就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東邦チタニウム株式会社のロゴ写真

東邦チタニウム株式会社 報酬UP

東邦チタニウムの本選考ES(エントリーシート)一覧(全3件)

東邦チタニウム株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

東邦チタニウムの 本選考の通過エントリーシート

3件中3件表示
男性 21卒 | 日本大学大学院 | 男性
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容 (250字)
A.
≪研究テーマ:亜酸化窒素分解用銅-セリウム酸化物触媒の調製およびその活性評価≫ 自動車の排ガス浄化などに利用される触媒に関する研究を行っています。この研究は方法が確立されておらず、自分の努力次第で大きな成果が出せると考えたので選びました。ナノ粒子の形態制御は困難を極めましたが、文献調査、実験、データ解析のサイクルを回し続けました。その結果、ナノ粒子の粒形をコントロールできるようになり、研究が大きく前進しました。この経験から、知識を吸収し行動に移すことの大切さを学びました。 続きを読む
Q. 自己PR (400字)
A.
私自身を一言で表すと『主体的アウトプッター』です。 その理由は、私の研究室での経験に基づきます。私が所属する研究室は人数に対して測定機器の台数が少ないという問題がありました。そのため、計画通りに研究が進まない人が多く、効率の悪さが一番の課題であると考えました。そこで、一日や一週間単位での予定を立てやすくするため、私は各測定機器の時間指定での予約制を導入。その結果、測定機器の使用に関するトラブルや研究計画の破綻は激減しました。私は自分を取り巻く環境の改善を考えて行動しており、その行動に必要な考えやアイデアを貪欲に吸収することを常に意識しています。この経験を活かして入社後も多くの知識と経験を積み、自ら考え行動出来る研究者になります。 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと (400字)
A.
アルバイトで集団塾の講師を4年間勤め、計100人以上の生徒の成績向上に尽力したことです。私は主に中学3年生の数学と理科を担当し、生徒のほとんどが難関県立高校志望でした。私は生徒の合格率向上を一番の目標に掲げ、課題は生徒の家庭学習時間の少なさにあると考えました。そこで、私は生徒の成績を分析し、『1人1人への家庭学習指導』と『生徒の保護者への学習状況の連絡』の2つを実行。すると、塾と生徒の家庭間での連携がとれ、宿題の提出率や家庭学習時間が増加しました。その結果、第一志望校合格率がそれまでの80%程度から90%以上に向上。この経験から、主体的に行動することの重要性を学びました。 続きを読む
Q. 志望動機(100~400字)
A.
無機化学や触媒化学といった私が最も興味のある分野で、研究開発によって新たな価値を創造することが出来ると考えたためです。大学・大学院での私の研究は良い結果が出ないことの方が圧倒的に多く、困難を極めました。しかし、地道な文献調査など努力を重ねることで新たな発見もありました。この経験から、自ら考え動くことの大切さや新たな発見への喜びを実感しました。チタン製錬に関する高い技術力と新たな製品開発を続ける姿勢に魅力を感じました。チタンや触媒などの規模の大きい研究に携わりたいと考えたため貴社を志望致します。将来的には、貴社の一員として主体的に行動することで研究者として着実に成長し、大きな成果をあげたいと考えています。 続きを読む
Q. 長所と短所(100~400字)
A.
長所:高い向上心 「どの様にすれば、より良くなるか」を常に考えて行動しています。 新しく得た知識やアイデアを自分のものにするため、行動に移すことが一番大切だと考えています。また、その繰り返し無しに成長はないという信条のもと生活しています。 短所:心配性 物事を考え込み、心配し過ぎてしまうことがあります。終わったことは引きずらず、考えすぎずに動くことを心掛けています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年7月2日
男性 18卒 | 長岡技術科学大学 | 男性
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A.
水素製造を目的とした半導体光触媒電極の研究に取り組んでいます。水素は化石燃料に替わるクリーンなエネルギーであり、その製造法として環境負荷の少ない光触媒が注目されています。光触媒は光が当たると表面に強力な酸化力が生まれ、接触した水を分解し水素を発生させることができます。しかし、現状の性能は不十分であり飛躍的な性能向上が求められています。そこで代表的な光触媒であるTiO2と可視光応答性を持つCu2Oの2つの光触媒をレーザーを用いて複合化することで性能向上を目指すテーマに取り組んでいます。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私の強みは「何事にも挑戦するバイタリティ」です。今回は修士1年生の時にタイへ留学し た経験について述べます。留学は提携大学へ1ヶ月間の派遣ということで、海外経験のない 私は「異文化に触れ、価値観を広げたい」と思い自ら留学を志願しました。