就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東急バス株式会社のロゴ写真

東急バス株式会社 報酬UP

東急バスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全4件)

東急バス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

東急バスの 本選考の通過エントリーシート

4件中4件表示

22卒 本選考ES

事務総合職
男性 22卒 | 日本大学 | 男性
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を教えてください
A.
ゼミナールでのテーマとして防災・減災政策研究というもので行っていました。防災・減災政策を通じて、日本の社会や政治について防災政策がどのようにかかわっているのかを研究してきました。ゼミナールでは、墨田区の木密地域などの防災政策上課題になっている地域に足を運び、実地での学習に力を入れています。共同研究では、液状化による避難所の安全性についての研究を行いました。墨田区と葛飾区に実際にヒアリング調査を実施し、液状化による避難所の安全性は確保されていないという結果が分かりました 続きを読む
Q. 学生時代に力をいれて取り組んだこと
A.
学生時代に力を入れた取り組みは、ゼミで行った共同研究についてです。ゼミの中で複数の班に分かれ一年間かけて、首都直下地震にかかわる様々な災害について研究を行いました。この研究では、液状化リスクの高い東京23区を対象に指定避難所の施設の建築基準が液状化対策について考慮されてるうえで、指定避難所として設置されているのかについて明らかにしました。その中で困難に感じたことは、自治体の方に直接ヒアリングを行う経験をさせていただいた時です。相手の話を聞く姿勢が足りず、うまく相手の話を引き出せませんでした。その為、私がリーダーとして提案した、インタビューに関しての本をもとに班員で実際を想定した模擬練習を重ねました。その結果、政策の背景や区の細かい考えについて掘り下げたお聞きすることが出来ました。様々な人の考えやより深い思考を引き出すコミュニケーションを学ぶ事ができ、相手の話を聞く力がついたと思いました。 続きを読む
Q. 自己PRを教えてください
A.
私の強みは誠実で、周りとの協調性がある所です。私は学生時代に、○○線の駅員アルバイトに取り組んでいます。入社当初からお客様から質問される前に、自ら声掛けを行い、安心して電車を利用できるように心がけて働いています。具体的に「何でも自分一人でやり遂げなければ」と思い込まず、声掛けなど基本のチームワークを意識して取り組んでいます。業務の中で体調を崩された高齢者のお客様を介抱した際、周りと日々の関係を築いていたことから無事に対応することができました。その際に、お客様からかけていただいた「気づいてくれてありがとう、○○沿線に住んでて良かった」と感謝のお言葉をいただいた時にとてもやりがいに感じました。お客様のあたりまえを超える上質なサービスを提供し続けること。「あなたがいてくれてよかった」と仲間に言ってもらえるように、私の強みを活かし日々たゆまぬ努力を重ね続けたいと考えています。 続きを読む
Q. 当社に応募した理由を教えてください
A.
私が貴社を志望した理由は、「多くの人のあたりまえの生活に貢献したい」という思いを、貴社のバス事業を通じ達成することができると考え志望しました。現在取り組んでいる駅員アルバイトの経験から、地域の足として住んでいる人々のあたりまえの生活を支えることにやりがいに感じるようになりました。貴社は魅力ある街づくり対して、利便性の高いバス事業の追求や安全性を高める教育などを通じて、貢献しているところに魅力を感じています。周りと力を合わせられる強みを活かし、先輩や上司から常に学ぶ姿勢を忘れず、ホスピタリティマインドとサービス向上に努め、お客様に満足してもらえるあたりまえを追求し実践することで私の思いを実現していきたいです。お客様が「東急バス沿線に住みたい」と感じていただき、愛される地域になれるようにバス事業を通じて、貢献していきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月10日
男性 22卒 | 専修大学 | 女性
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと
A.
予備校のアルバイトで、リーダーとして行ったイベント企画だ。これは「110名中20名の参加者を、70名以上にすること」を目標に、生徒同士の交流を通して、夢・志を育んでいただくために行った。就任当初は、テーマ・内容を、15人のチームで議論し、動員・運営を私が行うことで、段取りの悪さが参加者の低迷に繋がっていた。そこで私は、以下4つのことに取り組んだ。①イベント企画の組織化(業務ごとにチームを作り細分化)②告知のロールプレイング(イベントの意義を各々の言葉で伝えられるかの確認)③面談の実施と効果測定・分析(生徒に寄り添った企画の実施)④参加者管理の徹底(リマインド電話、欠席者のフォロー)以上の取り組みの結果、1年間で12回行ったイベントのうち、10回のイベントで70名以上の生徒に参加していただいた。そして情報を自ら集め分析し、異なる価値観や立場の方々を巻き込み、常に挑戦することの重要性を学んだ。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私の強みは「常に相手の立場に立って行動し続け、問題解決ができること」である。それは予備校のアルバイトで、11人中6人の新人が2ヶ月以内に退職希望という状況で、新人研修を改革した場面でも表れている。私は、新人全員と面談をし、結果を分析し、マニュアル通りの研修をやめた。そして個性や習得度を分析し、課題を設定するよう、新人の教育進捗度合を従業員同士で共有できるノートを作成した。その結果、一方的に研修で指導せず、従業員同士が状況を把握し、教え合う環境が生まれた。さらに、その仕事をする理由まで共に考えながら指導するよう、先輩従業員にお願いをした。なぜなら、新人が主体的に活躍できる環境づくりを目指し、自分がその仕事をする理由を考えてほしかったからだ。以上の取り組みの結果、全員が継続して働いている。この経験から、従来の考え方にこだわらず、アプローチ方法を変えることで、目的が達成できることを学んだ。 続きを読む
