就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井不動産レジデンシャル株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三井不動産レジデンシャル株式会社 報酬UP

三井不動産レジデンシャルのインターンES(エントリーシート)一覧(全40件)

三井不動産レジデンシャル株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三井不動産レジデンシャルの インターンの通過エントリーシート

40件中40件表示

25卒 インターンES

事務系総合職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開
Q. 本インターンシップに応募した理由および達成したい目標をご記入ください。(350文字以内)
A.
Q. あなたが学生時代に力を入れて取り組んだことを具体的なエピソードを交えてご記入ください。(350文字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2024年4月19日
男性 25卒 | 非公開 | 男性
Q. 本インターンシップに応募した理由および達成したい目標をご記入ください。
A.
Q. あなたが学生時代に力を入れて取り組んだことを具体的なエピソードを交えてご記入ください。
A.
Q. 「この分野では自分が1番」と言えるものを根拠と合わせてアピールしてください
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2024年3月27日
男性 25卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. 本インターンシップに応募した理由および達成したい目標をご記入ください。(350文字以内)
A.
Q. あなたが学生時代に力を入れて取り組んだことを具体的なエピソードを交えてご記入ください。(350字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2024年2月22日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. インターンシップに応募した理由および達成したい目標をご記入ください。(350文字以内)
A.
Q. あなたが学生時代に力を入れて取り組んだことを具体的なエピソードを交えてご記入ください。(350文字以内)
A.
Q. この分野で自分が一番といえること
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月30日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 本インターンシップに応募した理由および達成したい目標をご記入ください。(350文字以内)
A.
Q. あなたが学生時代に力を入れて取り組んだことを具体的なエピソードを交えてご記入ください。(350文字以内)
A.
Q. 他の人には負けないものについて教えてください。(1分間の動画)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年7月4日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 本インターンシップに応募した理由および達成したい目標をご記入ください。                                  (350字)
A.
Q. あなたが学生時代に力を入れて取り組んだことを具体的なエピソードを交えてご     記入ください。(350字)
A.
問題を報告する
公開日:2022年7月8日
男性 23卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. 本インターンシップに応募した理由および達成したい目標をご記入ください。(350文字以内)
A.
Q. あなたが学生時代に力を入れて取り組んだことを具体的なエピソードを交えてご記入ください。(350文字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2021年11月22日
男性 22卒 | 中央大学 | 男性
Q. 〇◆本インターンシップに応募した理由および達成したい目標をご記入ください。(350文字以内)
A.
応募理由はデベロッパーの業務内容を理解するとともに、貴社がどのように「すまいとくらし」と向き合っているかを学びたいからだ。私は「多くの人に影響を与えたい」と考え進路選択をしてきた。就職活動ではこの軸に加え、地元のみんなが再開発で盛り上がる姿を見てきた原体験から不動産デベロッパーを中心に据えている。その中でも貴社はすまいとくらしのNo.1デベロッパーとして業界をリードしてきたからこそ、その姿勢を学ぶことはどのデベロッパーに入社しても活きると考えている。また、達成したい目標は応募理由を成し遂げるとともに、このインターンシップで最も貴社の考え方に沿った提案を行うことだ。トレーニングで得た学びをすぐにケースワークで活かし、貴社の社員となりきりたい。 続きを読む
Q. 〇◆あなたが学生時代に力を入れて取り組んだことを具体的なエピソードを交えてご記入ください。(350文字以内)
A.
半壊したゼミの再興だ。このゼミでは一ヶ月で前ゼミ長含む6人が脱退したことで、人数が半減し機能不全に陥った。その原因は各々のやるべきことが不明瞭であったために、一部に負担が集中してしまうことであった。私はこの状況を改善し、残った6人で最後までやり切りたいと考え、ゼミ長に立候補し、学会報告を行うことでゼミの再興の証明を目指した。残った6人で1年間のプロジェクトを進めるに当たり先輩とも相談し、「プチプロジェクト」という短期的なプロジェクトを一旦行うことにした。短期プロジェクトを通じ、ゼミ員間の相互理解と責任感を生むことを目指した。反対もあったが、今の自分たちの課題を再提示し、説得するのではなく納得してもらった。以上の結果、ゼミは機能し始め、9か月後に学会報告を行い優秀賞を獲得できた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月13日
男性 22卒 | 立命館大学 | 男性
Q. 本インターンシップに応募した理由及び達成したい目標をご記入下さい。
A.
