就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社中央コンピュータシステムのロゴ写真

株式会社中央コンピュータシステム 報酬UP

中央コンピュータシステムの本選考ES(エントリーシート)一覧(全14件)

株式会社中央コンピュータシステムの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

中央コンピュータシステムの 本選考の通過エントリーシート

14件中14件表示

24卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. ゼミ・研究・卒業論文・得意な科目など
A.
Q. 学生時代に一生懸命取り組んだこと
A.
問題を報告する
公開日:2023年9月14日
男性 24卒 | 神奈川工科大学大学院 | 男性
Q. ゼミ・研究・卒業論文・得意な科目(65字)
A.
Q. 学生時代に一生懸命取り組んだことについて(230字) 1.個人で頑張ったこと(学業/サークル・部活動/アルバイト)
A.
Q. 学生時代に一生懸命取り組んだことについて(230字) 2.周囲に働きかけたこと・他社と協力したこと(学業/サークル・部活動/アルバイト)
A.
Q. アルバイト経験について(80字)
A.
Q. プログラミング言語
A.
Q. 長所について(30字)
A.
Q. 短所について(30字)
A.
Q. 周囲からどんな人だと言われるかについて(30字)
A.
Q. 志望動機(320字)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月1日
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. ゼミ・研究・卒業論文・得意な科目について (全角65文字以内)
A.
Q. 学生時代に一生懸命取り組んだことについて 個人で頑張ったこと 【学業】 上記で選択した内容をアピールしてください。 (全角230文字以内)
A.
Q. 周囲に働きかけたこと・他者と協力したこと 【学業】 上記で選択した内容をアピールしてください。 (全角230文字以内)
A.
Q. 長所について (全角30文字以内)
A.
Q. 短所について (全角30文字以内)
A.
Q. 周囲からどんな人だと言われるかについて (全角30文字以内)
A.
Q. 企業を選ぶ際のポイントについて (全角45文字以内)
A.
Q. 志望動機について (全角320文字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年5月31日

23卒 本選考ES

エンジニア職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に一生懸命取り組んだことについて記入してください。(個人として)
A.
Q. 周囲に働きかけたことについて記入してください。(集団として) 230文字以内でアピール
A.
Q. 志望業界とその理由について記入してください。
A.
Q. 企業を選ぶ際のポイントについて(回答例:(1)仕事のやりがい、(2)福利厚生、(3)職場の雰囲気)※3つまで記入してください。
A.
Q. 志望動機を記入してください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月30日

