就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱鉛筆株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三菱鉛筆株式会社 報酬UP

三菱鉛筆のインターンES(エントリーシート)一覧(全23件)

三菱鉛筆株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三菱鉛筆の インターンの通過エントリーシート

23件中23件表示

23卒 インターンES

研究開発職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 今回のインターンシップに応募した理由を教えてください。
A.
Q. あなたの身近にある文具の中で、一番興味のある文具を教えてください。理由も含めてご記入ください。(必須)※筆記具でなくても可です。※三菱鉛筆の製品でなくても可です。200文字
A.
問題を報告する
公開日:2022年4月26日

23卒 インターンES

研究開発職 1day仕事体験 フェーズ2
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 今回の1day仕事体験に期待していることを教えてください。
A.
Q. あなたの身近にある文具の中で、一番興味のある文具を理由も含めて教えて下さい。(筆記具でなくても、三菱鉛筆の製品でなくても可。)
A.
問題を報告する
公開日:2022年4月26日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. ■インターンシップに応募した理由を記入してください。 (必須)200字以内
A.
Q. ■あなたの長所と短所についてお書きください。 またそれらを活かして成し遂げた成果についてお書きください (必須)200字以内
A.
問題を報告する
公開日:2022年4月1日

23卒 インターンES

技術総合職 1day
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. 今回ご応募頂く1day仕事体験に期待していることをご記入ください。200文字
A.
Q. あなたの身近にある文具の中で、一番興味のある文具を教えてください。理由も含めてご記入ください。※筆記具でなくても可です。※三菱鉛筆の製品でなくても可です。200文字
A.
問題を報告する
公開日:2022年3月14日
男性 22卒 | 非公開 | 男性
Q. 社会人になるにあたり、現在の学科(専攻)での経験をどのように活かしたいですか。
A.
私が専攻での経験から活かしたいことは大きく2つあります. 1つ目は,大学院で学び得た専門的知識をモノづくりに活かし,実際の製品としてカタチあるものにしたいと考えています.私はマイクロ・ナノメートル単位のトライボロジーや表面科学,精密加工技術について深く学習してきました.私にとっては非常に面白くかつモノづくりにおいて重要な分野であると感じます.この知識を製品に活かし,より機能的で耐久性のある,人々に長く愛される製品を生み出したいと考えています. 2つ目は,今あるものを常に疑ってかかる姿勢の大切さを学んだ経験を活かし,仕事においてもこの姿勢を忘れずより良いものを生み出していきたいと考えています.私は研究において,4か月間取り組んで来たことを些細なミスによって無駄にしてしまった経験があります.これは自分の正確性への過信が原因でした.この経験から今あるものを正しいと信じすぎず疑ってかかることの大切さを実感しました.仕事においては現在の研究よりはるかに多くの人が関わり,1つのミスが重大な命取りとなります.より一層自分を疑ってかかる姿勢を大切にしたいと考えています.また,製品についても,今あるものが最も良いものだと信じるのではなく,常にそこに疑いの目をけることで改善点を見出すことができ,より良いものを生み出すきっかけになると考えます. 続きを読む
Q. あなたの人生における「挑戦」を教えて下さい。学業、趣味,またはそれ以外においてでも構いません。どのような課題をどのように乗り越えたかお書き下さい。
A.
私は大学祭で雑貨屋の店主1人,ハンドメイド作家4人の計6人で企画展の出展に挑戦しました.全員が大学祭に出展することは初の試みであり,わからないことの山積みでした.そんな中で企画のあらゆることを短い時間内に決定する必要がありました.そのため私は責任者として,大学祭実行委員の方と出展者の方の両者とできる限り連携を密にとり,多くの情報を集めることでその問題を克服しました.しかし計画途中で新たに問題が生じました.私は写真部の企画と本企画の責任者を兼任していましたが,それは許されないと大学祭実行委員の方に言われてしまったのです.どちらの責任者も他の人に代わってもらう訳にはいかず困窮しました.兼任が認められない理由を尋ねると,緊急時には責任者がすぐに対応する必要があるためでした.私は打開策として本企画の会場を写真部の隣にし,常に行き来することを提案しました.これにより大学祭実行委員の方から兼任の了承を得ることができ,晴れて本番を迎えることができました. 結果,たくさんの来場者と私たち出展者がともに楽しく,成功を収めることができました.前例が無い分大変なことが多くありましたが,それを地道な努力と機転によって乗り越え成功に導くことができ,皆で喜びを分かち合うことができました. 続きを読む
Q. あなたが最もアピールしたい点・自己PRを自由にお書き下さい。
A.
私は関心のあることを追求して,成果を出すことができます.私はオリジナリティあふれるモノづくりに関心があります.そのようなものを自分で生み出したいと感じ,ブローチの製作や,T シャツや LINE スタンプの作成・販売に取り組みました.しかし実際にやってみると必要な情報やスキルが自分には不足していると感じました.そこでインターネットや本から情報を集めるだけではなく,実際にスキルを持っている人に教えを乞うことで不足を補い実用的な知識を取り入れました.それにより自分が満足のいくものを生み出すことができました.販売の結果,知り合い以外の人にも買って頂け,自分が作ったものが他の人に認められる喜びを知ることができました.自分が知らないところで使われているのを想像するとワクワクし,モノづくりの楽しさを実感しました. 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年1月14日

