就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社翔泳社のロゴ写真

株式会社翔泳社 報酬UP

翔泳社のインターンES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社翔泳社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

翔泳社の インターンの通過エントリーシート

1件中1件表示

21卒 インターンES

総合職(編集)
男性 21卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. あなたの好きなコンテンツ(本/メディア/映画/展示etc……)とその理由はなんですか? 具体的な名称とあわせてご自由にご記入ください。
A.
恩田陸の著書『ユージニア』(KADOKAWA)だ。真夏の蜃気楼に包接されたような物語の展開手法もさることながら,祖父江慎氏によるブックデザインの挑戦的な姿勢に感銘を受けた。各登場人物の口から過去の殺人事件が語られるものの,皆自分の納得のいく形でしか事象を解釈していない点が,現代を生きる我々を象徴しているように感じられた。つかみどころのないストーリー軸を如何に文字のみで表現するかを追究できている作品でもある。 続きを読む
Q. インターンシップに期待することを教えてください。
A.
ワークショップを通して,チーム単位で社会的にニーズのあるコンテンツ案を生み出すためのアウトプット手法を学びたいと考えている。ビジネスパーソンから学習意欲のある一般の読者まで,貴社のコンテンツターゲットは幅広い。また,Web事業での守備範囲も拡大している。上記の特色を活かした独自の提案を行う過程で,他の大学生や社員の方とのコミュニケーションを図り,周囲の考えを吸収する姿勢を大切にしたい。 続きを読む
Q. あなたの考え方や視点が変化した出来事について教えてください。
A.
10月中に,東京芸術祭の一環であるフェスティバルトーキョー19のインターンシップに参加した。私は「開け!ガリ版印刷発信基地」を担当し,リソ機を用いて来場者が作成したZINEを交換する場の空間演出に携わった。従来の私は,素人の手掛ける印刷物の価値を上手く見い出せていなかった。しかし,イベントに参加して下さる方々や他人のZINEに興味を示す通行人の姿を目にし,誰もがクリエイターとなりえる現代において,「誰かに何かを伝える」手段が無限に多様化することに肯定的な意識を持てるようになった。また,見知らぬ参加者同士が1つのZINEを共同制作するワークショップを通して,モノとしての印刷物が人々を結びつけると経験的に知った。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年12月7日
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

翔泳社を見た人が見ている他社のインターンES

21卒 | 早稲田大学 | 女性
通過
Q. このインターンシップに応募した理由をお聞かせください。
A.
私は,コンテンツの二次活用について興味がある。そのため,紙の本が有している文化的な意義を多角的に発信していく術を体感的に学びたい。私が幼い頃,母は数多くの絵本を読み聞かせてくれた。描いた夢を実現させる主人公の生き様や困難を乗り越えていく姿に大きな勇気をもらった。その後も,心の栄養になる言葉の力に魅せられ,紙の本との出会いを人生の糧としている。ただ,出版業界が直面する薄利多売の現状には問題を感じる。既存の書籍による不利益分を補うかのように次々と生み出される新刊。消費者も書籍の本質的な価値を吟味することなく,作品の話題性や著者の知名度に頼って選書する場合が多い。そんな中,貴社は「より良く生きるためのスパイス」としてのコンテンツを多角的に発信している。実際に,編集部の谷中さんから「自身が抱える悩みと同じ思いをしている潜在的読者がいるかもしれない」という意識から企画を考え始めるとお聞きした。そこで,紙媒体に拘泥せず,真の社会的なニーズを解決する作品を手がける貴社の姿勢を重視したい。よって,紙の価値を減少させることなく,読者が「少しだけ良い明日」を期待できるコンテンツ展開手法を学びたいと考えた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年12月7日

