就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
協和キリン株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

協和キリン株式会社 報酬UP

協和キリンの本選考ES(エントリーシート)一覧(全75件)

協和キリン株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

協和キリンの 本選考の通過エントリーシート

75件中1〜50件表示
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. ゼミテーマ・研究テーマ (100字以内)
A.
Q. 趣味
A.
Q. 特技
A.
Q. 好きなスポーツ
A.
Q. 部活・サークル名(役職をお持ちの方は役職も教えて下さい。) 例:テニス部(副部長)
A.
Q. 1年以上継続したアルバイトとその期間 例:塾講師(3年1ヶ月)
A.
Q. 現時点でお持ちの資格・免許及び取得時期 例:日商簿記1級(2020年4月)
A.
Q. 志望動機・学生時代の経験について 企業選びにおいて大切にしていることを教えてください。(200字以内)
A.
Q. 協和キリンのMR職を志望した理由を教えてください。(200字以内)
A.
Q. これまでの学生生活の中で目標達成のために、あなたの提案や行動によって他者を巻き込み、結果に繋がった経験がありましたら具体的に教えてください。(400字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年12月26日
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. 協和キリンのインターンシップに応募した理由(希望職種への応募理由も含めて)を記載してください。(200字以内)
A.
Q. 現時点であなたが考える、協和キリンMR職の強みと弱みを教えてください(200文字以内)
A.
Q. これまでの学生生活の中で最も困難に直面したこと、またそれをどのように乗り越えたか記載してください。(1つのみ)なお、上記エピソードにて工夫した点、周囲に影響を与えた点があれば盛り込んでください。(400文字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月6日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが協和キリンを志望する理由を教えて下さい。(全角400字以内)
A.
Q. あなたが当社の臨床開発職を志望する理由を教えて下さい。(全角400字以内)
A.
Q. あなたが現在取り組んでいる研究の概要と研究の意義を教えて下さい。(全角400字以内)
A.
Q. これまでに複数人で成し遂げたことについて、その内容とあなたが果たした役割を教えて下さい。(全角400字以内)
A.
Q. あなたが行動や判断をする際の「自身の軸」を、エピソードも交えて教えて下さい。(全角400字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月6日
男性 24卒 | 非公開 | 女性
Q. 企業選びで大切にしてること 200字
A.
Q. 協和キリンの志望動機 200字
A.
Q. これまでの学生生活の中で目標達成のために、あなたの提案や行動によって他者を巻き込み、結果に繋がった経験がありましたら具体的に教えてください。(400字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月5日
男性 24卒 | 早稲田大学大学院 | 女性
Q. 学生時代に最も力を入れて取り組んだことを教えて下さい。
A.
Q. 学生時代に『気が合わない人』や『ものの考え方が違う人』に対して どのように付き合っていましたか。 ご自身の体験談を具体的に教えて下さい。
A.
Q. 人事職の仕事とはどのような仕事だと思いますか? 想像できる範囲で記入し、協和キリンの人事職として自分の強みをどのように活かせるか教えて下さい。
A.
Q. ご自身の研究内容を説明してください。
A.
Q. 趣味・特技について
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月4日

24卒 本選考ES

総合職(障害者採用)
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたは意見が合わない人や苦手な人がいたら、どのように対処しますか。具体的なエピソードも含め教えてください。(300字以内)
A.
Q. あなたの強みやそれを示す具体的なエピソードを教えてください。(300字以内)
A.
Q. あなたが学生生活で一番挑戦したエピソードを教えてください。(300字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月24日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に最も力を入れて取り組んだことを教えて下さい。(300字以内)
A.
Q. 学生時代に『気が合わない人』や『ものの考え方が違う人』に対してどのように付き合っていましたか。ご自身の体験談を具体的に教えて下さい。(300字以内)
A.
Q. 人事職の仕事とはどのような仕事だと思いますか? 想像できる範囲で記入し、協和キリンの人事職として自分の強みをどのように活かせるか教えて下さい。(500字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月18日
男性 24卒 | 近畿大学大学院 | 男性
Q. 企業選びにおいて大切にしていることを教えてください。(200)
A.
Q. 協和キリンのMR職を志望した理由を教えてください。(200)
A.
Q. これまでの学生生活の中で目標達成のために、あなたの提案や行動によって他者を巻き込み、結果に繋がった経験がありましたら具体的に教えてください。(400)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月17日

24卒 本選考ES

臨床開発職
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが協和キリンを志望する理由を教えてください。
A.
Q. あなたが当社の開発職を志望する理由を教えてください。
A.
Q. これまで複数人で成し遂げたことについて、その内容とあなたが果たした役割を教えてください。
A.
Q. あなたが行動や判断をする際の「自身の軸」を、エピソードも交えて教えてください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月17日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. ゼミテーマ・研究テーマ(100字以内)
A.
Q. 学生時代に最も力を入れて取り組んだことを教えて下さい。(300字以内)
A.
Q. 学生時代に『気が合わない人』や『ものの考え方が違う人』に対して どのように付き合っていましたか。 ご自身の体験談を具体的に教えて下さい。(300字以内)
A.
Q. 人事職の仕事とはどのような仕事だと思いますか? 想像できる範囲で記入し、協和キリンの人事職として自分の強みをどのように活かせるか教えて下さい。(500字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月1日
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. 協和キリンへの志望動機を教えてください。(全角600字以内)
A.
Q. 協和キリンでどのような研究員になりたいと思いますか。入社後に希望する研究内容、協和キリンでどのような価値を創造したいかを含めて教えて下さい。(全角600字以内)
A.
Q. 研究以外で学生時代に力を入れて取り組んだことを2つ教えて下さい600
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年7月27日
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. ◆学生時代の取り組み 学生時代に最も力を入れて取り組んだことを教えて下さい。(300字以内)
A.
Q. ◆付き合い方経験談 学生時代に『気が合わない人』や『ものの考え方が違う人』に対して どのように付き合っていましたか。 ご自身の体験談を具体的に教えて下さい。(300字以内)
A.
Q. ◆人事職について 人事職の仕事とはどのような仕事だと思いますか? 想像できる範囲で記入し、協和キリンの人事職として自分の強みをどのように活かせるか教えて下さい。(500字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年7月21日

24卒 本選考ES

技術系総合職
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが考える希望職種(製造技術職・品質管理技術職・エンジニアリング職)の魅力ややりがいに触れながら協和キリンの技術系総合職・エンジニアリング職を志望する理由を教えてください。
A.
Q. あなたが現在取り組んでいる研究の概要と研究の意義を教えて下さい。
A.
Q. これまでの人生で力を入れて取り組んだことと、その取り組みから学んだことを教えて下さい。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年7月14日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 企業に求めること 企業選びにおいて大切にしていることを教えてください。(200字以内)
A.
Q. 志望動機 協和キリンのMR職を志望した理由を教えてください。(200字以内)
A.
Q. 学生時代の経験 これまでの学生生活の中で目標達成のために、あなたの提案や行動によって他者を巻き込み、結果に繋がった経験がありましたら具体的に教えてください。(400字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年6月30日

24卒 本選考ES

臨床開発職
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが協和キリンを志望する理由を教えて下さい。 (全角400字以内)
A.
Q. あなたが当社の開発職 (希望職種)を志望する理由を教えて下さい。 (全角400字以内)
A.
Q. あなたが現在取り組んでいる研究の概要と研究の意義を教えて下さい。 (全角400字以内)
A.
Q. これまでに複数人で成し遂げたことについて、 その内容とあなたが果たした役割を教えて下さい。 (全角400字以内)
A.
Q. あなたが行動や判断をする際の「自身の軸」を、エピソードも交えて教えて下さい。(全角400字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年5月10日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に力を入れたことはなんですか?
A.
Q. 学生時代に『本当に気が合わない人』や『ものの考え方が全く違う人』に対してどのように付き合っていましたか。ご自身の体験談を具体的に教えて下さい。
A.
Q. 人事職とはどのような仕事であると考えますか。現時点でのお自分の考えをお書きください。また、ご自身の強みを人事職としてどのように生かせると考えるかも教えてください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年11月9日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. ◆志望動機 協和キリンへの志望動機を教えてください。(全角600字以内)
A.
Q. ◆入社後の希望 協和キリンでどのような研究員になりたいと思いますか。入社後に希望する研究内容、協和キリンでどのような価値を創造したいかを含めて教えて下さい。(全角600字以内)
A.
Q. ◆学生時代の取り組み 研究以外で学生時代に力を入れて取り組んだことを2つ教えて下さい。(全角600字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年8月2日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. これまでに直面した一番の困難と、それをどのように乗り越え、結果を出したのかを具体的に教えてください。(400字以内)
A.
Q. あなたの提案や行動によって他者に影響を及ぼした経験を具体的に教えてください。 (400字以内)
A.
Q. 協和キリンのMR職を志望した理由を教えてください。(400字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月27日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. これまでに直面した一番の困難と、それをどのように乗り越え、結果を出したのかを具体的に教えてください。(400字以内)
A.
Q. あなたの提案や行動によって他者に影響を及ぼした経験を具体的に教えてください。 (400字以内)
A.
Q. 協和キリンのMR職を志望した理由を教えてください。(400字以内)
A.
Q. ゼミで学んでいること(100)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月12日

23卒 本選考ES

臨床開発職
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. 協和キリンへの志望動機を教えてください。(全角400字以内)
A.
Q. あなたが当社の開発職(希望職種)を志望する理由を教えて下さい。(400字以内)
A.
Q. これまでに複数人で成し遂げたことについて、その内容とあなたが果たした役割を教えて下さい。(全角400字以内)
A.
Q. あなたが行動や判断をする際の「自身の軸」を、エピソードも交えて教えて下さい。(全角400字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月28日

23卒 本選考ES

データマネジメント職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが協和キリンを志望する理由を教えて下さい。
A.
Q. あなたが当社の開発職(希望職種)を志望する理由を教えて下さい。
A.
Q. あなたが現在取り組んでいる研究の概要と研究の意義を教えて下さい。
A.
Q. これまでに複数人で成し遂げたことについて、その内容とあなたが果たした役割を教えて下さい。
A.
Q. あなたが行動や判断をする際の「自身の軸」を、エピソードも交えて教えて下さい。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月4日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが協和キリンを志望する理由を教えて下さい。(全角400字以内)
A.
Q. あなたが当社の開発職(希望職種)を志望する理由を教えて下さい。(全角400字以内)
A.
Q. これまでに複数人で成し遂げたことについて、その内容とあなたが果たした役割を教えて下さい。(全角400字以内)
A.
Q. あなたが行動や判断をする際の「自身の軸」を、エピソードも交えて教えて下さい。(全角400字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月7日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが協和キリンを志望する理由を教えてください。
A.
Q. あなたが当社の開発職を志望する理由を教えてください。
A.
Q. これまでに複数人で成し遂げたことについて、その内容とあなたが果たした役割を教えてください。
A.
Q. あなたが行動や判断する際の「自身の軸」を、エピソードも交えて教えてください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月8日