22卒 インターンES

研究開発職
男性 22卒 | 金沢大学大学院 | 女性
Q. 今回ご応募頂く1day仕事体験に期待していることをご記入ください。
A.
新製品開発の過程について理解を深めたいと思っています。普段から貴社の筆記用具を愛用させていただいており、その使いやすさを日々実感しています。このような製品をつくるためには、どのような観点から着想し、また、どのような知識を使って研究開発を行うのかについて詳しく知りたいです。そして、新製品開発の体験を行い、やりがいや楽しさを見出すことで、貴社で働く自分の姿を明確にイメージしたいです。 続きを読む
Q. あなたの身近にある文具の中で、一番興味のある文具を教えてください。理由も含めてご記入ください。   ※筆記具でなくても可です。 ※三菱鉛筆の製品でなくても可です。
A.
私が興味のある文具は、貴社の製品である「JETSTREAM」です。なぜならば、文字を書くのを楽しくさせてくれるほどの書き心地だからです。今まで様々なボールペンを使ってきましたが、使用感に感動させられたのはこの製品だけでした。例えば、テスト勉強中に文字を書くのに疲れてしまったとき、シャープペンシルの代わりにこのJETSTREAMを使うと、するする書けるのが楽しくて、気持ちよく勉強を再開できます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月4日

22卒 インターンES

研究開発職
男性 22卒 | 同志社大学大学院 | 男性
Q. 今回のインターンシップに応募した理由を教えてください。
A.
インターンシップを通して、ヒット製品の誕生秘話や業務内容について学び、私の思い描く貴社と、実際の貴社とのギャップをなくすべく、参加を強く希望します。研究室OBによる会社説明を聞き、【最高の品質こそ最大のサービス】として常に新しい価値を生み出し挑戦し続ける風土に魅力を感じました。「品質のよさ」にこだわった研究開発について深く学ぶことで、貴社の研究者として働く自身の将来像を具体的にイメージしたいです。 続きを読む
Q. 三菱鉛筆のメイン製品を開発した担当者へ質問したいことをご記入ください。
A.
以下、箇条書きで失礼いたします。 ・メイン製品開発に至るまでの経緯(苦労ややりがい)を教えていただきたいです。 ・将来のキャリアプランについてとその実現のために心掛けておられることを尋ねたいです。 ・人々のニーズを引き出すための取り組みについて教えてください。 ・画期的なアイデアを生み出すために日々、心掛けていることについて伺いたいです。 ・三菱鉛筆のココがスゴイという点について教えてください。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年3月18日