貴社に対する志望度を高めるためです。私は所属する学生団体でカンボジアに学校を建設した際、様々な想いと苦労が詰まった建設物がその地に残り、使用されることに喜びと達成感を得ました。この経験から想いを込めた建造物を開発し、残せる業務に携われる総合デベロッパーという業界に興味があります。中でもコミュニティが自然と育まれるような街づくりを目指している貴社に特に魅力を感じています。私の地元では数年ぶりに会ったご近所の方とかわす言葉もなくそれが当然だと思っていたのですが、友人から聞いた話では活発なコミュニティが形成されているという話を聞いて魅力を感じ、将来はそのようなコミュニティ造りをしたいと考えています。ワークや社員の方とのお話を結果通して、業務に対する理解を深め、志望度を高めたいと考えています。 続きを読む
Q. あなたが学生時代に力を入れて取り組んだことを具体的なエピソードを交えてご記入下さい。
A.
30人の団体のリーダーとして講演家を招き、講演会を主催したことです。3カ月の集客期間で、目標を前年度超えの200人に挑戦したものの、開催2か月前で申込者は12人でした。それまでのSNS広告と友人勧誘、ビラ撒きという3つの集客方法を見直したところビラ撒きに改善の余地があることに気が付きました。そこで講演家の特徴を分析してターゲットを選定し、ビラ撒きをする顧客層を増やすということと、集客の成功率を上げるために営業を行うことを提案し、実行しました。具体的には特定の部活動への営業活動と、組織作りに課題を抱える企業や他団体に協賛を持ちかけました。これを残り2か月間続けた結果、ローカルラジオ番組から出演依頼が届くほど影響力は広まり、最終的には前年度の2倍近い300席の会場を埋めることが出来ました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月24日
男性 22卒 | 千葉大学 | 男性
Q. 学生時代注力したこと
A.
カフェのアルバイトで学生30人の中バイトリーダーを務め、お客様評価1位の獲得に取り組んだことである。私はドリンクを通じてお客様に心安らぐ空間を提供したいと考え、接客サービスの向上に努めた。目標の空間を実現するべく、スタッフの現状や考えを把握する必要があると思った私は、全員で話し合う機会を設けた。各々が抱える仕事上の悩みや想いを共有することで相互理解を深め、サービス向上に向けたアイデアを具体化した。例えば、ラテアートの作成や商品知識やアレンジに関する共有ノートの導入である。結果、お客様との対話を意識した接客やラテアートの提供によって喜ばれることが増え、店舗のアンケート調査で20店舗が属する千葉エリア内1番の評価を獲得できた。この経験から、相手目線に立って考え、周りを巻き込んで行動を起こす力をつけた。 続きを読む
Q. インターン志望理由、達成したい目標
A.
貴社の住まいを起点に社会に新たな価値を創造する業務への理解を深めるためである。そして、大胆な発想力を養うことを達成したい目標に掲げる。なぜなら、これまでの学生経験において真にアイデア力を試された機会が乏しいからである。私は上記のカフェの経験から、お客様目線にこだわり、心から満足して頂ける価値提供を行いたいと考えた。そして、生活を営む上で不可欠の要素で、人生の豊かさや幸福度にダイレクトに結びつく「暮らし」の提供で実現したい。中でも、時代のニーズに合わせ、お客様視点に立った魅力的な住まい、街づくりを行う貴社に魅力を感じている。本インターンシップを通じ、デベロッパー業界を深く理解するとともに、社員の方々の貴重な意見や考えに触れ、他の参加学生とアイデアを共有することで有用な発想力を鍛えたい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月3日
男性 22卒 | 千葉大学大学院 | 男性
Q. 本インターンシップに応募した理由および達成したい目標をご記入ください。
A.
貴社の考える「経年優化」の想いに共感し、学びたいと考えたからである。私は、ゼミ旅行で女川町を訪れたことがある。この町は、レンガ造りのプロムナードの先に広がる女川湾が大変綺麗な場所だ。しかし、東日本大震災時、この町は津波によって甚大な被害を受けた過去がある。そのような過去を持ちながら、海との関係を遮断せず、共生する選択ができたのは、長期的に女川でくらすことを考えたからだと感じた。この経験から、長期的な視野を持って街を考えることの重要性を学び、将来は、長く愛される街を創りたいと考えるようになったため、貴社のインターンシップに応募した。インターンシップでは、貴社のくらしづくりへの姿勢を学ぶと共に、業務理解を深め、貴社で働く自身の将来のイメージへと繋げていきたい。 続きを読む
Q. あなたが学生時代に力を入れて取り組んだことを具体的なエピソードを交えてご記入ください。
A.
