
20卒 内定辞退
エンジニア

- Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
- A. A. 化粧品業界とIT業界がどのように繋がっているか理解すること、化粧品業界のなかでなぜコーセーを選んだかについて、情報技術の観点から理由を整理することが必要。特に化粧品業界は情報技術との関わりが理解されていないことが多く、技術者としてコーセーにどう貢献できるか具体的に...
化粧品会社のなかでもエンジニア職であったため、コーセー全体の話とエンジニアの話を分けて考える必要があると思う。人事部長に対して細かな情報技術の話をしないよ...
自分の得意とするジャンルがどこで、それを会社が発展させたいと思っている領域にどのようにマッチさせることが可能であるかを明確に示した点にあると思う。その上で...
最終面接はほとんど通る、という噂が巷では流れているが、そんなことはなく半分以上落とされているはずである。知識や能力が評価されるということは少なく、自分がど...
内定をもらうには、説明会の時から、見られているということを意識してください。また、面接前には自分がここで何がやりたいか、何ができるか、自分の強みをどう発揮...
内定が出る人と出ない人の違いは、社風に合っているかどうかだと思います。2次面接も最終面接も集団面接で特に深掘りをされることはなかったです。ですから、自分の...
面接では、深掘りされない代わりに自分の思っていることを的確に端的に言うことが重要。注意点としては、第一志望と言い続けることです。また、2次面接では、自宅で...
野村證券株式会社
大学2年生の時から、行きたかった企業だから、特に迷うこともなかった。証券会社は、自分の実力を試すために受けただけで合った。大手企業であるし、安定していると...