派遣先の研究 室は留学生の受け入れが初めてであり、日本語を話せる人は誰も居なかっため、当初はお 互いに会話を切り出せずにいました。その様な状況を打開したいと考えた私は、持ち前の バイタリティで積極的に会話をするように取り組みました。未熟な英語や身振り手振りを 交えながらでも想いが伝わったことは大きな自信になりました。その後は休日にスポーツ 大会を企画し、現地学生との交流を図りました。その結果、お互いに打ち解け合い、ゼミ や実験中の意見交換の活性化につながりました。この経験を活かし、私は新事業や困難な 課題にも果敢に挑戦し、周りを巻き込みながら成果を上げることで貴社に貢献します。 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと
A.
私が学生時代に最も力を入れて取り組んだことは学部4年生の時の「長期インターンシップ」です。この取り組みから「周囲の人々と協力して物事に取り組む大切さ」を学びました。私は約4ヶ月間、植物性廃棄物を用いた新規吸着材の研究に携わりました。日々全力で仕事に取り組みましたが、吸着能の向上には植物中の吸着能に関与する成分の特定や作製方法の改良と いった課題があり苦悩の日々が続きました。自分一人での改良に限界を感じた私は、分析 部署の方々にも協力を依頼しました。社員の方々と分析結果の考察することで、吸着能に 関与する成分を特定しました。その後、吸着能向上のために作製方法だけでなく原料から 見直しを行うことを提案し、改良を重ねることで最終的に約50%の性能向上を達成しまし た。この経験から、今後も周囲の人々と協力して物事に取り組むことはもちろん、将来的 には誰からも信頼され、協力を求められるような人材になれるよう邁進していきます。 続きを読む
Q. 希望職種及び勤務地
A.
生産技術(チタン・電材・触媒)/研究開発(チタン・電材・触媒)/勤務地不問 続きを読む
Q. あなたがエントリーする会社の選考基準は何ですか。
A.
私は仕事を通じてより快適な社会づくりに貢献したいと考えています。そのため幅広い用途で使用される製品を持つ会社を志望しています。その上でグローバルに活躍でき、新しいことにチャレンジできる社風であるかを基準にしています。 続きを読む
Q. 長所・短所をそれぞれ簡潔にご回答下さい。
A.
私の長所は「行動力」です。新しいことへの挑戦に面白さを感じる性格で、大学生活の中で他大学との合同ライブの企画・運営や長期インターンシップ、タイの提携大学への留学などに自ら進んで挑戦しました。短所は「人との距離感が近いこと」です。初対面の人でも分け隔てなく接するため、会話が苦手な人に敬遠されてしまうことがあります。そのため、話をよく聞き相手のことを理解するよう心がけています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年1月16日
男性 18卒 | 同志社大学 | 男性
Q. あなたがエントリーする会社の選考基準は何ですか?(500字)
A.
「グローバル展開している会社で、モノづくりに携われること」です。将来はグローバルに働きたいという思いから、語学力向上に向けて挑戦した10か月間のアメリカ留学や、世界への視野の拡大に励んだメキシコや東南アジアへのバックパック旅を通じて、日本との生活環境・水準の違いを感じると同時に生活を豊かにしているのは「モノ」であると考えました。以降、「モノ」を通じて世界を舞台に働き、人々の生活に貢献したいという思いのもとで企業選びをしています。そこで、「モノ」の製造を素材の面から支える素材業界の社会貢献度の高さに感銘を受け、その事業に携わり幅広いメーカーを下支えできる働き方に魅力を感じました。御社に入社後は、素材の営業として多くのお客様に製品を手に取ってもらい、素材から製造業を支える営業マンになりたいです。その中で、私の強みである「語学力」や「粘り強さ」を活かして、将来的にはグローバルに働き、自身の夢を実現させるとともに、日々お客様とのコミュニケーションを通じて相手の要望を聞きながら、それに見合った製品の供給に努め、会社とお客様がWIN-WINとなれる関係づくりに尽力していきたいと考えています。 続きを読む
Q. 長所、短所をそれぞれ簡潔にご回答ください。(500字)
A.
「目標に向かって粘り強く取り組むこと」と「英語での円滑な対話ができる」ことが私の強みです。前者に関しては小学校から高校まで続けてきたサッカーを通じて育まれました。ゴールを奪うという目標に向かって何をすべきなのかを明確にし、それを最後までやり遂げることを徹底してきました。また後者に関しては学生時代に挑戦した10か月間のアメリカ留学でプレゼンやディスカッション、論文作成に取り組む中で流暢な対話ができるまでに成長し、TOEICに関しては550点→880点まで上昇させました。一方で短所は「スピード感に欠けること」や「感情が表に出やすい」が挙げられます。ドラッグストアでレジをしていた時には、私のレジ処理速度が遅い故に長蛇の列を作り、他の従業員に迷惑をかけたりすることもしばしばありました。また何事にも一生懸命に取り組む性格から、気持ちを前面に押し出してしまい、他人を不快にさせてしまうことがあります。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月13日
3件中3件表示
本選考TOPに戻る

