就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社リクルートホールディングスのロゴ写真

株式会社リクルートホールディングス 報酬UP

リクルートホールディングスの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全32件)

株式会社リクルートホールディングスの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

リクルートホールディングスの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
32件中32件表示 (全6体験記)

ES

総合職
24卒 | 立教大学 | 男性   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に頑張ったこと、成果、その際の役割、活動の中での背景とこだわり【ESを書くときに注意したこと】学生時代に力を入れたことに関しては簡潔に、相手がこちらの内部事情を把握できるほど丁寧に書きました。【ES...

問題を報告する
公開日:2023年9月13日

WEBテスト

総合職
24卒 | 立教大学 | 男性   2次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語が20分程度で、非言語が30分程度でした。【WEBテスト対策で行ったこと】とにかくたくさんの企業でSPIを受けて、時間配分などになれること。

問題を報告する
公開日:2023年9月13日

1次面接

総合職
24卒 | 立教大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】企業独自のオンラインミーティングプラットフォームで行いました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】7年目くらいの人事さん【面接の雰囲気】面接では私が話し...

問題を報告する
公開日:2023年9月13日

2次面接

総合職
24卒 | 立教大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】メール上に入室用のキーをもらえるコードがあったのでエントランスで入力し、会場まで向かいました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10年目の人事責任者【面接の雰...

問題を報告する
公開日:2023年9月13日

ES

総合職
23卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に頑張ったことの詳細/成果/自分の役割/背景とこだわり/そのWebサービスの企画・開発経験について、サービスの内容や実績、およびそのこだわりについて【ESを書くときに注意したこと】ガクチカを結論ファ...

問題を報告する
公開日:2023年2月13日

WEBテスト

総合職
23卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】言語・非言語・性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なテストセンター【WEBテスト対策で行ったこと】最新版のSPI対策問題集を買って、ひたすら演習

問題を報告する
公開日:2023年2月13日

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】メールで送られたリンクにアクセスして、時間まで待機、その後面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】雰囲気は淡々としており、面接官の方...

問題を報告する
公開日:2023年2月13日

2次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場で受付を済ませ、呼ばれるまで椅子で待機。呼ばれたら別室へ移動【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】一次面接と同様で、雰囲気は淡々としていた。ま...

問題を報告する
公開日:2023年2月13日

最終面接

総合職
23卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】一次面接と同様【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部の20代女性【面接の雰囲気】雰囲気は和やかで、終始笑顔で話を聞いてくださりとても話しやすい環境だ...

問題を報告する
公開日:2023年2月13日

ES

ビジネス総合
23卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】これまでの人生で成果を出した経験を教えてください。(テーマ、成果、役割、こだわり)【ESを書くときに注意したこと】テーマ、成果、役割、こだわりについてそれぞれに従って書いた【ES対策で行ったこと】サイトに載...

問題を報告する
公開日:2022年12月22日

1次面接

ビジネス総合
23卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業、企画【面接の雰囲気】雑談から入る面接ではあるが、面接官の人柄はフラットな感じですごくフ...

問題を報告する
公開日:2022年12月22日

2次面接

ビジネス総合
23卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の第一印象は優しそうな人で、フランクではありました。アイスブレイク...

問題を報告する
公開日:2022年12月22日

最終面接

ビジネス総合
23卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】1階で受付をして会場に向かう。少し待った【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】マネジャークラス【面接の雰囲気】面接官の第一印象は明るく優しい方でした。しかし丁寧で...