23卒 本選考ES

システムエンジニア職
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. ゼミ・研究・卒業論文・得意な科目など
A.
Q. 学生時代に一生懸命取り組んだこと(個人で頑張ったこと)
A.
Q. 学生時代に一生懸命取り組んだこと(周囲に働きかけたこと、他者と協力したこと)
A.
Q. アルバイト経験
A.
Q. プログラミング経験がある方は、内容をお書きください。
A.
Q. 長所
A.
Q. 短所
A.
Q. 趣味
A.
Q. 周囲からどんな人だといわれるか
A.
Q. 志望業界とその理由(最大3つ)
A.
Q. 企業を選ぶ際のポイント
A.
Q. 志望動機
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月16日
男性 22卒 | 芝浦工業大学 | 女性
Q. ゼミ・研究・卒業論文・得意な科目など
A.
数学の分野「幾何学」を学んでいる。この学問は、カタチとして表せない複雑な空間や図形を「イメージして図式化すること」が大切だと感じている。 続きを読む
Q. 学生時代に一生懸命取り組んだこと(個人で頑張ったこと)
A.
大学1年時、学科内で「成績1位」を目標に学業に力を入れた。具体的には、試験前でなくても大学に残り、勉強し、友人や先輩に積極的に質問していた。その際、2つのことを意識していた。1つ目は、「まず自分の頭で考えること」、2つ目は、それでも解決しない場合、「曖昧なままにせず、人に聞くこと」である。当たり前のことではあるが、大切なことだと思うので意識していた。その結果、目標には及ばなかったが、全体成績2位となり、自信になった。社会人になっても、ただ仕事をこなすだけでなく、目標に向かって努力し続けたい。 続きを読む
Q. 学生時代に一生懸命取り組んだこと(周囲に働きかけたこと・協力したこと)
A.
飲食店アルバイトで新人指導に力を注いだ。店長の期待に応えたいと思い、マニュアルに加えて2つの工夫をした。1つ目は、ルールや決まり事の「理由・根拠」を示すことである。2つ目は、接客で大切なことを3日間の指導で、1日目「笑顔」2日目「お客様最優先」とキーワードで伝えて印象に残るようにしたことである。自ら考えて指導したことで自分の接客を見直すことになり、「指導する」という役割以上のことが得られた。今では店長に「○○がいれば大丈夫だな」と言われ、信頼を感じる。社会人になっても、自ら考え行動していきたい。 続きを読む
Q. アルバイト経験(回答例:①飲食店/ホール担当/2年半、②塾講師/数学担当/1年)
A.
ファミリーレストラン/ホール担当/3年 続きを読む
Q. プログラミング経験がある方は、内容をお書きください。
A.
大学の授業でC言語を用いてプログラムを書いた。主に数学に関するプログラムを書いたが、3人のチームで簡単なゲームを作成した経験もある。 続きを読む
Q. 長所
A.
目標に向かって、諦めず努力し続けることができる 続きを読む
Q. 短所
A.
臨機応変な対応が苦手である 続きを読む
Q. 趣味
A.
運動すること。12年間バレーボールを続けていた。 続きを読む
Q. 企業を選ぶ際のポイント
A.
①ITスキルをつけること、②お客様に寄り添った仕事をすること、③大規模システムに携わること 続きを読む
Q. 志望動機
A.
貴社を志望する理由は2つある。1つ目は、JA共済の大規模システムを長きにわたって支え、高い信用力を持っている点である。私は、お客様との信頼関係を築き、お客様の一番のパートナーになりたいと考えている。ゆえに、お客様から信頼される貴社の一員となり、お客様に貢献していきたい。2つ目は、ユーザー系企業としてお客様と近い立場で仕事ができる点である。私は、IT知識に加えて、お客様の業務に詳しくなり、お客様に寄り添ったシステム提案をしていく存在になりたい。ゆえに、入社後はまずITスキルや業務知識の習得に力を入れる。その後、徐々に上流工程に携わっていき、自分に足りない考え方など吸収しながら成長していきたい。そこで、既存のシステムにとらわれず、先を見据えてお客様の要望に応えられるような存在になりたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月27日
男性 22卒 | 立教大学 | 男性
Q. ゼミ・研究・卒業論文・得意な科目など  70文字以下
A.
私は、経済統計学を学ぶゼミに所属しております。統計ソフトなどを用いて作品作りを行い学外のコンテストへの出品をメインに活動していました。 続きを読む
Q. 学生時代に一生懸命取り組んだこと(個人で頑張ったこと)  250文字以下
A.
私が学生時代に一生懸命取り組んだことは、ソフトテニス技術の向上です。中学高校と大会で納得する結果を残せず、特に高校最後の試合の団体戦で自分が負けてチームが敗れてしまい悔しい思いをしました。そこで、大学ではソフトテニスサークルに所属し、技術力向上に励みました。所属していたサークルは、全国大会出場経験者などの実力者も複数いたため、練習に積極的に参加し、一緒に練習することで技術向上を図りました。その結果、○○○戦の団体メンバーとして準優勝に貢献し、個人戦も○○大会出場を果たすことができました。 続きを読む
Q. 学生時代に一生懸命取り組んだこと(周囲に働きかけたこと・協力したこと) 250文字以下
A.
私が学生時代一生懸命取り組んだことは、和カフェでのアルバイトの新人トレーニングです。私を含めたアルバイト数名が任されていましたが、当初は適切なトレーニング方法がわからず、新人の中に困惑してしまう人がいました。そこで、話し合いを行いわかりづらい点を整理しました。また、エクセルを用いてトレーニング状況を一目でわかるように整理し、正確な情報共有を図りました。そして、人によって早さや正確さが異なることに気づかされ、それぞれの長所を生かせるようにトレーニングを始めるポジションを変えることとしました。 続きを読む
Q. 志望動機  350文字以下
A.
私が貴社を志望する理由は、人を大切にし、チームワークを大切にする企業で働きたいからです。 説明会や若手社員のお話を通して社内の風通しがよく魅力的な人が多いことが伝わり、私もこのような環境に身を置いて働きたいと感じました。また、JA共済を、システムを通して支えていくという公益性の高い仕事に携われるのは魅力的です。貴社は上流工程から下流工程まで関われるため、SEとしての活躍の場がたくさんあるでしょう。業務を行っていく中で自身の適性を見つけ、その中でチームの一員として活躍していきたいです。私は文系でプログラミング未経験ですが、安心した環境の中で成長することができるのも魅力の一つです。自分のコツコツ頑張る性格と貴社の豊富な研修制度を活かして、優秀なSEになるために日々努力をしていきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月20日