23卒 本選考ES

臨床開発職(データマネジメント)
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. 趣味
A.
Q. 特技
A.
Q. あなたが協和キリンを志望する理由を教えて下さい。
A.
Q. あなたが当社の開発職(希望職種)を志望する理由を教えて下さい。
A.
Q. あなたが現在取り組んでいる研究の概要と研究の意義を教えて下さい。
A.
Q. これまでに複数人で成し遂げたことについて、その内容とあなたが果たした役割を教えて下さい。
A.
Q. あなたが行動や判断をする際の「自身の軸」を、エピソードも交えて教えて下さい。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月17日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 困難と乗り越えた経験 これまでに直面した一番の困難と、それをどのように乗り越え、結果を出したのかを具体的に教えてください。(400字以内)
A.
Q. 他者への影響カ あなたの提案や行動によって他者に影響を及ぼした経験を具体的に教えてください。(400字以内)
A.
Q. 志望動機 協和キリンのMR職を志望した理由を教えてください。(400字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月13日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが協和キリンを志望する理由と、当社のMSL職を志望する理由を教えて下さい。
A.
Q. あなたが現在取り組んでいる研究の概要と研究の意義を教えて下さい。
A.
Q. これまでに個人の力で成し遂げたことについて、その内容とあなたが工夫したことを教えて下さい。
A.
Q. これまでに複数人で成し遂げたことについて、その内容とあなたが果たした役割を教えて下さい。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月25日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが協和キリンを志望する理由を教えてください(400字)
A.
Q. あなたが当社のPV職を志望する理由を教えてください(400字)
A.
Q. あなたが現在取り組んでいる研究の概要と研究の意義を教えてください(400字)
A.
Q. これまでに複数人で成し遂げたことについて、その内容とあなたが果たした役割を教えてください(400字)
A.
Q. あなたが行動や判断をする際の「自身の軸」をエピソードも交えて教えてください(400字)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月18日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 志望動機(協和キリン) あなたが協和キリンを志望する理由を教えて下さい。(全⾓400字以内)
A.
Q. 志望動機(職種) あなたが当社の開発職(希望職種)を志望する理由を教えて下さい。(全⾓400字以内)
A.
Q. 研究概要とその意義 あなたが現在取り組んでいる研究の概要と研究の意義を教えて下さい。(全⾓400字以内)
A.
Q. 成し遂げたこと(複数⼈) これまでの⼈⽣で複数⼈で成し遂げたことについて、その内容とあなたが果たした役割を教えて下さい。(全⾓400字以内)
A.
Q. ⾃⾝の軸 あなたが⾏動や判断をする際の「⾃⾝の軸」を、エピソードも交えて教えて下さい。(全⾓400字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月10日
男性 22卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが協和キリンを志望する理由と、当社の開発職(希望職種)を志望する理由を教えて下さい。(600字以内)
A.
私が貴社を志望する理由は、貴社が抗体技術を使用した創薬を行っており、チャレンジ精神に溢れている会社であると思い、魅力を感じたからです。私は学部時の病院実習で、苦しんでいる患者さんがまだ多くいることを目の当たりにしました。そこで私は、そのような患者さんをマスの単位で救えるのは医薬品であると考え、革新的な医薬品開発に携わりたいと考えており、臨床開発職を志望しています。そして、私は世界を病気にならない、より健康にすることが目標です。そのために、日本から世界に向けて様々なことに挑戦し、発信したいと考えています。そこで、私は貴社が日本発のグローバル・スペシャリティファーマとして挑戦し続けている点に共感しました。また、先日の説明会での社員さんのお話で、貴社が良い意味でベンチャー気質を持っており、チャレンジ精神に溢れている会社であると伺いました。貴社であれば、私が私の目標に向かって思い切り取り組めると考えました。また、現在私はタンパク質工学を用いた研究を行っているため、バイオ医薬品に可能性と希望を抱いています。そのため、貴社の高いバイオ技術によって生み出される、シーズの価値を最大化するための臨床開発に取り組めることに、私はやりがいを感じています。以上より、私は貴社の臨床開発職としてシーズの価値最大化に努め、一日でも早く世界中で上市することに挑戦し、苦しんでいる患者さんをより多く笑顔にしたいです。 続きを読む
Q. 大学入学以降に個人の力で成し遂げたことについて、その内容とあなたが工夫したことを教えて下さい。(400字以内)
A.
私が個人の力で成し遂げたことは、学部時代の3年間、生活費を稼ぐために働いたことです。大学と私の実家は通える距離に位置していましたが、私は自立のために一人暮らしを選びました。そのため、仕送りがほとんどなく、生活のためにバイトをする必要がありました。大学の授業は、実習形式のものが多く、全てが必修科目でしたので、必ず出席しなければいけませんでした。そこで、私は授業が始まる前の早朝や、放課後にバイトをすることで、毎月16万ほど稼いでいました。その際、いくつもバイトを掛け持ちしていたので、予定が被らないように、また多く働けるように工夫していました。そのため、毎日ハードでしたが、非常に充実していました。以上のことを成し遂げた要因は、物事に没頭することを楽しめる私のバイタリティーにあると考えています。この私の性格は、働く中で課題に粘り強くアプローチする際に活かしていけると考えます。 続きを読む
Q. 大学入学以降に複数人で成し遂げたことについて、その内容とあなたが果たした役割を教えて下さい。(400字以内)
A.
私が複数人で成し遂げた経験は、部活の運営改革です。私は学部でスキューバダイビング部に所属しており、3年次に部長を務めました。そのとき、入学時よりも部員数が倍ほど増加していました。そのため、私は部活を安全でスムーズに行えなくなることを懸念し、運営改革を試みました。運営改革は幹部で行い、私はその中で指揮する役割を担いました。行った内容は、まず安全性を高めるため、上級生のライセンス取得のための講習やツアーを企画しました。結果、多くの上級生が新しいライセンスを取得し、安全性が向上しました。次にタイムロス軽減のために、部員を小グループに分け、ダイビング・休憩・準備を順に行うタイムスケジュールを作製しました。結果、帰宅時間を大幅に早めることに成功しました。現在も幹部が数名、部活に在籍しておりこのシステムは引き継がれています。以上より、私達は部員の人数が増えてもスムーズで安全な部活動を可能にしました。 続きを読む
Q. 今のあなたが形成される過程で特に影響を受けた経験について教えて下さい。(400字以内)
A.
私に最も影響を与えたものは、中学受験のときの母親からの言葉です。中学受験の際、私は自分で勉強を限界まで頑張ったと満足し臨みました。しかし、第一志望に合格できませんでした。そのとき、母親から「自分で努力に満足し、頑張ることをやめたからだ」と言われました。この言葉から私は、「自分で努力の限界を決めないこと」を信条としています。その後、高校受験では自分で努力を決めず挑戦し続けた結果、目標としていたよりも高いレベルの高校に合格できました。この経験から、私は目標のために没頭する楽しさや、困難な課題にも粘り強く取り組む力を得ることができました。実際、私は努力をすれば全て叶うとは考えていません。しかし、努力の限界を自分で決めてしまっては、発揮できるパフォーマンスさえ発揮できないと考えています。母親の言葉から得た私の信条は、今後困難なことがあっても、課題に粘り強く取り組み続ける助けになると考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年2月14日