Q. 東急バスへ入社を志望する理由
A.
東急沿線をバスを通じて根底から支えることで、暮らしを豊かにし、地域の活性化を図りたく、志望する。貴社は、バスを通じ、東急沿線のお客様に寄り添い、お客様のニーズに応えて、よりよい生活サービスを提供し、生活価値の向上に繋げている点から、この想いを実現することができる。また、コロナ禍の影響や高齢化の影響により、バス業界を取り巻く環境は変化していくと考えられる。その中で、貴社は現状に満足せず、シェアオフィスバスなどの、時代の変化に合わせ、人々に密着したサービスを提供し、さらにグループ企業の連携で各事業が相乗効果を発揮している点に魅力を感じた。そして私は、お客様に、「バスは常に変化しながら、快適さと楽しさを提供できる交通手段」ということを伝え続けるため、強みである「相手の立場になって行動し、問題解決ができる」「アプローチ方法を変え、挑戦し続ける」を活かし、貴社に貢献する。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月28日
男性 19卒 | 日本大学 | 男性
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A.
私は著作権法のゼミに所属しています。著作権法に興味を持ったきっかけは、動画や音楽のアプリでの違法ダウンロードによってアーティストに入る収益が減ってしまうといったニュースを見たことでした。ゼミナールでは、「ファイル交換ソフトの製作者に対する幇助罪の成否」や「二次的著作物の成否」といった事件の判例を学び、原告・被告のグループに分けディベートを行うほか、学部祭で模擬裁判を行います。ディベートを行うことによって、ゼミでの仲間それぞれの意見や考え方に触れることができ、研究を進める良い刺激になっています。 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと
A.
学生時代に最も打ち込んだことは、事務職のアルバイトチーフとして、アルバイト全体で、電話応対能力の向上に取り組んだ経験です。職場では、電話応対が苦手なアルバイトが多く、お客様からのクレームが発生する原因となっていました。この問題を解決するために、私は二つのことに取り組みました。一つ目は、私が以前コールセンターでアルバイトをした経験を活かし、お客様とアルバイトとの会話を聞くことから始めました。聞いていくうちに、敬語の使い方など、電話応対での問題点をまとめ上げました。二つ目は、まとめ上げた結果を参考に、電話応対マニュアル」を作成し、アルバイトに対し教育を行いました。この結果、お客様からのクレームの数を減らすことができ、その後行ったアンケートでは、以前に比べ電話応対が良くなったといった評価を頂くことができました。この経験から、解決策を考え行動する能力が養われました。 続きを読む
Q. 東急バスへ入社を志望する理由
A.
私は就職活動において、人々の生活に深く関わることができる仕事を軸としています。駅までの移動手段として、通勤や通学に不可欠であるバス事業はお客様の日常生活に深く関わることができると考え、バス業界を志望しました。その中で貴社は、東京都内・神奈川県内において多くのお客様が利用している「東急グループ」の集客力によって、多くのお客様に利用していただくことができます。また、朝ラッシュ時間帯に座って通勤・通学をすることができる「TOKYU E-liner」や終電を逃してしまったお客様への帰宅手段である「深夜急行バス」といった事業にいち早く参入していることから、貴社であれば、他社に先駆けてお客様の幅広いニーズに応えたサービスを提供することができると思い、貴社を志望しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年10月18日
男性 17卒 | 東洋大学 | 男性
Q. 東急バスへ入社を志望する理由
A.
 私が貴社を志望する理由は、日本の交通インフラを私営バスとして支えてきたノウハウに将来性と魅力を感じたためです。  私は就活の軸として、社会貢献度が高い企業や団体に入りたいと考えています。また、車が好きなため、自動車やバスなどの道路交通に関わる企業を探していました。そんな中、私はテレビで、貴社がベトナムのバスの営業に参入し、実績を残すと共に、ベトナムの交通インフラの改善に貢献しているということを知り、感銘を受けました。このように海外に進出することが出来るのは、国内の路線バスを運営する会社の中で、民間企業であり、企業として営利と利用客の向上に真剣に向き合って故に高いノウハウを持っているためだと考え、そのノウハウが海外での貴社の発展という将来性があると感じました。また、交通インフラとして、国の発展に貢献していることが魅力に感じ、志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年8月18日
4件中4件表示
本選考TOPに戻る

東急バスを見た人が見ている他社の本選考ES

22卒 | 横浜市立大学 | 男性
通過
Q. 志望動機
A.
私が貴社を志望する理由は、相鉄グループの安定した基盤を持ちつつ事業を拡大させており、様々な業務に挑戦可能だからです。地域密着志向と事業拡大志向を併せ持つ貴社で建物を日々利用するお客様やオーナー様に寄り添った建物管理に取り組み、その姿勢を大切に日々邁進することで、建物の維持管理を通じた街の魅力向上に貢献したいです。入社後は様々な業務に携わり、実務経験を増やし広い視野を持って貴社で尽力していきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月4日

東急バスの 会社情報

基本データ
会社名 東急バス株式会社
フリガナ トウキュウバス
設立日 1991年5月
資本金 1億円
従業員数 1,726人
決算月 3月
代表者 古川卓
本社所在地 〒153-0043 東京都目黒区東山3丁目8番1号
電話番号 03-6412-0190
URL https://www.tokyubus.co.jp/
NOKIZAL ID: 1299727

東急バスの 選考対策

最近公開されたインフラ・物流(道路旅客運送業)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。