジメントも経験しつつ、会社を支えるポジションにもなりたいと考えています。なぜなら、学生時代のカフェのアルバイトで、新人教育に携わった際に、新人たちの性格などを見極めて、一人一人に合った指導をしたことで店長から評価していただけて、アルバイトリーダーを任せてもらえたからです。そのため、自分のスキルを磨くだけでなく、そのスキルを後輩に教え、与えることで業績を上げられるような人材になっていたいです。また、10年後、若手育成の立場になったとしても自身にはまだまだ学ぶべきことがあると思うので、教える気持ちだけでなく、学ぶ姿勢も継続していきたいです。【やりたいことや興味のある部署はありますか】はい。最終的には、「日本のおもてなし文化ときめ細やかな技術を売りにした本当に安心安全な次世代の決済を作りたい。」です。このように考えたのは、私が不正利用の被害者になった経験があるからです。その際、私はJCBカードを使っていたので、御社の社員の方が対応をしてくださりました。担当してくださった方は、非常に親切な対応をしてくださり、私の不安を取り除いてくださり、私の無理なお願いも上司に掛け合って下さりました。最後には、このような被害が起きないように我々もっと良いサービスを作って行きますとお話してくださりました。この経験を通して、本当に安心安全な決済とはなんだろうと考えるようになり、私がそんな決済を生み出してみたい!と考えるようになりました。仮にご縁が合って入社させていただいた際は、まずは、信用管理本部のセキュリティー推進部で不正利用の実態を学び、お客様が真に安心できる不正抑制機能を確立したいです。そこで知識を蓄えた上で、最終的に次世代の決済を作り出すイノベーション統括部で、先ほど申し上げた「日本のきめ細やかな技術を売りにした決済」を作りたいと考えております。とはいえ、まだ実際に働いたことがあるわけではないので今後自身の考えは、正直変わっていくと思います。そのため、自分の将来のことを常に考えつつ、今目の前にある仕事を一生懸命こなしていきたいと考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接でも落ちる人は落ちるので、万全の対策をしていきました。志望動機は聞かれなかったものの会社に入った後の話は聞かれたのでそういうところも油断せず準備していきましょう。評価していただけたところは、自己開示をしたこと、人間として好きになってもらえるように楽しい会話を心がけたところだと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月3日

1次面接

総合職(G職)
22卒 | 東洋大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】管理職【面接の雰囲気】雑談ベースであるが、質問が鋭い。しかし初めにマイブームの話などをしてくれるため、緊張はほぐしてくれる。【就職活動の軸に基づいて、選考受けている企業を比較してください。】私の就職活動の軸としては、3つあります。1つ目は健康的な社会を作りたい。2つ目は多様な人に関わり、自分自身成長したい。3つ目はお客様ファーストである。この軸を選考を受けてる積水ハウスと比較すると1つ目は、暮らしと生活という部分で大きく変わります。暮らしでは家を通して、人生100年時代と言われる中で間取りを中心に健康を体現するということにやりがいを感じています。御社では生活の中で最も重要な決済という部分に健康という付加価値をつけることで、日本や世界を健康にできると考えています。そのため御社の方が規模感としてもやりがいといても大きいものになっていくと思っています。2つ目は多くのお客様に関わるという点では積水ハウスが、多くの業種の方と関わるという点では御社が優れていると感じており、どちらも多くの経験や多くの成長ができると感じています。最後の3つ目は積水ハウスではお客様に対して夢を間取りとして叶えることで、御社はお客様が求めているものを実現するというものであるためどちらも同じようなものであります。しかし御社は日本だけでなく、インドの事例のように世界に対しても日本もおもてなしの心を持って接しているため、そのような心意気に魅力を感じています。そのため総合的に見ると御社の方がやりがいや自身の成長にとってもより良いものであると考えています。【学生時代に何をがんばってきたか】私は自身の知的探究心に対して満足するように行動してきた。学校生活では教授の一番前で授業を常に受け、情報を受診、自身の意見を発信しやすいように生活していた。また私の所属しているライフデザイン学部は人生を福祉、建築、健康の3つの視点で学ぶと言う学部であった。そのため他学科の授業を多く取ることができる。私は建築の授業や福祉の授業というものにも興味があり、実際にその授業を受け、建築の教授とは東京駅周辺のフィールドワークや福祉の教授とは福祉施設のフィールドワークを行って自身の興味といったものを満たしてきた。また私生活では自身の興味関心があることは全てチャレンジしていこうと考え、スノーボードでは検定を受けたり、専門で学んでいる健康についても資格を取得したり、他にも芸能界に興味を持ち、モデル活動をしたり、D Jや音楽作成、動画編集や自作でパソコンを作ることなど様々な分野で自身の興味を満たすように生活してきた。その中で私は環境への適用力といったものが大きく成長したと考えている。それは自分自身が多くのコミュニティーに属することで、多くの情報取得することや、そこからさらに興味を増やすことをしていたため、相手と多くの共通点を見つけることで信頼関係を築き、その環境に自分がより早く馴染むことができた。そのようにすることで自身は悩んだこと不安に思ったことを他の人に相談できることや、頼ることができるようになった。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】深く物事を考えられる思考力や、総合的に鑑みそれを比較する能力であると思う。なぜどうして、という気持ちと物事を整理することができれば評価される。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月17日