22卒 本選考ES

生産技術職
男性 22卒 | 岡山大学大学院 | 男性
Q. 協和キリンへの志望動機を教えてください。(全角600字以内)
A.
貴社は「人のいのちのために働く」という製薬会社としての責任を強く意識しておられることに加え、「私たちの志」で全社員の想いを知り、その一つ一つに強く共感し、社員の皆様のお人柄や雰囲気もとても良いと思いましたので志望しました。説明会では、多様なバックグラウンドをお持ちの社員の方々が一丸となって意見を共有しながら事業に取り組まれている姿に感銘を受け、新たなアイデアが生まれやすく進歩を実感しやすいような貴社の仕事環境で私も働きたいと思いました。私はバイオ医薬品に非常に興味を持っておりその生産に携わりたいと思っています。貴社はバイオ医薬品の自社開発および製品化が特徴的で、高い技術力で開発された薬を医療従事者や患者のニーズに合わせて製品化する過程で、研究開発チームと連携が取りやすく柔軟に対応可能な点で、同業他社と比較して魅力を強く感じました。また私は現在タンパク質工学を専攻し、特殊な小分子を利用して細胞内にタンパク質を送達し目的とする機能を示すための研究を行っています。さらに、博士前期課程では、大学病院実習を通して医療従事者とのディスカッションを交え医療現場のニーズを直接見聞きすることができました。これらの経験を活かして、バイオ医薬品事業、特に様々な方のニーズに応える薬の製品化の過程で貴社に貢献したいと思っています。 続きを読む
Q. 協和キリンでどのような研究員になりたいと思いますか。 入社後に希望する研究内容を含めて教えて下さい。(全角600字以内)
A.
私は、学生時代の研究の経験を活かすために、特にバイオ医薬品の生産研究をしたいと考えています。私は学生時代にタンパク質工学を専攻し、細胞透過性のペプチドを用いてタンパク質をその活性を維持したまま細胞内部に送達するための研究を行っていました。そのため、遺伝子導入によるタンパク質の発現、発現タンパク質の精製、細胞培養の経験があるので、バイオ医薬品研究を円滑に進めることができると思っています。さらに、バイオ医薬品は、人体が自然に産生する分子の構造に似ており多くの病気で高い治療効果が見込めるため、とても大きな期待、関心があります。医薬品開発の中でも、貴社のバイオ医薬品研究開発事業は、タンパク質を扱うという点で私の望む研究内容に近い分野でした。しかし、これまでになかった創薬技術であるので、不安定なタンパク質製剤への対処や利便性の高い剤形や容器の探索など、多くの問題を解決し積み重ねていく必要があると思います。それでも諦めずに研鑽を重ね、時には柔軟な発想を駆使し、度重なる問題を解決するために努力し、技術確立に向けて貢献する研究員として貴社で働きたいと思っています。 続きを読む
Q. 研究以外で学生時代に力を入れて取り組んだことを2つ教えて下さい。(全角600字以内)
A.
私が学生時代に力を入れて取り組んだことはサークル活動とアルバイトです。私はバドミントンサークルに所属しており、年間を通してイベントの企画、運営に携わっていました。イベントによっては例年通りの企画内容で行ってもいいのですが、自分の代が特に個性あふれる集団だったので、自分たちの個性が最大限に引き出されるような新たな企画を組むことを重視していました。そのおかげで、面白そうなアイデアを考えたり、それを企画、運営する練習ができたように思います。イベント終了後に友達から「楽しかった」などうれしい言葉がたくさん聞けてとてもやりがいを感じることができました。また、私はゲームソフトやその他中古商品を販売するアルバイトを行っていました。そこでは、お客様への販売促進のためのトーク力が必要となります。最初はうまく喋ることができず、従業員間でも比較され苦い思い出がありました。このままではいけないと思い、トークスキルのある先輩にアドバイスをもらったり、お客様を演じてもらったりしながら、自身のコミュニケーション力を向上させました。そのおかげで、販売イメージをつかむことができ、自信をもって接客することができました。さらに私自身の業績も上がり大きな達成感を得ることもできました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年10月18日
男性 22卒 | 東北大学大学院 | 女性
Q. 困難と乗り越えた経験:これまでに直面した一番の困難と、それをどのように乗り越え、結果を出したのかを具体的に教えてください。(400字以内)
A.
学部時代の卒業研究において、自ら参画したプロジェクトを停滞させてしまったことです。大きな結果を残すという覚悟で、膨大な関連文献を読んで試行錯誤しながら実験を重ねたものの結果は出ず、プロジェクトを停滞させてしまいました。私は、この困難を乗り越えるための課題は「研究への俯瞰的な視点が足りないこと」であると考えました。そこで、分野に関わらず学内外の先生方に積極的にアドバイスを求め、客観的・多角的な視点を取り入れることを意識しました。文献を読む際も自分なりの解釈にとどめず、他者へのアウトプットを通じ解釈のアップデートを心がけました。この取り組みを約1年間続け、大学院進学後も多様な視点を取り入れながら効率的に研究を進めることができた結果、自身の研究がプロジェクトを大きく進展させる運びとなりました。そして、今年度中の学会発表は困難だと言われていた中で、2度の学会発表を成し遂げることができました。 続きを読む
Q. 他者への影響力:あなたの提案や行動によって他者に影響を及ぼした経験を具体的に教えてください。(400字以内)
A.
マネージャーとして所属する○○部で、初心者の練習参加率向上に取り組んだ結果、切磋琢磨するチーム風土を醸成することができました。当初、練習に対する意識の乖離によって熟練者と初心者との間で対立が起こり、初心者の練習参加率の低下に直面していました。そこで私は、初心者の参加意識を向上すべく以下の2点を行いました。1点目はハイレベルな練習メニューの改革です。熟練者と協働しながら改革を進め、初心者の実力向上に効果的なメニューを構築しました。2点目は日報の作成・共有です。参加率の低い初心者にも部内の雰囲気を感じてもらおうと、悪天候の日でも練習に参加して写真付きの日報を書き、共有し続けました。これらの取り組みにより初心者の練習参加率の向上を実現し、部員間で互いに高め合う姿が見られるようになりました。さらに、初心者の入賞率が飛躍的に上昇した結果、創部以来初の○○○大会での団体戦優勝を果たすことができました。 続きを読む
Q. 志望動機:協和キリンのMR職を志望した理由を教えてください。(400字以内)
A.
地域医療推進において高い介在価値を発揮する貴社でこそ、「未来に繋がる医療体制の構築」を実現できると考えるからです。超高齢社会を迎え複数の疾病を抱える老齢期患者が増加する中、今後の「地域医療のあるべき姿」とは各医療機関が連携し切れ目の無い医療を提供することだと考えます。こうした中で、各地域の環境変化にスピーディに対応できる二次医療圏ベースのエリアチーム制を取る貴社は、エリア軸・製品軸の2軸からのアプローチで地域課題の解決に大きく貢献しています。他社の追随を許さぬ営業体制により、地域全体に独自の価値を提供しており魅力を感じています。私は部活のマネージャーや飲食店のホールスタッフとして「相手の状況・考えを汲み取り先回りする」強みを活かし、組織で一つ上の価値を提供してきました。チームの連携を図りながら地域医療へ貢献する貴社でこの強みを活かし、持続可能な医療体制の構築に貢献したいと考え、志望します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年10月5日
男性 22卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが協和キリンを志望する理由を教えて下さい。
A.
「私たちの志」に深く共感したことと、現状に満足せずチャレンジを推奨する社風に魅力を感じたことから、貴社を志望します。 私は以前〜が〜だった経験から、医薬品の開発に携わり、患者さんとご家族や、患者さんの健康を願う沢山の人の幸せのために自分の人生を使いたいと考えています。患者さんの命のために熱意を持ち最大限貢献しようとする「私たちの志」は、この私の思いと一致していると感じました。 また、変化が激しい医療環境の最前線にいるためには、変化を捉えて追いつこうとするよりも、自分で変化や革新を起こしていく姿勢が大切だと考えます。オープンイノベーションやデータサイエンスの活用、新しい分野への挑戦などに積極的に取り組む貴社の姿勢から、新たな取り組みを行う強い意志を感じました。そのため、新しいチャレンジを推奨する貴社の下で、若いうちから主体的に新しいことに取り組み、患者さんの価値に繋げたいです。 続きを読む
Q. あなたが当社の開発職(希望職種)を志望する理由を教えて下さい。
A.
私は医薬品の開発期間の短縮化に貢献したいと考え、開発職を志望します。以前〜が〜だった際、患者さんが新薬を待ち望んでいる現実を目の当たりにし、一日でも早く患者さんに薬を届ける重要性を痛感したためです。 具体的には、まず臨床開発職としての知識や経験を積みながら細部を知ることで、医薬品開発の現場への理解を深めたいです。その後全体を俯瞰できるようになったら、医薬品開発の課題がどこにあるのか正確に把握したいと思います。そして新しいことに積極的に取り組む私の性格を生かし、新しいシステムや戦略を組み込むなどして、より早く薬を開発できる効率的な方法を考案したいと考えています。 イノベーションやチャレンジを推奨している貴社の下でこそ、この私の夢が実現できると考えます。また、人と熱意を共有するのが好きなので、これまで学んできた人への働きかけ方を生かし、他の人と協力して業務の効率化を目指したいと思っています。 続きを読む
Q. これまでの人生で複数人で成し遂げたことについて、その内容とあなたが果たした役割を教えて下さい。
A.
大学の〜部で、自分が努力するだけではなくチームにも働きかけ、全体で強くなった結果、格上のチームに勝つことができました。 〜人程いた私のチームは、当初他大学と大きな力の差がありました。そこでチームメイト全員が基礎力を強化する必要性を感じ、毎日の基礎練習を報告するペア作りを提案しました。プレー面では、各部員がオールラウンダーになるのではなく、得意なプレーを磨いて把握し合うことが大切だと考えたため、まとめた表を作り部員に覚えるよう働きかけました。 当初はチーム内で温度差がありましたが、部活をやる目的意識を明確に話し合って共有することで、皆を説得することができました。また、話し合って理解した各自の強みを生かした役割分担もできました。 仕事でも、周りを巻き込む事で一丸となって前進したいです。また多様な長所を把握して適切な役割分担をすることで、チームの価値を最大化したいと考えます。 続きを読む
Q. あなたが行動や判断をする際の「自身の軸」を、エピソードも交えて教えて下さい。
A.
私の軸は、困難でも積極的に新しいことに取り組むことです。新しいことに挑戦するのは困難な道ですが、将来的にはより良い結果や、自身の成長が得られると考えます。 具体的には、部活動で一年生も試合に出すシステムに変えたことで、シーズンを跨いで継続的に勝てるようになりました。それまでは学年順で試合に出ていましたが、長期的な観点から数年後の試合で勝つことも考えた時、最初は不利でも有望な一年生を試合に出すことにしました。その結果、一年生だけではなく上級生も意識を高く持ち、チーム全体がさらに強くなりました。 将来仕事でも、積極的に新しいことを取り入れることで、困難を打破したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月24日

