就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本製紙株式会社のロゴ写真

日本製紙株式会社 報酬UP

日本製紙の本選考ES(エントリーシート)一覧(全37件)

日本製紙株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日本製紙の 本選考の通過エントリーシート

37件中37件表示
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. 関心の高い事業領域(特定の製品・開発に注目している場合は教えてください)(100字)
A.
Q. 職種・事業領域を踏まえ、入社最初にチャレンジしたい業務内容や活躍イメージを教えてください。(100字)
A.
Q. 日本製紙の志望動機を教えてください。(200字)
A.
Q. あなたを表すキャッチコピーを1つ挙げ、その理由について具体的エピソードを教えてください。(キャッチコピー30字、本文400字)
A.
Q. 5年後や10年後の視点で、当社で取り組みたいこと、実現したいことを教えてください。(400字)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年10月3日
男性 24卒 | 非公開 | 女性
Q. 関心の高い事業領域について特定の製品・開発に注目している場合は記入してください
A.
Q. 職種・事業領域を踏まえ、入社後最初にチャレンジしたい業務や活躍イメージを自由に書いてください
A.
Q. 日本製紙の志望動機を記入してください
A.
Q. あなたを表すキャッチコピーについて具体的なエピソードを挙げて説明してください
A.
Q. 最後に、あなたが、5年後や10年後の視点で、当社で取り組みたい事や実現したい事を記入してください
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月12日

24卒 本選考ES

研究・開発
男性 24卒 | 東京理科大学大学院 | 男性
Q. 関心の高い事業領域について特定の製品・開発に注目している場合は記入してください (100)
A.
Q. 職種・事業領域を踏まえ、入社後最初にチャレンジしたい業務や活躍イメージを自由に書いてください (100)
A.
Q. 日本製紙の志望動機を記入してください (200)
A.
Q. 最後に、あなたが、5年後や10年後の視点で、当社で取り組みたい事や実現したい事を記入してください(写真、図、絵などを用いても構いません) こちらでは、取り組みたい事や実現したい事を記入してください (400)
A.
Q. あなたを表すキャッチコピーを一つ挙げ、その理由について具体的なエピソードを挙げて説明してください(写真、図、絵など用いても構いません)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月5日

24卒 本選考ES

技術系総合職
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. 日本製紙の志望動機を記入してください 200文字以下
A.
Q. あなたを表すキャッチコピーを一つ挙げ、その理由について具体的なエピソードを挙げて説明してください(写真、図、絵など用いても構いません)
A.
Q. 最後に、あなたが、5年後や10年後の視点で、当社で取り組みたい事や実現したい事を記入してください(写真、図、絵などを用いても構いません)
A.
Q. 関心の高い事業領域について特定の製品・開発に注目している場合は記入してください 100文字以下
A.
Q. 職種・事業領域を踏まえ、入社後最初にチャレンジしたい業務や活躍イメージを自由に書いてください 100文字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月9日

24卒 本選考ES

総合職/事務材料系
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 研究室・ゼミ・執筆予定の卒業論文等について、目的とご自身の取り組み等を、具体的に説明してください。(500)
A.
Q. 職種・事業領域を踏まえ、入社後最初にチャレンジしたい業務や活躍イメージを自由に書いてください
A.
Q. 日本製紙の志望動機を記入してください。(200)
A.
Q. あなたを表すキャッチコピーを一つ挙げ、その理由について具体的なエピソードを挙げて説明してください(写真、図、絵など用いても構いません)(400)
A.
Q. 最後に、あなたが、5年後や10年後の視点で、当社で取り組みたい事や実現したい事を記入してください(写真、図、絵などを用いても構いません)(400)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月4日

24卒 本選考ES

総合職 開発生産系
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. 研究室・ゼミ・執筆予定の卒業論文等について、目的とご自身の取り組み等を、具体的に説明してください。500文字以下
A.
Q. 関心の高い事業領域について特定の製品・開発に注目している場合は記入してください
A.
Q. 職種・事業領域を踏まえ、入社後最初にチャレンジしたい業務や活躍イメージを自由に書いてください。100文字以下
A.
Q. 日本製紙の志望動機を記入してください。200文字以下
A.
Q. あなたを表すキャッチコピーを一つ挙げ、その理由について具体的なエピソードを挙げて説明してください(写真、図、絵など用いても構いません)
A.
Q. 最後に、あなたが、5年後や10年後の視点で、当社で取り組みたい事や実現したい事を記入してください(写真、図、絵などを用いても構いません)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月3日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 研究室・ゼミ卒業論文等について、目的とご自身の取組等を具体的に説明してください。また学生時代に一番力を注いだ科目について、選んだ理由(その授業をなぜ取りたかったのか)学習方法と合わせて、具体的に説明してください。
A.
Q. 志望動機
A.
Q. あなたを表すキャッチコピーを一つ挙げ、その理由について具体的なエピソードを挙げて説明してください。(写真・図・絵などを用いても構いません)
A.
Q. 自分にキャッチコピーを付けエピソードを話してください
A.
Q. あなたが当社で取り組みたい事や実現したいことをご入力ください。(写真・図・絵などを用いても構いません)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月26日

23卒 本選考ES

事務系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 究室・ゼミ・卒業論文等について、目的とご自身の取り組み等を、具体的に説明して下さい。
A.
Q. あなたを表すキャッチコピーを一つ挙げ、その理由について具体的なエピソードを挙げて説明して下さい。
A.
Q.  あなたが当社で取り組みたい事や実現したい事を記入して下さい。※400字以内  
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月4日
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. 志望動機
A.
Q. あなたを表すキャッチコピーを一つ挙げ、その理由について具体的なエピソードを挙げて説明してください。(写真・図・絵などを用いても構いません。)
A.
Q. あなたが当社で取り組みたい事や実現したい事をご入力ください。(写真・図・絵などを用いても構いません。)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月11日

23卒 本選考ES

事務・林材系
男性 23卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 研究室・ゼミ・卒業論文等について、目的とご自身の取り組み等を、具体的に説明してください。また、学生時代に一番力を注いだ科目について、選んだ理由・学習方法と合わせて、具体的に説明してください。(400字以内)
A.
Q. 志望系統+興味のある職種、その志望動機(200字以内)
A.
Q. 【自己PR】あなたを表すキャッチコピーを1つ挙げ、その理由について具体的なエピソードを挙げて説明してください。(キャッチコピー30字以内、本文400字以内、写真・図のキャプション30字以内)
A.
Q. あなたが当社で取り組みたいことや実現したいことを記入してください。(本文400字以内、写真・図のキャプション30字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月8日

23卒 本選考ES

事務林材系
男性 23卒 | 非公開 | 女性
Q. 研究室・ゼミ・卒業論文等について、目的とご自身の取り組み等を、具体的に説明してください。また、学生時代に一番力を注いだ科目について、選んだ理由・学習方法と合わせて、具体的に説明してください。
A.
Q. 志望動機 ※200
A.
Q. あなたを表すキャッチコピーを一つ挙げ、その理由について具体的なエピソードを挙げて説明してください。(写真・図・絵などを用いても構いません。) キャッチコピー ※ 30 チームの潤滑油
A.
Q. あなたが当社で取り組みたい事や実現したい事をご入力ください。(写真・図・絵などを用いても構いません。) ※400
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月30日

23卒 本選考ES

事務・林材系
男性 23卒 | 非公開 | 女性
Q. 志望動機(200)
A.
Q. あなたを表すキャッチコピーを一つ挙げ、その理由について具体的なエピソードを挙げて説明してください。
A.
Q. あなたが当社で取り組みたい事や実現したい事をご入力ください。(写真・図・絵などを用いても構いません。)400
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月13日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 趣味・特技 ※ (50文字以内)
A.
Q. ■研究課題について 研究室・ゼミ・卒業論文等について、目的とご自身の取り組み等を、具体的に説明してください。また、学生時代に一番力を注いだ科目について、選んだ理由・学習方法と合わせて、具体的に説明してください。 研究課題 ※ 400字以内
A.
Q. 事務林材の志望動機 ※200
A.
Q. あなたを表すキャッチコピーを一つ挙げ、その理由について具体的なエピソードを挙げて説明してください。(写真・図・絵などを用いても構いません。) キャッチコピー ※30 相手のニーズを汲み取って対応できる
A.
Q. あなたが当社で取り組みたい事や実現したい事をご入力ください。(写真・図・絵などを用いても構いません。) 400
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月2日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 研究室・ゼミ・卒業論文等について、目的とご自身の取り組み等を、具体的に説明してください。また、学生時代に一番力を注いだ科目について、選んだ理由・学習方法と合わせて、具体的に説明してください。
A.
Q. 志望動機
A.
Q. あなたを表すキャッチコピーを一つ挙げ、その理由について具体的なエピソードを挙げて説明してください。(写真・図・絵などを用いても構いません。)
A.
Q. あなたが当社で取り組みたい事や実現したい事をご入力ください。(写真・図・絵などを用いても構いません。)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月27日