○○の歴史地区を対象に、半年間かけて10人で取り組んだ都市設計である。当初、設計に一体感がなく、魅力が伝わらないという問題があった。そこで、メンバーと議論を重ねた結果、①明確な目標像を共有できていないこと②魅力に感じている部分が違うことの2点の課題が判明した。まず前者に対し、目標像に対するアプローチを明確化することが大切だと考え、軸の設定を行った。軸の数と内容は、メンバーと話し合い、意見を踏まえた上で決めた。次に後者に対し、担当教授に協力を頂き、地元の方を交えたワークショップを開催した。実際に地元の方が何を魅力と捉えているかを明らかにすることで、私たちが提案において伸ばすべき魅力を定めた。結果、地元発表会では、パンフレットが足りなくなるほどの方が来て下さり、提案に関しても好評を頂いた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月30日
男性 22卒 | 同志社女子大学 | 女性
Q. 応募した理由および達成したい目標 350字以内
A.
生まれ育った○○に深い思い入れがあり、より暮らしやすい街にしていきたいという思いから、その地域に暮らす人々を大切に考えた街づくりをしたいと考えています。人や地域に寄り添いながら時代に先駆けた住まいを提供すること、その後の暮らしをサポートする体制が整っていること、そして、経年優化という考えに魅力を感じました。以上の3点から、貴社では、より豊かにより暮らしやすく 愛着が深まる街にしていくという、私が理想とする住まいの提供という面から 本来の街づくりが達成できると考えました。達成したい目標は2点あり、コロナで暮らしへの考え方が変わる中、街においてどのような役割を担っているのかを知ること。そして、その街づくりを実行している製販管一体の事業について、実際にどのような業務をしているのかを学ぶことです。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れたこと 350字以内
A.
演劇サークルの○○を務めました。演劇に出演するためには、スタッフなど全ての仕事を理解する必要があると考え、立候補しました。毎年欠席者が多いことが課題だったため、全員の力を合わせて取り組むことを目標に掲げました。同じ練習計画を使い続けていたことに問題があると考え、本番で成果を出すことを念頭に、○年以上変わっていなかった練習計画を無駄の無いものに再編。チーフや同期、後輩とも積極的にコミュニケーションを取り、情報共有や進捗状況の報告のためのミーティングを行い、自分達の状態に合うよう臨機応変に調整しました。結果、総勢○○名中 欠席や体調を崩す人が1人も出ず、全員で舞台を成功させることができ、次のプロジェクトの代表も任せていただきました。この経験から、主体的に行動し、結果を出す大切さを学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月12日
男性 22卒 | 立教大学 | 女性
Q. 学生時代に力を入れたこと
A.
私が学生時代に力を入れたことは、所属する〇〇サークルで代表を務め、メンバーと一丸となってリーグ戦で優勝という目標を達成したことです。チームは、毎年優勝を目標に練習に励んでいましたが、当初、メンバーのモチベーションが低迷しているという問題がありました。そこで、その原因は練習内容が淡々としていることだと考え、練習内容の改善を行いました。具体的には、試合に近い形での練習内容を増やし、試合への意識を向上させました。また、チーム内で声かけをする機会を増やし、チーム内でのコミュニケーションも増やしました。 その結果、メンバー一人ひとりのモチベーションが向上し、チーム全体の総合力の強化につながりました。そして、優勝を果たしました。 続きを読む
Q. あなたが当社でやってみたいこと、およびあなた自身がどのように成長したいかをご記入ください。
A.
私は貴社で、用地取得、開発、営業と様々な業務に挑戦し、人々に寄り添った街を作りたいです。私はゼミで、街づくりに携わってきました。その経験から、多角的な施策が集積することで街づくりがなされていくことを学びました。貴社でも、街づくりに対して広い切り口から関わることで、人々に寄り添った街を作りたいです。そこで、始めはお客様と近い距離で、お客様のニーズを汲み取ることのできる営業に挑戦したいです。その後、開発、用地取得に挑戦し、現場で学んだことを活かし、人々の想いを形にしていきたいです。学生時代に取り組んできたフットサルでは、キャプテンとして司令塔になりながら、最前線に立ってプレーしてきました。この経験を活かして司令塔になりながら、プレイヤーとしても周囲を引っ張っていける存在になりたいです。最初は現場に立ちながら、マネジメントできる人材として貴社で成長・活躍したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月24日
男性 22卒 | 早稲田大学大学院 | 男性
Q. 本インターンシップに応募した理由および達成したい目標をご記入ください。(350文字以内)
A.