22卒 本選考ES

エンジニア
男性 22卒 | 日本大学 | 女性
Q. 志望動機
A.
私は技術力と人間力を兼ね備え、ITシステムで企業の発展をサポートし、人々や社会を支えていきたいという思いからIT業界を志望しております。その中でも貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は、JA共済のグループ会社ということで、よりユーザーから近い立場でお客様の課題解決に貢献できるのではないかと考えています。お客様の立場から考える力を身に着けるのに最適な環境だと思っております。2つ目は、社会的責任の高さからです。助け合いの精神から成る共済のシステムは日本全国の方々にも影響が大きく、欠かせないものではないかと思いました。私も損害保険会社のコールセンターのアルバイトで責任を持ってお客様と接していた経験を活かし、責任を持って日々の業務に取り組みたいと考えております。 続きを読む
Q. 学生時代に一生懸命取り組んだこと【サークル・部活動】
A.
高校時代に部長として部をまとめ、文化祭の装飾作業を成功に導いた経験です。私は部員の増加により部員同士の作業の連携に課題が生じていると考え、部長として後輩との連携をもっと円滑に行えるようコミュニケーションを取ることに重点を置きました。積極的に私から周りを巻き込むよう働きかけ、全員で方針を話し合いながら作業を進めました。結果、完成図が明確になり、それぞれが自分の意見を持ちつつ協力し合いながら納得のいく完成度に仕上げることが出来ました。この経験から仲間と協力し合うことの大切さが強く感じられた経験です。 続きを読む
Q. 学生時代に一生懸命取り組んだこと【アルバイト】
A.
私は誰にも負けないスキルを身に着けようとコールセンターでアルバイトを始めました。電話に対して苦手意識を持っていましたが、社会人にとって必須のスキルだと考えたからです。しかし、当初は自分が話すことに必死で顧客の気持ちに寄り添うことができませんでした。そこで私は喜んで貰える応対を試行錯誤し、私は相手が今、本当は何をしてほしいのかという点に注目しました。そこから相手のニーズや人間性によって臨機応変に応対の仕方を変える力も身に着けたと感じています。個人成績も上がり、トレーナーに昇格することが出来ました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月14日
男性 21卒 | 東洋大学 | 男性
Q. 学生時代に力を入れたことを2つ (1つ目)250文字以下
A.
私は一度自分で決めたことならやり抜くことができます。私はゼミ活動に力を注ぎました。ゼミ活動の中で特に力を入れたのはグループ研究です。活動の中で議論が停滞し上手く進まず、提出まで残り1ヶ月となりました。私はこの状況を打破するために、班員に具体的な目標と期限を提示し、チームを鼓舞し続けました。その結果4万字の論文を書き上げ提出することができました。この経験から、人を動かすためには具体的な目標と励ましが重要であることを学びました。このように、私は一度自分で決めたことならやり抜くことができます。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れたことを2つ (2つ目)250文字以下
A.
私は、どんな人に対しても興味を持つことができます。私は塾講師のアルバイトで受験を控えた中学3年生を担当していました。受験を控えた中、私にしかできないことを考えました。すると私は常に生徒から学んでいることに気づきました。私はその感謝の気持ちを伝えたいと思い、毎週生徒が提出する課題に応援の気持ちをコメントとして書き残すなど、感謝と励ましの気持ちを伝えるよう心がけました。結果、生徒は必ずしも受験で結果を残せたわけではありませんが、今でも、合格不合格関係なく私を慕って顔を出してくれる卒業生がいます。 続きを読む
Q. IT業界に興味を持った理由 180文字以下
A.
理由としては主に2点あります。SEとして働くのであれば、大きな課題にチームで取り組むことができる点と、社会全体を見たときに幅広い人々を支えることができる規模の大きい仕事ができると思った点です。IT業界の情報を知ったきっかけはIT業界の企業へ就職した先輩からSEの話を聞いたことです。そこからインターンなどに参加していって、IT業界のイメージを具体的にしていきました。 続きを読む
Q. 志望動機 350文字以下
A.