最終面接

総合職(G職)
22卒 | 東洋大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着→人事のアテンド(10分程度)→面接→人事から今後の説明【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】執行役員【面接の雰囲気】雑談ベースで特に何を評価されているかわからない雰囲気であった。日常生活について話をされた。そのため逆に不安であった。【日常的に何をしてる?】私は日常的にスポーツが好きなため、体を動かすことが多いです。専門でテニスを行っているためテニスをしたり、ウィンタースポーツが好きなため最近までスノーボードしていました。こだわりが強い生活のため、スノーボードをギアにこだわり、自分自身でオーダーメイドのものを使用したり、技術ライセンスをとったりしました。他にもサイクリングで1日で250キロ程度自転車を漕いだり、音楽作成や動画編集をしたり、自分のやりたいことを行っています。大学生活では、スポーツ栄養学を専門で学んでおり、どのような選手にどのような栄養が必要かというものを中心に、日常生活で栄養を摂取することがいかに重要かというものを学び、自分自身で通信教育で資格を取得しました。【スポーツ栄養学について教えて?】サッカー選手であれば、パスタを食べるということがよく言われるのですが、パスタの中でもデュラムセモリナ粉を使ったものの方が吸収のバランスが良いため、好ましいです。またラグビーではフォワードとバックスで大きく異なっていて、フォワードはアミノ酸を中心に、澱粉を加水分解したデキストリンを常に摂取する必要があります。バックスはサッカー選手のように持続的にパワーを発揮しなければいけないため、パスタ等の炭水化物にプラスして、アミノ酸もしくはペプチドを摂取して筋パワーを維持しなくてはいけません。他にも陸上のマラソンはどのタイミングで何を摂取しなくてはいけないかなどがとても細かく管理しなければいけないためとてもシビアな学問になります。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】雑談がとにかく多かったため、最終面接時点で合否がほとんど決まっているような雰囲気があった。しかしその中でも考えさせたり、大学でどのように過ごしてきたかを見られており、人柄を評価されている感じがした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月17日

1次面接

S職
22卒 | 上智大学 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】始めに1分程度で自己紹介をし、その中できになった部分を聞かれる。面接時間が10分と短いので、質問自体は多くない。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手の女性社員 20代後半だと思う【面接の雰囲気】とても穏やか。面接時間が短いこともあり、アイスブレイクなどなしでいきなり面接が始める。自己紹介でどれだけ興味を持ってもらえるかで半分くらい決まる気がした。【これまで学生時代にやってきたことや経験などを含めて、ご自身について1分程度で自己紹介をお願いします。(ESがないので、この自己紹介を軸に質問される)】それでは簡単に自己紹介をさせていただきます。○○と申します。○○大学の○○学部に在籍しており、大学では○○を専攻しています。幼少期に海外で暮らしていた経験もあることから日本国外の文化や言語に関心があり、特にテレビや新聞で大統領選についての報道を目にすることが多かったことからアメリカという国全体はもちろん、政治の成り立ちにも関心を持つようになったからです。大学生活では大きく分けて2つ、2年半続けていた○○(飲食店)でのアルバイトと、○○への長期の交換留学に力を入れておりました。アルバイトではバイトリーダーを任され、○○や○○といった店舗の課題解決に向けて他のスタッフと協力して取り組み、留学生活ででは、限られた時間の中で最大限に成長したいと考えてグループワークの多い授業に挑戦し、母国語や文化の異なる学生たちととの関わり方に悩みながらもプレゼンテーションの作成に奮闘していました。【長期の留学をしようと決意するに至ったきっけかを教えてください】「大学の講義やビジネスレベルで通用する語学能力を身につけるとともに、日本の外に出ても通用する人材になりたかったから」というのが一番の理由です。私はいわゆる帰国子女ですが、小学校低学年で帰国しているため海外に住んでいた頃の記憶は少なく、鮮明でもありません。英語での日常会話には困りませんが、大学の講義レベルに対応できるほど得意とは言えないのが現状だったので、もう少し自分に負荷をかけ、海外で1人でも過ごしていける人間になりたいと思っていました。大学に入学後、留学センターで話を聞いたら、選考していた○○を学べるだけでなく、副専攻であった○○の地域にある大学を見つけたことから、交換留学という形で2度目の海外生活に挑戦しようと決意しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接時間が短いので、いかに「質問に対して端的に明確に答えられるか」を見られていたと思います。たくさん深堀するほどの時間もないので、基本的な受け答え能力とコミュニケーション能力を示せれば通過すると思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月5日