21卒 インターンES

総合職(マーケティング職)
男性 21卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 今回のインターンシップに参加しようと思った理由をご記入ください。
A.
人生の様々な場面で,私の好奇心と意欲を形にするサポートをしてくれた数々の文具。それらを手がけていたのは貴社であった。そこで,魅力的な商品を消費者に届けるマーケティング戦略について,体感的に学びたいと考えた。中学時代以降,手書きによる大量のレポート作成の根底を支えてくれた「クルトガ」や,試験・受験期にお世話になった「プロパス・イレイサブル」,さらに,就活生として書類やメモを記す際に欠かせない「ジェットストリーム」。いずれも買うに値する特徴を有した優れものだが,個々のユーザーの手に渡るまでには,開発,営業,販売店の陳列ケースなど複数の異なる段階が存在する。その過程をより円滑,且つ効率的な形にするためにどのような工夫が重視され,ビジネスとして体現されているのかを知りたい。フェーズ1で体感した貴社のグローバルな展開意識を,国内外での営業場面にどう活用できるか,自分なりに考えを深めたいと感じる。 続きを読む
Q. 今までの人生における、あなたの「挑戦」において、具体的なエピソードを添えて教えてください。
A.
戦争遺跡に関するレポート作成で,+αを追究し続けた体験だ。当初着目していた都内の防空壕は,整備の不十分さや土地所有者の権限により,実地調査は実現できなかった。しかし諦めきれず,旅行で訪れた香川県高松市でも住民の方々にヒアリングを実施した。すると有益な情報が手に入ったため,芸術祭巡りの予定を迷わず擲って由良山へと向かった。現地では非常に状態の良い防空壕が複数見つかり,時代の流れにかき消されやすい遺跡空間の存在を通して歴史を再考する機会に恵まれた。その後は,他者のレポート内容から構成や文章力の面で見習うべき点を探し出し,以降の調査活動に反映した。必要とあらば良い意味で手段を選ばずに行動し,物事を多角的に捉えることで課題解決策を具現化し,さらにその成果や改善点を他の事例へと応用できた。よって,主体的な調査活動でのPDCAサイクルの実践で鍛えられた「行動力」と「粘り強い調査意欲」を今後も活かしたい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年12月7日
男性 21卒 | 大阪市立大学大学院 | 女性
Q. 本インターンシップに期待していることを教えてください。300文字
A.
私は、貴社の研究開発を行うにおいて、どのような考え方や取り組みを行っているかを学べることを期待しています。私の軸は、人々の身近にあるものを創り出すことで、人々の生活に貢献したいというものです。貴社は「クルトガ」や「ジェットストリーム」などの筆記具をはじめ、新規事業として化粧品の開発を行っており、人々を支える多種多様な製品を日々生み出しており、非常に魅力を感じました。そこで、貴社のインターンシップを通じて貴社の事業内容や姿勢を学び、人々に貢献するためにはどういった行動を行えば良いかを学び、残りの大学生活で得るべき知識を考えたいです。 続きを読む
Q. あなたの身近にある文具の中で一番興味のあるものは何ですか。理由も交えて教えてください。※筆記具でなくても可です。※三菱鉛筆の製品でなくても可です。300文字
A.
私の興味がある文具はクルトガです。私がちょうど、シャープペンシルを使い始めた頃に発売されたもので、衝撃を受けたことを覚えています。鉛筆を使っていた時は気づかないうちに字が太ってしまい、消しゴムで消していました。しかし、クルトガを使い始めてからは、そういった手間が省けて文字を書けるようになりました。芯がクルっと回転している瞬間を見て、幼いながらも「この商品を開発した人賢いな」と思っていたことを今でも鮮明に覚えています。発売当初から現在に至るまで、クルトガは私の筆箱の中身には欠かせない存在になり、これからも長年使用していくと感じているからです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日
男性 21卒 | 明治大学 | 女性
Q. インターンシップ参加理由
A.