問題を報告する
公開日:2022年12月22日

企業研究

総合職
19卒 | 早稲田大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
リクルートになぜ入社したいのかについて論理的・熱情的に面接で話すことができれば内定をいただける可能性はあると思います。リクルートの選考では全部で8~9回の面談と称した面接を行われ、自分自身について深く聞かれます。特に「自分のモチベーションの源泉はどこにあるのか」を強く聞かれ、中学・高校・大学での自分についてはもちろん、幼少期や小学生時代について深く聞かれることが多々あるため、面接を受けようと思われる方は自分の人生の棚卸をきちんと済ませておくことが重要かと思います。自己分析には色々な方法があると思いますが、私はモチベーショングラフを用いて、自分の心がポジティブ・ネガティブに強く動いた時をまとめ、それぞれについてなぜネガティブに感じたのか、ポジティブに感じたのかを論理的に解釈するよう努めました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月11日

志望動機

総合職
19卒 | 早稲田大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私がリクルートを志望した理由は「自分の力で自分の人生を切り拓く人材になる」という自分のあるべき姿になれる機会を与えてくれる企業であるからです。上記のあるべき姿を設定した理由は、自分の家族が自分の人生を自分で切り開く人材になれていないという事情があるからです。私には両親と二人の姉がおり、現在は皆仕事をしています。私は幼少期から家族と一緒にいるときに仕事に対して持っている不満や愚痴を多く聞いていたため、仕事=苦痛なのであるという認識を持っていました。しかしその一方で自己実現のツールとして仕事を行っている人もいるのだということをメディア等を通じて知ったため、私は自分の家族とは違って自分の人生を自分で切り拓く人材になりたいと強く考え、上記のあるべき姿を設定しました。  就職活動を続けていくにしたがって、直接お会いした中でこの人は輝いているなという印象を持った社会人の方々に共通していたのが、自分の人生を自分で切り拓いていこうという気概を持っているという事であり、そのような方々が多く在籍していたのがリクルートという会社であり、自分のあるべき姿の実現の機会を与えてくれるリクルートを志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月11日

1次面接

総合職
19卒 | 早稲田大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10年以上のキャリアを持ち、リクルートに転職してこられた方【面接の雰囲気】面接官の第一印象はまじめで優しそうな方だなという感じでした。特にアイスブレイクらしいものは無く、一般的な会社面接と同じものだと感じた。【学生時代どのようなことに力を注いできたか。】所属する150人規模の●●サークルのキャプテンとしてチームを大会ベスト4に導いた経験です。64のサークルが参加するサークル対抗トーナメントにおいて団体戦優勝を目指すにあたり、私が心掛けたことはメンバー全員を巻き込み、各メンバーの最大限の能力を引き出せる取り組みをするという事です。具体的には、各メンバーへのヒアリングを通じて、個々の強み・弱み、そしてどんな戦い方をしたいのかという意志を分析し、最適な戦略の提案と練習指導を行いました。また練習後の全体ミーティングにおいてファシリテーターの役割を担当し、各人の強みを更に活かすにはどうすればいいのかについて、チーム内で活発な意見交換を展開させ、各個人の持つ実力とチームの一員としての当事者意識の向上を促進しました。結果として優勝はなりませんでしたが、OBの方々にチームの早期敗退も予期されていた中で団体戦ベスト4という成果を挙げる事ができました。【今までで辛かった経験があれば、それがどのようなものだったか、どう乗り越えたのか。】私が経験した困難は、前述のサークル対抗戦に際してチーム内の現役メンバーの3年生とOBの4年生の間に精神的な軋轢が生じてチームが崩壊寸前に陥ったことです。留学先から帰国したばかりで事態の当事者でなかった私は軋轢の原因を探るため、当事者であるメンバー全員への聞き込みを行いましたが、同期の3年生が考えを語ってくれたのに対し、先輩の4年生はなかなか真意を語ってくれませんでした。それでも粘り強く何度も連絡し、直接話す機会を多く取ったことで4年生は心を開き、軋轢の原因について考えを語ってくれました。全意見を集計すると根本的な原因は両学年の大会に対する考え方の相違であることが分かったので、両者の考えを包含したチームの方針を私が打ち出すことで軋轢解消とチーム再建を導きました。この経験を通じて、誠実な態度を示して相手の真意を引き出すことのできる「信頼力」と組織を束ねる「統率力」が成長したと考えます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接後のフィードバックとして、論理的でかつ情熱的な人材と見受けられ、リクルートでの仕事の苦難にも耐え抜けると思うという風に評価いただけました。どうしてもリクルートでなくてはならない理由をしっかり説明することは面接通過には必要と考えます。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月11日