株式会社主婦の友社

総合職(編集・春インターン)
21卒 | 早稲田大学 | 女性
通過
Q. 長所と特技を教えてください。
A.
 長所は粘り強さと傾聴力だ。具体的には,中学時代以降に尽力したレポート作成で地道な実地活動に打ち込んだ。最も印象的なのは,旅行先での戦争遺跡調査だ。費用や人的コストを惜しまない長期にわたる取り組みの中で,根気強く頭と手足を動かし続けた。仮に眼前の物事が一見面倒で無意味なことのように見受けられたとしても,研究の面白味や遣り甲斐を見い出す癖がついた。傾聴力は,高校時代の弓道部合宿や大学の文化祭運営に起因する。周囲と議論・協力し合いながら1つの企画を成功させるためには,対立する相手の意見にも真摯に向き合うことが重要であると痛感した。この気づきを経て,様々な人の意見を容認し,吸収したうえで物事を決断する意識が芽生えた。上記2点は駅ナカ雑貨店での接客アルバイトにおいて,クレーマーのお客様への対応にも応用できている。以上のことから,粘り強い傾聴力が自身の長所であり,同時に特技であると言える。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年12月7日

株式会社新潮社

総合職(編集)
21卒 | 早稲田大学 | 女性
通過
Q. 最近読んだ本(ジャンルは問いません)について、その感想を1000字以内で書きなさい。
A.
最近,『ユージニア』(恩田陸著,角川文庫,2008年)を再読した。とある町の名家で起こった大量毒殺事件が数十年を経て,警察官や近隣住民,生き残った関係者らの言葉で語られる中,物語は意外な方向へと展開する。恩田陸の著書は薄い霧に覆われたような世界観を醸し出し,読破した者に一種の不甲斐なさを感じさせるものが多い。そのため,自身のもやついた感情を心の奥底に沈め,更なる鬱屈した気持ちに浸りたいと考えることの多い私の体質には非常によく合う。歪んだ自己像に陶酔する感覚はまさに蜜の味で,その沼地に半身をつけ込んだ自分を周囲の人間に客観視してもらいたいと願うのは,時間の有り余る大学生にありがちな感覚だろう。今回の『ユージニア』は『中庭の出来事』や『麦の海に沈む果実』と同程度にお気に入りの作品である。しかし,うだるように暑い東京の夏を少しの間うすら寒い心地で過ごすにはうってつけの一冊だと感じ,再度手に取った。初読は2,3年前だった。その時は,読後の言語化しきれない“もやもやとした感触”に若干の戸惑いとイラつきを感じた。結局のところ,何が言いたいのかが不明確で物語の真相がつかみきれなかったのだ。また,被害者の中で唯一生き残った盲目の少女・青澤緋紗子が犯人像というヴェールを纏って描かれているにも拘らず,その実体に迫ることが妨害され続ける現実は歯痒いものであった。しかし,再読してみると当然のことながら以前とは異なった感想を抱いた。各章で語られる事件の証言者陳述はいずれも真実である。ただ,個々の人間にとっての真実は,社会一般や読者が求める事実とは少しずつ異なる。つまり,起きた現象を皆が都合良く解釈することで,一つの事実から複数の真実が派生することを読者という外部の立場から追体験できた。ミステリー小説という娯楽に,ジャーナリズムという社会的な要素を包摂させた筆者の思考は興味深い。また,光と距離を置いた一人の少女が社会に何を求め,世界に何を願うのか。その代弁者ともなった「掛け軸の白毫」に魅入られた若い男の運命は,まるで“飛んで火に入る夏の虫”さながらの危うさと儚さを孕んでいる。長い時を経て,忘れられていく祝祭と数十年を経て第三の目を開眼した一人の女性の対比は,並行して走るものの気づかぬうちに片方が脱輪していく列車のように思えた。溶けたアイスに群がる蟻たちの世界の謎にどっぷりと浸れる作品であった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年12月7日

翔泳社の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社翔泳社
フリガナ ショウエイシャ
設立日 1985年12月
資本金 5000万円
従業員数 130人
売上高 44億4300万円
決算月 3月
代表者 佐々木幹夫
本社所在地 〒160-0006 東京都新宿区舟町5
電話番号 03-5362-3800
URL https://www.shoeisha.co.jp/
NOKIZAL ID: 1487727

翔泳社の 本選考ESを見る

翔泳社の 選考対策

最近公開された広告・マスコミ(出版業)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。