就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社宣伝会議のロゴ写真

株式会社宣伝会議 報酬UP

宣伝会議の本選考ES(エントリーシート)一覧(全3件)

株式会社宣伝会議の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

宣伝会議の 本選考の通過エントリーシート

3件中3件表示
男性 22卒 | 千葉大学 | 女性
Q. 就職活動をするうえで、企業選択の軸として大切にしていることを3つ教えてください。
A.
1つ目は人の心を動かすものを作ることに関われるかという点です。自分自身が創作しており、見た人から感想をもらうなどをする中で、誰かに栄光を与えることに魅力を感じたためです。2つ目は理念に共感できるかということです。3つ目は自分自身が成長することができる環境であるかということです。 続きを読む
Q. 1で記入した軸を踏まえて、あなたが理想としているキャリアについて教えてください。
A.
1~2年目は他の企業やクリエイターの方とも関わる中で、業界について理解を深め、より多くの人の注目を集められる広告・宣伝について学びたいです。3~4年目では学んだことを活かしながら企画を立案し、プロジェクトを引っ張っていけるような人になりたいと考えています。5年目以降は上記に加え、人材の育成にも関わっていきたいです。 続きを読む
Q. あなたが人生で一番誇りに思っていることは何ですか?
A.
塾で教えていた生徒の勉強に対するイメージを変えられたことです。塾では勉強へのマイナスなイメージをなくしてもらいたいという思いから、一人一人に寄り添い、対話して向き合うことでできるだけ楽しい授業を展開するということを心掛けていました。その結果勉強が嫌いだと最初言っていた中学三年生に、卒業時に塾が楽しくて勉強も嫌ではなくなったと言ってもらうことができました。達成感とやりがいを感じた出来事でした。 続きを読む
Q. あなたの価値観を変えたエピソードを教えてください。
A.
高校受験に失敗したことです。勉強が苦手ではなかったため自分はそれほど一生懸命にな欄たくても大丈夫だと思っており、実際に自分が不合格だとわかったときは指示られませんでした落ち込む中、入学した高校で真剣に勉強するクラスメイトを見て、それまでの自分の思い上がりに気づき、真面目が一番かっこいいのだとお見直しました。苦い思い出ではありますが、驕っていたところに気づかせてくれた大切な経験です。 続きを読む
Q. 説明会の内容を踏まえて、あなたが宣伝会議で実現したいことがあればお書きください。
A.
思わず「見たい」と思ってしまうような広告を作りたいと考えています。説明会で挙げられていた脱毛サロンの広告は、普段電車内で目にするような数字や金額で目を引くものではなく、発想が面白くて思わず見てしまうようなものだったのが印象的でした。貴社で働く中で「邪魔なもの」だと思われてしまうこともある広告を、面白いものへと変え、広告自体の価値を上げていきたいです。 続きを読む
Q. 説明会で興味を持ったポイントはどこですか?理由も教えてください。
A.
貴社が幅広い企業、クリエイターとつながりを持っているという点です。リソース活用例で紹介されていたクリエイティブリレーやクリエイティブライブラリーのようなプロジェクトでは多くのクリエイターが登場していることが印象的でした。できる竹多くの人と関わり、自分自身の成長につなげていきたいと考えている私にとって非常に魅力的だと感じ、興味を持ちました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年9月24日
男性 21卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 説明会で興味を持った職種とその理由
A.
特に雑誌編集業務。昨年の1dayインターンにて、谷口優様からお聞きした「『編集のプロ』と『マーケティングの専門家』、二足の草鞋を履くのが編集者」という言葉が強く印象に残っている。なぜなら、私は諸外国での社会課題解決を基盤としたPR戦略や積極的なSDGs活動を見聞きする過程で、「未だ一方通行のコミュニケーション施策が大半を占める日本の宣伝・広告界」や「商品やサービスの本質的な価値が消費者に届きにくい社会」に改善の余地があると感じていたからだ。よって、適切な情報を魅力的な形で世の中に発信し、人を介した業界発展に貢献したい。 続きを読む
Q. 大学ではどんなことを学んだのか,ゼミの活動や好きな授業について
A.
①知覚心理学や神経心理学のクラスでは、画像を用いた顔認識・色字認知の実験プログラムを共同で制作(Python)。②3年次以降は「他者にメッセージを伝えること」に興味が湧き、宣伝文やPR、フリーペーパーに関する講義で現場社員の声を聞くことに専念。③人々の文化享受を支える仕組みに関心があり、博物館学芸員や図書館司書の資格講座を受講。④副専攻として映像関連の講義に参加。現役の映画監督や俳優のお話を伺う機会もあった。 続きを読む
Q. あなたが人生で一番誇りに思っていること
A.