理由は2つあります。1つめは、貴社が行う街づくりにおいて、未来のお客様のニーズをどう予測し、事業に活かしているのかを学びたいからです。私は「人々に安心を提供したい」という軸で不動産業界について学ぶ中で、貴社の「経年優化」の思想は人々に長期的な安心をもたらすものだと感じました。この思想を体現している貴社は、どのように未来のくらしを想像し、ニーズを満たすすまいを形にしているのかについて理解を深めることを目標としたいです。2つめは、貴社の社風や仕事のやりがいを実感したいからです。ケースワークや現役社員の方々との交流を通じて、貴社の社風や、新たなくらしのスタンダードを創造する仕事の醍醐味を肌で感じたいです。また、自身の強みや適性を客観的に把握し、貴社で働くイメージを明確にすることを目標としたいです。 続きを読む
Q. あなたが学生時代に力を入れて取り組んだことを具体的なエピソードを交えてご記入ください。(350文字以内)
A.
学生時代に力を入れたことは勉学です。専攻は〇〇のため、〇〇を中心に興味のある分野の勉強をしてきました。大学入学当初、私が得意であり興味が持てると思うものを研究の対象にしたいと思い、それを見つけるためには勉学に励むことが不可欠であると考えました。そのため、学科でトップになるという目標を立てました。そこで、私は日頃から計画的に勉学に取り組み、〇〇学科を首席で卒業することができました。さらに、勉学に対する姿勢を教授から評価され、学位授与式では総代を務めることができました。これは、一度決めたことは最後までやり抜くという意思力が顕著に現れた例だと思います。また、〇〇の勉強や研究を通して、論理的思考力や物事の本質を見抜く力も身に付きました。インターンシップでは、これらの強みを積極的に発揮したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月17日
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. 本インターンシップに応募した理由および達成したい目標をご記入ください。
A.
人々の住まいづくりに関心があるためである。私は今までの経験から、自分の努力が多くの人に認めてもらえることにモチベーションを感じてきた。そのため、自分の努力を通じて多くの人の生活に貢献できる住まいづくりに関心がある。中でも貴社は、用地取得から企画立案、営業、管理運営などの幅広い業務を通して「住みたい街」をつくり続けており、幅広い業務を通して常に挑戦している点に魅力を感じている。本インターンシップでは、貴社における住まいづくりについての理解を深めるだけでなく、グループワークや社員の方々との交流を経て、貴社の雰囲気や姿勢、住みたくなる街とはどのようなものかについて学びたいと考えている。また、不動産業界で働くために自分に何が足りないかを理解し、理想的な人材になるために成長する機会にしたい。 続きを読む
Q. あなたが学生時代に力を入れて取り組んだことを具体的なエピソードを交えてご記入ください。
A.
焼肉屋の厨房のアルバイトリーダーとして、問題視されていた提供時間の遅れと社員の残業時間を改善したことだ。提供の遅れに関して、バイト全員に聞き込みを行った結果、信頼・連携不足が原因だとわかった。また、残業時間に関しては、アルバイトの生産性の低さに起因する社員への負担の増加が原因だと考えた。そこで、料理長と相談し、懇親会を定期的に開催した。そこで問題点を共有すると同時に従業員間の信頼関係を築き、協力的な職場環境の創出に努めた。また、効率的な調理・提供の順番を考案してマニュアル化し、バイト間で共有した。そして、リーダーとしてマニュアルに則った指導を行い、全員の作業効率を向上させた。その結果、アルバイト全体の生産性が向上し、提供時間改善と、社員全員の残業時間を月平均20時間削減することに成功した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月11日
男性 22卒 | 明治大学 | 男性
Q. 志望動機及びインターンシップの目標350字
A.
実際の業務を体験し、不動産業界で働くイメージを具体的なものにしたい。私は将来、多くの人々や社会に大きな影響を与え、人々の暮らしに付加価値を与えるような仕事をしたいと思っている。自分の住んでいる街が、再開発によって便利で魅力的な場所に変わっていく過程をずっと見てきた。その時、ディべロッパーの社会に対する影響の大きさに気づくと同時に、今度は自分がその影響を与える側に回りたいと考えるようになった。今回のインターンシップでも、企画の立案から営業までを体験し、仕事への理解を深めたい。 また、他の参加者の意見を聞くことや社員の方からのフィードバックを通じて、自分の考えを見直し、様々な考えや経験を吸収したい。それによって、自身の視野や考え方に多様性を持たせ、今後の就職活動の参考にしたいと考え、今回志望する。 続きを読む
Q. 学生時代力を入れたこと350字
A.