東邦チタニウムを見た人が見ている他社の本選考ES

22卒 | 早稲田大学 | 男性
通過
Q. 志望理由(100-400字)
A.
基盤素材から広く産業活動や人々の暮らしに貢献したいという思いを持っています。日本の技術力が世界から称賛されることに誇りを感じ、日本の製造業で活躍したいと考えます。資源大国のロシアに赴いた際、日本が非資源国であるにも関わらず製造業がいかに発展しているかに気が付き、驚いた経験があります。そこから資源開発やリサイクル事業を通じて資源確保と資源の国内循環を行い、多様な産業の競争力を上げる素材を製造し、資源の乏しい日本という国での製造業を根底から支える貴社の社会的意義の大きさを感じました。また貴社は製錬事業だけでなく、電子部材事業やソフトカーム事業など、素材を直接加工する技術を有しており、今後も時代や社会のニーズに合わせて様々な製品を生み出すことが可能だと考えます。私は貴社の高い精錬技術で製造された亜鉛・銀・鉛等の素材や加工製品を通してダイナミックに社会を上流から支えていきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年11月5日
19卒 | 同志社大学 | 男性
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容 
A.
世界の交易を研究するゼミに所属し、特に中世の時代に、当時のイギリスの人々が珍しい異国の物をどのように受け入れ、イギリス貴族や一般階級の文化に影響を及ぼしていったのかを研究しています。さらにイギリスの植民地政策が世界史に及ぼした影響は計り知れず、当時のイギリス植民地から本国の人々の生活を支えるために過酷な労働を強制されたアフリカ原住民の方々の歴史や、独立後のイギリスとの関係性なども研究の対象としています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月19日

東邦チタニウムの 会社情報

基本データ
会社名 東邦チタニウム株式会社
フリガナ トウホウチタニウム
設立日 1953年8月
資本金 119億6300万円
従業員数 1,183人
売上高 803億5100万円
決算月 3月
代表者 山尾康二
本社所在地 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目1番1号
平均年齢 41.7歳
平均給与 649万円
電話番号 045-394-5522
URL https://www.toho-titanium.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138247

東邦チタニウムの 選考対策

最近公開されたメーカー(素材)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。