22卒 本選考ES

コーポレートスタッフ(人事)
男性 22卒 | 青山学院大学 | 女性
Q. 学生時代に力を入れたことは何ですか
A.
ゼミで企業と他大学合同のWITHコロナ時代の加工品サプライチェーンのあり方についての研究会に参加し、最優秀賞をいただけたことです。私達は無人店舗販売を提案内容としていましたが、中間発表会で顧客体験について指摘されました。そのため、周囲の友人にアンケートを取り、直接ユーザーの声を聞くことや、前例から改善点を見つけることを意識し活動しました。これにより、ユーザーニーズを一番に考えたAIを活用した次世代型自動販売機を提案し、最優秀賞を頂き、企業様からこの案をもとに自動販売機の部署ができるかもしれないと言っていただきました。この経験から、相手のニーズに寄り添って課題解決をしていく力が身につきました。 続きを読む
Q. 学生時代に本当に気が合わない人や物の考え方が全く違う人に対してどのように付き合ってきたのか
A.
私はそのような人に対して、自分の中の正しさにこだわらず、相手の意見をしっかり聞き受け入れることを大切にしてきました。私は、中学校、高校と団体競技の部活動に所属していたため、意見の対立は頻繁に起きていました。実際に高校時代の部活動では、練習の方向性において何度も対立することがありましたが、自分の中の正しさにこだわり、相手を否定するのではなく、話を聞き、意見を受け入れることで、チームワークを乱さないように心がけました。このような配慮をしていくことで、だんだんと相手も自分の意見を受け入れてくれるようになり、最終的には部活動でペアとして活動するような関係を構築することができました。 続きを読む
Q. 貴社の人事の志望理由、どのように活躍したいか
A.
貴社のアンメットメディカルニーズに応えていく事業を、人事として支えていきたいと考えたからです。私は小学生から○○○○を患っており、完治する確証がないまま毎日不安を抱えて過ごしていました。そのため、有効な治療法がなく、画期的な新薬を待ち望んでいる人々の不安を少しでも解消できるような仕事に就きたいという思いがあります。貴社は一人でも多くの患者さんを救いたいという信念を持ち、他社が積極的に参入しないニッチな領域に挑戦し、希少疾患で苦しんでいる患者さんを助けており、大変魅力を感じました。そのなかで、人事を選んだ理由は利益に貢献する人事部として会社を支えていきたいからです。私は大学1年生の時に、ネット上で会社を経営する授業を通して、ヒト・モノ・カネを適切に管理していくことで、経営が成り立っていることを学のだとともに、その投資を間違えてしまう経営が大きく傾いてしまうことも学びました。そのため、企業のミッションと事業計画を連動させ、人材のミスマッチを防ぐため、先回りした人員配置や新規採用で、利益に貢献する人事部として貴社の魅力的な事業へ貢献していきたいと考えています。以上の理由から貴社を志望します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月24日
男性 22卒 | 広島大学大学院 | 男性
Q. ・これまでに直面した一番の困難と、それをどのように乗り越え、結果を出したのかを具体的に教えてください。(400字以内)
A.
私が直面した困難は、編入学をしたことです。私は学部3年次に編入学を経験しました。編入学をしてから直面した困難は二つあり、一つ目は人間関係が既にできている環境に混じること、二つ目は以前の大学で取得した単位の多くが単位認定されなかったため、2年間で4年分の単位を取得する必要があったことです。このような状況の中で、私が行った取り組みとして二つあります。一つ目は、同じ学部の学生が多く在籍するバレーボールサークルに参加することで、周囲にとけこむ努力をしました。二つ目は、周りの学生を巻き込み、定期的に勉強会を開きました。また毎日10時間以上ひたすら勉強しました。慣れない環境で苦労することも多かったのですが、主体的に行動した結果、学業は勿論のこと人間関係や私生活の面においても、環境の変化に上手く対応することができ、最大の困難を乗り越えることができました。 続きを読む
Q. ・あなたの提案や行動によって他者に影響を及ぼした経験を具体的に教えてください。 (400字以内)
A.
レタス農家でアルバイトをした経験です。大学3年次の2ヶ月間、10人の仲間と協力して長野県のレタス農家で農業のアルバイトをしました。私の役割は、農家さんから指示された業務をアルバイト仲間に指示すること、そして業務の管理をすることでした。勤務時間が毎日午前2時から夕方までという重労働であったため、短期間で辞める人や仕事をさぼる人が絶えないという問題があり、業務に遅れが生じていました。そこで私はチームの仲間のやる気を上げることが重要だと考え、次の2つに取り組むことでチームに働きかけました。1)週3回、仲間全員で集まって話し合う場を用意し、チームの仲間一人一人が重要な存在であることを伝える。2)自分が模範となって誰よりも一生懸命働く。こられを実践した結果、仕事を辞める人やさぼる人を減らすことができ、農家さんからは、「今年は過去5年のなかで売上が一番良い年だった」というお言葉をいただけました。 続きを読む
Q. ・協和キリンのMR職を志望した理由を教えてください。(400字以内)
A.
私は、幼少期からお世話になっていたかかりつけの医者に憧れて、高校時代に医者を目指すも断念した経験があり、医薬品のプロフェッショナルとして医療に携われるMRに興味を持ちました。現在は大学院で健康を大きなテーマとして日々研究を行っており、将来も健康に携われることができれば、大きなやりがいをもって働けると確信しています。製薬企業の中でも貴社のMRを志望する理由は、チームで協力しつつ、一人一人の主体性を発揮して働ける環境である点に魅力を感じたからです。研究活動では一人一人が主体的に行動しながらも、チームで協力しなければ大きな成果を生み出せないことを学び、チームで働くことのやりがいや重要性を感じています。実際に社員訪問した際も、「チームワークでは大手にも負けない」と自信をもって話されていた点が印象的で、貴社でならば医療関係者に最善の提案ができ、患者さんの健康や人生を好転させることができると考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月24日
男性 22卒 | 早稲田大学大学院 | 女性
Q. 好きなスポーツ
A.
プロ野球が大好きです。特に贔屓のチームはなく、12球団すべてのファンで、これまで全国を旅して10球団の本拠地スタジアムを訪れて観戦し、ホームチームを応援して来ました。自分がプレーするスポーツではありませんが、スタジアムの風に吹かれて、元気な若い女性が背負って運んでくれるビールを飲みながら、選び抜かれてプロフェショナルとなった選手のプレーを観ていると、ワクワクして悩みもストレスも忘れてリフレッシュ出来ます。これまで年間30試合前後は観戦してきましたが、昨年はコロナ禍で制限が多く、◯◯◯◯◯◯に一度行っただけに終わりました。そこで◯◯◯◯チャンネルに加入し、全ての試合をいつでも観ることが出来るように設定して毎日、その日の試合を把握しています。今年も楽しみな新人が沢山いて嬉しいです。今年こそ、夏には気持ち良くスタジアムに行けるように、その頃には就職活動も無事に終わっていますように...それを楽しみに頑張り抜こう! と心を励ましています。 続きを読む
Q. 協和キリンへの志望動機を教えてください。(全角600字以内)
A.
生命科学に興味を持ち学んできた私は、医薬品を世の中に送り出すことに貢献したいと考えるようになりました。しかし創薬企業について幾つかのオンライン説明会に参加すると、やはり薬学部で履修する知識経験がないと研究開発職は困難だろうと感じることが多かったです。私は生命医系領域を専攻して来て、薬学の知識は全くありません。創薬企業は自分にとって敷居が高いともう少しで諦めかけた時、貴社のHPで研究開発の取り組みを拝見して、やはり挑戦してみようと考えました。特に、創薬プロセスの中でトランスレーショナルリサーチが大きな役割を果たす形で示されており、動物実験の経験を積んだ私でも非臨床領域で貢献できる道があると感じたのです。自分の決心を確認するつもりで先日、研究開発ガイダンスに参加したところ、理学部、工学部卒の方も活躍していること、バックグラウンドとして入社時に薬学系の知識がまったくなかった人もいる、というお話が聞けて、心を強くしています。また何人かの社員の方が『英語はかなり勉強した』とおっしゃっていたのも嬉しかったです。私は英語教育に熱心な高校を卒業し、何らかの形で海外と交流できる仕事がしたいと考えて、理系に進学してからも英語は自己啓発で学んで来ました。貴社では、海外の学会参加や共同研究の機会が若い頃からあり、自力の英語学習も奨励されると伺って、更に前向きな気持ちになっております。 続きを読む
Q. 協和キリンでどのような研究員になりたいと思いますか。入社後に希望する研究内容を含めて教えて下さい。(全角600字以内)
A.
貴社のHPに記されていた創薬プロセスの中で、トランスレーショナルリサーチの非臨床試験 に興味があります。私はこれまでの実験において、モデル動物を用いて〇〇〇〇した成分が〇〇〇〇〇〇機能や〇〇〇〇〇〇にもたらす影響を評価して来ましたが、動物個体ごとに得られるデータをもっと多様化できないかという思いを抱いています。これまでは生体情報や血中の成分ベースの解析が多かったのですが、先月から動物の行動の軌跡を定量化してデータ分析する実験を開始したところ、これまでと全く異なる知見が得られました。まだまだ定量化して評価に持ち込める項目があるはずだ、と手ごたえを感じています。創薬においても、それぞれの医薬品の効果効能に合わせて最適化して、人に適用する前の非臨床試験の評価パラメータを工夫できたら素晴らしいと考えています。私は華やかに目立つのではなく、地道に丁寧に実験をしたい性格です。先日、〇〇〇〇〇〇〇〇所属の〇〇〇〇〇〇〇〇さんの特別番組を観て、私が目指すべきはこの姿だ!と感動しました。彼は〇〇〇〇〇〇〇〇としてTOPを競うのではなく、沢山の〇〇〇〇〇〇の中で個性的な役を、たゆまぬ努力と卓越した技術で表現して来た人です。将来、私は〇〇〇〇〇〇〇〇さんのように周囲の人々と共に過ごして切磋琢磨し、縁があった場で自分なりにキラリと光って感動を呼ぶ研究者を夢見ています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月20日

