株式会社リツビの口コミ・評判
社員、管理職の魅力
投稿日:2020年11月25日
- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 1年前
- ルートセールス・代理店営業
【良い点】
社員の人たちはとても人柄がよく、どんなに忙しくても声を掛けたら助けてくれる人がほとんどです。それほど派閥みたいなものもなく、人間関係は良好な職...
美容医療機器や美容機器、化粧品、健康食品を取り扱う、”専門商社”×”メーカー”
世界の先端テクノロジーを持ち、且つエビデンスのある、
しっかり結果の出る”本物”のマシンや化粧品を取り扱っています。
日本にまだない革新的な商品や概念を持ち込み、日本に広めています!
【事業内容】
・美容医療機器の輸入、販売
・美容機器の輸入、販売
・ドクターズコスメ(化粧品)の輸入、販売
・自社オリジナル商品(化粧品、健康食品)の企画開発、販売
\2018年にはEC事業部を立ち上げる等、様々な事業を幅広く展開中!/
海外で作られた商材を輸入するだけではなく、自社で改めて日本国内向けのマーケティング活動を行うことで
国内のお客様ニーズを叶える商品として市場に新しい概念・テクノロジーを発信しています。
多くのお客様から支持をいただき、現在取り扱っている主力の4ブランドは10年以上続いており、
美容業界では珍しく商品寿命が長いことも特徴です!
■入社直後から“チャレンジ”できる環境■
入社して数カ月でも、やる気や向上心さえあれば様々な仕事を経験することができます。
例えば、海外から輸入してきた新商品を日本で発売するためには、
・販売計画の立案
・使用方法のモニタリング/ドクターとの検証
・学会でドクターが使用する資料作成
・エンドユーザー様が手に取るパンフレット作成 等々...
の業務を行いますが、この流れ全部を1年目から任せてもらうことができるんです。
中小企業だからこそ、幅広い業務を任せられ、
新しい知識や考え方をどんどん吸収しながら、自分自身の成長を実感できるはず!
■お得意先と二人三脚■
私達は、お客様に対してただ商品を販売するのではありません。
「“取引”ではなく、“取組み”を」
サロンやクリニックへ来るエンドユーザーの望みを叶える為に大切なのは、
オーナーやドクターへの十分なニーズの聞き取りを通じ、
相手と同じ目線で問題の本質を見つけること。
ただ、商品を販売するだけではなく、
問題を解決できるようなメニューや運用方法の提案、
お得意先の収益UPと同時にエンドユーザー様も納得する結果を出せるようなサポートも行います。
1つ1つの対応を「信頼」として積み重ねお得意先のパートナーとして、二人三脚で“取組み”をしています。
当社は、日本にまだない世界の最先端テクノロジー※を持つマシンや新しい概念を持ち込むことで、業界に新しい風を巻き起こす”イノベーター”的役割を担っています。
ただ単に輸入するだけではなく、日本人の体質にあった商品プロトコルの構築や国内のニーズに合わせたPR方法の選定等、”日本国内”のお客様に魅力を感じて頂ける商品、コンテンツ作りに取り組みます。
※自社調べ
当社とお客様の関係は、ただモノとモノのやり取りをする売買の関係ではありません。
商品を売って終わりではなく、当社の「美と健康を通じて、日本中の人々、そして、世界中の人々の幸せに貢献しよう」という想いに共感していただき、その先にいるエンドユーザーに想いを伝えて頂く為の取組みをしています。
商品を使ってエンドユーザーに想いを伝えてもらい、結果としてお客様の売り上げに繋がっています。
当社の商品は、すべて”エビデンス”のある商品ばかりです。
「本当に結果の出る本物の商品をお客様に届けたい」という想いから、エビデンスに強いこだわりを持ち、商品選びや商品開発をしています。”美”と”健康”を願う人々の期待に応えるには、しっかり結果の出る商品と確かな技術が必要になります。それを届けるために、科学的に裏付けのある商品であることに強いこだわりを持っています。
従業員数約60名で妥協しない商品作りや取組みをすると、一人一人の業務の幅が広く、業務量が多くなる部分もあります。
しかし、それは一人一人が自分が責任ある仕事を任されているということでもあります。
少数精鋭で価値を生み出すために資格取得の補助やセミナー参加の推進等、会社が社員の自己成長を支援する制度があります。
一般的なイメージとして、美容業界は女性が多いイメージがあります。
しかし、当社の男女比は半々です。
最初は美容業界に興味なかったという方も、