中学生の頃から文房具に携わる仕事をしたいと考えていたのが1番の理由です。今年の夏、海外インターンシップに参加しました。その経験から、現地に日本製品と比べ圧倒的に安価な商品があるにも関わらず、高価とも言える日本製品を買ってくださる方が多くいらっしゃることがわかりました。それは実際にお客様が商品を手に取り、使用し、よさを実感してくださったからだと考えています。本インターンシップを通して貴社のグローバル展開の展望を学びたいと考えています。 続きを読む
Q. 大学時代に努力したことについて
A.
私は大学受験専門塾でのアルバイトで生徒に対して影響力を発揮し、主に生徒のモチベーション向上に貢献した。志望校と入塾時期・進捗状況を加味し、入試当日から逆算したスケジュール作成を行った。これは自身が通塾していた際に担当の先生からやっていただき、モチベーションが向上した施策だったため効果が大きいと見込み実施した。結果、残り日数とやるべきことが明確になり生徒に危機感を抱かせると同時にに勉強に対するモチベーションが上がったことで、通塾日数と受講講数が自然と増加するという結果を得ることができた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月22日
男性 21卒 | 京都外国語大学 | 女性
Q. あなたがこのインターンシップに参加したい理由を教えてください。
A.
自分の企画を通して、お客様の生活に付加価値をつけたいと思ったからです。私はスターバックスでアルバイトをしており、通勤する会社員の方にコーヒーを配る企画や、各店舗限定のドリンクを開発する企画を担当しました。様々な人と連携を図りながら企画していくこと、お客様の1日を豊かにできたことにとてもやりがいを感じました。日々変化し続けるお客様のニーズを察しながら、そのニーズ以上に応える企画をしていきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月10日
男性 19卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. インターンシップに参加しようと思った理由(400文字以内)
A.
私は貴社で働くことへの深い理解が得たいため、貴社の企画職インターンシップへの参加を希望します。私は大学で孤立死について学んだことから、人と人とのつながりを作る仕事がしたいと考えるようになりました。そして、人に想いを伝える時には、まず「かく」ことから始めることに着目しました。そのため、世界中に「かく」を届ける貴社に強い関心があります。また、コラボインターンシップに参加し、貴社の最高の品質を追求する姿勢に魅力を感じました。しかし、貴社の仕事内容や雰囲気について、まだ深い理解ができていません。そこでインターンシップで先輩社員の方とお話しすることで、貴社で働くことへの理解を深めたいです。そして、入社後にどのように貴社へ貢献していくかを考える機会にしたいです。以上の理由から、貴社の企画職インターンシップへの参加を希望します。 続きを読む
Q. コミュニケーションとは何か(400文字以内)
A.
コミュニケーションとは、お互いの考えを正確に伝え合うことです。そのため、自分の考えを的確に伝えられない時、相手の考えを引き出せない時に、コミュニケーションがとれていないと感じます。私のアルバイト先には、スタッフに苛立ちをぶつける社員がいます。スタッフの多くは社員を避けるようになり、うまくコミュニケーションがとれなくなりました。私はその社員とスタッフ、お互いの理解不足が原因で溝が生まれてしまっていると考えました。そこで、私は社員に率先して話しかけ、理解しようと努めました。そして、食事に連れて行ってもらうまで信頼関係を築くことができました。その食事の場で、スタッフとの接し方で悩んでいること、慣れない仕事に苦労していたことを知りました。この時、相手のことを理解しようとすることで、良いコミュニケーションがとれることを学びました。そして、苦手な人でも理解しようとすることの大切さを体感しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年11月21日
男性 18卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 志望理由
A.
貴社は、海外市場の文化や慣習を踏まえ、地域・お客さまに寄り添った製品投入を大切にしている。このような貴社の真摯に相手に寄り添う姿勢に強く共感し、そんな貴社の仕事内容を体感したいと考えた。私も塾講師のアルバイトを経験する中で、生徒が望む結果を出すためには、生徒一人一人に寄り添うことが大切だと痛感したからだ。貴社が現在力を入れる海外展開の知識を深めることで、貴社の仕事内容をリアルに体感したいと考える。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月14日