2次面接

S職
22卒 | 上智大学 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】始めに1分程度で自己紹介をしたあと、自己紹介もしくは提出したWEB履歴書の内容に沿って面接官から質問される。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】40代くらいの人事の方【面接の雰囲気】非常に穏やか。1次面接と同じく、自己紹介の部分でどれだけ興味を持ってもらえるかが大事だと思った。第一声から明るさと学生らしさを意識して話した。【学生時代にもっとも困難だったことと、それをどのように乗り越えたかを教えてください】これまでに最も大変だったことは、○○への交換留学中、大学の授業の一環で行ったグループワークです。語学力には自信のある状態で留学に臨んだものの、欧米の学生の積極性や発言力の高さに圧倒され、萎縮してしまいました。日本の能動的な授業スタイルに慣れてしまっていたこともあり、与えられた課題に対して自分の軸を持って発信したり、意見をしっかりと発することに慣れていなかったからです。学期を通して同じチームで活動し、毎月プレゼンテーションの作成が求められたため、このままではマズいと思いました。そこで、英語力の向上や「常に意見をもつこと」を意識するなどの自分自身でできる努力に加え、チームのメンバーや欧州人のルームメイトの助けをこうなどして乗り越えました。【将来はどのように働きたいと考えていますか】就職活動や企業選びの軸としても挙げていますが、「私生活と仕事のどちらかに偏ることなく、両方を充実させたい」というのが簡潔な回答になります。多様な経験を積んで社会人として成長することはもちろん、ライフイベントなどを経ても出来るだけ長く働き続けていきたい気持ちがあります。母親が国家資格を有し、ライフイベントを経ても長く働いて経済的に余裕があったおかげで、海外で育ちながらも日本の教育をなんの不自由もなく受け、部活動や海外留学、旅行など様々な経験をできました。将来自分が家庭を持っても同じくらいの経験を自分の子供にさせてあげたいという想いから、長く社会で働き続けている女性のロールモデルが多い企業を選びたいと思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】2次面接では、緊張することなく会話を楽しむ感覚で面接に挑むことができた点が評価されたと思う。「自分のことを知ってもらう」ような意識で臨むことが大切。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月5日

最終面接

S職
22卒 | 上智大学 | 女性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】青山本社【会場到着から選考終了までの流れ】受付を済ませた後、人事部の別の社員に呼ばれる。他社の選考状況を聞かれたり、就活に関する雑談をする時間がある。時間になったら面接官のいる部屋に案内されて面接開始。面接後も、面接前と同じ担当の方と話す時間がある。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部の年次が上の方【面接の雰囲気】人当たりが良く、明るい方だった。口調や雰囲気から、活発な印象を受けたので自分も出来る限り明るく振舞うよう意識した。【自己紹介と、最近ハマっていることを教えてください】では、自己紹介からさせていただきます。○○と申します。○○大学の○○学科で○○を選考しております。海外に住んでいた経験もあることから海外の文化や政治に関心があり、そいった理由から現在の大学・学科・選考内容を選びました。大学生活では、大きく分けて2つ、2年半続けた○○でのアルバイトと、ヨーロッパの○○の大学への交換留学に力を入れていました。最近ハマっていることは、海外ドラマを見ることです。ニューヨークで働く3人の女性が主人公で、仕事や恋愛、私生活の困難に立ち向かっていくストーリーです。就職活動に追われて前向きな気持ちを失いそうになっても、主人公の明るく破天荒な性格に元気づけられる気がして毎日寝る前に観ています。【周りから言われる自分の性格、自覚している性格について教えてください】周りからよく言われる性格として、良くも悪くも「素直でわかりやすい性格」だと思います。自分の感情や周りの人に器用に嘘が付けないタイプなく、自分の好きなもの理想には一直線な部分があるからだと思います。普段はゆっくりとしている性格ですが、一度やると決めたことにはかなり集中して取り組んだりと、オンオフの切り替えもわかりやすいので、そのように言われるのだと思います。自覚している性格としても、喜怒哀楽といった感情に素直に生きている素直な人間だと思います。大学生活では、限られた交換留学の枠を得るために語学の勉強やGPAをはじめとする成績の維持に励んでいたので、そういった姿を見て、はじめに申し上げたような言葉で形容されるのかだろうと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】人事面談で貰ったフィードバックをもとに、積極性・主体性と協調性のバランスが取れていることをアピールするよう意識した。また、同じようなエピソードを話していた別の内定先からは「人物像に一貫性がある」という点を褒められた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月5日

1次面接

習熟群
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続すると始まる【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】管理職【面接の雰囲気】明るく気さくな方で、いかにもジェーシービーの社員の方らしいなと思った。途中でもすごく褒めてくださり話しやすかった。【周囲からどんな人と言われますか】私は、周囲の人からは「内に熱い思いをもってストイックに取り組む人」とよく言われます。(深堀りされた)なぜそう言われると思いますか?→サークルで目標達成に向けてさまざまな人の協力を仰ぎながら活動していたりしたのでそういうところを見て言われたのだと思います。→自分ではそれにたいしてどう思いますか?→自分ではまだまだだなと思うことのほうが多いです。→よわみだと感じている、言われる部分はありますか?→はい。弱みとしては、「自分ひとりで頑張りすぎるところ」はよく指摘されますし、自分でも弱みだと感じています。→それに対して何か気をつけていることなどありますか?→はい、何かに取り組むときは自分よりそれが得意な人がいないか探してなるべく頼むようにしています。【チームで頑張った経験はありますか】所属していたサークルでイベントを開催する際、○○○責任者に挑戦しました。その中で、メンバーの会議参加率が低く仕事も遅いという問題が生じました。そこで、個人の活躍が曖昧であるという課題を解決すべく毎週メンバー1人1人と1対1の面談を行い、それを踏まえ各々に適した仕事を割振り再び面談を行うサイクルを作りました。取組みは奏功し、最終的に「○○○○○○○○○○」と言っていただくことができ、翌年の希望者は前年の1人から8人に増加しました。私はこの経験から、リーダーというのは単に引っ張るだけでなく、メンバー一人ひとりに向き合い全員がリーダーシップを持てるチーム作りをすることが重要だということを学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分自身の人間性を包み隠さず話し、それが社風とマッチしていると思っていただけたと思う。インターン経由だったためかわからないが、志望動機などはほとんど聞かれなかったので、人間性が重視されていたと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月6日