大学2年生の時行った野球サークルの運営で、部員の定着率向上に尽力した。 前年は、毎回の練習や試合に10人ほどしか参加せず、活発な活動ではなかった。私はその原因を部員の交流の機会が少なく、多数の部員が早い段階で退会したことだと考えた。そこでこの問題をほかの幹部に提言し、2つの対策を講じた。まず、30人以上の部員を定着させることを目標とし、毎回活動に参加し、周りの部員と対話を図った。次に、活動後も交流の場を設け、学年男女関わらず関りを持つことが出来る環境を整えた。その結果、常に目標通り30人以上はサークルに参加し、サークルに活気を取り戻すことができた。 この1年を通じて、目標達成のために課題を発見し、改善策を模索し続けることの重要性を学んだ。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月8日
男性 22卒 | 同志社大学 | 男性
Q. 本インターンシップに応募した理由および達成したい目標をご記入ください(350字以内)
A.
私が応募した理由は、強く描く想いを実現するには、貴社の一員として活躍する必要があると考え、その姿勢を現場で学びたいからです。私は将来、「人々の間に立ち、より良い新たな価値を生み出す仕事に携わりたい」と考えています。私が住んでいる岸和田駅周辺は、長年にわたり大きく発展を遂げました。開発の過程では、歴史的景観を大事にしたいという住民の思いも考慮され、「歴史と共存しながら発展する」という新たな価値が生まれたことを身をもって実感しました。また、貴社は人々に寄り添い、多様化するお客様のニーズに最大限応えることで、新たなすまいとくらしを創造しています。私は本インターンシップの目標として、業務の知識や貴社のノウハウを貪欲に吸収するだけでなく、新たなくらしを創造する難しさを肌で感じ取りたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月21日
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. ◆本インターンシップに応募した理由および達成したい目標をご記入ください。(350文字以内)
A.
街づくりの考え方を学びたいと思い、貴社インターンシップを志望した。私は散歩が趣味で、日頃から様々な場所を散歩している。その時に、それぞれの地域にそれぞれ異なる顔があるということを実感した。その一因に、街の住宅のターゲット層が異なることが挙げられると思う。これは、人の手で街に個性を持たせることが可能だということである。そこで、貴社インターンシップで、街づくりにおける地域特有の課題に対して、どのように考え、個性を魅力的に演出しているのか、その方法について知りたいと考えた。そして、優秀な学生と共に課題をやり抜き、社員の方々からフィードバックを頂くことで自分に足りない点を把握し、入社するまでに浮き彫りになった自分の弱みを改善する事で、変動する社会の中でも活躍できる社会人になるための土台を作りたい。 続きを読む
Q. ◆あなたが学生時代に力を入れて取り組んだことを具体的なエピソードを交えてご記入ください。(350文字以内)
A.
中国への交換留学資格を得るために努力した経験である。中国有名大学への交換留学枠は極わずかであり、既に中国語が流暢に話せる帰国子女達がライバルとして挙げられる中、中国に関して素人である自分がその枠を勝ち取るために試行錯誤し、挑戦した。そこで私は、一定レベルの中国語力はもちろん、中国の文化や歴史に対する知的好奇心を、日ごろから教授の方々に示す必要があると考えた。それからは、常に中国に対するアンテナを高く張り、政治や経済のニュースを歴史に紐づけて、考えたことを質問したりした。また、毎週木曜日の昼休みには、私が興味を持っている分野を研究している教授の研究室に必ず行き、話を聞くことを習慣とした。これらの姿勢が認められ、結果として○○大学への交換留学資格を手に入れることが出来た。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月20日
男性 21卒 | 神戸大学大学院 | 女性
Q. ◆本インターンシップに応募した理由および達成したい目標をご記入ください。(350文字以内)
A.
◎応募理由|貴社ならではの特長を体感したい ■時代のニーズに応え、率先してシニア住宅事業を推進する、という社会環境の変化に敏感な貴社の姿勢に、魅力を感じる ■更に、国内の販売受託事業にのみならず、アジアを切り口とする海外展開にも、培ってきたノウハウを多角的に活かす、という貴社の動向に国際企業としての高いポテンシャルが感じられる。  ◎目標|貴社の仕事を体験し成長したい ■説明会等で「デベの華やかさの裏に、泥臭い地道な努力が隠されている」とよく耳にする。しかし、実体験のない私にとって理解が深まりにくい。実際に貴社で働く現場の社員および参加者とともに、用地取得から企画・営業までの一連の業務に挑戦し、貴社の仕事内容を実戦レベルで認識したい ■就業体験を積むことで、実技を身につけると同時に、自らの不足を補う。 続きを読む
Q. ◆あなたが学生時代に力を入れて取り組んだことを具体的なエピソードを交えてご記入ください。(350文字以内)
A.