23卒 本選考ES

事務林材
男性 23卒 | 非公開 | 女性
Q. 研究室・ゼミ・卒業論文等について、目的とご自身の取り組み等を、具体的に説明してください。また、学生時代に一番力を注いだ科目について、選んだ理由・学習方法と合わせて、具体的に説明してください。(400字以内)
A.
Q. 志望動機(200字以内)
A.
Q. 趣味特技(50字以内)
A.
Q. 自己P Rキャッチコピー(30字以内)
A.
Q. エピソード(400字以内)(写真、図、絵などあれば)
A.
Q. あなたが当社で取り組みたい事や実現したい事をご入力ください。(写真・図・絵などを用いても構いません。) ※(400字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年4月20日
男性 22卒 | 非公開 | 男性
Q. 興味のある職種 ※複数選択可 営業(紙),営業(紙パック),営業(ケミカル),生産計画,資材・古紙調達,林材調達,海外植林,総務・法務 その理由
A.
私はモノ作りを通して社会貢献したいという思いを軸として持っており、ゼミの研究を通してすそ野が広く社会に大きく影響を与えることが出来る素材産業に興味を持つようになりました。その中で、貴社は総合バイオマス企業として、高いシェアを誇る洋紙・板紙事業を軸としながらも、製紙の技術を活かしたケミカル事業やバイオマス発電など幅広い事業展開を行って、持続可能な社会の実現に貢献している点に魅力を感じ、志望しました。 続きを読む
Q. 自己PR】あなたを表すキャッチコピーを一つ挙げ、その理由について具体的なエピソードを挙げて説明して下さい。 (写真、図、絵など用いても構いません。)※キャッチコピー:30文字以内、本文:400字以内
A.
キャッチコピー:民主主義のリーダー 私は大学1年生から塾講師をしており、2年生の頃からリーダー講師に選ばれ教室運営に携わっていました。その中で当時、私が勤めていた教室は約6割という高い新人講師の離職率を誇っている問題がありました。その問題を解決する為に、現状を考えた際に社員である教室長が普段からお客様の対応に追われている為に、新人講師への講習や対応が十分ではないということが大きな原因であると考えました。そこで、研修内容をマニュアル化し、リーダー講師も研修を行えるようにして、教室長に頼り切らない体制作りを行いました。その結果、翌年の離職率を前年度の3割以下にすることが出来ました。上記の活動の中で、私はリーダー講師陣のまとめ役として活動内容を決める際に、皆で話し合い軸は決めて、そこに各々の意見のいいところを抽出して合わせていくといった、なるべくみんなの意見を反映させてまとめようとした経験から、上記のキャッチコピーを選びました。 続きを読む
Q. あなたが当社で取り組みたい事や実現したい事を記入して下さい。※400字以内 (写真、図、絵などを用いても構いません。)
A.
私が貴社で取り組みたいことは2点あります。1点目は、営業です。私の強みとして共感性の高さがあり、 その強みは周囲の人と対話を通じて信頼関係を築く上で活かされてきました。この強みは、社会人として働く上で、お客様と親密な信頼関係を築き、潜在的なニーズを聞き出すという点で営業という職種で活かせると考えています。なので、私は貴社の営業としてお客様のニーズを聞き出すと共に、ニーズに対応する最適 化された製品を提供することで、持続可能な社会の実現に貢献したいです。2点目は、海外植林事業です。 この事業では、海外に行くことからも語学力を活かせると共に、そうした事業はSDGsの目標15にもマ ッチするところがあり、また海面上昇による塩害防止にもつながることから、非常にやりがいを感じたからです。私は貴社に入社して、社員の一員としてそうした業務を通じて、木とともに未来を拓いていきたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年1月17日

22卒 本選考ES

研究開発職
男性 22卒 | 東京農工大学大学院 | 男性
Q. 志望動機
A.
私は環境と人々のどちらにも貢献できる製品を生み出したいです.大学での学習から環境問題に強い関心があり,その解決に尽力したいと考えています.またバイオマスの特徴的で優れた特性は幅広く利用可能な素材であり,解決への糸口になると考えています.貴社は多種多様な事業を有しており,その全てにおいてバイオマスを利用した環境問題解決に取り組んでいます.そのため貴社であれば私の夢が達成できると考え志望いたします. 続きを読む
Q. あなたを表すキャッチコピーを一つ挙げ、その理由について具体的なエピソードを挙げて説明してください。
A.
私は「最後までやり遂げるための準備の鬼」です.昨年12月に国際学会でポスター発表を行いました.先生から依頼されて急遽参加することが決まったため,当日までほとんど時間がありませんでした.私は正直英会話が得意ではないのですが,参加を決めた以上は妥協したくないという思いがあり,出来る限り最後までやり抜きました.具体的には,内容に対しての予想質問を50個以上考えておき,回答を事前に英語で準備しておきました.また先生に協力していただくことで当日まで毎日欠かさず発表練習を行い改善しました.当日は多少受け答えがスムーズにいかない場面もありましたが,多くの方からご評価を頂くことができました.その結果,初めての学会参加で優秀ポスター賞を受賞することができました.この経験から最後までやり抜き努力する力を養うことができました.社会人になったら今よりも多くの壁にぶつかるかと思います.そんな時には私の強みである「徹底した事前準備」を活かして柔軟に対応していきます. 続きを読む
Q. あなたが当社で取り組みたい事や実現したい事をご入力ください。
A.
私は身の回りにあふれているプラスチック製品をバイオマス由来のものに置き換えることで化石燃料の使用量を削減したいです.昨今,懸念されている地球温暖化を代表する環境問題やマイクロプラスチックによる生態系への悪影響の要因の多くは化石燃料の大量消費にあります.そのためプラスチックの使用量の減少が問題解決に直結すると考えています.特に私は身近なプラスチックの代表製品であるペットボトルをバイオマスに置き換えたいです.しかし,プラスチックをバイオマスに代替する場合には大きく2つの課題があります.それは機能性とコストの問題です.プラスチックは安定かつ安価という特徴があります.この特徴にバイオマスが勝らない限り,消費者の購入には至らず目標の達成が困難になると考えています.そこで私は製造コストを意識しながら耐火性や耐水性,抗ウイルス性などの付加価値を付けた魅力的な新規バイオマス材料を創出したいです. 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年10月4日
男性 22卒 | 関西学院大学 | 女性
Q. 研究室・ゼミ・卒業論文等について、目的とご自身の取り組み等を、具体的に説明してください。また、学生時代に一番力を注いだ科目について、選んだ理由・学習方法と合わせて、具体的に説明してください。(400)
A.
大学三年生の秋学期に履修したプロジェクト立案型授業に力を入れて取り組みました。ほとんどの授業がオンラインで行われる中、留学で得た知識をアウトプットしたいという思いから、履修を決めました。6人のプロジェクトメンバーと「循環型社会形成に貢献する」というテーマに基づき、大学内のプラスチックごみ削減キャンペーンを企画しました。しかし大学職員の方から企画を却下されては練り直し、チーム内でもプロジェクトが実行できるのか、という不安の声がありました。メンバー全員が抱える漠然とした不安を解消するため、授業時間以外でのミーティングを週に2回持つことを提案し、各自が担う仕事の進捗報告や不安に思うことの共有を積極的に行いました。その結果、大学職員の方との企画すり合わせも上手くいき、キャンペーンには1000名に参加していただけました。この経験から、企画を実行するときには、チーム内外での連携と情報共有が成功のカギになることを学びました。 続きを読む
Q. 志望動機(250)
A.
私は「ビジネスを通して環境問題解決に貢献する」という人生の目標達成に近づけると考え、貴社を志望します。小学生の時に知ったエコカーをきっかけに環境問題について関心を持ちました。さらに高校での課外授業や交換留学での学びから、私たちが生きているうちにこの問題を解決すべきであるという使命感を持つようになりました。そして説明会に参加した際に「総合バイオマス企業」として木材の可能性を広げる事業を展開している点に魅力を感じたため、貴社を志望します。 続きを読む
Q. あなたを表すキャッチコピー(30)を一つ挙げ、その理由について具体的なエピソードを挙げて説明してください。(400)(写真・図・絵などを用いても構いません。)
A.
キャッチコピー:Ⅲ型人材  興味の範囲が広く、その学びから得た知識で新しいアイデアを創造する力があるからです。百人一首など7種類の習い事すべてを自ら希望し、行ってきたという経験が探究心を生んだきっかけです。日本の寺社仏閣から元素や宇宙まで幅広い分野に興味があり、本などで勉強してから博物館などに赴くことで知見を深めています。また、国際学部の勉強だけではなく、経済学部の副専攻やITを学ぶ授業にも参加することで学びの場を最大限に生かした学生生活を送ることができています。そして、大学一年生の春休みに参加したIT企業でのインターンシップ研修では、苦手を克服した物理基礎と趣味の謎解きを掛け合わせた脱出ゲームを開発しました。幅広い知見をもちつつ、複数分野の知識をつなげて成果を創出できることから、このキャッチコピーにしました。 続きを読む
Q. あなたが当社で取り組みたい事や実現したい事をご入力ください。(写真・図・絵などを用いても構いません。)(400)
A.
紙化ソリューションや新素材事業部において、木の良さを活かした新製品や素材を提案することで、環境に優しい製品を世の中に広めたいと考えています。就職活動を始めた頃は、「ビジネスを通して環境問題解決に貢献する」という軸を基に環境負荷が少ない機械や車の製造企業を志望していましたが、企業研究を進める中で製品を構成する素材がクリーンでなければ問題の解決にならないということに気づきました。プラスチックから紙への置き換えや、木とプラスチック両方の良さを併せ持つ樹脂複合材の開発を推進する貴社では、環境に優しい製品や素材の開発から普及まで世の中に広く影響を与えることができると考えています。これを実現するために、私のアイデア力と探究心を活かして「木」という持続可能な資源を活かした製品や素材の提案をしたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年9月22日