最終面接

習熟群
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】最初に人事の方とアイスブレイクタイム→面接→再び人事と話す【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】おそらく部長【面接の雰囲気】雰囲気は非常にやわらかい。インターンでお会いしていた方だったので気が楽だったが、かなり目をみて話す感じだったため緊張した。【これまで話さなかったことで自分らしさが出ているエピソード】ゼミでの話になります。ディベートの準備に力を入れていたのですが、半年間毎日会議を行ううちに、頻繁に意見の対立が生じ1つの文献の是非を2時間話し合っても議論が収束しないこともありました。弱音を吐くメンバーも出る中、私は各々の意見の合致点と相違点を整理するシートを作り可視化した意見を会議前に共有し会議円滑化を図るなど、立ち止まらず少しずつ前進させました。こういったところから、私自身の強みである「妥協せずに目標に向けて行動し続けるような力」がいかせたと思っています。(深堀り、そのときのモチベーションは?)→モチベーションを保てた理由は主に2つあり、1つ目は諦められない性格であること、2つ目はディベートに勝つという目標があったからだと思います。【インターンの感想を教えて】インターンでは、ジェーシービーの業務内容に対し、良い意味で想像を裏切られました。特にキャッシュレス決済のビジネスの幅の広さを実感することができたのが印象的でした。(深堀り、自分自身の活躍については何か感じるか?)→正直に申し上げると、周りが優秀ではじめのうちは戸惑いも大きかったです。ただ、各々の個性をいかすことができたチームだったので、自分自身の強みである、「全体最適を考えながら行動するところ」や「アイデアを出す力」を徐々に出すことができたと思っています。実際に最後にチームメンバーと振り返りをした際にもそう言ってもらうことができて非常に嬉しかったです。(難しかった部分は?)→自分自身の何を実現したいのかという思いの部分に向き合いそれを現実的なものにするのは苦労しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一貫して自分を出したこと。また、就活の軸との一貫性とそのうえでなぜジェーシービーなのかをきちんと話せたことがよかったと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月6日

1次面接

総合職(G)
22卒 | 北海道大学大学院 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】口調も物腰の柔らかい感じだった。10分という短い間で、コミュニケーションスキルを見られている気がした。【学生時代力を入れたこと。】テニスサークルでの勧誘活動にて入会者数増加に力を入れて取り組みました。以降深堀。「どのように頑張ったのですか。」サークルの認知度を高め入会者数を増やすために、直接会うことのできない人々にもアプローチできるSNSに着目しました。そして新たに○○の利用を提案し運営を主導しました。そして私は、1000人以上の学生にメッセージを送ることで勧誘しました。その結果、サークルの認知度を高めるとともに、勧誘の効率化に成功し、一か月間で入会者数を前年比で◎倍に増やすことができました。「なるほど、現在も何か継続されていますか。」はい、今年はコロナの影響で直接会うことができなくなってしまったためzoomを利用することによって新入生獲得に取り組んでいます。【大切にしている価値観は何ですか。】2つあり、向上心とコミュニケーションです。前者について、自分自身の特性として、現状をより良くしたいと考えるため、改善する気持ちを大切にしたいためです。後者について、コミュニケーションは仕事をする上で最も大切だと考えるためです。具体的には相手の伝えたい気持ちと自分の伝えたい気持ちを過不足なく一致させることです。この行為により、信頼関係を築くことができると考えます。「なるほど、実際の例はありますか」はい、サークル活動にて、イベントを企画した際、メンバーの意見が少なく感じたため、風通しの良い雰囲気づくりに注力しました。このとき原因を「他力本願の意識」と「失敗への不安」であると断定できたため、少人数の班を編成し、全員が失敗を恐れずに意見できる雰囲気を作りました。その結果、学年を問わず積極的に議論できる班作りに成功しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】会話ベースだったため、端的に分かりやすく伝えることを心がけた。大前提として笑顔とはつらつとした印象を心がけた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月25日