大学時代は演劇に打ち込み、【異なる意見を議論しつつ、突き詰めていく】完遂力を養った。中でも<端役を熱演し、劇団の決勝進出に貢献>した経験が印象深い ■発端|注目の演劇大会に道化役で出演するチャンスを、私が勝ち取った。脇役とはいえ舞台全体を盛り上げるべく、アクションを起こす ■努力| ◎待ち時間を利用し、劇全体の進行調整にコミット ◎悲劇性を強調するため、あえてユーモアを混ぜたいと提案し、皆と議論を重ね、シナリオを書き直した ◎映像、書籍で役を研究し、コスメ担当と相談した上、口元に大きなホクロを足し、役作りに工夫 ■結果|我が劇団は決勝に進み、演出が成功裏に終わった。私も役をより立体的に表現でき、特別演技賞を獲得できた ■収穫|脇役でも組織全体のことを考え、積極的に周囲を巻き込んで行動すれば、結果と繋がる。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月23日
男性 21卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. インターン志望理由
A.
私は、街づくりを通じ人々の暮らしを支えるデベロッパーという仕事に非常に関心があります。中でも住宅事業は、お客様が帰る大切な場所である「家」を作っており、お客様一人ひとりの人生により深く関わることのできる事業だと考えます。貴社は製販一体の住宅デベロッパーとして、ただ住宅を作るのではなく、お客様が未来でもより良い暮らしを叶えられる「経年優化」する住宅を提供しており、「すまいとくらしの未来へ」という理念を守り抜いています。その理念に共感し、インターンシップに応募いたしました。貴社のインターンシップへの参加を通じ、貴社のお客様起点での街づくりや顧客ニーズの汲み取りといった事業へのこだわりを体感することで、時代の変化に伴い移り変わる「求められる住宅」とは何かを主体的に学び、考えたいです。 続きを読む
Q. 学生時代頑張ったこと
A.
私は学生時代、オーケストラサークルで練習の充実化やサークル員の意識向上に貢献しました。私はパートリーダーとして、練習で改善した所が次の練習でまたできなくなる点や、演奏にまとまりのない点を課題だと感じていました。そこで次回の練習までに前回の練習の復習ができる環境が必要だと考え、練習を録音し改善点を話し合い、次回の練習に活かすという取り組みを提案しました。この取り組みによってそれぞれが次回の練習までモチベーションを保ち、さらに自分の演奏や全体のまとまりを客観的に把握することができ、練習の質が向上しました。結果として前回の演奏会の来場者アンケートでは今までで一番良い演奏だったという評価を多数いただき、サークルに貢献できたと実感しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月16日
男性 20卒 | 日本大学 | 女性
Q. 本インターンシップに応募した理由および達成したい目標をご記入ください(350字以内)
A.
大学3年次の授業で都心に住まうことをコンセプトとしたグループワークを行った。その際、仲間と対象エリアの歴史や文化の読解、将来像の検討を行うことなどのプロセスを学び完成までの過程で思うように進展しない難しさや完成してからの達成感を経験することができた。その際私が大切にしてきたことこそが、貴社の「修景思想」という考え方に合致している。そこで、人々の「すまい」だけでなく「くらし」を貴社社員の方々と共に創り出したいという思いと、授業では学びきれなかった「未来への想い」を実感したいと考え、インターンシップを強く志望致します。熱い想いをもった貴社の環境でインターンシップを経験することで、まちづくりにおける自分の強みや弱みを見つけ出し、就職活動へのさらなるステップアップに繋げていくことを目標とする。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだことを具体的なエピソードを交えてご記入ください。(350字以内)
A.
中学・高校時代の吹奏楽部での経験だ。高校2年次には幹部として部活動に注力したが、中学・高校と合同で活動しており部員が100名近いため低学年の意見が反映されにくい環境であった。そこで後輩一人一人と話を聞いたところ、経験者と初心者の技量の差が大きく、上級生には歯が立たないことからモチベーションが低下しているという現状を捉えられた。そこで私は、学年ごとの発表会を提案し初心者にも活躍の場を与えた。この結果、部員全員が目標に向かって努力する姿勢を身に着け、モチベーションを上げることにつながった。そして、一次審査すら突破が難しかったコンクールでも次年度には全国大会に出場するほどにチームを成長させることができた。このように私は強みである傾聴力を生かし、様々な人のニーズをくみ取ることで問題を解決できる。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日
男性 19卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. 本インターンシップに応募した理由および達成したい目標をご記入ください。 (350文字以内)
A.
私は日本全国の町歩きが好きで、一つ一つの街には見えている価値以外に、眠っている価値があると考えています。私は物件を価値とともに提供し、まだ見えていない価値を街・人に付加していきたいと考えています。そこで、サービスの質を追求し、価値ある街の創造に貢献されている、貴社の事業内容に大変興味を持っております。貴社はマンションの形態に合わせてブランド名を変えておられます。お客様一人ひとりのニーズに合わせておられると感じました。お客様に提供するものが「建物」と非常に大きいです。大きな商品を売る際には大きな責任もあるはずです。だからこそ、販売を成功させた時に大きな達成感があると思っております。仕事をする上でどのような責任、楽しさややりがいがあるのかを体感したいと考えております。 続きを読む
Q. あなたが学生時代に力を入れて取り組んだことを具体的なエピソードを交えて ご記入ください。(300文字以内)
A.