独自の選考・イベント

総合職
19卒 | 早稲田大学 | 男性   内定入社

【選考形式】リクルーターとの面談【選考の具体的な内容】6月1日に行われた1次面接(実質最終面接)の後、すぐリクルーターの方から電話をいただき、30分後に人事面談を行われた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月11日

企業研究

エンジニア
18卒 | 会津大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
リクルートは全志望学生に対して最初にAtCoderのプログラミングテスト、開発や技術に関する知識テストが課されます。AtCoderのテスト問題は競技プログラミングが得意な人間でないとほとんど問題を解けないと思いますが、あまり解けなくても問題はありません。知識問題ではプログラミング言語やフレームワークなどの知識を問われます(言語は複数あるうちから選択できます)。コンピュータ工学的な知識よりも実践的な開発知識、言語に関する深い知識の部分を問われやすいので大学講義で学んだことだけでは少し手こずるかもしれません。といっても問題が極端に難しいわけではないのでWeb系の業界を志望していてある程度学生時代に開発を経験していれば特に問題無いと思います。 面接においては具体的なキャリアや大学での経験に加えて開発における思考能力や知識に関して問われ、ホワイトボードを使った説明を要求されることもあります。なんでも良いからそれなりの規模のアプリケーションを1から設計して開発したことがあれば答えやすいかと思います。 エンジニア採用の面接というだけあってそれほど堅苦しい雰囲気にはなりません。面接をしてくださる採用人事や役員の方も技術に理解のある方が多いので遠慮なく技術に関するアピールをすることができます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日

志望動機

エンジニア
18卒 | 会津大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望する理由としては、夏のインターンシップに参加させていただいたことが大きいと思います。1ヶ月という期間のなかで実際に社員の方に混じって開発の現場を経験できたこと、またその過程において得たものが非常に多いこと、それに加えて私自身が御社であれば自分のエンジニアとしてのスキルとキャリアを積み上げる上で大事な一歩を踏み出すことにおいて期待するものを充分に得られるだろうと考えたからです。大学での受託開発においてクライアントとビジネスの仲立ちをする形でアプリケーションを開発していた経年は御社のビジネスモデルにも充分マッチし、その知識と経験を活かして御社のサービス開発に貢献したいと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日

WEBテスト

エンジニア
18卒 | 会津大学 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】標準的な競技プログラミングの問題【WEBテスト対策で行ったこと】オンラインジャッジシステムなどで競技プログラミングに慣れておく

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日

1次面接

エンジニア
18卒 | 会津大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】エンジニア、人事【面接の雰囲気】1対2だったので最初は少し怖気づいてしまったが雰囲気自体はそんなに硬くなかった。面接のテンプレ的な質問ではなくフランクな何気ない質問から始まった。【大学で一番頑張ったことはなんですか。】大学の附属売店の書籍管理システムの受託開発です。学部1年生の頃から開発を始め、4人の開発チームで要件定義と設計、開発を行いました。フロントエンドに2人、バックエンドに2人アサインし、私はチームのサブリーダーとしてチーム全体を見渡して遅れなどが無いか定期的に確認すること、スケジューリングに加えてチームのリーダーのサポートなどを行いながら開発をしていました。私はバックエンド開発担当で、開発にはPythonを使用しました。要件定義においてあまり大きすぎない規模のアプリケーションであると見積もることができたので、柔軟に対応できてプログラムの構造化が容易なMTV(テンプレートエンジン)フレームワークのFlaskを使用しました。【あなたの良いところは何だと思いますか】一つ事に対する集中力が強いことだと思います。元々中学校や高校の頃から自宅での学習や授業などに対して強い集中力を発揮し、学内定期テストや模擬試験などにおいてもそれなりに上位成績を収めていました。大学に入学して初めてコンピュータ理工学という学問に触れ、高校までの数学や理科の知識に加えてより専門的な工学・情報学系の講義を受講するようになってからより学問に対する興味と集中は強くなっていきました。学部4年間の専門知識や技術に関する勉強においても意欲的に取り組み、積極的にチーム開発やインターン参加などを行ってきました。長時間パソコンと向き合ってプログラムを書くというエンジニアの性質上、強い集中力は業務において欠かせないものの一つだと考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】質問に対して明確かつ的確に答えたこと、ホワイトボードを用いた設計に関する説明に関して、しっかりと自分の考えを持って意見を伝えることができたのが大きいと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日