主に2点あります。第1に、日本最大級の共済団体であるJA共済のシステムを支えることができる点です。私は企業を選ぶ軸として、幅広い人々を支えることができるような規模の大きい仕事ができるという軸を持っていました。貴社では、非常に多くの顧客を持つJA共済のシステム開発・運用に関わることができます。そのため私が描いているような仕事ができると思い、魅力を感じています。特に、関わっていきたいのがシステム開発です。私は自分の手で新たなシステムが作られる過程に関わりたいと思っており、システム開発に貢献していきたいと考えています。第2に、開発から運用まで一貫して関わることができる点です。自身の関わったシステムが納品して終わりではなく、実際に顧客が運用していく過程でもサポートすることができる点に魅力を感じています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年7月2日
男性 21卒 | 武蔵大学 | 女性
Q. 学生時代に一生懸命取り組んだこと(個人:アルバイト)
A.
アルバイト先で給与計算の間違えを発見し、解決したことです。渡された給与と自分で計算した給与の額が合わず、一ヶ月で千円程の誤差を発見しました。自分だけでなく他の従業員にとっても重大な事実だと考え、店長に説明しました。その結果実際より休憩時間分を長く取られていたことが判明し、誤差分の給与を得ることができました。このように、正確さを求め地道に作業し、間違えがあれば働きかけられることが私の強みであり、貴社でも課題を発見したらそれを解決するための行動を起こします。 続きを読む
Q. 学生時代に一生懸命取り組んだこと(協働:サークル・部活動)
A.
番組制作サークルで取り組んだCM制作です。私のグループは15秒で惹き込まれるCMを作るという目標を掲げ、空き時間に動画を撮影し、協力し合いCMは完成しました。しかし、締め切り直前にデータが保存されていなかったことに気付き、最初から作り直さなければならない状態に陥りました。私は短時間でも編集が間に合うように、動画から切り取った写真のみで作ることを提案しました。その結果、無事完成し他の番組と差別化することが出来ました。この経験を通じて、私は最後まで諦めずに考え、挑戦し続けることの重要性を学びました。 続きを読む
Q. IT業界に興味を持った理由
A.
ゼミで少々プログラミングに触れたことがあり、IT業界に関心を持ちました。そこから業界研究をし、ものづくりと課題解決がしたいという思いからIT業界を志望しました。ものづくりについては、番組制作サークルでCM制作をした経験からやりがいを感じるようになりました。課題解決については、私は業務改善が好きであり、現状に満足せず効率的に動くことを意識しています。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
私は手に職をつけ、ものづくりと課題解決を行うIT業界のエンジニアを志望しております。業界の中でも、貴社は50年以上の共済・保険システムの実績とノウハウがあり、安心して暮らせる社会に必要不可欠な仕事に魅力を感じました。地震や台風が多い日本ではそのような災害が身近であり、病気や怪我などの不安から人々を守り「安心」を作るシステム開発に携わりたいと考えました。ゼミでプログラミングに少し触れたことがあり現在基礎を勉強しております。強みである正確性や目標を設定し確実に実行する力を活かして貴社に貢献したいと思います。共済・保険の専門知識を身につけ、お客様に最適なソリューションを提供できる人材になりたいと考えております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年7月2日
男性 21卒 | 阪南大学 | 女性
Q. 学生時代に一生懸命に取り組んだこと
A.
 プログラミング言語のJavaを使ってオセロゲームを製作したことです。当初、私の知識が不足したため、何度もエラーが出てしまい、躓きました。しかし、トライアンドエラーを繰り返し、参考書を用いてほかの事例を研究しました。その結果、何度も実行することで、エラーの解決が早くなり、プログラムの構造を図示し、今までと違った観点で見ることで勘所を得ました。そして、オセロゲームをようやく完成することができました。この経験から、目標達成に向け、原因を究明し、粘り強く取り組むことの大切さを学びました。 続きを読む
Q. 学生時代にチームで協力しながら一生懸命取り組んだこと
A.
ビジネスプランコンテストに挑戦したことです。他者の様々なビジネスプランを考察するうえで、ビジネスプランを発案するには、エンドユーザーまで考えることが重要であることを発見しました。そこで、社会のニーズをネット上で調査し、グループメンバーと情報共有を行い、多角的な視点で議論することで、プランを立案することができました。その結果、キャンパスベンチャーグランプリで近畿3位を受賞することができました。これらの経験から、十分なインプットを持ち寄った上でチーム間での密なコミュニケーションが肝要だと学びました 続きを読む
Q. IT業界に興味を持った理由