映像授業を扱う塾で、体験数に対する入会者数の割合を13校舎中1位にしたことです。私は質問対応と事務作業をするチューターのチーフをしています。大学受験生が少なく問題となっていたため、会議を開き原因を探りました。結果、強みのアピールと一人一人への対応ができていませんでした。入会に導くための意識が低下していたのです。そこで映像授業の良さと費用対効果を前面に押し出せる資料を作り、説明するようにしました。また、顔を覚え名前で呼ぶよう意識し、体験生の情報共有を徹底しました。最適な受講講座を面談の上で提案をしたところ、親近感と信頼の相乗効果の手応えを感じ、受験生が12名から23名に増えました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月17日
男性 20卒 | 法政大学 | 男性
Q. 本インターンシップに参加したい理由を教えてください
A.
私が貴社のインターンシップに参加する理由は2点ある。1点目は貴社のインターンシップでは、用地取得から企画の立案、営業までを体験することができ、業務の泥臭い部分まで理解を深めることができると思ったからだ。また、社員の方々と交流できる機会に、積極的にコミュニケーションを取り、貴社ならではの社風を理解したい。2点目は、不動産業界ならではの業務内容を知りたいからだ。私は不動産デベロッパー業界が、マーケティング・企画・製作・プロモーション・セールス・までを一括に担う点に魅力を感じた。私が働く上でのイメージを持つために、就業体験をすることで仕事の醍醐味を理解し、自分が業界に対する適正を見極めたい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月17日
男性 18卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. インターンシップの参加理由と目標(350字)
A.
私が貴社のインターンシップに参加する理由は2つあります。1つ目は、不動産業界ならではの業務内容を知りたいからです。私は不動産デベロッパー業界が、マーケティング・企画・製作・プロモーション・セールスまでを一括して担当することに魅力を感じました。私が働く上でのイメージを持つために、就業体験をすることで仕事の醍醐味を理解し、自分が業界に対する適正を見極めるのが目標です。2つ目は、貴社についての理解を深めたいということです。不動産デベロッパー業界には様々な企業が存在しています。その中で、貴社ならではの特徴や他社との関係を知りたいと思います。私は、特に社員の方々の人柄に注目しています。社員の方々と交流できる機会に、積極的にコミュニケーションを取り、貴社ならではの社風を理解することが目標です。 続きを読む
Q. 力を入れて取り組んだこと(300字)
A.
私が学生時代に力を入れて取り組んだのは長期インターンシップです。このインターンシップで、私は新卒採用のミスマッチを無くす活動を行っており、30人在籍しているインターンシップ生のリーダーを務めています。当初は法人への営業目標を達成できなかったため、現状を分析してチームメンバーの目線に立って課題解決することを意識しました。目標が達成できない原因を噛み砕くと、重要な課題は目標への執着心が足りないことでした。この課題克服のため、私がメンバーの出勤日に業務内容の報告を義務付け、1日単位での目標と現実の差を明確にして、チームに目標数値を意識させました。その結果、現在はより高い目標数値を達成できています。 続きを読む
Q. 強みと自己PR(300字)
A.
私の強みは【粘り強さ】です。私は塾講師でアルバイトをしています。集団授業では、クラス内でのレベルに差があり授業についてこられない生徒がいます。その場合、1人1人の弱点を分析し、授業前に復習をして課題を出すことで粘り強く対処します。生徒に対する補習を何度も繰り返すことで成績向上に導きました。また、学業では給付型の奨学金を民間団体から頂いています。サークル、インターンシップ、アルバイトなどの課外活動をしながら、全ての取り組みに妥協せず、厳しい成績基準を満たすためには私の強みが欠かせません。このように、物事に対して粘り強く取り組むことで結果を出すことができる点が私の長所です。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年10月16日
男性 17卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 志望動機(300字)
A.
私は今まで父の仕事の都合や家族構成の変化によって何度か引っ越しをしました。その中で、家そのものだけでなく、周りの環境、街もその人にどれだけ快適な生活を送ることができるのかにおいてとても重要なことなのだと感じ、土地の歴史や特性を生かした建物作り、「住居」ではなく「街」を提供するという御社の考え方に共感しました。一回作って終わりではなく経年優化という新しい常識を作り出した御社のインターンシップに参加することで、魅力的な商品を供給し続けるノウハウについて学び、魅力的な商品を扱うレベルの高い社員の方と関わることで自己を成長させることができたらと思い貴社を志望いたしました。 続きを読む
Q. 自己PR(300字)
A.