学園祭実行委員として、来場者に広く認知される広報物のデザインを担当したことと、頑張る同志を支え、チームに貢献したことだ。600人規模のサークルの中で、大量の制作依頼に応えるのはたったの9人。直前期には同輩が疲弊し、タスクの無言放置が頻発。そんな中、皆の気分転換の場として、ミーティング終わりの飲み会やボーリング会を企画。鬱憤が発散できた後は「明日からも気合い入れていこう!」と、仕事分担の再確認を全体に促した。さり気ない舵取り役として仲間の気持ちに寄り添い、メンバー間の潤滑油になれたことを誇りに思っている。 続きを読む
Q. 学生生活で力を入れていたこと
A.
駅ナカ雑貨店での接客アルバイトに尽力した。当初はお客様からの要望に狼狽えるばかりだった私。「早くしてよ」と指摘されるのは日常茶飯事。時には「あなたのせいよ!」と根拠の無い不良品クレームを受けることも。相手の要求に応じられない自身の未熟さに納得がいかず、店員としての在り方を変えようと決心した。家族や友人から集めた率直なアドバイスと、自分の目で観察した同僚の振る舞いや他店での接客対応を参考にした。そして、来店者に対して困りごとや悩みが無いかを真摯に伺い、共に解決する姿勢に改めた。冬のある日、ギフト選びに迷う女性を発見。販売側の都合ではなく、贈り相手の年代や普段着の色味などを聞き出し、適切な商品を複数ご提案した。購入後の「またお願いするかも」という言葉が胸に沁みた。接客で培った人々の思いを酌む想像力を編集業務でも活かしたいと思う。 続きを読む
Q. 就職活動において。企業選択の軸として大切にしていること3つ
A.
・企業理念・社風への共感度合い → 社会貢献度の高い仕事に長く携わりたいと考えている。そのため、掲げられた文言を達成・実現することで、社会にどれほどのインパクトを与えられるかや、職場環境を重視する。 ・課題解決力と未来創造性のバランス → クライアントが抱える問題に寄り添いつつ、新たな世界や価値観をクリエイティブな観点から生み出したい。 ・多角的な事業展開・挑戦心 → 自社が有するリソースを最大限に活用し、従来とは異なる分野のビジネスにも着手しているかどうか。世界全体のスピード感が増す中で、企業として生き残り、世の中に新たな価値を提供し続けられるかを意識している。 続きを読む
Q. 上記で記入した軸を踏まえて、理想としているキャリアについて
A.
1~2年目:クリエイティブ&マーケティング業界の大御所や、新進気鋭の若手クリエイターに取材を重ねる。その過程で、編集者に求められる情報収集能力、文章力、表現力などを鍛える。同時に、業界や周辺産業への見識を深める。 3~5年目:プロジェクトチームや誌面作成のエンジンとなり、アイデアを形にする一連の取り組みに携わる。徐々に、責任の重い仕事へも積極的にチャレンジするように。 6年目以降:1事業の統括役を務めつつ、後輩指導やサポートに従事する。業界に属する人間だけでなく、社内の人材育成にも貢献したい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年12月7日
男性 18卒 | 青山学院大学 | 女性
Q. 宣伝会議で成し遂げたいこと
A.
私は貴社がつみかさねてきた60年間の人脈と、マーケティングとクリエイティブの力を活かして、地域の魅力を発信するだけではなく、町の人と共に地域活性に取り組み、自信を持って企業や町の良さを伝えられる地域を増やしていきたいです。 地方には優れた技術や素晴らしい魅力があるにも関わらず、その魅力に気が付いていなかったり、伝える方法を知らないためになかなか社会に発信出来ていない現状があるのではないかと考えます。「育てる」という貴社の強みを活かして、地域の人を育てる地域活性に取り組み、魅力を発信し続け、輝き続けられる地域があふれる社会を実現していきたいです。 続きを読む
Q. どのような考えで就職活動をしているか
A.
私は大学時代の経験から、人の人生に関わり、自分が関わることでその人が自分の人生に希望を持って前向きになったり活き活き働く人を増やしたいという思いがあります。人や企業、地域の魅力を引き出し、可能性を広げていきたいと思っています。一瞬だけの関わりではなく、あなたに出会えて良かったと思ってもらえるような仕事をしたいと思いながら就職活動をしています。 続きを読む
Q. 価値観を変えたエピソード
A.
私は大学時代に人のために何かしたい、成長したいなという気持ちから岩手県で行うまちづくりの活動に参加するようになりました。90歳の小学校の先生をしていた女性の方と仲良くなり、訪れるたびに自分が感じる町の良さを伝えその人に喜んでもらえるような企画を提案して接していました。そこで、「震災以降5年ぶりに心から笑ったよ。ありがとう。」という言葉をもらい、その言葉と笑顔はずっと忘れません。 私は、出会う一人ひとりのため、顔が思い浮かぶその人に喜んでもらうために自分が出来ることを考えて実行することが、大切なのだと改めて気づきました。人のためというよりも、この人のため、この企業のためと、しっかりと自分が喜んでほしい相手は誰なのかという視点を持つことが相手のためにも自分の成長にもつながるのだと価値観が変わるきっかけになりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年12月11日
3件中3件表示
本選考TOPに戻る