当社の”本物”への熱い想いや
若手の内から幅広い業務に関われることが出来る環境に魅力を感じ、
入社された方も多くいらっしゃいます。
当社で活躍している人の特長「自動巻型点火人間」
◆成長◆
~自ら気付き、行動を起こし成長支援する~
◆やる気◆
~周囲の人の心に火をつけ、やる気を高めてあげられるような情熱を持っている~
◆意欲◆
~厳しい環境を敢えて選択できるほど成長意欲が強い~
◆協調性◆
~協調性があり、素直である~
\\ひとつでも当てはまる人やこんな人になりたいと思う方は大歓迎です!//
・事務的な仕事やルーティンワークを好む方
・新しいことに挑戦することを面白いと思わない方
・前例のない仕事に面白味を感じない方
・人を喜ばせたり、貢献することに魅力を感じない方
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
株式会社リツビの口コミ・評判
【良い点】
社員の人たちはとても人柄がよく、どんなに忙しくても声を掛けたら助けてくれる人がほとんどです。それほど派閥みたいなものもなく、人間関係は良好な職...
株式会社リツビの口コミ・評判
【良い点】
部署によっては、特に理由も聞かれることなく簡単に休みを取れます。忙しくても自分自身でスケジュール管理さえできれば問題ありません。しかし、忙しさ...
株式会社リツビの口コミ・評判
【良い点】
年収は一般平均以上はもらえていると思います。長く勤めれば徐々に上がっていくので、腰を据えて働きたい方には向いているかもしれません。
【気になる...
株式会社リツビの口コミ・評判
【気になること・改善したほうがいい点】
エステ市場全体が伸び悩んでいるため、大きく成長することは難しい。
ECなど話は出るが、形になるまで遅いのも会社の特...
株式会社リツビの口コミ・評判
【良い点】
◆住宅手当
会社の5㎞内範囲に住むと住宅手当がもらえる。
会社が有明にあるため、ベイエリアに住むことができる。
◆自己啓発支援制度
ジムや英会...
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
4次面接でグループディスカッションだった
和やかな雰囲気でした。
楽しくお話しできました
印象的な事は皆さん社会人としての器量が感じられた。意識した事は笑顔。
しっかり話を聞いて、考えて、発言すること
面接なし。ESと適正診断のみでした。
面接ではなく、説明会と選考テストが一体化していた。
なしです。
ありのままをはなす
ありのままを出すことが大事
会社名 | 株式会社リツビ |
---|---|
フリガナ | リツビ |
事業内容 | ◆輸入・卸売業 <取扱製品> ・業務用エステ機器 ・業務用医療機器 ・化粧品・サプリメント ・サロン備品・消耗品 |
設立日 | 1993年4月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 61人 ※男性:31名/女性:30名 |
売上高 | 38億円 ※2019年度実績 |
代表者 | 篠﨑 信一 |
本社所在地 | 〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固1丁目15番6号 |
事業所 | 【東京本社】 〒135-0063 東京都江東区有明3-6-11東京ファッションタウンビル東館8階 【大阪オフィス】 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル8階 【福岡本社(福岡オフィス)】 〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固1-15-6KH22ビル |
関連会社 | メディカランド株式会社 株式会社ビューティーパートナーズ |
男女比 | 男性 51% : 女性 49% ※ 2019年12月時点 |
平均年齢 | 38.5歳 |
平均残業時間(月) | 34時間 |
有給消化日数 | 12.0日 ※ 2019年度実績 |
お問い合わせ先 | <採用に関する問い合わせ先> 東京都江東区有明3-6-11 東京ファッションタウンビル東館8F TEL:03-3599-4606 e-mail:recruit@ritsubi.co.jp 株式会社リツビ 採用担当/細谷 |
URL | http://www.ritsubi.co.jp/ |
自社採用ページURL | https://ritsubi.co.jp/recruit/newgraduate/ |