最終面接

エンジニア
18卒 | 会津大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】執行役員【面接の雰囲気】インターンでお世話になった元グループマネージャーの社員の方だったのでそれほど緊張はしなかった。技術に理解のある方なので遠慮なく技術に関する話をすることができた。【大学で一番頑張ったことはなんですか】売店にある書籍部門の受託開発で、書籍の在庫管理アプリを開発したことです。学部1年生の頃に先輩から開発を引き継ぎ、同級生3人と合わせた4人の開発チームでチームのサブリーダーとしてリーダーのサポートをしながらバックエンドの開発をPythonでやりました。フルスタックではなくテンプレートエンジンベースのFlaskというMTVフレームワークを使用し、AmazonのAPIなどを利用して一般的なPOSシステムに近い構造のアプリケーションを長期間に渡って開発しました。主な機能としては、管理者が売店に存在する在庫を確認する機能、学生側から在庫の取置や取り寄せを行う機能、管理者側から売上や取置、取り寄せの状況を俯瞰することができる機能などです。【弊社を志望した理由を教えてください。】インターンシップを経験してこの会社の環境が自分のエンジニアとしてのキャリア形成の上で適していると思ったこと。更に、他のベンチャー気質のあるWeb系企業のエンジニアと比べるとよりスタンダードな会社の風土が根付いていることによって社会人としてのベースを世間一般的な認識の社会人に近いものとして築く事ができると考えたためです。ベンチャー気質の強い企業で新卒として入社してしまうと価値観や開発スタイルなどを含めてその企業向けにかなり特化したものになってしまうのではないかという考えがあり、実際に別の企業でのインターンでは独特な開発スタイルに驚かされたこともありました。それらを踏まえると御社に代表されるようなWeb系の中でもいわゆる大企業であるような会社で新卒としてキャリアを積むのが妥当であると考えました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接官の方はインターンでの成果発表会で審査委員でもあったので、インターンシップでの評価も踏まえてしっかりと自分のキャリアや経験などについて語ったのが良かったのだと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日

企業研究

17卒 | 早稲田大学   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
コンサルティング業界を受けていない人は、特にフェルミ推定やケース問題の対策を行ったほうがよいかと思います。選考フローにある「思考力検査」(いわゆる適性検査)では、ケース問題が行われます。市場の大きさを分析し、答えを記入するタイプの記述式webテストが行われます。また、社風が社風なので、受ける前に事前に「強く希望する役割」や「強烈にやりたい事業・変革」などを考えておくべきかと思います。2次面接ではそういったことが聞かれるかと思います。私は落ちてしまいましたが、そういった部分が足りなかったのかなと自覚しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

志望動機

17卒 | 早稲田大学   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が貴社を志望する理由としては、貴社は社会を変革するという理念を持っているからです。例えば、就職活動サービスを運営し、多くの企業や求職者の利便性を著しく向上させています。さらに、その分野にとどまらず、店舗のレジアプリや、ショッピングアプリ、教育事業のアプリ等幅広く開発・運営し様々な「不」を解決しようと試みています。私は、学生時代に教育を専攻し、ICT教育について学びました。そこで、ICTによって教育の格差を改善できないかと考えます。そういった動機から、貴社を志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