2次面接

総合職(G)
22卒 | 北海道大学大学院 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】管理職【面接の雰囲気】穏やかだった。面接を始める時に「出身はどこ?」等のアイスブレイクの意味合いを込めた雑談から入り、緊張をほぐして学生がどんな人間かを見ているようだった。【御社の強みと課題点について教えてください。(逆質問)】まず、強みについて人と環境から説明します。人についてはチャレンジ精神があり何でも吸収する姿勢の社員が多いです。弊社の業務は改善の繰り返しなため何事も主体的に取り組む精神が社員全体に浸透していると感じます。環境についてはファーストアクアイアリングである点です。これは他社とは異なる視座に存在することを意味しており強みでもあります。ぜひ調べてみてください。つづいて課題点について、二つ挙げますね。一つ目は自社のシステムが弱いと感じています。まだまだ紙媒体での業務も古く残っており今後システム導入が必要であると感じています。二つ目はスピード感です。金融系ということもあり法令順守意識が強いため、なかなか実行までのスピードが遅くもっと早くすべきだと感じています。【失敗した経験はありますか。】私が失敗した経験は、教育実習です。生徒から質問が一切されずつまらない授業になってしまいました。また、時間いっぱい使えませんでした。反省すると、生徒と対話できていなかった自分のやり方に問題があったことに気づいた。そこで、アンケートを毎回実施し、板書だけでなくパワポを活用したり、生徒一人一人と対話を行ったりしました。その結果生徒が主体的に授業に参加するようになりより良い授業づくりに成功しました。以降深堀。「その経験から何を学びましたか」ここで学んだのは、2つあって改善と反省のサイクルとインプットとアウトプットの違いです。現状に満足せず常に改善する姿勢と行動によって得られることもあることを学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】成長意欲とヴァイタリティがJCBとマッチしているか見られているように感じた。そこで、質問に対する回答時に自身の価値観を織り交ぜつつJCBにマッチしているところをアピールした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月25日

最終面接

総合職(G)
22卒 | 北海道大学大学院 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン。始めの10分で人事との面談。アイスブレイクを行った後部長と30分面談。その後人事と10分面談。選考状況の確認と伝えたりない思いを伝える。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】部長【面接の雰囲気】穏やかかつ厳しめの雰囲気だった。自己紹介から始まり、書類を見ながら淡々と質問と回答を繰り返した。一方で、たまにプライベートな話になると穏やかな雰囲気になった。【就職活動の軸を教えてください。】4つあります。ひとつは新しい仕組みづくりに貢献したい。キャッシュレス導入に携わった経験からです。2つ目は世界に誇れるジャパンブランドであること。留学での経験から日本の製品を世界に発信したい。3つ目は成長環境。4つ目は貢献の実感です。以降深堀。「なるほど、ではその就職活動の軸はJCBとどのように合致していますか」1に関して、中でも金融はあらゆる産業のインフラであり、その金融のなかで市場拡大余地の大きいカード業界に魅力を感じている。2に関して、日本初の国際ブランドでありシングルアクワイアラーである点。3に関して、日本一のカード会社であり若手の裁量の大きさに魅力を感じています。4に関して、一人一人がJCBの顔として貢献できる点に魅力を感じています。【今後のキャリアプランについて教えてください。】今後は様々なスキルを磨いていきたい。具体的にはカードを使う立場の加盟店営業や、カードを作る立場のカード事業統括部門、そしてJCBのインフラを支えるシステム開発部など一通りの知識を身につけたいです。その中でもいざきゃでのアルバイトの経験から、自分はお客様のニーズを一番とらえたいため営業をしたいと考えています。その一方で、OB訪問でシステムに弱みがあると伺ったため、理系院卒の肩書を持つ自分としてはシステム開発部などで活躍したい気持ちもあります。そのためまずは、営業でJCBでの基礎知識を身につけその後システムで社内のインフラを支えたいと考えています。そのために、現在はITに関する基礎知識を習得しています。最終的には、世界のJCBのシェアを増やしたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】質問に対し的確にこたえられているか。志望動機が聞かれない代わりに就職活動の軸が聞かれるが、これが具体的にどのようにJCBにマッチしているかを伝えること。キャリプランについても明確に根拠をもって話すこと。最後は入社したい熱意と活躍する覚悟。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月25日

1次面接

事務系
22卒 | 同志社大学 | 男性   4次選考

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】マイページからログイン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】年次は若めの女性の方【面接の雰囲気】・一次面接だったのとても和やかで話しやすい雰囲気だった・話し初めから人の良さが滲み出ており、自分の素を出すことができた【学生時代に力を入れたこと】8チームが参加する日本商品プレゼン大会です。私はカナダで行われたプレゼン大会に4人チームのリーダーとして参加し優勝を目標にしていました。しかしテーマに対してアイデアが多すぎるが故に意見がまとまらない状態にありました。この現状を解決すべく私はリーダーとして大きく2点の行動を取りました。1点目はメンバーに対しカナダの地域毎にニーズ調査を依頼することです。実際に現地の人に聞き込みを行ってもらい、私はそのデータ分析を行いました。2点目はプレゼン当日から逆算して作業を割り当て、タスク量を均等にすることです。4週間後の本番から逆算し、商品の担当部分をメンバーに割り当てることで作業の効率化を図りました。結果スムーズな議論ができ、準優勝を収めることができました。【ゼミの卒業研究の内容】私はテーマとして「2016年のアメリカ大統領選挙」を研究しています。このテーマを選んだ理由は世界経済を牽引する大国、アメリカの政治が与える影響について関心があったからです。卒業研究についての目標はアメリカ大統領選挙について誰もが理解しやすい論文を書くことです。全体としては三章での構成となっています。一章は日本の総裁選とアメリカ大統領選挙の違い。二章では2016年のトランプの勝因。最後はトランプの勝利がもたらした影響。私独自のオリジナリティとして盛り込んだのはアメリカだけでなく、日本の選挙制度についても調査をしたという部分です。理由は非常にタイムリーな話題かつ比較することでより一層分かりやすくなると考えたからです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】・一次面接だったので大学時代のことが主に聞かれた・笑顔でハキハキと、わかりやすく受け答えすることを強く意識していた