22卒 本選考ES

研究生産系
男性 22卒 | 九州大学大学院 | 男性
Q. 志望動機を教えて下さい。(200)
A.
私が貴社を志望する理由はモノづくりを通じて人々の生活に貢献したいという夢を貴社でなら実現出来ると考えたからです。貴社は私達の生活に欠かせない紙製品の生産やCNFの開発など幅広い事業を行い多種多様な人々の生活に貢献しており、さらに製紙業界におけるトップ企業で事業構造転換を進め海外事業の拡大を図る貴社であれば、海外市場に向けた製品を生産・提供し、私の夢を世界規模で実現出来ることに魅力を感じました。 続きを読む
Q. あなたを表すキャッチコピーを一つ挙げ、その理由について具体的なエ ピソードを挙げて説明してください。(400)
A.
何事にも前向きに取り組める粘り強い努力家 私の強みは目標に対して継続して努力できる力です。この強みの背景には語学の習得を試み成果を挙げた経験があります。 私が所属する研究室には留学生が多数在籍しており、大学3年時に配属された際、語学力が低かった私はうまく意思疎通を行えませんでした。そこで私は語学習得を目標に学習を始め、毎日1時間盆正月関係なく就寝前に必ず英語の音読等を行いました。勉強する気力がない日でも必ず目標を達成するという気概を持って自らを奮い立たせ、努力を続けた結果、TOEICのスコアが大学入学時から400点以上伸び、810点を獲得しました。そして学習から得た語学力を生かし、留学生と積極的に会話することで、国際化が進む現代において世界で活躍できる人材になるために不可欠な言語、異文化コミュニケーション能力を養うことができました。 このことから私は目標を達成するために何が必要かを常に考え、粘り強く努力できる人間であるといえます。 続きを読む
Q. 当社で取り組みたい事や実現したい事をご入力ください。(400)
A.
私が貴社で実現したいことはグローバルに活躍し貴社の高品質な商品を世界に広げることです。私は観光地におけるアルバイトで、邦人客に限らず中国、韓国を中心とした外国人客に貴社の高品質な製品を含む様々な商品を販売する経験を通じて、「Made in Japan」の需要の高さを知り、人々の生活を豊かにするモノづくりに携わりたいという思いが芽生えました。 私は研究生産系の中でも生産技術の業務を行うことで貴社のモノづくりを最も身近な立場から支えたいという思いがあります。貴社に入社後は私の強みである意思疎通能力・協働する力を活かして生産現場から経験を積むことで貴社のモノづくりを理解し、その後工場管理のスペシャリストとなりたいです。将来はその知識、経験から世界を舞台に工場の運営や新プラント設立のプロジェクトに携わり、多くの地域でより多くの人に貢献し、暮らしの変化を支えること仕事をしたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月24日

22卒 本選考ES

研究生産系
男性 22卒 | 東京農工大学大学院 | 男性
Q. 趣味・特技
A.
趣味はお笑い芸人のラジオを聴くことです。通学途中や作業の合間に聴いています。好きな番組はオールナイトニッポンシリーズです。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
私は木材利用事業に関心があり、貴社と将来、持続可能な社会の構築を目指したいと考えたため志望しました。特に貴社が行っているプロジェクトである、紙化ソリューション推進とCNF利用用途拡大に興味があります。また貴社は製紙大手でありながら、新社会人の採用が少ないことから、若手から希望した配属先で働ける可能性があると思いました。私は貴社と共に、木材の利用用途拡大に取り組み、社会貢献に尽力したいです。 続きを読む
Q. あなたを表すキャッチコピーを一つ挙げ、その理由について具体的なエピソードを挙げて説明してください。
A.
キャッチコピー:全力疾走で目標到達 私は大学で陸上競技部に所属しています。高校時代の陸上生活でやり残したことがあったからです。それは5000m16分切りのタイムです。しかし、大学での部活動は週3日しかなく、練習効果を最大限に引き出すポイントは残り4日の使い方です。まず、普段の部活動でできていないことを把握し、練習メニューを考えました。具体的には、ネットや本を参考にして、走行距離を積むことを目的に日々のプランを作成しました。このような創意工夫により、大学3年秋の国公立大会で自己新記録(15分58秒)を出し、目標を達成しました。私は目標達成には、現状を把握し、目標達成までに何をすべきかを考えるとともに、行動を起こすことが大切であると学びました。今後も現状把握し、目標達成までに必要な課題を抽出して解決し、貴社に貢献していきたいです。 続きを読む
Q. あなたが当社で取り組みたい事や実現したい事をご入力ください。(写真・図・絵などを用いても構いません。)
A.
私は、木質バイオマス製品を世の中に普及し、持続可能な社会を実現したいです。そのために私が貴社で取り組みたいことは、紙やCNFなどのバイオマス素材を使用した製品の開発です。近年、脱プラスチックに向けた取り組みが欧米諸国を中心に行われており、今後、バイオマス素材を活かしたプラスチック代替品の需要がさらに増加すると考えられます。特にバイオマス素材の中でも、紙やCNFなどの木質素材は、耐水性、成形性、生分解性などの観点から、他の素材と比較して優位性があります。そこで私は、数分から数時間で使い捨てする食器を、木質バイオマスを原料として開発したいです。具体的には、紙を成形後、CNFをコーティングし、耐水性を向上することで、数時間形状を維持する食器ができると考えております。貴社と共に、プラスチック代替製品開発の可能性を広げる木質バイオマスの研究を進め、持続可能な社会の構築を目指します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月22日