1次面接

17卒 | 早稲田大学   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】人あたりのよさそうな女性社員が丁寧に対応してくださった印象。また、受付の方の誘導もしっかりとしていた。【逆質問「貴社では多彩なサービスを行っているが、実際はどのようにして成長戦略を実行しているのか」。】質問は、最初の提案型の質問で終わり。そして、思考時間→答えのあとは、フィードバックが行われる。そこまで厳しいことは言われないかと思う。そのあとは、ひとつくらいの短い逆質問の時間が設けられる。私は、上記のように、今回のケース問題のような課題は、実際の現場ではどのようにして解決されていくのかということを伺った。答えによると、サービスによるとのこと。(当然かとは思うが)。ただ、利用者のニーズの調査など、そういった初期段階に強く力を入れるそうである。【海外旅行客のためのアプリの収益を◯◯円にするために必要な施策は何か。】まず、電卓とメモ用紙と筆記用具を使うことを許可される(用意されている)。それで、課題が紙で提示され、思考時間が15分ほど与えられ、その後発表という形になる。詳しくテーマを説明すると、「日本への海外旅行客(外国人)向けのアプリケーションで、学生ガイドと海外旅行客をマッチングさせるためのサービスを成長させるために必要な戦略の計画を立案せよ」というもの。まずは、最初の◯◯か月目から◯◯か月目まではこういった戦略を使用し、また、それで軌道に乗ってきたら◯◯か月目から◯◯か月目まではネット広告などで、利用者急激な拡大を図る、といったように時間軸で区切って説明した。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】当社は人材関連業界の企業であるというイメージが強いと思うが、思考力を重視しているのだと感じた。ケースのような問題ではあるが、論理性はもちろん、発想力、提案力もみているのではないか。通常のコンサルティングファームとも違い、抽象的な課題ではなく、比較的詳しく前提となる設定が書かれている。そのため、計画性を持った説得力のある提案が必要になると考えられる。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

2次面接

17卒 | 早稲田大学   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官は実力がありそうな雰囲気の社員。考え方に関して深堀はされたが、堅い圧迫面接のような形ではなく、真剣に聞いてくださっている印象だった。【なぜそんなに音楽サークルに対してコミットしようと思ったの?】私としては、2つ音楽サークルをあえて続けた理由としては、どちらも音楽やサークルのメンバーの個性があり、選びきれなかったという点があります。一つのサークルは、私が普段聞いているようなジャンルの音楽をプレイしていました。もう一つのサークルは、私が普段あまり聞いていなかったジャンルの、古くからの名曲をプレイするようなサークルでした。また、そこではメンバーが非常に楽器が上手でした。そこで、私としてはどちらでもできる限り活動に参加し、自分の技術や知識を高めたかったという願望がありました。【この会社に入って、どのようなサービスをすすめたいですか。】私は、学生時代に教育を専攻してきたということもあり、教育サービスを作っていきたいと思っています。現在は、貴社は受験勉強のような試験のために助けになるようなwebサービスをスタディサプリで行っています。しかし、私はまだまだいろいろなことが教育に対してできると考えています。例えば、これから考える力が重視されていますが、ゲーム感覚でスマートフォンやパソコンを利用して学習していく「アクティブラーニング」を手助けするようなアプリを作っていきたいと思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自己紹介から、自分の生まれ育ってきたなかでの価値観が重視されているように感じられた。また、論理性のような部分が必要だと思われる。しっかりと、「どうして◯◯しようと思ったの?」「それはなんでかな?」といったような質問に対して一つ一つしっかりと理由が必要だろう。また、その人の行ってきたこと、成果などそのままが評価されているようにも思えた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
32件中32件表示 (全6体験記)
本選考TOPに戻る

リクルートホールディングスの ステップから本選考体験記を探す

リクルートホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社リクルートホールディングス
フリガナ リクルートホールディングス
設立日 1963年8月
資本金 100億円
従業員数 51,902人
売上高 3兆4295億1900万円
決算月 3月
代表者 出木場久征
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9番2号
平均年齢 39.3歳
平均給与 1138万円
電話番号 03-3511-6383
URL https://recruit-holdings.com/ja/
NOKIZAL ID: 1569088

リクルートホールディングスの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。