私は駅構内で洋菓子販売のアルバイトをしています。そこではお客様のニーズを伺い即座に思考判断をし、自店の商品だけでなく、周囲のお店の商品についても、知識を生かしておすすめしなければならないことがあります。また外国の方も多くいらっしゃるので英語が必要とされる時もあります。働き始めたころは、知識が浅く的確な答えをすることが出来なかったのですが、自分から積極的に勉強を行った結果、おすすめした商品を買ってお客様に満足していただけたり、再度来店されたときに私に相談してくださるお客様が現れたりするようになりました。お客様目線を徹底する気持ちで動けばお客様もそれにこたえてくれることがわかりました。 続きを読む
Q. 今まででした一番大きな決断とその決断を下した理由
A.
小学5年生の時に中学受験を続けると決めたことだ。私は小学4年生の時から友達に影響され中学受験塾に通っていたが、その頃は勉強が好きではなく、とにかく塾通いはつらいものであった。それゆえしばらくして辞めたいと感じ、母と一緒に学区のその頃あまり高校進学率の高くなかった中学校を見に行ったり、塾の担任の先生に相談したりした。その後中学受験をしようと自分の意志でしっかりと決め、勉学に励み第一志望校に合格することができた。忍耐強さや向上心を学んだと同時に、もしその時に中学受験を辞めていたら、高校や大学に進学しなかったかも、私の妹も受験をしていなかったかもと思うと、私だけでなく家族全員にとっての大きな決断だったのではと思う。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年9月9日

18卒 インターンES

デベロッパー
男性 18卒 | 東京都市大学 | 女性
Q. 本インターンに応募した理由と達成したい目標。
A.
こちらのインターンシップに応募した理由は2点あります。まず、就職に向けて専攻している土木に最も関連のある建設業界を調べたとき、不動産業界は建設業界と密接な関係があると感じ、不動産業界に興味を持ったためです。そのため、必要とされる知識は何かなどを実際に職場を体験して学びたいと思ったためです。又、2点目は三井グループという大手グループだからこそ、学べるレベルの高い考え方や、事業があると思ったためです。中でも、私は貴社の掲げる「個々の住宅だけでなく、町並みの美しさまで配慮した家づくり」は都市計画に通じるものがあると感じ、どのような配慮から街の景観を守るのか、そこで自分が学んだような知識は役に立つのかを知る事が今回達成したいと思う目標です。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れたこと
A.
私が力を入れたことは学業です。私は中高生時代決して勉強を頑張っていた生徒ではありませんでした。大学一年前期までもそうだったと思います。しかし、一年前期の成績を見て、今までしてきた後悔を思い出しました。「このままでは就職も後悔する」と思った私は後期からは心を入れかえて勉強することに決めました。授業は休まずに出席し、わからない点は教授に質問し、予習復習も行いました。授業内容がわからないという友人には夜遅くまで勉強を教えて、自分のテスト勉強代わりにしていました。その結果、GPA(平均評定)は1年前期と2年後期を比較すると1.0程度上がりました。 続きを読む
Q. 自己PR(自分の強みや、持っている資格)
A.
私の強みは、コミュニケーション能力の高さです。私は初めて会った人とも持ち前の明るさとコミュニケーション能力で仲良くする事ができます。第一印象で人を決めつけず、まずは歩み寄ると決めています。私の高校時代の友人は私と全くタイプが違います。しかしその友人たちとは月に一度は食事をします。彼女達と話すと、いつも自分にはない世界・考え方を教えられます。そのため、私は様々な人と仲良くすることは世界が広がり、多様な考えを取り入れることができるため、新たな発想と挑戦に繋がると思います。コミュニケーション能力の高さは人間関係を円滑にするだけでなく、自分にとってもたくさん得られることがあるのでこれが私の強みです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年9月8日
40件中40件表示
本選考TOPに戻る

三井不動産レジデンシャルの 会社情報

基本データ
会社名 三井不動産レジデンシャル株式会社
フリガナ ミツイフドウサンレジデンシャル
設立日 2005年12月
資本金 400億円
従業員数 1,957人
売上高 3450億7700万円
代表者 藤林清隆
本社所在地 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3丁目2番1号
電話番号 03-3246-3600
URL https://www.mfr.co.jp/
NOKIZAL ID: 1202357

三井不動産レジデンシャルの 本選考ESを見る

三井不動産レジデンシャルの 選考対策

最近公開されたサービス(不動産)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。