男性 18卒 | 筑波大学 | 女性
Q. Job Session(少人数制セミナー)に参加しようと思った理由をご記入ください。(400)
A.
私は自身の企画経験を活かし、人に貢献する仕事がしたいと考えています。学生時代、私は新入生同士の交流を目的とした学園祭実行委員会に所属し、企画立案・運営を行う企画部局の部長を務めていました。来場者のニーズを満たすために仲間と新企画を作り成功した経験から、相手の状況に沿った課題を発見・解決する仕事に興味を持ちました。そこで、誰もが行う「かく」という行為の質をより向上させるため、使用時の些細な悩みを理解し解決させる商品を作っている点や、少数精鋭だからこそチームワークを大事にしている点に惹かれ、ぜひ体感したいと思いました。そこで、貴社が今回実施する企画職に特化したセミナーでは、チームで営業や企画をする際に大事な考え方や、人の日常生活で当たり前となることができる商品を作るやりがいについて学び、自身がどのような貢献ができるかについて考えたいです。上記より、今回応募致しました。 続きを読む
Q. 今までの人生における、あなたの「挑戦」について、具体的なエピソードを添えて教えてください。(400)
A.
私の考える「挑戦」とは可能性の原石を磨くことです。高校受験を機に苦手だった勉強の楽しさを知り、自分の力を試したいと思ったので、高校では定期テストで1位を取ることを目指し、取れた暁にはその順位を取り続けたいと考えました。実際に一ヶ月の勉強計画を決め、週初めに科目毎の進捗により調整を加えて勉強を行いました。この目標を達成するために一番困難だったことは、苦手科目を作らないということです。総合1位を取るためには1科目も落とすことはできないので、分からない点は見つけたらすぐに先生に聞きに行ったり調べたりして苦手にしないようにしました。上記を諦めずにやり抜いた結果、三年間の平均評定を5にし、尚且つ志望大学に受かることができました。親や3年間私をサポートしてくれた高校の先生に褒められたとき、達成感を感じました。以上の経験から、私にとって挑戦とは可能性を信じ努力することです。 続きを読む
Q. ご自身のことに関して、今までで最も感動したことをご記入ください。(400)
A.
私が今までで最も感動したことは「色んな人の価値観を組み合わせることで最上の物が生み出せる」と実感したことです。大学時代、私は企業が協賛しているビジネスコンテストにチームで出場しました。やるからには全力で取り組み、社会人である審査員から評価されたいと思っていましたが、最初は方向性がまとまらず議論が進みませんでした。そこで、私は小さな意見にも耳を傾けて、共通する意見をまとめることに努めました。また、アイデアに実現性を持たせるために、人の意見に対して批判的思考を持って意見することを皆で実践しました。結果、私たちが考えた企画は新規性や実現可能性を評価され、2位に入賞することができました。以上の経験から、私はチームワークとは自分の意見と仲間の意見を尊重し相違点を埋めながら一つの意見へと集約させることだと考え、それが実感できたときに良い物は生み出せるということに感動を覚えました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
23件中23件表示
本選考TOPに戻る

三菱鉛筆の 会社情報

基本データ
会社名 三菱鉛筆株式会社
フリガナ ミツビシエンピツ
設立日 1925年4月
資本金 44億9700万円
従業員数 2,587人
売上高 748億100万円
決算月 12月
代表者 数原滋彦
本社所在地 〒140-0011 東京都品川区東大井5丁目23番37号
平均年齢 41.8歳
平均給与 790万円
電話番号 03-3458-6221
URL https://www.mpuni.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137421

三菱鉛筆の 本選考ESを見る

三菱鉛筆の 選考対策

最近公開されたメーカー(その他)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。