22卒 本選考ES

技術系総合職
男性 22卒 | 岐阜薬科大学大学院 | 男性
Q. あなたが協和キリンを志望する理由を教えて下さい。(全角400字以内)
A.
他の企業には無い抗体技術を核とした最先端のバイオテクノロジーならば、患者さんが真に望む医薬品の開発ができると考え志望しました。私は幼い頃からアトピー性皮膚炎を患っています。思春期になるにつれて自らの外見に自信が持てなくなり、人との交流を避けるようになりました。そのような中で様々な病院を訪れ、新しい薬を処方してもらったところ、症状が良くなったことで自分にも自信が持てるようになりました。この経験から私と同じように病で苦しむ人々の未来を医薬品の力で切り開いていきたいと考えています。貴社は、抗体技術を軸とした研究活動により医薬品の継続的な創出に挑戦されています。またアンメットメディカルニーズに応えるため核酸医薬のような新たな技術も積極的に取り入れています。このように画期的な新薬の創造を目指し、豊富なパイプラインを有する貴社ならば世界中の患者さんに貢献することができると考え、志望致します。 続きを読む
Q. あなたが考える技術系総合職の魅力ややりがいについて触れながら、当社の技術系総合職(希望職種)を志望する理由を教えて下さい。(全角400字以内)
A.
現在学んでいる有機化学の知識を生かし、新薬となる化合物の製造や生産プロセスの改良に携わりたいです。大学院の講義の中で、医薬品を提供するためには、生産性、品質、コスト、安全性、再現性等を考慮した合成ルートが必要である事を知りました。また製品化の遅れは会社の不利益に繋がると同時に、薬を心待ちにしていた患者さんを悲しませている事も知りました。そこで技術系総合職として、ラボから工場への懸け橋となり、いち早く新薬を世に出す事で患者さんに貢献したいと考えました。貴社はモダリティ毎に4つの研究所を設立し、革新的な製品を生み出す研究開発力を持っています。また低分子創薬においてAxcelead社と協業を開始するなど、力を入れているため、有機合成化学を最大限利用したプロセス開発が求められると考えます。そこで、持ち前の化学力と粘り強さにより迅速な技術開発を達成し、患者さんのQOL向上に寄与していきたいです。 続きを読む
Q. これまでの人生で力を入れて取り組んだことと、その取り組みから学んだことを教えて下さい。(全角400字以内)
A.
学会で口頭発表を行う事を目標に研究に取り組みました。きっかけは学会発表で的確な質問対応を行っている研究室の先輩に憧れ、自分もそうなりたいと考えたからです。実験を進めていく中で収率向上が課題として挙がりました。初めは反応の制御が難しく副生成物が多く得られてしまい、収率は3割ほどしかありませんでした。そこで、関連する論文をもとに副生成物が生じる機構について考察した結果、湯浴を用いた反応温度の管理、使用するフラスコの厳密な乾燥、添加剤の減量など様々な条件の検討を行いました。その結果、副生成物を減らすことが出来る条件を見つけ出し、収率を向上させ目標としていた口頭発表を達成する事が出来ました。収率が思うように向上せず挫けそうになる事もありましたが、「学会で発表したい」と言う気持ちを持ち続ける事でモチベーションを保ち、努力する事が出来ました。私はこの経験から目標を持ち粘り強く続ける大切さを学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月11日
男性 22卒 | 大阪大学大学院 | 女性
Q. 趣味
A.
運動が趣味です。健康維持のために始めたランニングを5年間継続しています。 続きを読む
Q. 特技
A.
誰とでも分け隔てなくコミュニケーションを取ることができます。 続きを読む
Q. 部活・サークル名
A.
華道部(会計) 続きを読む
Q. アルバイトとその期間
A.
個別指導塾の講師(2年間) 続きを読む
Q. あなたが協和キリンを志望する理由を教えて下さい。
A.
広い視野と先見の明を持ち合わせる貴社で、「難病の患者さんの人生を変える」という私の夢を実現したいと思い、志望いたしました。私は常に変化する医療環境の中でニーズの変化や科学技術の発展に対応するために、広い視野と先見の明が不可欠だと考えています。貴社は核酸医薬や再生医療などの今後さらなる発展が期待される分野に注力し、また、強みとするバイオ医薬だけでなく低分子医薬においても技術を積み重ね、幅広い疾患領域において多角的に創薬研究に取り組んでおられます。さらに、私は学生時代に取り組んだ国際交流の経験から、将来は海外の方とも関わり合いながら、多様性から新たな学びを得ることで自己成長に繋げたいと考えています。貴社は海外拠点との連携やグローバル開発が盛んであり、グローバルに活躍する環境が整っていると感じています。そのような環境で、熱意を持った社員の方々と共にアンメットメディカルニーズに挑戦したいです。 続きを読む
Q. あなたが当社の開発職(希望職種)を志望する理由を教えて下さい。
A.
幅広く豊富なパイプラインを持つ貴社では開発職として様々な挑戦ができると考え、志望いたしました。私は臨床試験を通して医療関係者の方や患者さんの声を聞くことができ、患者さんにより近い職種であることに開発職の魅力を感じています。製薬会社としてだけでなく医療現場としての視点を身につけることで、「患者さんのために」という目的を念頭に置くだけでなく、医療現場で養った実際に医薬品を服用する患者さんや処方する医師の方の目線を活かし、医薬品や治験をより良く変えるという行動に繋げたいと考えています。また、開発職は様々な立場の関係者の方と協議する必要があるため、私の強みであるコミュニケーション能力を活かせると考えています。社内外の関係者の方と信頼関係を構築しながら様々な業務において挑戦し続け、スキルアップを図りたいです。また、その経験や培った能力を開発戦略の立案や臨床試験のマネジメントなどに活かしたいです。 続きを読む
Q. あなたが現在取り組んでいる研究の概要と研究の意義を教えて下さい。
A.
「自発的運動による筋サテライト細胞の活性化・増殖メカニズムの解明」をテーマに研究を行っています。骨格筋に存在する幹細胞である筋サテライト細胞は、通常は静止期・未分化状態で維持されています。骨格筋の再生時や肥大時には筋サテライト細胞が不可欠であることが知られていますが、その詳細なメカニズムは未だ解明されていません。そこで本研究では筋肥大時における筋サテライト細胞の挙動の解明を目的に、Notch シグナルの標的遺伝子であるHeyLの、生理学的運動時における筋肥大や筋サテライト細胞への影響を検討しています。高齢化が進む先進国を筆頭に、骨格筋量が低下し、筋力もしくは身体機能の低下を示すサルコペニアが注目されており、筋サテライト細胞の挙動を解明することは、疾患や加齢といった筋萎縮を示すサルコペニア患者の筋サテライト細胞の活性化および融合を介した筋量増加などの新しい治療戦略に寄与する可能性があります。 続きを読む
Q. これまでの人生で複数人で成し遂げたことについて、その内容とあなたが果たした役割を教えて下さい。
A.
学部時代に華道部で、部員一丸となって新入生の勧誘に取り組みました。華道部は部員数が少なく、2年次の時に部の存続が危ぶまれました。そこで、私が部長をサポートすることで、より効果的かつ効率的に勧誘活動を行えると考え、参謀として現状を整理し、課題の解決に繋がるアイデアを発信しました。まず従来の勧誘方法を見直した結果、華道部の知名度の低さと、体験会の満足度の低さが低調の原因として考えられたため、従来のチラシ配りに加え、ポスターの掲示やSNSアカウントの開設で知名度の向上を図ること、体験会と別途に食事会を設けて新入生と交流を深めることを提案しました。また、反対意見を踏まえた代替案を考案したり、実行のためにすべきことやその優先度を整理し、役割分担をしやすくしたりすることで計画を円滑に進ませました。その結果、新入生だけでなく留学生や在学生にも興味をもっていただき、例年以上の新入部員を獲得できました。 続きを読む
Q. あなたが行動や判断をする際の「自身の軸」を、エピソードも交えて教えて下さい。
A.
私は「将来性」を軸に、行動や判断をしています。つまり、先のことを考え、自分や相手もしくは物などの対象にとって最も良い未来に繋がると期待できる選択をしています。実際にこの軸を基に、大学3年次の時に、苦手意識のあった英語を克服すべく集中的に英語学習に取り組むため大学を休学し、11か月間の語学留学を決行しました。決断の際は「留学する」と「留学しない」の2つの選択肢について、その決断が今後の人生にどのように影響するかを考えました。具体的には、留学した際の見込まれる語学力の向上および異文化理解の深化、休学による卒業の遅れや専攻していた化学の勉強の中断、また、留学しなかった際の経済的な余裕や決行しなかった後悔などの要因を総合的に考慮しました。私は将来、グローバルに活躍したいと考えていたため、留学によってよりその目標に近づくことができ、将来の可能性が広がると判断し、リスクを承知の上で行動に移しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月11日
男性 22卒 | 大阪大学大学院 | 男性
Q. あなたが協和キリンを志望する理由を教えて下さい。
A.
私は医薬品の事業に携わり、患者さんのために貢献したいという想いを、御社で叶えたいと思い、志望いたします。そう思った理由は大きく二つあります。一つ目は御社の高い創薬技術力です。製薬業界においてバイオ医薬品の重要性は高まってきており、貴社は独自の技術力を活かした開発力によってバイオ医薬品メーカーとして世界の人々の健康に大きく貢献しています。また、他にも低分子医薬や再生医療など幅広い事業を展開しており、パイプラインの多さからも貴社の開発力が伺えます。二つ目は御社の価値観に強く賛同するという点です。「私たちの志」にもあった「最高のチームになろう」という一節に惹かれました。私は仕事をする上でチームワークや協調性を最も大切にしています。最大のパフォーマンスを行うためにチーム全員で壁を乗り越えていきたいという情熱を感じました。貴社の高い技術力を最大限に活用し、そして熱意を持つ仲間とともに活躍したいです。 続きを読む
Q. あなたが当社の開発職(希望職種)を志望する理由を教えて下さい。
A.
私が開発職を志望する理由は二つあります。一つ目は、開発職は新薬を完成させて患者さんに届けることができ、やりがいを感じられると思うからです。開発職でそのは研究職から引き継いだ新薬の種を実際にかたちにしていく、とても責任感の大きな仕事だと思います。患者さんに貢献するという想いを叶えるために、より現場に近い開発職を志望します。二つ目は、自分の長所であるコミュニケーション能力の高さが開発職でこそ最も輝くと思うからです。開発職は新薬の承認に向けて様々な部署と連携を取ったり、実際に治験を行う施設に出向いて医師の先生とディスカッションを行ったりと、協調性やコミュニケーション能力が求められる仕事だと思います。なので私は、自分の長所であるコミュニケーション能力を最も活かせる職種は開発職だと感じました。以上の二点から、貴社の開発職を志望いたします。 続きを読む
Q. あなたが現在取り組んでいる研究の概要と研究の意義を教えて下さい。
A.
筋力トレーニングをすることで筋肥大が生じることは広く知られています。骨格筋の筋肉が損傷し修復、再生するのに必要な細胞の一つにサテライト細胞という細胞が知られていますが、筋肉の肥大のメカニズムの全貌はいまだに明らかになってない部分が多いです。そのサテライト細胞の間葉系前駆細胞として知られるpdgfraやサテライト細胞が休止期の状態で発現する遺伝子Pax7などにおいて、IL-6ファミリーであるGP130をノックアウトさせたマウスを用いて筋肉の修復に必要な要因の検討を行っています。 筋ジストロフィーなどの希少疾患などはもちろん、老化による筋肉の衰弱など、骨格筋分野は健康な人も含め人類全員が関連する分野であるものの、これら多くの問題について、未だ治療法は確立されておらず、アンメットメディカルニーズの高い領域であると思います。私は現在、何か少しでもこれらの問題を解決できる糸口を掴みたいと思い、日々研究しております。 続きを読む
Q. これまでの人生で複数人で成し遂げたことについて、その内容とあなたが果たした役割を教えて下さい。
A.
私はフットサル部で部の企画などの地盤を固めることを成し遂げました。私はフットサル部で部長を務めていましたが発足してあまり年月が経っていない部だったため合宿やイベントは手探りで企画することが多く、企画する際幹部達から様々な意見が出て衝突が起きることは必至でした。私は部長としてみんなの意見をまとめ上げなければならなかったため、あらゆる意見を聞く傾聴力と周りの人を納得させるリーダーシップ性の二つを養いました。結果として旅行会社の方と契約して毎年同じ会社で旅行をすることを条件に合宿にかかる費用を軽減したり、新入生歓迎会やお花見会など様々なイベントの形式を確立させ部員の今後の活動をより充実させる地盤を作ることができました。仕事においても同じ仕事仲間や顧客などあらゆる意見に耳を傾けることを心がけ、周りが納得するように意見をまとめられるような人間として活躍したいです。 続きを読む
Q. あなたが行動や判断をする際の「自身の軸」を、エピソードも交えて教えて下さい。
A.
私は「柔軟性」を軸に行動することを心がけています。これは、私が学生時代打ち込んだ、塾講師での経験で発揮しました。講師をしていた時、数学が苦手な生徒を受け持つことがありました。成績の伸び悩む生徒は宿題を増やしたり授業での雑談を減らすなどの基本的な講師のマニュアルがあるのですが、私は宿題や雑談によって成績が下がっているのではなく、その生徒は内向的で、わからない問題を素直に聞けないのではないかと思い、むしろ雑談を増やして信頼関係を築くべきだと考えました。教室長も私の考えに同意してくださり、私は雑談を増やして仲良くなることに努めました。すると徐々に生徒の方からわからない問題を相談してくれるようになり、結果としてテストで大幅に得点が上昇し、私も全国の講師フォーラムで表彰されました。このことから私は、マニュアル通りに行動するのではなく自分自身で考えて行動する柔軟性の大切さを確認することができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月11日