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月14日

1次面接

総合職
22卒 | 同志社大学 | 男性   4次選考

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでした。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の方です。【面接の雰囲気】とてもフランクな雰囲気でした。ただ、時間がとても短いことから、面接官の方は少し急いでいる雰囲気がありました。【学生時代に力を入れたことは何ですか。】ゼミ長としてコロナ禍での就活に不安を抱えるゼミ生を支援したことです。始めた理由は未来への一歩である就活を後ろ向きに取り組む姿勢に課題を感じたからです。私はゼミ生の相談に乗り、不安の原因を自分の力に自信が持てないこと、外出規制により、人伝で得られる就活の情報が不足した2点だと判断しました。そこで、実戦経験を積み実力をつけることが自信に繋がると考え、GDの練習を行い、参加した就活生と情報交換を行う企画をしました。さらに、本選考に近づけるために現役就活生が集うインターンシップで多種多様な参加者を集めました。結果、4回に渡り開催し、14大学73人の学生と交流し、アンケートで自分の力に自信がついたと回答した人は100%でした。ゼミ生から不安の声は無くなり、自信を持って前向きに就活に取り組むようになりました。この経験から、目標達成の為、現状の課題を把握し、克服する策を講じ、実行する重要性を学びました。【学生時代に力を入れたことからどのような力が身に付き、そして、社会人になってからどう活かせると思いますか。】私がこの活動から身についたと思う力は周囲を巻き込む力だと考えております。ただ、周囲を巻き込む力といっても、色々あり、自分の場合は挑戦する力と信頼を獲得して、人を動かす力の2つに分かれると思います。そして、この2つの力をどのように会社に入ってから活かすのかと言うと、そのまま挑戦すること、そして、顧客から信頼を獲得することに活かしたいです。挑戦する力に関しては、人は思ったり、考えたりしたことを実際に実行に移すことができる人というのは残念ながら少ないです。そこで、自分は挑戦する力を用いて、新しいことにもどんどん挑戦していきたいと考えております。信頼獲得に関しては、初対面の人と話すだけでなく、次の物事に巻き込むまでを短期間で行う力がついたと考えているので、これを仕事を行う上で、自分のコミュニケーション能力を用いて信頼を獲得するように活かしたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】時間が15分ととてつもなく短かったので、本当にコミュニケーション能力や挨拶など、ぱっとわかる印象の部分でしか評価できないと思いました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月10日

1次面接

G職
22卒 | 大阪市立大学 | 女性   3次選考

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場中堅社員【面接の雰囲気】現場の社員の方でかなり穏やかな面接で、こちらの話を肯定しながら聞いてくれました。特にこの面接で落とされるようなものではないとおもいます。やばそうな人を落とすもので印象良くしっかり受け答えができていれば通る面接だと思います。【学生時代力を入れたこと】サークルで会計と書記を担当し、会計の見える化に力を入れました。従来は会計情報が開示されずお金の流れが不透明、また全て手書きで記録していたためミスが起こっていました。そして未納金も多く、期日に払わない人がいる前提の必要以上に高い部費設定で、会計への不信感が増し部費回収率も下がる悪循環に陥っていました。私は前任者が見逃したこのような状態に問題意識を持ち改善しました。まず、毎月収支表と未納者リストを公開し、部費を適切な額に設定。未納者には個人的に連絡を取り私以外の人にも声をかけてもらい計画を立てさせることで、期日の部費回収率は平均97%を達成し、3か月で18万円の未納金を回収しました。次に、複数人で管理し工程を減らすことでチェックミスが減らせると考え、作業を全てアプリに切り替え複数人で共有しました。このように、問題意識を持ってやり抜く行動力を貴社においても発揮し貢献していきたいです。【仕事を通じて得たいものやしたいこと】せっかく会社に所属するので、自分一人ではなく、周りの人と協力してチームで動くからこそできるような、大きなプロジェクトに関わりたいです。人と関わること、協力することがすきなので、人間関係を大切にしながら仕事をしたい。(JCBの営業は個人で成績をとりにいくものではなくてチームで動く仕事が多いのですごくJCBにマッチしていると思いました、とのコメントを頂きました。)最後にひとこと回答:私の強みは現状に満足しない行動力と周りを巻き込んで進んでいく力です。実際に様々なイベントに参加し、御社のアグレッシブで挑戦をつづける社風を感じました。私もそのような社風のなかで、自分の強みを活かしながら成長していきたいと思いました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接時間が10分しかないので、簡潔に。10分の面接はきっと第一印象が大切だと思うので、ハキハキとニコニコと印象良く。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月25日