22卒 本選考ES

研究生産職
男性 22卒 | 北海道大学大学院 | 男性
Q. 研究室・ゼミ・卒業論文等について、目的とご自身の取り組み等を、具体的に説明してください。また、学生時代に一番力を注いだ科目について、選んだ理由・学習方法と合わせて、具体的に説明してください。(400字)
A.
研究テーマはゼオライト結晶内における高級炭化水素の物質移動機構の解明です。近年、ゼオライト触媒を利用し、重質油やバイオマス由来の高級炭化水素から有用な化学原料を作り出すプロセスが注目されています。多孔質材料のゼオライトは、結晶内部に反応活性点が存在するため、ゼオライト触媒の見かけの反応速度は反応分子の結晶内移動速度に大きく影響されます。つまり、高度な触媒設計には反応分子の移動速度の情報が不可欠です。しかし、ゼオライト結晶内における反応分子の移動速度測定は簡単な分子が中心であり、炭素数が大きく、複雑かつ沸点の高い高級炭化水素は研究報告がありません。そこで本研究では特殊な装置を用い、ゼオライト結晶内における高級炭化水素の移動速度を定量的に評価することで、物質移動を考慮した高度触媒設計を目標としています。これにより、高効率なゼオライト触媒開発が可能となり、コスト低減や環境負荷軽減につながります。 続きを読む
Q. 志望動機(200字)
A.
豊かな自然環境を将来に残す一翼を担いたいと考え、貴社を志望します。研究活動から、化石資源に依らないバイオマスを活用した環境にやさしい製品づくりに可能性を感じました。貴社はバイオマス資源活用の最先端を走り、高い技術と幅広い製品で環境負荷軽減に貢献していると理解しています。そこで専攻の化学工学を生かした生産技術者として、安定かつ高効率な操業に携わり、プロセスと製品の両面で自らの想いを実現したいです。 続きを読む
Q. あなたを表すキャッチコピーを一つ挙げ、その理由について具体的なエピソードを挙げて説明してください。(写真・図・絵などを用いても構いません。)(400字)
A.
キャッチ:私には挑戦心とやりきる力があります。 キャプション:ともに店舗運営を行った、同じ売場の社員・アルバイト 私は課題に対して主体的に挑戦し、成果を出すことが出来ます。この強みは大型雑貨店のアルバイトで閉店作業の効率化を主導した際に発揮されました。当時の店舗では状況に合わせた売場の閉店作業がされておらず、残業が常態化していました。私は事務作業の多い社員に代わり、アルバイト中心に閉店作業を行うことを社員に提案し、実際にリーダーに挑戦しました。特に意識したのは、全員が終業までのスケジュール感を持つことです。朝礼時から約20人の従業員全員とその日の作業量や進捗について密に情報共有を行い、予想される目標終了時間や売場間のフォローの動きの共有を徹底しました。これにより全員が共通の目標終了時間に向けて協力して作業を行う意識が生まれ、結果的に20分以上残業を削減できました。この強みを生かして、若手から様々な課題に挑戦・達成することで知識を習得し、幅広い視点で解決を図れる生産技術者として貴社に貢献したいです。 続きを読む
Q. あなたが当社で取り組みたい事や実現したい事をご入力ください。(写真・図・絵などを用いても構いません。) (400字)
A.
貴社の生産技術者として、安定かつ効率的な商品の生産を通じて、環境負荷軽減に貢献したいです。バイオマス由来の新規素材や製品の一層の普及には、スケールアップや設備改造による量産化・低コスト化が不可欠であると考えます。そのため入社後には、生産工程の設計やプロセスの効率化に従事し、製品の安定供給およびコスト削減に取り組みたいです。その際、スケールの大きな仕事に携われる貴社の環境と強みである挑戦心を生かし、成功や失敗の中から最大限学び取ることで、幅広い視点で解決を図れる技術者となりたいです。また、生産技術の仕事は、一人の能力だけでは達成できないため、研究開発やエンジニアリングの方と連携し、状況に応じた最適なプロセスを提案していきたいと考えます。そうして、価格競争力を高めることで、環境にやさしく、優れた機能を持つ貴社の製品を多くの人に利用してもらい、脱プラスチック・脱化石資源の実現に貢献したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月14日

22卒 本選考ES

事務材料系
男性 22卒 | 筑波大学大学院 | 男性
Q. 趣味・特技(~100字)
A.
私の趣味は下道での旅行です。自動車で〇日間で〇〇地方の観光地を全て踏破したのが最も印象的なな旅です。下道の旅は各地に点在する雰囲気を直接感じ取ることができます。 続きを読む
Q. 研究室・ゼミ・卒業論文等について、目的とご自身の取り組み等を、具体的に説明してください。また、学生時代に一番力を注いだ科目について、選んだ理由・学習方法と合わせて、具体的に説明してください。(~400字)
A.
〇〇はその恵まれた代謝遺伝子を持ち、医薬品の産生、発酵食品の製造など、私たちの生活に貢献します。 しかし〇〇の代謝遺伝子のうち実験室環境でオンになっているのは一部のみで、ほとんどは休眠した状態です。 そこで〇〇の代謝遺伝子を覚醒させるため、自然環境中での生物間の相互作用えお利用します。〇〇が植物に付着して増殖をするのに対して植物も〇〇を放出して抵抗します。この〇〇を〇〇に添加することで〇〇の代謝遺伝子を刺激し、新規の有用天然化合物の取得を目指します。 また、学生時代は〇〇学に注力し、大学院入試の受験科目としても利用しました。生物の〇〇で起こる〇〇などの機構を分子のレベルで解釈できる点が非常に興味深く、毎日学習を進めました。学習を重ねる中で、以前に学習した重要点をその日のはじめに見返すことで体系的に知識が定着するよう、工夫しました。 続きを読む
Q. 志望系統および興味のある職種
A.
営業(紙) 営業(紙パック) 営業(ケミカル) 続きを読む
Q. 志望動機(~200字)
A.
私の夢は『モノづくり』をその基礎の部分から支え、あらゆる産業に貢献することであり、これを実現すべく貴社を志望いたしました。 モノづくりのためにまずは素材が不可欠であり、私は紙という、広く応用可能な素材に携わる事で下流のモノづくりに付加価値を提供したいと考えています。 また私は自社の技術部門とお客様との間に立って意見を統合し、そこに自分ならではの考えを加えて新しい提案ができる営業に興味があります。 続きを読む
Q. あなたを表すキャッチコピーを一つ挙げ、その理由について具体的なエピソードを挙げて説明してください。(写真・図・絵などを用いても構いません。)(~400字)
A.
キャッチコピー:挑戦こそが最大の学習、そして強さ。 本文:私は何にでも自ら取り組める積極性があります。私がこれを大切にするのは『なんでもやってみることで新しい可能性を見出したい』という好奇心が根付いているためです。 具体的に活かせた経験が〇〇でのアルバイトです。私は接客を任されませんでしたが、『接客を経験してスキルを磨きたい』という考えがありました。まずは接客に必要とな〇〇の知識を得るためにカタログを読み漁り、暇を見つけては社員の方にお話を伺いました。自分の声掛けから〇〇や〇〇の販売に繋がった際は『まずは試してやってみよう』という自分の好奇心がより強まりました。また、スムーズな商談の進め方も独力で発見し、習得できました。 社会人として仕事に取り組む際もこの好奇心を自身の武器として発揮します。 続きを読む
Q. あなたが当社で取り組みたい事や実現したい事をご入力ください。(写真・図・絵などを用いても構いません。)(~400字)
A.
私の目標はたとえ小さくても『自分だけが知る特許』を見つけ、それを仕事に還元することです。私の持前は『何にでも取り組める積極性』で、これまで多くの新しい発見を重ねてきました。大学で他学部の授業に参加し、新しい視点で議論に参加した事や、海外旅行で田舎を巡った事などがこの考えに繋がっています。 私が貴社でこの目標を達成するためには紙という製品についてその基本から学習することとなります。私はその過程で多くの考え方を得て、自分の得意な分野を見つけ、そこに自分独自の考えを加えつつ極められる環境を探しています。 貴社は生活に使われる紙製品のみならず電池などの素材や、環境への取り組みといった挑戦を続けることで成果へ繋げていると知りました。新しい学習、新しい挑戦をしてゆく中で個性を発揮し、会社へと還元したいと考えています。 続きを読む
Q. 当社以外に志望する企業名・業界、接触度合い、時期、採否について、それぞれ20文字以内でご入力ください。
A.
〇〇株式会社 面談〇〇回、面接〇〇回 20〇〇年〇〇月~現在 〇〇次面接結果待ち 〇〇株式会社 説明会、書類選考、面接〇〇回 20〇〇年〇〇月~現在 次回〇〇次面接 その他化学業界 エントリー〇〇社 20〇〇年〇〇月~ 書類選考結果待ち/書類提出前 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月1日