22卒 本選考ES

技術総合職
男性 22卒 | 明治薬科大学大学院 | 女性
Q. あなたが協和キリンを志望する理由を教えて下さい。(400字以内)
A.
私は、病気で苦しむ患者様に1日でも早く健康になっていただいて、笑顔になって欲しいという想いがあります。そして、「自分が成長出来る環境であること」を就職活動の軸としています。貴社は、独自の技術力と豊富なパイプラインによる抗体技術を用いたバイオ医薬品を強みとし、核酸医薬や再生医療にも取り組まれています。様々なモダリティに取り組み、生み出された化合物をいち早く価値あるものとして世に送り出すことで、多くの患者様の健康に貢献できると考えました。また、世界4極体制を確立し、貴社の日本発のグローバル・スペシャリティファーマへ飛躍する姿勢は、強い気迫が感じられました。そして、「患者様のいのち」に対して熱意を持った社員の方が多く、チーム内で互いに高め合いながら働ける環境が私の就職活動の軸と合致し、若いうちから積極的に挑戦したいと考える私にとって最高の職場環境であるため、貴社を志望いたしました。 続きを読む
Q. あなたが考える技術系総合職の魅力ややりがいについて触れながら、当社の技術系総合職(希望職種)を志望する理由を教えて下さい。(400字以内)
A.
技術系総合職は、直接患者様や医師の方々と接する機会はありませんが、MR社員を通して患者様の安全を守れていることを知ることで、やりがいを感じると考えております。私は技術系総合職の中で品質管理職を志望しております。医薬品の品質を守る品質管理職は、患者様の安全を握る最後の砦であり、同時に会社の信頼を背負う重要な存在です。品目が違えば分析方法も最適化が必要で、管理する不純物によっては全く新しい分析法を維持管理する必要があります。特に欧米での厳しい医薬品の規格を満たすために、分析法は厳密にコントロールしなければなりません。このように、貴社で行う品質管理業務は日々チャレンジの連続でやりがいを強く感じました。そして、この業務は私が研究室内で蓄積してきた知識や手技が品質試験の手法や原理を理解する一助に、研究や部活を通して培ったPDCAサイクルの習慣が業務の精度を向上させるのに活かせられると考えました。 続きを読む
Q. これまでの人生で力を入れて取り組んだことと、その取り組みから学んだことを教えて下さい。(400字以内)
A.
私は小学校から12年間陸上競技に力を入れて取り組んでおりました。常にベストレコードの更新という目標を掲げて仲間と切磋琢磨しつつストイックに練習に励みました。記録が伸び悩んだ時にはPDCAサイクルを意識して走り方だけではなく、スタートダッシュの姿勢や腕ふりなどの細かな部分まで分析する努力を惜しみませんでした。こうした努力を積み重ねた結果、仲間からの厚い信頼を受けてアンカーを任されるようになりました。そして、高校最後の県大会の400m×4人の1600mリレーにおいてプレッシャーに臆することなく全力を出し切り、数年ぶりの学内の歴代記録の更新に貢献することができました。この経験から私は大きな目標を達成するためには日々の努力が重要であることを学ぶことができました。継続した努力が必要不可欠である貴社の品質管理業務において、こうした私のストイックで継続力のある姿勢が活かせると考えております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月13日