1次面接

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   3次選考

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手現場社員【面接の雰囲気】若手の現場社員ということもあり、柔らかい雰囲気で進められました。ただし、10分間しかなかったので、深掘りもそこまでなく淡々と進みました。【今まで人生で一番頑張ってきたエピソードを1つ教えてください。】一番頑張ったこととして、大学時代の営業のインターンシップの活動を挙げさせていただきます。先ほどの自己紹介で、長期インターンシップを2社経験したと申し上げましたが、そのうちの1社目のお話になります。まず、会社としては営業支援を行う会社でした。営業支援と言っても、御社ほど大きな企業様となると自社で営業人員を多数抱えられておりニーズもあまりないと思われますが、ベンチャーであったり中小企業は自社サービス・製品の拡充で手一杯であり中々営業ができていないというニーズがございます。そのため、それらの企業を対象として営業支援を行っていました。しかし、それらの事業をやるということは決まっていたものの、自分がジョインしたときは収益化に中々至っていないという課題がありました。そのため、自分はそこを改善し、安定的に収益が挙げられるような事業のスキームを作ることに注力しました。自分がリーダーとして周囲のメンバーをまとめながら改善していく中で、最終的に4カ月連続で安定的に収益を挙げることができた、ということが成し遂げたことになります。【その中で、あなた個人が頑張ったことはありますか(質問自体は1つだけであったので、こちらの質問は1つ目の質問の深堀りになります)】そもそも自分個人が引っ張って行って成し遂げたことになるので、私個人の頑張りが最終的な結果に直結したものと思っております。具体的には、営業の受注を取るにはどうしたらよいかというところをひたすら因数分解していきました。受注を取るにはまず商談数が必要です。さらにその商談数の獲得は営業活動の量と質の2要素の掛け合わせで決まってくると思います。そこで私は質がより本質的な課題であると考えそこにフォーカスしました。実際に営業リストの見直しを行い、より営業支援のニーズのある企業のリスト作成を行いました。例えば、採用支援媒体に掲載をされている企業であったり、自社で広告(PR)を出しているような企業を対象としてアタックしていきました。そこで、最終的に会社の仕組みづくりができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】簡潔に、自信を持って自分の経験を論理的に話すことができたことだと思います。注意したことは、10分しかなかったので、いつも以上に簡潔に論点を整理して話したことです。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日

1次面接

総合職群
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続確認→面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場社員【面接の雰囲気】フランクな雰囲気。10分間しかないが、しっかり話を聞いてくれる。雑談の時間はほとんどなく、すぐに終了した。【一番達成感を感じた経験を教えてください。】サークルで1年間リーダーを務め、公演を成功へ導いたことです。(コロナあったけど、どういう形で行ったのですか。)撮影は感染対策を講じたうえで対面で行い、それをオンラインで配信する形を取りました。(何か大変だったことはありますか。)1年生と上級生、双方の練習に対する満足度を向上させることです。1年生は最も練習に対する温度差や技術の差が大きく、どう埋めるかに苦労しました。上級生はこだわりを持っているサークル員もいるため、どう対処するかが大変なところでした。(そこから得られたものは何ですか。)自分から歩み寄る力です。一人一人と接することで、悩んでいてもそれを伝えられない人もいることを改めて実感しました。【働くうえで得たいものは何ですか。】幅広い視野を獲得したいと考えています。私の尊敬する友人は、常に幅広い視野で状況を見ています。私がリーダーとして活動している際にも、私の気が付けていない部分を指摘してサポートしてくれました。私も仕事をするうえでチームの方や社外の方を幅広い視野で見て、新しい視点を足せるような人になりたいです。そのために、入社させていただけた際には10年以内に海外で働かせていただきたいと考えています。海外では他の国際カードブランドにはない価値をよりいっそうもたらす必要があり、より幅広い視野が求められると思います。そういった環境に身を置き、いずれは社内外、国内外問わず信頼される人として活躍していきたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】10分という短時間のため、簡潔に答えたこと。要点を絞って端的に回答する必要があるため、最も言いたいことをまとめておくとよい。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月9日

2次面接

総合職群
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続確認→面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】管理職社員【面接の雰囲気】和やかだが、次々と質問が飛んでくる。あらかじめ聞くことは決まっている印象を受けた。人柄が社風に合っているかを重要視しているようだった。【挫折経験を教えてください。】高校受験で、第一志望の高校に不合格になってしまったことです。(勉強以外に何が足りていなかったと思いますか。)明確な目標です。偏差値のみで選んでしまい、勉強のモチベーションを維持することができませんでした。(その経験がどう生きていますか。)何かを始める際に、かならず目標を設定するようになったことです。これにより、自分が今やるべきこと、自分に足りていないものを冷静に分析できるようになりました。(具体的にそれが生きたエピソードはありますか。)大学受験です。学園祭に足を運んだり、進路指導の先生に相談したりして自分なりの目標を定めてから受験校を決定しました。その結果、第一志望に合格することができました。【会社選びの軸3つと、それぞれ理由を教えてください。】1つ目は、自社に誇りを持ち、日本の価値を武器に挑戦し続けられる環境です。高校、大学で1か月海外へ行き、日本の文化や商品が予想以上に知られていることに驚いたと同時に、日本ならではの良さがあることも実感し、より広めていきたいと考えているためです。2つ目は、生活の基盤を支え、安心を提供できる仕事です。これはサークルでのリーダー経験で、メンバーが安心して練習を行える環境を整備することにやりがいを感じたことから、生活の基盤となる手段で、より多くの人に安心を提供していきたいと思ったためです。3つ目は女性が活躍し、長く働き続けられる環境であることです。私はライフイベントを経ても働き続けたいと思っているためです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】あらゆる質問にすぐ対応できた点は良かったと思う。しかし、就活の軸とそれが何故JCBに当てはまっているのかという点で説得力を持たせられなかった。ここをしっかり詰めれば評価されると思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月9日