22卒 本選考ES

事務・林材系
男性 22卒 | 北海道大学大学院 | 女性
Q. 研究室・ゼミ・卒業論文等について、目的とご自身の取り組み等を、具体的に説明してください。
A.
私は木材工学研究室に所属し、CLT(直交集成板)の土木利用の促進を目的として、CLTの耐水性に関する研究を行っています。木材やものづくりに興味があり木材工学研究室に入りました。 卒論では被覆処理を施すことで含水率変化を抑えることが出来ました。昨年9月土木学会木材工学研究発表会で口頭発表し、優秀講演賞を受賞しました。先行研究がほとんどなく、実験方法や計画を自分で考え、論理的思考力が身につきました。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
私が貴社を志望する理由は3点あります。1点目は事業内容です。大学で学んだ知識を活かしたいです。2点目は環境貢献です。IFSAの活動で様々な国の学生と交流し、彼らの環境問題に対する意識の高さに刺激を受け、環境問題の改善・解決に貢献したいと思うようになりました。3点目は海外植林です。留学期間中、自分とは全く違う価値観や文化を持つ人たちと交流し、視野が広がりました。この経験を海外植林で活かしたいです。 続きを読む
Q. あなたを表すキャッチコピーを一つ挙げ、その理由について具体的なエピソードを挙げて説明してください。
A.
キャッチコピー  夢を諦めずに追い続ける力 エピソード 大学生の時に半年間交換留学を行いました。留学は中学校からの夢で、大学では必ず留学するという強い覚悟を持って留学支援が手厚い北海道大学へ進学しました。しかし入学後は学業と部活動、アルバイトで多忙のためなかなかTOEICの点数が伸びませんでした。英語力を伸ばすため2年生の夏休みにタイのチェンマイ大学でインターンシップを行いました。帰国後もメリハリを付けて英語の勉強に取り組み、3年の春には目標としていたスコアを取ることが出来ました。そして半年間タイへの留学を勝ち取りました。この経験から、自分の夢や目標は諦めずに努力し続ければ、どんなに困難なことでも絶対に叶えられるということを学びました。問題に直面した時、諦めずに解決できる方法を考え、貴社に貢献出来る人材になることを確信しています。 続きを読む
Q. あなたが当社で取り組みたい事や実現したい事をご入力ください。(写真・図・絵などを用いても構いません。)
A.
私が貴社で実現したい夢は、温かみがありサステナブルである木を通して、世界の人の心を温めることです。 私は、昔からモノ作りと誰かをサポートすることに楽しさを感じていました。大学では森林、木材について学び、木の温かみに魅力を感じています。木によって、暮らしている人の心を温め、幸せな暮らしの実現に貢献していきたいと考えております。 また、半年間の留学やIFSAの活動では様々な国の学生と交流し、視野が広がりました。彼らの環境問題に対する意識の高さに刺激を受けました。貴社では、環境問題への貢献、海外への出張や駐在をしたいと考えております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年4月3日
男性 21卒 | 獨協大学 | 男性
Q. 志望動機
A.
私は人々や社会を支える製品に携わりたいと考えており、木質資源を私たちの身近な食品から車の塗装など様々な素材へと活かす貴社の技術に魅力を感じました。また、紙の需要が減る世の中、同じく環境問題が叫ばれる社会をむしろチャンスと捉え、セルロースナノファイバーの開発などさらなる成長を目指す貴社の姿勢に感銘し、私も貴社の一員となり、木質資源のさらなる可能性を見つけ出し、社会に届けたいと思いました。 続きを読む
Q. ゼミについて
A.
私のゼミは、抽象画などの現代芸術がテーマです。抽象画は、観る側に自由な印象や評価を委ねるため、研究も、ただ一つの答えがなく、自由な発想が求められます。自由に自主的に考えることを成長させるため、ゼミ生たちが主体となって互いの研究の意見を交換したり、授業を進行します。研究も、自分なりに仮説を立て研究の切り口を決めるのですが、チャレンジしてみた結果、的外れな方向へ進んでしまうこともありました。そんな時も、そのチャレンジを否定するのではなく、面白い発想であると、そしてその可能性もあるかもしれないと、一度受け入れ、その上でそれぞれの視点の意見を伝え、可能性を広げてあげるということが私のゼミでは大切にされています。私はこのゼミで、失敗してもチャレンジをしてもいいこと、そして、自分とは違う考えや価値観を持つ人を受け入れることで、自分の視野を広げること、他者を尊重する心の大きさの大切さを学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

21卒 本選考ES

研究生産職
男性 21卒 | 千葉大学大学院 | 女性
Q. 研究課題(研究室・ゼミ・卒業論文等)について、研究の目的・ご自身の取り組み等とあわせて、具体的に説明して下さい。
A.
私は様々な病気の原因微生物であるマイコプラズマ属細菌が細胞膜に持つ特異的な糖脂質について研究をしています。この糖脂質は感染の際に関わる抗原であることがわかっています。この糖脂質抗原を用いて患者の血中抗体を検出することができれば、現状では難しいマイコプラズマ感染症の診断薬や、未だ存在しないワクチンへの応用が期待できます。しかし、糖脂質を菌体から抽出することは難しいため、化学的合成が求められています。そこで私は、この糖脂質を効率的に化学合成する合成経路の開発を行っています。私が研究の対象としているのは、マイコプラズマ菌の中でも尿道炎を引き起こすマイコプラズマゲニタリウム菌です。現在、2通りの合成経路の検討を行っています。一方は糖2つと脂質部分を繋げる方法、もう一方は食用色素サフランに含まれる二糖骨格を利用する方法です。コストを抑えた合成経路の開発を目標に、日々実験に取り組んでいます。 続きを読む
Q. 志望動機を記入して下さい。
A.
私は、「化学の力で人の役に立つ商品を作りたい」という思いから、素材メーカーに興味があります。貴社を志望した理由は、「環境に優しいものづくりができるため」です。貴社は植物素材を中心に扱っており、貴社ならば、性能の維持向上を目指しつつも地球環境に配慮したものづくりができると考えています。また、身近な「紙」の可能性を追求することにも魅力を感じました。以上の点から、貴社で働きたいと考え、志望致しました。 続きを読む
Q. キャッチコピーの理由を具体的なエピソードを挙げて説明して下さい。
A.
1年ほど前のある日に、研究室の同期が私の顔を見て「あふれる笑顔」とキャッチコピーを付けてくれたことがきっかけです。私は自分のモットーである「いつも笑顔で過ごす」ことが実行できていると感じられ、嬉しかったのでこのキャッチコピーにしました。また、語呂が良く言いやすい点も気に入っています。笑顔で過ごすと決めたのは、8歳で小学校を転校した時です。人見知りが激しく、知らない人相手に仏頂面になってしまう自分を変えるために、せめて笑って自己紹介をしようと決心したことが始まりでした。挨拶が終わり転校先のクラスメイトが笑顔で話しかけてくれた時、「人に笑いかけられると嬉しいこと」、「笑顔は伝播すること」を実感しました。この経験を基に、普段の生活でもできるだけ笑顔で人と接することに決め、接客業のアルバイトでは特に目を見て笑顔で接することを心掛けています。 続きを読む
Q. “未来を拓く”ために、あなたが当社で取り組みたい事や実現したい事を自由に記入して下さい。
A.
未来を拓くため、私は「地球環境に優しいものづくり」をするという夢があります。これは、動物がプラスチックごみの被害に遭っているニュース映像に衝撃を受けた経験に起因します。また、自分の住む地球を守り、より良くしたいというのも理由の一つです。私は、特に「広く」「長く」使える製品を生み出すことに重点を置いています。例えば、「広く」使われている既存のプラスチック容器や包装を紙に変えることが挙げられます。具体的には、カレールウの容器や飴の包装等を紙に変えたいです。さらに、「長く」使えるものとして、繰り返し使える紙容器を開発することにも興味があります。防汚性・防水性・透明性に優れた紙素材を開発し、紙の用途拡大に尽力します。一つのものを長く使い続けることで、今の大量生産・大量廃棄の風潮を変えたいです。これらの取り組みを通して、使い捨てプラスチックをできる限り紙に変え、環境保全に貢献したいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月29日
男性 21卒 | 京都産業大学 | 男性
Q. 志望動機(200文字)
A.
貴社の「紙でできることは紙で」という想いに強く共感したからです。私は東南アジアへ旅をした際、川に溢れる大量のプラスティックとそれを動物達が誤飲する現状を生で見て異常事態だと感じました。そこから、木や紙といった自然素材を世界に広めることで、人々のより良い生活と地球環境に貢献したいと考えています。そのために、何事も格別な想いを持って取り組む前向きさを活かし、部門横断的な協働をする事で成し遂げたいです。 続きを読む
Q. 趣味・特技
A.
趣味:誰かに教えたくなる様な隠れ家的レストランを探すこと 特技:書道(九段)で、字を綺麗に書くこと 続きを読む
Q. あなたを表すキャッチコピーを一つ挙げてください。30文字以下
A.
「想い、想われる人に。」 続きを読む
Q. キャッチコピーの理由を具体的なエピソードを挙げて説明して下さい。400字以内
A.
何事も想いを持って挑むことが私の信念だからです。ゼミでは、和菓子店の企業価値向上に向けた施策提案で、実現性が不透明だと私以外のメンバーが活動をおり、白紙になってしまいました。しかし、施策に対する思い入れと自然や人を大切にする企業文化に強い共感を抱いていた私は、「1人でもやらせていただきたい」と会社へ直談判しました。その際、先方の方から「単に授業のひとつとしてやっていない事が良く分かった」と、私の熱い想いを認めていただいた上で、SDGsプロジェクトチームを社内に立ち上げていただきました。このように、見通しが立たない状況に陥っても確固たる自分の想いを持ち続け、物事に取り組もうとする信念を持ち続けたことで、全会一致の施策案を提案することが出来ました。結果、「あなたとやって本当によかった」と心からの感謝をいただいた事が何よりの幸せでした。今後も、「想い、想われる人」を志に日々向上していきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月12日
男性 21卒 | 明治大学 | 男性
Q. 志望動機を記入して下さい。 200文字以下
A.
私は、人々の生活を身近なところから支えることがきる点に魅力を感じ、製紙業界を志望しています。その中で貴社である理由は、「これまでにない新たな価値の創造」というスローガンのもと、紙の価値を向上させるために様々な事業展開を行っている点、貴社の総合職は、若手の頃からスケールの大きな仕事を行う点から、私の「新たなことに挑戦する」という軸に当てはまると感じたからです。 続きを読む
Q. あなたを表すキャッチコピーを一つ挙げてください。 30文字以下
A.
挑戦し続ける 続きを読む
Q. キャッチコピーの理由を具体的なエピソードを挙げて説明して下さい。 400文字以下
A.
主に私の3年弱勤務しているアルバイト経験においての挑戦です。1つはバイトリーダーに昇進したこと。マクドナルドでは、「マネージャー」というバイトリーダーとしての役職があります。私は今までチームのリーダーになったことがなかったために、挑戦したいという想いから、自らこの役職に昇格をすることを志願し、1年ほどで昇格しました。2つ目は社員の仕事に携わったこと。私の店舗では運営上の人員不足の結果、社員と従業員の負担が増えることが問題として挙げられました。この問題を解決するために私は社員の仕事であるスケジュール交渉を手伝うという挑戦をしました。従業員と積極的にコミュニケーションをとり、困っている従業員がいたら手助けをするなどして従業員からの信頼を得ることに従事した結果、シフトに入ってくれる従業員が増え、人員不足問題の解消に貢献することができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月9日