22卒 本選考ES

コーポレートスタッフ職(人事職)
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. 学生時代に最も力を入れて取り組んだことを教えて下さい。(300字以内)
A.
ゼミ代表として共同論文執筆を主導しました。 目標【〇〇人で共著を作る】に反し、当初はウェブ会議の発言者が数人だったほど協力を引き出せませんでした。各々に話を振った際の反応を勘案し、(1)遠慮の解消(2)士気の低い仲間との妥結を試みました。 (1)「疑問点は聞いてね」と伝えた上で、皆の見解をエクセル上に記入してもらい、意見を集めました。また、各人の特徴を考えて班分け・役割分担をしました。 (2)仕事開始に腰が重い仲間に「一部を手伝うから、残りは自力で進めてね」と交渉し、他授業で助けを請われた際は迅速丁寧に返答しました。 献身的な数名を含む皆の協力・教授の承認を得て半年後に完成、学内論文集に掲載されました。 続きを読む
Q. 学生時代に『本当に気が合わない人』や『ものの考え方が全く違う人』に対して どのように付き合っていましたか。 ご自身の体験談を具体的に教えて下さい。(300字以内)
A.
苦手な人への対処法は、「その人を別の側面で評価する」です。 私は、アルバイト先の塾の元教室長が苦手だと感じていました。その理由は、「勤務態度が芳しくないアルバイト社員へのパワハラ」「生徒と馴れ合う目的で、その社員の顔写真で遊ぶ」などの行動があったからです。結果的に、標的だったアルバイト社員は退職してしまいました。 一方で、元教室長は優秀な営業実績をあげており、最終的に栄転しました。また、ユーモラスな人柄から、生徒にも好かれていました。「人間の道理から外れていても、経営の観点から見れば優秀な社員なのだろう」と私は考えることで、自分の中でどうにか折り合いをつけました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月19日
男性 22卒 | 名古屋市立大学 | 男性
Q. 志望動機(協和キリン)
A.
私は2つの点から貴社に魅力を感じています。 1つ目は独自の技術力です。貴社は抗体医薬とバイオ医薬品に強みを有しており、この強みを活かした新薬創出ができる環境も整っています。また核酸医薬や再生医療等の分野にも積極的に取り組んでおり、新たな治療の道を切り開く力があると感じました。 2つ目は「私たちの志」に深く共感したからです。私が就活を行う中で、「いのち」に対してここまで真摯に向き合っている製薬会社は他に見たことがありません。貴社が患者さんを第一に考え、心から医薬品開発に熱を注いでいる事が伝わりました。また「最高のチーム」になろうという文言から、貴社がチームワークを重視していることを知り、興味を持ちました。これは1人では出来ない事も、チームでならば成し遂げられることをサークル活動を通して実感したからです。 以上を踏まえ、貴社でならば画期的新薬を患者さん第一で届けることができると考えます。 続きを読む
Q. 志望動機(職種)
A.
私は安全な薬を患者さんに届けたいという思いがあります。 小学校の時に○○が胃癌に罹患し、抗がん剤治療を行いました。その際、副作用で苦しむ○○の姿を見てつらい気持ちになりました。 医薬品は病気を治す為のものであり、人を苦しめる為のものではありません。そこで薬の効果を発揮させつつ、副作用で苦しむ人を減らすことで患者さんの役に立ちたいと考えPV職に興味を持ちました。また薬の安全性情報は全世界に向けて発信されるものであるため、世界の人々の安全な薬物治療に貢献できる点を魅力に感じました。 PV職として働く際は、基準の改正等による業務の変化に対応するために「柔軟性」という私の強みが活かせると考えています。また日頃の研究活動でPDCAサイクルを回すことを心掛けており、この取り組みが安全性情報の分析と評価に活かせると考えています。 医薬品の副作用リスクを管理し、患者さんを守ることに貢献したいです。 続きを読む
Q. 成し遂げたこと(複数人)
A.
バドミントンサークルの問題解決に貢献した。サークルでは年々活動参加人数が減少していることが問題だった。 私はサークル副代表として、まず状況把握を行った。特に初心者の参加人数が減ってきていると気付いたので、初心者のメンバーに積極的に話しかけ不満を聞き出した。この時、フランクに明るく話しかけることと、相手の意見を否定せず共感することで話しやすい雰囲気を作るように工夫した。聴取した不満をまとめたところ「初心者への基本的技術の指導不足」という問題が明らかになった。 そこで、次に私はサークルメンバーと幹部との橋渡し役となった。この不満をサークル幹部に伝え、議論を行った。これにより少人数制の練習を実施することになり指導が行き届くようになった。結果、活動参加人数は2倍以上になった。 このように私は、集団で「社交性」と「調整力」を活かして、問題把握から解決に繋げることができる。 続きを読む
Q. 自身の軸
A.
私の判断軸は「興味」です。気になった事には積極的に参加することを大切にしています。一生の思い出に繋がったり、自分の成長に繋がる貴重な機会になるかもしれないからです。このように考えるきっかけは「高校の文化祭での後悔」です。 私は高校の文化祭の時、友人に劇に出ようと誘われました。その劇は私の高校の目玉とも言える劇で、テレビクルーが取材に来るほどでした。しかし私は劇で役を演じる自信が無く、恥ずかしいという気持ちもあったので参加を辞退しました。結果、その劇は大成功し、出演者はとても充実感に溢れた様子でした。私は彼等と喜びを共有できず、貴重な経験も出来なかったことを後悔しました。 そこで、これ以降興味があることには積極的に取り組んでいます。例として、コロナ前に四国のしまなみ海道に興味を持ち、往復140kmの距離を3日で走破しました。後悔の無いよう、精一杯人生を楽しむことを重視しています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月22日
男性 22卒 | 東京大学大学院 | 男性
Q. 志望動機(協和キリン) あなたが協和キリンを志望する理由を教えて下さい。(全角400字以内)
A.
貴社の価値観「Innovation」「Teamwork/Wa」に共感したため、志望します。 私はまだ薬がなく苦しんでいる友人の存在から、一刻も早く患者さんを救う新薬の開発に携わりたいと考えています。私は大学の再受験を通してそれまでの打算的な思考から脱却し、挑戦によって成果を上げることが出来ました。以来このような価値観に基づき、経験のないことも積極的に取り組んでいます。貴社でもこの精神を活かし、現状維持を良しとせず挑戦に励めると考えました。また私はサークルの新歓活動の経験から、チームで大きな目標に取り組むことの面白さを知りました。具体的には様々な思惑を持つメンバーをまとめ、同じ方向を向いて努力できる環境づくりを行いました。この中で培った「チームをまとめて成果を出す力」「メンバーの悩みにリーチする力」を活かし、多様性のあるチームをまとめ、お互いを尊重しあう働き方が貴社で出来ると考え、志望します。 続きを読む
Q. ◆志望動機(職種) あなたが当社の開発職(希望職種)を志望する理由を教えて下さい。(全角400字以内)
A.
臨床開発を俯瞰できる人材に成長し、多くの人と協力し価値を創出できると考え、志望します。 私は将来、開発計画を策定し企業内外の関係者をマネジメントする役目を果たしたいと思っています。臨床開発を俯瞰する視点を育むためには、若いうちから計画業務に触れられること、様々なポジションを経験できることが重要だと考えます。 これはサークルの新歓活動を通し、チームで働くときには全体の目標や各人の仕事を全員が「自分ごと」として捉え、主体的に取り組むことが重要だと感じたためです。 貴社の開発職には2年目でも開発企画に携わるチャンスがあり、またモニターだけでなく臨床試験に関わる幅広い業務を経験できる環境があることを知り、興味を持ちました。 貴社には独自の抗体技術を活用した魅力的な開発パイプラインがあります。私は上記のような働き方を通して患者さんの希望となる新薬の開発に貢献し、貴社と共に成長したいと考えています。 続きを読む
Q. ◆成し遂げたこと (複数人) これまでの人生で複数人で成し遂げたことについて、その内容とあなたが果たした役割を教えて下さい。(全角400字以内)
A.
サークルを救うという目標を立て、新入部員数を増加させました。 私の合唱団では近年の課題として入部者数の低迷がありました。入部者の減少は、演奏の質の低下という重大な問題を引き起こすためです。私はサークルを救うため、入部者数の増加を目標に掲げ新歓代表を務めました。以前の新歓活動の問題として、役職持ちに負担が集中するという状況があったため、メンバー全員が責任感を持って働く状況を作り出すための施策を講じました。まず新歓活動のイメージをメンバーに持たせるため、新入生と話すデモを行いました。その結果当事者意識を持たせることが出来た一方、いきなり上手に話すのが難しく、不安感も皆に芽生えました。そこで自サークルの魅力を分析し説明する練習会を企画しました。これで習得した端的に話す力を生かして多くのメンバーが当事者意識を持って新歓活動に取り組むようになり、平年比120%の新入生数を確保できました。 続きを読む
Q. ◆自身の軸 あなたが行動や判断をする際の「自身の軸」を、エピソードも交えて教えて下さい。(全角400字以内)
A.
好奇心の向く方へ「変化を恐れず、果敢に挑戦する」ことを大切にしています。この精神は3年まで進学していた大学を中退し、他の大学を再受験した経験の中で培いました。 大学入学時は工学部に進学しました。しかし勉強する中で、幼少期から憧れていた生命科学を学びたいという想いが日々大きくなっていました。 それまでの私は打算的な判断で進路を決めてきた人間でした。工学部を選んだ理由は就職に強いからと理由でしたし、将棋のプロ棋士を目指していた小学生の時の夢も、実現可能性や棋士になれなかった時のリスクを考慮して諦めてきたことがあります。ただその時、「今こそ自分が変わる最後のチャンスだ」と考えたため、再受験をして自分が本当にやりたいことができる道を歩むことを決めました。結果志望大学に合格することが出来、現在は生命科学系の研究に勤しんでいます。この成功体験によって挑戦を恐れない価値観を身につけられたと感じています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月18日
男性 22卒 | 京都大学大学院 | 男性
Q. 協和キリンへの志望動機を教えて下さい。 (全角400字以内)
A.
貴社の1)新規技術を積極的に活用する姿勢、2)挑戦を促す環境に魅力を感じ、志望します。1)に関しては、パイスペシフィック抗体技術や革新的な低分子創薬体制の構築など次世代技術を積極的に取り入れられていると伺いました。医薬品開発の困難化が進む中次世代技術を用いることは革新的な医薬品の開発において重要だと考えていますので、貴社の新規技術への姿勢に強い説得力を感じました。 2)に関しては、インターンシップの中で社員様一人一人の挑戦したいことを促していただける環境があると感じました。私自身研究室における自由な挑戦を促して頂ける環境の中で新規研究テーマの立ち上げなどに挑戦できた経験があり、貴社であれば沢山の成長を重ね様々な挑戦に取り組むことができると感じています。 私も、グローバル治験や次世代技術を活用した医薬品開発などに挑戦し、次世代の医薬品開発を推進する力となりたいです。 続きを読む
Q. 開発職への志望動機を教えて下さい。(全角400字以内)
A.
十分な医療を受けられない患者様に共感し、医薬品承認を加速化し助けとなりたい思いから志望します。私自身、かつて〇〇を抱えた際にいつ治るか分からない不安を感じ、今も〇〇や△△を有する周囲や同じ苦しみを抱える方々へいち早く新薬を届けたいと考えています。そのため、現場で生じる医薬品開発の困難を解決し医薬品開発に貢献したいです。特に、貴社において次世代技術を活用した臨床試験を医療現場で推進したいです。次世代技術の治験を進める際は、様々な医療従事者の方に専門技術の理解を得て協力を得て行く必要があると考えます。その際、私が研究活動の中で科学的なディスカッションを重ねた経験や、学生団体の組織効率化を推進した際にリーダーシップを発揮した経験を発揮できると考えています。 自身の経験を活用し複雑な医薬品開発の現場で生じる問題の解決を推進することで、画期的な医薬品開発を成し遂げる力となりたいです。 続きを読む
Q. 研究概要とその意義を教えて下さい。(全角400字以内)
A.
「〇〇における〇〇の変化に対する行動学的解析」に取り組んでいます。 〇〇の障害は対人関係の構築困難や攻撃的な行動など多様な問題を引き起こします。治療薬は、健常マウスを用いた研究が進められていますが、未だ承認には至っていません。本課題に対し、〇〇の低下が実臨床で報告される〇〇のモデルマウスにおける共感性の変化に着目しました。そこで、他個体の苦痛に対する〇〇モデルマウスの〇〇を測定したところ、〇〇が向上しました。本結果は〇〇における臨床の報告と食い違う現象であり、この仮説として、個体同士の共通性が共感性を高めたことを考えました。実際に、〇〇を持つ対象のマウスを健常マウスとしたところ、〇〇の向上が消失しました。〇〇については、病態モデルマウスにおいて検討した報告は少なく、さらなる検討により実際の疾患病態に即した動物モデルを用いた〇〇に対する薬物研究が可能となると考えます。 続きを読む
Q. これまでの人生で複数人で成し遂げたことについて、その内容とあなたが果たした役割 を教えて下さい。(全角400字以内)
A.
〇〇連盟で理事長を務めた際、リーダーシップを発揮して組織体制の効率化に取り組みました。 当時、課題として業務負担の偏りが存在したほか、業務の効率化が不十分でした。 運営業務の負担を軽減し運営メンバーも企画したイベントを楽しむ余裕を持って欲しいと思い、取り組みとして部局間での業務分配の整理および業務のデジタル化を進めました。 前者の際には、まず一人一人のメンバーがどの様な役割を企画運営の中で果たしているかを把握しました。その中から、他部局でも担当可能な業務を洗い出し役割の再分配を提案しました。 後者の際には、信頼関係を基に相談を重ねて運営メンバーが抱えるデジタル化における懸念点や対策を考え出した上で、各部局長と共にデジタル化を推し進めました。 結果的に負担の大きい部局から小さい部局への業務の再配分および会議やパンフレットなどの電子化ができ、効率的な組織の構築に貢献しました。 続きを読む
Q. あなたが行動や判断をする際の「自身の軸」を、エピソードも交えて教えて下さい。 (全角400字以内)
A.
「高い目標に向かって挑戦し続ける」ことを意思決定する際の軸としています。学業や課外活動、研究活動など様々な面で高い目標を立て挑戦し続けています。その際に立ちはだかる困難は地道な努力や他者との協働など様々な手段で乗り越えました。学業では、絶え間ない勉強や友人との密な相談を通して、学部内成績順位3位を達成しました。また課外活動では、〇〇連盟の理事長として組織体制の効率化に挑戦しました。当時の課題として、部局ごとの負担の偏りや業務内容の非効率性が存在しました。上記の解決のため、役割の再分配および業務デジタル化を推進しました。その際、運営の中での一人一人の動き方を把握し細やかに全体を把握することや、メンバーが抱えるデジタル化での不安の解決などを意識して組織効率化を行いました。この挑戦を続ける姿勢は、貴社において組織全体として困難な目標に挑戦し続ける駆動力となると考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月14日
男性 22卒 | 東京大学大学院 | 女性
Q. 協和キリンへの志望動機を教えてください。
A.
革新的な医薬品を生み出し、一人でも多くの患者さんを笑顔にするためです。 私は高校の頃に病気が見つかり入院・手術を経験しました。重篤な疾患ではないものの、完治しないと言われた時は大きな絶望を味わいました。しかし、その後処方された薬を毎日服用したところ症状が劇的に改善しました。この経験から薬の持つ大きな力を感じ、将来は今この瞬間も病気で苦しんでいる方々のために新しい薬を届けたいと考えるようになりました。 製薬企業の中でも貴社を志望した理由は以下の2点です。1点目に、基礎研究に注力しており、特にバイオテクノロジーにおいてトップレベルを誇る点です。貴社では各研究所が高い専門性を持ちながら互いに連携しており、研究成果を共有して幅広い視野を持ちながら研究できることに魅力を感じました。特に、私は細胞の生存や増殖メカニズムに興味があるため、これまでに学んだ分子生物学を深めると同時に他分野の方とも議論していく中で、革新的な医薬品の開発に貢献したいと考えています。2点目に、癌領域への注力です。私は叔父を癌で亡くしたとき、大きな無力感と癌という病気の恐ろしさを感じました。癌は患者数が多いにも関わらず、確実な治療法が確立されていないことから、アンメットメディカルニーズに応えていきたいと強く願っています。貴社は重点領域として癌を挙げており、多くの癌患者さんに貢献する研究ができると考え、志望しました。 続きを読む
Q. 協和キリンでどのような研究員になりたいと思いますか。
入社後に希望する研究内容を含めて教えて下さい。
A.
企業の一研究員としては、周囲の人と活発に意見交換をしながら新しいことに挑戦し続けたいです。私は、研究は決して一人ではできないと思っています。同様の研究を行ったことのある人はもちろん、全く別の分野の人から有益なアドバイスを得ることもあります。1つの考え方に固執せずに周りの研究者と密にコミュニケーションをとることが大切だと考えます。多様な意見を受け入れることで新しい考えを生み出し、患者さんへ薬を届けるという目標に近づきたいです。また、その際には失敗を恐れず、しかし企業の利益につなげるため誠実に、そして効率的に課題を克服しながら仮説と検証を積み重ね、大きな目標に果敢に挑戦したいです。 具体的には、〇〇〇〇を標的とした抗癌剤の研究に取り組みたいです。多くの癌では〇〇〇〇の機能異常が起きていますが未知の部分が多く残っており、抗癌剤の開発には至っていません。私は大学院で発癌に関わる〇〇〇〇タンパク質について研究を行なってきたため、この知見を生かして〇〇〇〇異常を引き起こす分子を特定し、分子標的薬の開発に繋げたいです。貴社では同じく〇〇〇〇の異常が起きる中枢神経系の知見もあると考えるため、共に議論することで画期的なアイデアを得たいと思います。細胞が共通して〇〇を依存する〇〇〇〇を標的とすれば、抗癌剤の薬剤耐性を克服できるのではないかと考えています。 続きを読む
Q. 研究以外で学生時代に力を入れて取り組んだことを2つ教えて下さい。
A.
1つ目は、中高生向けに大学紹介や進路の助言をするアルバイトです。アルバイトを始めた当初、なかなか人を惹きつける話し方ができませんでした。そこで先輩方にプレゼンテーションを行う際の話し方のコツをお聞きし、このコツを言葉遣いやスライドの構成、身振り手振りなど項目別に分類し、中高生を飽きさせず説得力のある話し方を分析しました。鏡を見ながら項目別に練習を行い、先輩からフィードバックを受けることで改善しました。その結果、年間の新人賞を受賞し、人前でも自信を持って話すことができるようになりました。研究の仕事においても、様々な立場の方に向けて、相手の印象に残るプレゼンテーション能力を発揮したいと思います。 2つ目に、初対面の仲間と新しい音楽団体を立ち上げました。大学やサークルの枠を超えて様々なバックグラウンドを持つ仲間と演奏したいと考えたためです。人脈を駆使して6大学13名のメンバーを集めましたが、中々率直な意見交換ができないという課題がありました。そこで「1人1人に対する音楽観のヒアリング」「長所を全体で共有し短所を補い合う役割分担」を大切にしました。その結果、曲の解釈や表現のこだわりを共有しながら切磋琢磨できるチームとなり、演奏会に来てくれた友人から、曲ごとに異なる色があり楽しめたと言われました。個々の価値観を活かし多様な個性を発揮できるチームは他者とは異なる魅力を感じさせることを実感しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月27日
男性 22卒 | 京都薬科大学 | 女性
Q. あなたが当社の開発職(希望職種)を志望する理由を教えて下さい。
A.
貴社の開発職ならば、「グローバル開発を先導し、日本発の新薬を世界中の患者さんに届けることができる」からです。座談会にて、貴社は今まさに日本主導でグローバル開発を進め、自社製品を海外へ発信する道を切り拓いていると伺いました。私は、発展途中の○○サークルで組織体制の改革や士気の向上に注力してきた経験から、貴社の開発職としてグローバル開発体制を構築する成長段階に携わることに大きなやりがいを感じます。さらに、若手からグローバル試験経験を多く積み責任ある仕事を担当できることや、海外短期派遣・海外出張の機会を頂けることから、グローバル人材の育成と更なるグローバル展開への注力を感じました。そこで、私も貴社の一員として、○○単独渡航で培った【主体的に多様性を理解しようとする力】を活かし、文化や価値観の異なる人々とも臆することなく意見を交換することで、グローバル開発の円滑な推進に貢献したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月14日