宣伝会議を見た人が見ている他社の本選考ES

18卒 | 帝京平成大学 | 女性
通過
Q. ≪5年後どんな仕事をしていたいか≫
A.
お客様に対して、私しか考えつかないような製品を提案したいです。 学生時代は、所属する吹奏楽団で演奏会後のアンケート結果を基に新規企画の提案を行っておりました。相手が何を求めているかをよく分析し、それにどう応えていくか試行錯誤して成果を出してきました。貴社の営業においても、お客様が何を求めているのか分析し、期待以上の製品の提案に努めます。 そのためには自社の強みを良く学び理解し、お客様に伝えられるだけの知識を蓄えなくてはなりません。常に勤勉の姿勢を忘れず日々精進に努めていきたいと思います。その上でお客様の話をよく聞き、どんな軸をもっているのか・何が目的なのか理解し、強みを最大限に活かした製品の提案を行います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日
21卒 | 甲南大学 | 女性
通過
Q. 志望動機
A.
私は「個人でも、チームでも何かを何かを生み出し、それを通して社会に影響を与えることができる仕事」ということを軸に、就職 活動を行なっております。中でも出版業界は第一志望の業界です。数ある出版社の中で貴社を志望した理由は、主に一般向けの新書 や実用書を中心に出版していることに加えて、絵本や児童書などの子供向けの書籍を広く展開している所に魅力を感じたからです。 ヨシタケシンスケ先生の絵本や、ふくべあきひろ先生の「いちにちシリーズ」など人気作家さんの書籍も多数出版している点にも惹 かれました。私が貴社に入社した暁には、児童書の編集を担当し、多くの子供達に笑顔と将来の糧となる様な知識を書籍を通して与 えたいと考えております。子供の頃、見て触れて感じたものは、後の自分に必ず影響してくると考えているので、新しい価値観をも った「令和」の児童書を作ってゆきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月10日
16卒 | 早稲田大学 | 男性
内定
Q. ・あなたとオグルヴィについて350語程度で答えてください。
A.
正直に言うと、分かりません。 というのも、貴社のインターンシップを通して経験してみたいことは、 「会社のより具体的な雰囲気(仕事環境・社員様・業務内容)を知る」 「どういう流れで、どんなスキルを使って、どんなものが作られているのか。」 といった今の自分が想像して出てくる範囲から出るものではなく、そこからはみ出た、 この時点の自分が目を付けていない気付きを一番経験したいと思っているからです。 なので、具体的に経験したいことは分かりません。 また、今回応募させていただいた理由としては、これから30年以上働いていく自分の 最初のキャリアを選択する上で実際のその会社で働くことやそれに近い経験なしで は、良い決断には繋がらないと思っているからです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
20卒 | 奈良女子大学 | 女性
通過
Q. 志望動機を具体的に教えてください。
A.
現代社会で求められる力は、単なる各教科の知識量や、テストでの高い偏差値のような「受験に勝つ力」から、課題解決力やコミュニケーション力のような「ジェネリックスキル」へと変化しています。私は、ジェネリックスキルを持った子どもたちを育成するために、学校教育で使用される教材において変革を起こし、子どもたちの生きる力を強めることによって社会に貢献したいと考えました。そのため、貴社が持つ学校との営業チャネルやデータ量、ICT教育における豊富なノウハウで、私の目標を実現したく、志望いたしました。具体的には、現在は大学教育で育成すべきとされているジェネリックスキルを、小学校教育に落とし込み、世の中に広めていくことにチャレンジしたいと思っており、その実現のために貴社の「デジタル教材を従来の紙の教材に組み合わせた新しい教育スタイル」を用いたいです。この仕事がやりたい理由は、二つあります。一つ目は、子どもたちに、「受験に勝つ力」がすべてではないと理解してもらいたいからです。家庭教師や塾講師をしていて、「受験や就職のため」「親御さんに言われたから」という理由で学ぶ生徒があまりにも多く、そんな状況でいいのかと強く感じました。そのような学習動機では意欲をもって学び続けることは困難です。単なる各教科の知識量以外の能力と、その能力が持つ可能性に、”子どもたち自身が”気づいて夢を持って学び続ける、光輝く社会をつくりたいからです。二つ目は、単なる知識量を持っているだけでは一人前の社会人を育成することには繋がらないからです。知識を持っている=就業という等式は、成り立ちません。社会では日々新しく生じる課題に対して、有効な手段を協同して探索することが必要です。したがって、私は「子どもたちが自身の可能性に気づき、学び続けられる世の中をつくる」ことで社会に貢献したいと考え、貴社を志望いたします。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

宣伝会議の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社宣伝会議
フリガナ センデンカイギ
設立日 1954年4月
資本金 5億円
従業員数 80人
売上高 25億8174万5000円
決算月 3月
代表者 東彦弥
本社所在地 〒107-0062 東京都港区南青山3丁目11番13号新青山東急ビル9階
電話番号 03-3475-3010
URL https://www.sendenkaigi.com/
NOKIZAL ID: 1577281

宣伝会議の 選考対策

最近公開された広告・マスコミ(出版業)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。