19卒 本選考ES

事務系総合職
男性 19卒 | 関西学院大学 | 男性
Q. 志望理由
A.
私はサークルで1つの目標に向かって頑張る過程で、どこのグループにおいてもなくてはならない人になりたいと思いました。様々な事業に関わっており、裏から社会を支えているということに魅力を感じ、BTOBのメーカーを志望しています。その中でも貴社は紙というなくてはならない製品を扱っていること。また、環境問題にも貢献できることに魅力を感じ、貴社を志望しています。 続きを読む
Q. キャッチコピー
A.
影の支え役 私は男女が100名ほど在籍しているバドミントンサークルに所属しています。そこでは試合決めなどを行うトレーナーという役職に就いていました。試合決めでは、合宿中の1日という短い時間に、100人がそれぞれ試合が4試合になるように調整したり、ダブルスのペアが被ったりしていないかを確認したり、試合の順番を決めたりすることに、難しさを感じました。なかなか決めることができず、睡眠時間が2時間しか取れないこともありました。とにかく試合数が多く、一目で見ても分かるように管理することが必要であると考えました。そこで私は、表を作って一目で確認できるようにするといった、作業を効率化するための工夫を行いました。その他にも自分の出来ることを探し、作業が円滑に進むように、影から支えることを意識しました。その結果、深夜までトレーナー8人全員で作業を行い、次の日にはスムーズな試合運営をすることができました。 続きを読む
Q. やりたいこと
A.
紙の市場が縮小していくという現状を打破することに貢献したいです。私はサークルのトレーナーとして練習メニューを考える時に、新しいことをやりたいと考えて取り組んだ経験から、自分は新しいことに挑戦していくことが好きな人間であると気付きました。貴社は紙製品を扱うリーディングカンパニーであり、紙づくりにおいて更なる価値を生み出すことができると考えます。紙の市場が縮小していくという現状を打破するためには、全てのお客様のニーズに応えることができるような、品質の良い製品を作ることが必要であると考えます。そのために、学生時代に培ったチームワークを大切にした行動を発揮し、営業を行う際には、技術や研究所、工場の方と連携して、お客様のニーズに応えていきたいです。また、お客様との信頼関係を築くために、生産計画や原材料調達などの様々な職種を経験し、様々な知識を吸収してお客様に信頼されるような、説得力のある営業を行いたいと考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年9月19日

18卒 本選考ES

事務・林材系
男性 18卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
Q. 研究課題について,研究の目的,ご自身の取り組み等と合わせて,具体的に説明してください.
A.
研究テーマ:生物電気化学的システムによる微生物の水処理能力の促進と制御  微生物を用いた水処理技術は、薬品などを使う手法に比べて低コストなため、下水処理などの現場で広く利用されています。ただし、その効率的・安定的な運用のためには、微生物の働きを適切に維持管理していく必要があり、現状ではこの過程において簡便かつ安全な手法が求められています。  私の研究では、この観点から、微生物の働きを電気的に制御するための技術開発・検討を行っています。具体的には、水槽に微生物と汚染物質を加えて電気を流し、電圧などを変えながら汚染物質の濃度変化を観察することで、この技術の有効性の評価を行っています。 続きを読む
Q. 志望動機を200字以内で記入してください.
A.
私は,総合バイオマス企業として広い分野での木材利用を手掛ける貴社において,国内林業の活性化に貢献できるような仕事に携わりたいと考え,貴社を志望しています.私は大学で,日本が自国の木材資源を有効利用できておらず,林業の衰退による森林の公益的機能が低下していることを学び,この現状を解決したいと考えるようになりました.現在は,ビジネスを通して国産材利用を促進し,健全な森林を造っていきたいと考えています. 続きを読む
Q. あなたを表すキャッチコピーを一つ挙げてください.また,その理由も具体的なエピソードを挙げて説明してください.(図,絵など用いてもかまいません.)
A.
キャッチコピー:実行力あるアイディアマン  私の強みは,既存の枠組みにとらわれない柔軟な思考力を持ち,そのアイディアを実現するための実行力があるところです.  卒業研究では,植物の放射性物質吸収機構を解明するため,植物の根に生息する共生菌の働きに注目して研究を行いました.その中で,従来の顕微鏡観察による菌の定量評価手法の,菌の判別に熟練と労力が必要であり評価が主観的になる,という課題を発見し、これに代わる顕微鏡写真の画像解析による新規手法を考案しました。これは指導教官から高い評価を受け、成果を学術論文の形にまとめることができました。 続きを読む
Q. ”未来を拓く”ために,あなたが当社で取り組みたい事や実現したいことを自由に記入してください.(図,絵など用いてもかまいません.)
A.
私の目標は,木の新しい需要を・拡大・創出して市場を開拓し,”国内林業の未来を拓く”ことです.国内林業の活性化のためには,木の搬出・流通など供給面の整備と共に,市場における新たな木材需要の拡大・創出が必要だと考えています.後者の観点から,貴社が開発および事業化を手掛けているセルロースナノファイバーなどの魅力的な素材や技術が活かせる場を見つけて収益性のあるビジネスを確立することで,国内林業の活性化に貢献したいと考えています. 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
男性 18卒 | 関西学院大学 | 男性
Q. 研究課題
A.
「2020年東京五輪における経済波及効果」 【理由】100年以上の歴史ある五輪が、2020年に日本(東京)で開催されることに決定した。現在、メディア等で開催に伴う競技・運営施設の建設やインフラ整備などが取り上げられ、「五輪特需」に大きな期待が寄せられている。そこから大きな経済効果があるに違いないと考えるようになったのがきっかけである。 【取り組み】五輪開催前・中・後にもたらされる経済効果は国民の生活水準にまで大きな影響を及ぼす。そこで過去3大会(東京・アテネ・北京)を基に2020年東京五輪の経済効果を考察する。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
「責任感と人々生活に密接に関わり役に立ち、笑顔・感動を与える」という軸がある。中でも生活に不可欠な【紙】を扱う製紙業界に興味を抱いた。特に貴社は製紙事業に限らず、幅広い分野を展開されており、大きく成長できる環境があることを確信した。また少数精鋭で若手でも即戦力として仕事ができる責任感の大きさも魅力の一つである。また説明会での社員の未来を背負う姿勢や熱意を感じ、軸とも合致するため強く志望する。 続きを読む
Q. キャッチコピー
A.
【自分自身で役割を見つけ、組織を成功へと導く力NO・1】 準硬式野球部に所属しており常に主力として活躍してきた。しかし、肩を故障し野球をプレーすることができない状況に陥った。その時、故障したことをいつまでも引きずる毎日であった。しかし「これでは何も成長できない」と考え、当時他校を分析する係(偵察係)がないことに気づき、その部署を自分自身が考えて創設した。以降は組織の勝利のために本気で尽力した。 その結果、偵察効果が要所で影響を与え、目標の「大学日本一」を達成し、組織を成功へと導いた。また、この偵察係の仕事が認められ、試合に出ることはできないにも関わらず「投手リーダー」に任命された。現在は二年連続日本一のために、組織を運営に携わり努力し続けています。 続きを読む
Q. 未来を拓くために 当社で取り組みたいこと 実現したいこと
A.
【紙パックの設計等に携わり、直接的にお客様に喜びと感動を与えたい。】 商品手に取る時、瞬時に貴社の製品であると識別できるのは【紙パック】だけである。そこで、紙パックを支え、新たな風を吹き込むことで直接的に喜びと感動を与えることができると確信した。これはスーパーで品出しバイトをしている際に、お客様が商品を手に取り同時に、笑顔になられている瞬間を目の当たりにしてきた経験から発起している。また、少しデザインを変えるだけで、収益率に影響を与える責任感は他の部署では感じることのできないものである。紙パックに携わり、多くのお客様に喜びと感動を与えたい。 また、国内での紙製品のシェアはNO1である貴社を今後どのように発展させていくか考えたときに【世界への進出】が課題であると考えた。そこで将来的には、このブランド力と高度な技術力を用いて世界でのシェアNO1の会社に導く。今まで野球に100%注力してきたが、この力を次は貴社で活かしたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月14日