A.
私がIT業界を志望した理由は二つあります。 一つ目は、プログラミングに楽しさを見出したからです。具体的には、Javaでオセロゲームを作成した際、試行錯誤して完成させた点に達成感を得ました。 二つ目は、IT技術が進歩したことにより生活の利便性が向上したと感じているため、IT技術を用いて生活の利便性向上に寄与できるシステムやサービスを作りたいと考えたからです。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
私は顧客の真の課題を解決することができるSEになりたいと考えています。真の課題は、顧客との密な関係を築きヒアリングを行い、AsIs・ToBe像を正しく捉えることで認識できると考えております。その点、貴社は顧客のニーズに合ったプロジェクトを提案するにあたり、真の課題をヒアリングできる関係を顧客と築いている点に魅力を感じました。また、ITスキルや業界知識の基礎を固めること、プロジェクトを円滑に推進するために各工程での勘所を抑えることも必要なスキルだと認識しています。そこで、国内最大規模の組織である、JA共済連が親会社であり、長期共済において3,000万件以上の保有契約データの決済を処理しているという点から、社会に大きな影響を与える大規模なシステムを扱える貴社であれば、私のありたいSEになれるのではないかと考えました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年7月1日
男性 21卒 | 関西大学 | 男性
Q. 企業を選ぶ際のポイント※3つまで(回答例:(1)仕事のやりがい、(2)福利厚生、(3)職場の雰囲気)
A.
(1)将来のキャリア(2)業務内容(3)勤務地 続きを読む
Q. 志望動機 【改行不可】 350文字以下
A.
ITソリューションを通じて様々な企業の効率化に貢献したいと考え志望しています。私は効率化及び改題解決にやりがいを感じており、学生時代は特に飲食店アルバイトにおいて業務の効率化に取り組んで来ました。この目的である社会の効率化を果たす手段としてIT業界を志しています。中でも御社は相互扶助の精神を持ったJA共済の大規模なシステムに関わることができる点、システムの上流から下流まで携わる機会がある点から志望しています。この目標を達成するために現在リスク工学を専攻しています。研究の過程ではC言語のプログラミングを1年間行い、貴社に入社後より早く技術を習得するために個人の目標として基本情報技術者取得を目指します。また、私の強みである「当事者意識」を活かし常にお客様目線で業務を行い貴社で活躍する所存です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月17日
男性 20卒 | 駒澤大学 | 男性
Q. 学生時代に一生懸命取り組んだこと(個人で頑張ったこと)
A.
私は、内向的な性格を克服したいと思い、高校2年次に10ヶ月間、フランスでホームステイをし、現地の高校に通いました。渡仏当初は、初歩的な語学力だったため、言葉だけでなく、身振り手振りも加えて積極的に話しかけるようにし、意思を伝えようと努力しました。更に、空き時間にはフランス語を毎日3時間勉強しました。その結果、語学力が飛躍的に向上し、クラスの中心的な存在になり、内向的な性格を克服することができました。貴社では、この経験を活かして、初めての仕事や経験にも積極的に取り組み、努力してやり遂げます。 続きを読む
Q. 学生時代に一生懸命取り組んだこと(周囲に働きかけたこと・協力したこと)
A.
私の強みは、先頭に立って計画をし、工夫して問題解決できることです。個別指導塾のアルバイトで、リーダー講師として業務効率の改善と営業成績の向上に取り組みました。業務を俯瞰すると、仕事の効率が悪く、ミスやクレームに繋がっていることに気付きました。周囲と協力しながら様々な人の意見をまとめ、業務マニュアルや指導の手引き等を作成した結果、200 教室中上位に入る営業成績を出すことができました。この経験で培った問題解決力で、ニーズに沿った提案をし、いち早く貴社に貢献できるよう、技術面でも自己研鑽に励みます。 続きを読む
Q. IT業界に興味を持った理由
A.
IT業界は、現時点で成長が見込める業界であり、これからは人手不足が加速するという経済産業省の調査結果も話題になっています。AIやブロックチェーン、自動運転車などの新技術の隆盛も極め、IT業界は私たちの生活に必要なものへと変化しています。新しい技術を応用し、私たちの生活を今まで以上に豊かな、便利なものにしたいと思い、IT業界を志望しました。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
