株式会社日立物流の口コミ・評判
福利厚生、社内制度
投稿日:2020年2月11日
- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 1年前
- その他の法律・会計関連職
【良い点】
社宅に関する補助は非常に良いと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与に関しては、管理職にあがるまでは、貢献の度合いに関わらず、...
株式会社日立物流
株式会社日立物流の口コミ・評判
【良い点】
社宅に関する補助は非常に良いと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与に関しては、管理職にあがるまでは、貢献の度合いに関わらず、...
株式会社日立物流の口コミ・評判
【良い点】
ダイバーシティーに力を入れているため、女性の意見も通りやすいと感じる。また、女性社員も活気があり、意欲的な人が多いと思う。
定期的に、女性懇談...
株式会社日立物流の口コミ・評判
【良い点】
基本的に年功序列なので、頑張らなくても勝手に給料は上がっていく。管理者になるまでは、同年代と差が開くことはない。また、他社に比べるとかなり頂い...
株式会社日立物流の口コミ・評判
【良い点】
部署にもよるが、風通しの良い職場が多いと感じる。
基本的に年功序列なので、在籍年数が長ければ勝手に給料は上がっていく。
言われた事をやっていれ...
株式会社日立物流の口コミ・評判
【良い点】
人間関係はいいと思います。
やりがいもあります。
物流というインフラを支えている会社なので、取引先の商品を見ると私達の会社の倉庫から発送されて...
株式会社日立物流の口コミ・評判
【良い点】
今はわかりませんが、当時は転勤で異動した際には社宅、寮等は面倒見てくれましたし、組合も強かったこともあり一般職は強く守られている。通勤費も新幹...
株式会社日立物流の口コミ・評判
【良い点】
とても整っています。基本給はそこまで多くありません。残業があるのでそこそこまとまった手取りになります。手当も充実しており生活する分には何も困り...
株式会社日立物流の口コミ・評判
【良い点】
年収は高いが、いつまで続くかわからない。グローバル化に力を入れているが、m&aの寄せ集めなので良くわからない。
【気になること・改善したほうが...
株式会社日立物流の口コミ・評判
【良い点】
住宅費補助が月5万支給されるのは非常に助かる。また、各種手当も充実しており、可処分所得は同じレンジの年収の人よりも高めではないか。物流業界にお...
株式会社日立物流の口コミ・評判
【良い点】
Racrewを始めとして先端技術に投資している点は評価できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
LOGISTEEDのコンセプト自体はす...
株式会社日立物流の口コミ・評判
【良い点】
年功序列で決まるため、何の役職につかなくても長い期間勤めるだけでそれなりの給料をもらうことができる。
また営業で現場の立ち上げで遠方に行く場合...
株式会社日立物流の口コミ・評判
【良い点】
倉庫配属になるとワークライフバランスは担当顧客次第になる。24時間365日稼動の顧客担当になると、シフト制での労働、1月1日から出勤、GWやお...
株式会社日立物流の口コミ・評判
【良い点】
一般的に見ると、物流倉庫も次々と建設されており、これから物流業界は拡大していくと思う。
最先端の技術や機械自動化を進めており、それがうまくまわ...
株式会社日立物流の口コミ・評判
【良い点】
基本的には土日の週休2日制なので、忙しい時期じゃなければワークバランスはとりやすい。
労働組合があるため有給消化もしっかりしてるし年末年始やゴ...
株式会社日立物流の口コミ・評判
【良い点】
まず印象が強いのが、住宅手当がとても多く支給されていたこと。
独身の場合、自己負担は3割程度だった気がする。
家庭持ってて持ち家とか買う人はち...
株式会社日立物流の口コミ・評判
【良い点】
管理部門については女性も多くいる。現場に関しては物流業でもある為、少ない印象です。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場については、か...
株式会社日立物流の口コミ・評判
【良い点】
福利厚生が良く、良い人も多いので悪い会社とは決して思わない(ここ数年はそれも少しずつ失われている感はあるが…)。
部署にもよるが、本社の管理部...
株式会社日立物流の口コミ・評判
【良い点】
基本給、ボーナスは一部上場企業の平均か、少し上くらいだと思います。ただ、住宅手当等が非常に手厚く、残業代も全額支給されるため、世間一般の同年代...
株式会社日立物流の口コミ・評判
【良い点】
物流という決してなくなることのない商品を扱っている会社ということに加えて、近年では自動倉庫やAIによる業務改善も導入しておりますので、将来性は...
株式会社日立物流の口コミ・評判
【良い点】
住宅手当が非常に恵まれていると思います。最大で月5万円支給されますので、単身者には非常にありがたい制度です。また、単身者は借り上げ社宅に入居す...