18卒 本選考ES

研究・生産系
男性 18卒 | 広島大学大学院 | 女性
Q. 志望動機
A.
多くの人々の生活を豊かにできる企業だと思うからです。私は4年間続けている温泉の受付アルバイトを通じて「多くの人々の生活を豊かにでき、それを実感できるメーカーで働きたい」という強い思いを抱くようになりました。貴社では、世の中の至るところに存在する「紙」に携わることができ、また紙だけではなくエネルギー事業やケミカル事業を通して世の中に貢献できる企業であることから魅力を感じ、志望するに至りました。 続きを読む
Q. あなたを表すキャッチコピーを一つ挙げてください
A.
向上心を内に秘めたエンターテイナー 私は普段から場を和ませたり人を笑わせたりすることを生きがいにしており、まさにエンターテイナーのような存在です。しかし実はその内側には向上心を秘めています。これまで「大学院入試にトップで合格する」「TOEICのベストスコアを100点以上更新する」「これまでにない画期的な研究成果を出す」「経済的に自立する」といった高い目標を自ら掲げ達成してきました。中でも最も力を入れてきたのが研究活動です。私はこれまでにされてこなかった研究をしたい、という思いで現在のテーマを選択しましたが、新しい研究のためなかなか成果が出ずに苦しみました。しかし私は諦めず、様々な工夫を凝らしながら粘り強く研究活動に取り組み続けました。その結果、ついに有用な成果を得ることができ、学会ではその新規性と独創性を高く評価されて優秀講演賞を頂くこともできました。 私が貴社に入社した暁には、エンターテイナーとして職場の皆さんを笑顔にし、また常に向上心を持って研究に取り組み、世の中の人々も笑顔にしていきたいです。 続きを読む
Q. ”未来を拓く”ためにあなたが当社で取り組みたいことことや実現したいことを自由に記述してください
A.
私は貴社で「未来のあたりまえ」となるような製品の開発に携わりたいと思っています。 私は去年の東京国際包装展を訪れた際、貴社のブースで“SPOPS”を知り衝撃を受けました。なぜなら、驚くような新しい技術によってではなく、今ある技術を組み合わせ発想の転換によってこのような斬新な製品が生み出されていたからです。私は、「未来のあたりまえ」になり得るこの製品に非常に魅力を感じました。 また、貴社ではセルロースナノファイバーの分野で他社に先行しているというお話もお聞きしました。セルロースナノファイバーは近年大きな注目を集めており、こちらも「未来のあたりまえ」になっていく製品であると感じています。 私は、このような「未来のあたりまえ」となり得る製品を実際に「あたりまえ」にしていく一員として働きたいと思っています。さらに、将来的には私も「未来のあたりまえ」となり得る製品の発明や開発を行っていきたいと思っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月14日
男性 17卒 | 立命館大学 | 男性
Q. 研究課題
A.
アジア地域経済専攻のゼミに所属して勉学に励んでいました。ゼミ卒業論文では近年経済成長の著しいインドに着眼点を置き、カースト制度や指定部族など文化的・経済的側面において特異的な要素の多いインドがどのように経済成長を遂げてきたのかをテーマとして取り上げました。大学3年次には実際にインドを訪れ、インドの現状といかにして経済発展を遂げてきたのかの2点をまず分析しました。そして、分析から見えてきたカースト・部族間格差や地域間格差などの課題を考察し、解決策について論じています。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
人々の暮らしや産業を支える総合製紙メーカーとして国内外を問わず高い影響力を持っていると感じたからです。説明会を通じて、紙づくりの原料・技術・ノウハウを生かしてケミカル事業に力を入れていることや海外事業にも力を入れていることを知り、とても魅力に感じました。顧客が満足する製品をたくさん市場に提供し、社会と御社の双方に貢献できるよう精進していきたいです。 続きを読む
Q. キャッチコピー
A.
考え抜き、やり抜く 私のセールスポイントは分析力と行動力です。物事に専念する場合、どうすればより有意義に活動することができるかを考え、主体的に動くことができます。 具体的なエピソードをあげるとゼミ活動です。私は大学時代、東アジアの地域経済を学ぶゼミに所属していました。主に学生同士で輪読を重ねて討論し研究する形で進められていましたが、研究を重ねるうちに日本人学生の考えだけでなく、韓国人学生や中国人学生の考えを踏まえて研究を行う方がより深まるのではないかと考えました。 そこで内閣府主催の日韓親善交流事業に参加することを決め、事業では進んで記録係を担当しました。毎日行われる韓国人青年とのディベートやディスカッションプログラム等を詳細に書きとめ、そして事業を通じて得た知識をゼミ活動に還元していきました。 その結果、私自身の知識が深まっただけでなく、ゼミ討論の活性化にもつなげることができました。 続きを読む
Q. 日本製紙で取り組みたいこと
A.
マーケターとして御社で活躍したいと考えています。顧客が求めているニーズとは何かを常に考え、世間の期待を裏切らないかつ利益率が高い製品やブランドをたくさん生み出せられるマーケターになりたいです。 そのためにも20代は、紙・パルプ・ケミカルなどを主軸として幅広く展開している御社の事業領域にしっかり精通した知識やスキルを持てるよう、人一倍積極的に仕事に励みます。そして、英語力にもっと磨きをかけて、海外事業にも挑戦したいと考えています。 社会と御社の双方に貢献できる社会人になることができるよう、精進していきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年12月15日
男性 17卒 | 神戸大学大学院 | 男性
Q. 研究課題(研究室・ゼミ・卒業論文等)について、研究の目的・ご自身の取り組み等とあわせて、具体的に説明して下さい。 もしくは、学生時代、一番力を注いだ科目について、選んだ理由・学習方法等とあわせて、具体的に説明して下さい。
A.
私は火力発電のタービンに耐熱材料として使用される超合金の高温状態における組織変化の速さを研究しています。2011年の東日本大震災以降、原子力発電の割合が減少し、それを補う形で火力発電の割合が増加しています。今後もしばらくはこの傾向が続くと考えられ、効率や安全のために新鋭の火力発電が求められています。発電の効率を上げるためにはタービンに入る蒸気の温度を高温にすることが効果的です。しかし、高温の蒸気に触れるタービンのブレード内部では元素が拡散し、初めに構成されていた高温に強い組織が崩れ、破損や劣化につながります。一般に合金は添加されている元素によって組織を形成し、それにより様々な性質を示します。しかし、高温になると原子の動きが活発になり拡散することで、形成されていた組織が変化するということが起こります。つまり高い性能を持つ組織が形成された合金も高温状態が続くことで劣化していく可能性があります。私の研究では新規耐熱材料として期待されているCo基超合金を対象として、合金内に含まれる元素の拡散係数を調べています。この拡散係数は各元素が広がる速さの指標として用いることができるため、組織変化の様子を知る手掛かりになります。本研究によって超合金の組織変化の様子を知ることで、劣化の予測、また劣化しにくい超合金ができると考えています。 続きを読む
Q. 志望動機を記入して下さい。
A.
私は高品質な製品を生産することで多くの産業を支えたいと考えたため、貴社を志望いたしました。私は火力発電のタービンなどに用いられる耐熱材料としてCo基超合金の研究をしています。その研究の中で、最終的な製品の性能に材料として使われている合金の性質や結晶構造が大きな影響を与えることを知り、高品質な材料の重要性を感じました。貴社の扱う紙は、書籍や包装、生活用品など多岐にわたる分野で使用されており、様々な産業を支えておられます。それだけでなく、紙を生産する過程で生まれた技術を高付加価値な化成品の開発に活かしていることから今後の活躍の場も広がると考えています。そのため貴社から高品質な材料を提供することで、世界中の多くの産業に影響を与えることができるというところに魅力を感じました。仮に私が入社した際には、多くの産業を支えるために欠かすことのできない製品を提供できる技術者として働きたいと強く考えております。 続きを読む
Q. あなたを表すキャッチコピーを一つ挙げてください。また、その理由も具体的なエピソードを挙げて説明して下さい。
A.
私は問題の原因を分析し、事態を改善する解決策を考える力に自信があります。その力を最も発揮したのは、学生の時に所属していたウインドサーフィン部で、副将として救助体制の整備など安全対策を行った経験です。部活動の練習は海上で行うため、天候の悪化などにより沖の方まで流されてしまうことが多発する状況でした。まず原因を知るために近隣のヨットハーバーの方に安全な環境で練習するためにどのような対策を行っているかを聞きに行きました。その結果、天候に関する知識が少ないこと、また救助を行う場合の連絡体制が整備されていないことが分かりました。そこで私は、まず幹部会で現状として何が足りないかを報告し、それを補う場を設けることにしました。雲の形や天気図、等圧線についての講習会を部内で開き、天候についての知識の充実を図ることで、天候の変化を事前にある程度予測できるようにしました。さらに非常時に救助が素早く行えるように、海上保安庁や周辺の漁港の方と相談し、連絡系統の構築や救助法の訓練などを行いました。その結果、安全に練習できる環境を実現しました。このように、私はある問題に対してその原因が何であるかを分析し、その原因に対する対策を立て、実行することで問題を解決に導くことができます。 続きを読む
Q. “未来を拓く”ために、あなたが当社で取り組みたい事や実現したい事を自由に記入して下さい。
A.
私は貴社で研究成果とお客様の間に立ち、産業を支える製品の製造に携わりたいと考えています。製品の品質には生産設備の性能が大きく影響します。研究の段階で画期的な製品を開発したとしても、それを実際に製品としてお客様に届けるためには、高性能な生産設備が欠かせません。またお客様の求めるものを聞き、それに合わせ設備を構築する必要もあります。このように研究部門とお客様の間に立ち、高い技術で社会に貢献するというところに魅力を感じています。入社後はこれまで大学で培ってきた専門知識や技術を深めるとともに、自ら新しいことを吸収し、広い視野を持った設備のプロフェッショナルになりたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年1月19日
男性 17卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 志望動機(200字以内)
A.
私が貴社を志望する理由は製紙業だけではなく、その技術を応用した様々な分野のものづくりに携われる店に魅力を感じるからです。また社員の方々とお話しさせていただく中で震災後に石巻工場を立て直し復興の道を歩んできたこと、そこでの一体感が強みにもなっていることを知り、感銘を受けました。そのような逆境をも乗り越え新しい道を切り開こうとされている貴社で自分の負けず嫌いな性格による雑草魂が生かせると考えております。 続きを読む
Q. 未来をひらくためにあなたが当社で取り組みたいことや実現したいことを自由に記入してください
A.
入社後は製紙業の営業としてお客様のニーズを聞き、聞き出し最適な製品を提供することを積み重ねることで「何かあったら日本製紙の⚪︎⚪︎さんに聞いてみよう」と思っていただけるようなお客様との関係構築をしていきたいです。高品質だからこそ自信を持ってお勧めできる貴社製品を自分の「課題を発見し、問題解決のプロセスを描くことができる」という強みを生かしてお客様に届けていきます。そしてゆくゆくは営業での経験をもとに、「新たな紙の価値の創造」にも貢献したいと考えています。 続きを読む
Q. 研究課題について研究の目的・自身の取組等と合わせて具体的に説明してください
A.
「人はどのような感情の時購買意欲が高まるか」という研究を行いました。先行研究では老若男女を対象に調査が行われ「人はポジティブな感情の時に、購買意欲が高まる」と主張されていました。ゼミ内で取ったプレアンケートの結果から、大学生に対象を絞ったら結果は変わってくるのではないかと予想し「ネガティブな感情の時購買活動が活発になる」という仮定を立てて大学生300名にアンケートを取り、統計学で分析したところ、購買行動が最も高まるのは「だるい」という感情のときであり、「気分転換のため」である動機と相関性があるとわかりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年9月8日
男性 17卒 | 日本大学 | 男性
Q. 志望動機
A.
【人々により豊かで快適な生活を提供したい】です。その中で貴社を志望致しました。理由は以下の3点です。⑴社有林・植林地を保有されている事から、安定して資源を供給できる点⑵紙づくりの技術を生かして、様々な分野に挑戦し、資源活用型社会の実現を目指している点⑶説明会を通して、誠実・穏やかで人を大切にしている社風を実感し、自分に合っていると感じた点の上記3点から志望致しました。 続きを読む
Q. キャッチコピー
A.
私は、持ち前の「明るさ」と「思いやり」で人と良好な信頼関係を築くことができます。普段から、明るく不快感を与えないこと、相手の立場になって考えることに気を配っています。  コンビニエンスストアのアルバイトでは、お客様の考えていること、求めていることに迅速に明るく対応することを継続して行い、38人もの人と良好な信頼関係を築きました。  地域のイベントに参加させて頂くことや、飲みに誘われる事などが増え、信頼関係を築く事の大切さを実感しました。  私の明るさと思いやりで多くの人と良好な信頼関係を築き、円滑に業務を遂行します。 続きを読む
Q. 未来を拓くためにあなたが当社で取り組みたいことや実現したいこと
A.
私は、紙の新しいニーズを発見する事で、社会ひいては貴社に貢献したいと考えています。というのも、デジタル化によって紙需要は減少傾向にあるかもしれませんが、私たちの生活において必要不可欠なものであり、新しい使い方や機能を発見することで社会を豊かにできると考えている為です。  その為に、貴社で営業として、お客様のニーズや不満をヒアリングし、紙の新たな価値創造に努めます。 続きを読む
Q. 研究課題
A.
ゼミ:法情報学ゼミ ゼミ入室を決める前、Lineのアカウント乗っ取りや個人情報パスワードの流出などが問題視され始めたという事もあり、インターネット上で起きる犯罪に興味を持ち、入室しました。その中で、違法な手段で音楽や映像をダウンロードする「違法ダウンロード」に関心を持ち、業界に与える影響や今後期待される法整備などを担当教員などと意見を交換し合い、検討しています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年9月9日