私は、貴社の業務内容に興味を持ち、志望しました。貴社は、他の保険事業者等とは違い、相互扶助を目的とした共済事業に関わることで、間接的に日本全国の組合員を助け、笑顔にすることができることに魅力を感じました。また、5000万件に及ぶ国内トップクラスの契約を持っているJA共済のシステムを支えており、創業以来50年間、提案から開発、運用まで一貫して手がけてきたことは、他社には無い特徴です。更に、JA共済の方と同じ建物で働いており、お客様のニーズをいち早くシステムとして実現できることが貴社の特徴です。私がアルバイト等で培ってきた問題解決力や、様々な人と関わってきた中で得た傾聴力、分析力を貴社で活かし、主のお客様であるJA共済、またその向こう側にいる人々のくらしを豊かにしたいと思い、志望しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月26日
男性 18卒 | 学習院大学 | 男性
Q. 志望動機
A.
ITシステムで企業の活動をサポートして、その先にある人々の暮らしを支えていきたいという想いから御社を志望しています。JA共済連は、ひといえくるまの総合保証であって、共済の加入件数は4000万件を超えています。そのことから、人の生活に密着しており、それをシステム面から支えられる御社であれば、私の想いを実現できると考えました。 また、企業選びをするうえでユーザーとの距離をもっとも重視しております。ユーザーと近い距離で働いて、声を聞きながらよりよいシステムを作っていきたいと考えています。御社はJA共済の方と同じビルで働き、プロジェクトマネージャーの方は毎日のように打ち合わせをするというお話を聞きました。そのことから、お客様のご要望をシステムに落とし込めることに魅力を感じました。 続きを読む
Q. 長所と短所
A.
長所は「課題に対して、自分なりに考えながら取り組めること」です。 個別指導の塾講師を始めたばかりのころに、生徒の学習内容の定着度が悪いという課題がありました。そこで「それぞれの生徒に合った教えた方をすること」が必要であると考え、取り組みをしました。特に心掛けたのは対話形式の授業です。それで生徒の苦手を把握出来るようにして、把握した苦手をもとに生徒別にオリジナルテキストを作成しました。これらの取り組みにより、全生徒の確認テストの合格率が8割を超えて、授業がスムーズに進むようになりました。 短所は「仕事を抱え込みやすいこと」です。ボランティアの活動の中で、他に仕事をやってくれる人がいないと責任を感じてしまい、仕事を多く引き受けてしまうことがありました。ですから、自分が処理しきれない量の仕事を抱えた際には、早い段階で周囲に協力を求めるように心がけています。 続きを読む
Q. 学生時代力を入れたこと(1)
A.
市のボランティア団体で「継続しやすい環境づくり」に注力しました。その団体では、7割の学生が一度だけの参加で、それ以降来なくなってしまう状態にありました。そこで、辞める人を減らして団体を盛り上げたいと思い、定例会で話し合うことを提案しました。 交流が深まるように初回は必ず定例会に参加してもらい、実際の活動時はペアを組んでもらいました。この取り組みで、辞めていく人が0人になり、チームで目標を達成することで団結力が深まることを学びました。 続きを読む
Q. 学生時代力を入れたこと(2)
A.
塾講師のアルバイトに注力しました。生徒の学習内容の定着度が悪いという課題がありました。生徒の学習の助けとなる授業をするためには、「それぞれの生徒に合った教えた方をすること」が必要であると考え、以下の取り組みをしました。(1)他の講師と意見交換を行いました。(2)対話形式の授業を心掛けました。(3)生徒別にテキストを作成しました。これらの取り組みにより、全生徒の確認テストの合格率が8割を超えました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
14件中14件表示
本選考TOPに戻る

中央コンピュータシステムの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社中央コンピュータシステム
フリガナ チュウオウコンピュータシステム
設立日 1961年6月
資本金 1億7000万円
従業員数 791人
決算月 3月
代表者 村井雄一
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲6丁目4番34号
電話番号 044-540-6900
URL https://www.c-com.co.jp/
NOKIZAL ID: 1576476

中央コンピュータシステムの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。