1次面接

G職
21卒 | 東京農工大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】インターンでお互いに知っていたので、非常に穏やかで雑談のような感じで面接をした。特に変わったことは聞かれなかった。【誰にも負けないものを教えてください。】新しいものに挑戦し努力することは誰にも負けません。私はスキューバ―ダイビングや小型船舶の操縦のライセンスを取得したり、大学生になってからピアノを始め、その4か月後にピアノコンサートに出場しました。特にピアノを始めたことは今まで音楽に触れてこなかった自分にとって大きな挑戦だったと思います。1日1時間、毎日練習をしても両手で弾けるようになるまでに3か月かかってしまい、焦りと思うように弾けないもどかしさで投げ出したいと思ったこともありますが、負けずに練習を続けました。そのかいあってコンサート当日、1つも間違えずに満足のいく演奏ができました。自分自身で可能性を否定せずに思ってみたこと、やってみたいことなどをやって達成できた時の感動は何事にも代えがたいと思います。これからも自分の殻を挑戦という金槌で割っていきたいと考えています。【あなたにとって仕事とはなんですか。】私にとって仕事とは「人の“しあわせ”のお手伝いをすること」です。私は結婚式場でのサービススタッフとしてのアルバイトをしており、披露宴会場には老若男女、様々なお客様がお越しになります。あるとき、担当のお客様が片手に赤ちゃんを抱いて料理を召し上がっており、非常に食べづらそうに感じました。そこで、お客様にお伺いをして、次の料理から片手で召し上がれるようにお肉などをあらかじめ一口サイズに切った状態で提供する工夫をしました。その時のお客様の喜んだ姿を見たときにやりがいを感じ、その経験から、ただ働いてお金を得るだけでなく、自分が働くことで誰かを“しあわせ“にできたと感じたとき、自分の存在意義を確認でき、自分も”しあわせ“を感じることができると思います。私は社会においても、この考え方を持ち、人々を“しあわせ”にすることで、副産物的に自分も“しあわせ”になりたいなと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】話の中で自分がどういう風な人間であるのか、どこがJCBにあっているのかということを過去のエピソードや質問に対してアピールをすれば評価されると思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

最終面接

G職
21卒 | 東京農工大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】18年目の現場社員【面接の雰囲気】面接官は人事の方と打って変わり、かなり落ち着いた方であった。あまり口数は多くはなかったが、私の話をよく聞いてくれているということは感じた。【学生時代頑張ったこと】私が学生時代に力を入れたのは結婚式場でのアルバイトです。特に意識して取り組んだことは、お客様の質問や要望に最大限に応えられるよう(さらに良いサービスができるように)メニューの詳細を勉強したり、気づいたことや感じたことをメモしたものを読み返したことです。結婚式場でのサービスのアルバイトは緊張感があり自分自身があらゆる面で成長できると感じたからです。でないことをただできないとお客様に伝えるのではなく、私たちのできる範囲内で代替案を提案し満足をしてもらえるような柔軟な対応ができるようになりました。現在ではそういった努力が認められ、アルバイトで2名しか付けられない無線を付け、他のスタッフへ研修したり指示をだしたりしています。【10年後どうなっていたいのか】10年後の自分はずっと挑戦し、成長に貪欲な社会人になっていたいと思います。理由は、”自分の見る世界をより広く、鮮やかにしたい”からです。わからないことをただ「わからない」で済ますのではなく、今はわからないけど「次からわかる」にすることで自らの知識や考え方を増やして、物事に対して多角的な見方ができる人材になっていたいと思います。物事を多角的に見ることは、自分自身すごく楽しく学ぶことができますし、様々なモノやコトに応用できる未知の可能性を秘めていると考えています。今までも、限界を自ら決めつけず成長し続けたいと考え行動してきましたが、これから社会人になっても変わらず成長に貪欲でありたいと強く考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接であるのでかなり志望度を見られていると思う。とくにコロナの影響もあったのでなるべく論理的にJCBのどこがどういう風に自分にあっているのかということを説明できた方がいい。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日
142件中1〜100件表示 (全68体験記)
本選考TOPに戻る

ジェーシービー(JCB)の ステップから本選考体験記を探す

ジェーシービー(JCB)の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ジェーシービー(JCB)
フリガナ ジェーシービー
設立日 1961年1月
資本金 106億1600万円
従業員数 4,373人
売上高 3726億3600万円
決算月 3月
代表者 二重孝好
本社所在地 〒107-0062 東京都港区南青山5丁目1番22号
電話番号 03-5778-5300
URL https://www.global.jcb/ja/about-us/company/overview/
採用URL https://www.saiyo.jcb.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130390

ジェーシービー(JCB)の 選考対策

最近公開された金融(クレジット、リース)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。