16卒 本選考ES

総合職(営業職)
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 志望理由200字以内
A.
私が貴社を志望する理由は貴社では製紙業だけではなく、その技術を応用した様々な分野でモノづくりに関わることができるからです。人々の生活を根底で支えているモノづくりを通じて、生活を豊かにするだけではなく、新しい価値を生み出すことのできる貴社の技術に魅力を感じ、私は貴社の一員として社会のまだ気づいていないニーズを見つけ出し、貴社の技術で生活に豊かさと新しい価値を提供していきたいと考えています。 続きを読む
Q. あなたを表すキャッチコピーを一つあげてください。その理由も具体的なエピソードついで挙げて説明してください。
A.
キャッチコピー:不屈のダルマ 私の強みである逆境に立たされても諦めることなく挑戦する粘り強さをだるまに例えて表現しました。私は学生時代を通してサークル活動として映画制作を行ってきました。私が大学二年生の時に参加した映画制作では役者や撮影場所のトラブルから映画制作の中止をせまられ、スタッフも完成を諦めかけていました。しかし、私は制作の中止だけは避けなければならないと思い、誰よりも早く解決に向けて行動に移しました。具体的には役者の人たちと交渉することによって、撮影のスケジュールを調整し、撮影場所の問題もスタッフと協力して新しい撮影場所を探しだすことによって、素早く撮影を再開させることができ、完成させることができました。完成した作品はその年の学生映画祭にも出品され、高い評価をいただくことができました。 続きを読む
Q. 未来を創るためにあなたが当社でとりくみたいことや実現したいことは?
A.
私は貴社で営業職として社会のニーズをくみ取り、そのニーズに貴社の技術を使うことによって柔軟に応えていきたいです。特にケミカル事業分野では社会のニーズに応えるため、木の可能性を引き出すことによってこれまでは考えられなかったような新しい製品を生み出し、モノづくりを通して社会を根底から支えるだけではなく、新しい価値を社会に提供しています。現在、世界では石油のようないつかは底をつきてしまう地下資源に替わる素材やエネルギー資源が求められています。その点、木質資源は同じ土地から何度でも原料を調達することができ、利用方法を間違えなければ枯渇することはありません。私はこの木質資源を原料としたケミカル事業を通して社会のニーズに応え、社会に新しい価値を提供することによって持続可能な社会を実現させたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
37件中37件表示
本選考TOPに戻る

日本製紙の 会社情報

基本データ
会社名 日本製紙株式会社
フリガナ ニッポンセイシ
設立日 1949年8月
資本金 1048億7300万円
従業員数 15,564人
売上高 1兆1526億4500万円
決算月 3月
代表者 野沢徹
本社所在地 〒114-0002 東京都北区王子1丁目4番1号
平均年齢 43.3歳
平均給与 659万円
電話番号 03-6665-1111
URL https://www.nipponpapergroup.com/
NOKIZAL ID: 1578869

日本製紙の 選考対策

最近公開されたメーカー(製紙・印刷業)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。