22卒 本選考ES

コーポレートスタッフ職(人事)
男性 22卒 | 早稲田大学大学院 | 男性
Q. 学生時代に最も力を入れて取り組んだことを教えて下さい。 (300)
A.
研究活動において、生命科学系専攻ながら有機合成に挑戦した。 有機合成は専門外であり、理論・手技を一から習得する必要があった。はじめは論文や本を参考に実験していたが反応が進まず、文献での調査に知見の限界を感じていた。そこで、他専攻の研究者や友人との積極的な議論を心掛け、効率的に情報収集を行った。また、技術習得のために国内外の研究機関にアポをとり、研修に行くなどして最短ルートで理論・手技習得した。こうして研究を遂行した結果、合成した新規化合物に関して海外企業との共同研究に発展した。この経験から、未知の分野に対して現状を分析した上で徹底的に計画し、行動できるという自信を得た。 続きを読む
Q. 学生時代に『本当に気が合わない人』や『ものの考え方が全く違う人』に対して どのように付き合っていましたか。ご自身の体験談を具体的に教えて下さい。 (300)
A.
相手がそのような行動をとる背景や意味を考え、自らの糧としてきた。 以前、築地場外市場の乾物屋でアルバイトをする機会があった。その店員の中に、理不尽と思えるほどアルバイトスタッフを怒鳴りつける方がいた。初めは理由が分からなかったが、自身の行動を省察するうちに、なぜ怒られるのか気付くようになった。年末の築地市場には、長年の贔屓のお客様も多く来店する。そのため、アルバイトでもプロフェッショナルとして、老舗の看板を背負っているという意識を持ち、行動に移した。最終的に寿司をご馳走になるほど信頼関係を気付くことができ、気の合わない人に対しても、相手の言動の理解に努めることで上手く付き合えると学んだ。 続きを読む
Q. 協和キリンのコーポレートスタッフ職(人事)を志望した理由を教えて下さい。またあなたはどのように活躍したいですか。 (500)
A.
会社の「人財」である社員を支えたいと思い、志望する。 私は大学時代、ボート競技に打ち込んだ。究極のチームスポーツとも言われるこの競技では、性格も考えも異なるクルーの仲間と呼吸を合わせ、徹底して意識を共有しオールを動かすことで、初めて艇を進めることができる。その中で、クルーの一員として各人を尊重しながらチームの一体感を高めることにやりがいを感じた。そのため、人材開発に高い関心がある。 一方貴社は抗体医薬を中心に、ニッチな疾患領域に強みがある。また、「ユニークさ」や「人材の多様性」を標榜しながら、グローバル・スペシャリティファーマを目指していると伺った。そこで、私自身がボート競技を通じて培った「一人一人の特性を重視した上で組織のプレゼンスを向上させること」が生かせると考えている。人事職は社員一人一人が働きやすいよう、あらゆる部署と連携しながらサポートする必要があると考えるからだ。また、貴社の思いに共感し、会社の一員として共に切磋琢磨したいと思う方に対し、採用活動を通じて積極的にアプローチしたい。さらに、将来的には「下支え」にとどまらず、会社のヘッドライトとして舵取り役を担いたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月17日
男性 22卒 | 東京大学大学院 | 男性
Q. ◆志望動機(協和キリン)あなたが協和キリンを志望する理由を教えて下さい。(全角400字以内)
A.
革新的な医薬品を世に送り出し、少しでも病気で苦しむ人たちの力になりたいからです。私は幼少期に喘息やアレルギーなど多くの病気で苦しみ、また祖父ががんで亡くなった時、次第に弱っていく姿に家族としてとても辛い思いをしました。この経験から、患者やその家族の辛さを身をもって痛感し、同じような苦しみを感じている人たちの助けになりたいと考えています。そんな私にとって、病気と闘う人たちの笑顔のため、「いのち」に真摯に向き合い続ける貴社の姿勢はとても魅力的に感じました。さらに貴社は、他社に負けない独自の技術を築き、また今後は多様なモダリティにも挑戦し、さらなる革新的な技術を構築することを目指しています。そのような挑戦的な姿勢を持つ貴社で、患者さんやその家族の笑顔のために日々挑戦を続け、画期的な新薬を届けたいと考えています。 続きを読む
Q. ◆志望動機(職種)あなたが当社の開発職(希望職種)を志望する理由を教えて下さい。(全角400字以内)
A.
私が開発職を志望する理由は2つあります。1つは、責任とやりがいの大きさです。研究職の努力により創出されたタネを医薬品へと変える開発職の仕事において、その力量次第で新薬の価値や患者さんのもとに届くまでの早さが大きく変わるという点に大きな責任とやりがいを感じました。特に貴社では早期から幅広い業務に携わることができるため、若いうちから多様な経験をして成長できる環境があると考えています。もう1つは、多くの人と協力し、大きな価値を生み出す職種だからです。私は部活を通して、多くの人たちがそれぞれの個性を最大限活かし、協力することでより大きな力を発揮できることを経験しました。開発職としても、社内外問わず様々な立場の人とお互いの強みを持ち寄ることで、一人では成し遂げることができないような高価値の新薬を世に送り出すことができると考えています。 続きを読む
Q. ◆研究概要とその意義あなたが現在取り組んでいる研究の概要と研究の意義を教えて下さい。(全角400字以内)
A.
研究テーマはRNAを足場とするインスリン受容体基質(IRS)複合体の機能の解明です。動物の代謝や成長を司る主なホルモンとしてインスリンやインスリン様成長因子があります。IRSはこれらのホルモンが働くために必須のタンパク質であり、IRSに異常があると糖尿病やがんなどの疾病が発症することが知られています。近年、IRSが生体分子の一つであるRNAを介して、多くのタンパク質と複合体を形成することがわかってきましたが、その複合体が持つ機能はほとんど解明されていません。そこで私は、「RNAを介してIRSと結合するタンパク質」と「結合を仲介するRNA」の2つの側面から、IRSが形成する複合体の機能を明らかにすることを目標としています。本研究により、IRSが代謝や成長を制御する機構を解明することができれば、RNAやタンパク質を標的とする様々な疾患に対する治療法の確立に繋がると考えています。 続きを読む
Q. ◆成し遂げたこと(複数人)これまでの人生で複数人で成し遂げたことについて、その内容とあなたが果たした役割を教えて下さい。(全角400字以内)
A.
大学の部活で全国大会優勝を成し遂げたことです。私は大学時代、80名以上が所属する躰道部で幹部を務め、練習計画の立案や実技進捗の管理を行っていました。全国大会優勝を目標としていましたが、練習を進める中で新たな実技課題が生じ、当初の計画よりも進捗が遅れてしまうという壁がありました。残りの時間を最も効率的に使うことが重要であると考えた私は、指導者や部員との話し合いを通して練習の優先順位を整理することにしました。話し合いの中で、意見の対立が起こることが度々ありましたが、部をまとめる立場として、双方の意見が最大限反映されるように尽力しました。このような行動をとった理由は、全国大会優勝という高い目標を達成するためには武が一体となって活動に取り組む必要があると考えたからです。結果として、部が一体となって効率的な練習を進めることができたことで、目標であった全国大会優勝を成し遂げることができました。 続きを読む
Q. ◆自身の軸あなたが行動や判断をする際の「自身の軸」を、エピソードも交えて教えて下さい。(全角400字以内)
A.
「一度決めたことは可能性がある限り諦めないこと」が私の軸です。私は大学時代、全国大会優勝を目標として躰道部に入部しました。しかし2年生の時、医師から選手としては続けられないと言われる大怪我を経験しました。全国大会の出場メンバーに選ばれるかもしれないというタイミングだったため、ショックが大きく、部活を辞めることも考えました。しかし、復帰できる可能性がゼロではなかったため、マネージャーとして部員をサポートしながら厳しいリハビリを続けました。そして1年後に復帰を果たし、その後は怪我で遅れをとってしまった悔しさをバネにして、人一倍熱を入れて練習に取り組みました。結果として最終学年の時に、リーダーを務めた競技でチームを日本一に導くことができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月5日
75件中1〜50件表示
本選考TOPに戻る

協和キリンの 会社情報

基本データ
会社名 協和キリン株式会社
フリガナ キョウワキリン
設立日 1949年7月
資本金 267億4500万円
従業員数 5,974人
売上高 4422億3300万円
決算月 12月
代表者 宮本昌志
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
平均年齢 43.0歳
平均給与 944万円
電話番号 03-5205-7200
URL https://www.kyowakirin.co.jp/index.html
採用URL https://www.kyowakirin.co.jp/careers/recruit/index.html
NOKIZAL ID: 1131009

協和キリンの 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。