就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
湘南ステーションビル株式会社のロゴ写真

湘南ステーションビル株式会社 報酬UP

湘南ステーションビルの本選考ES(エントリーシート)一覧(全3件)

湘南ステーションビル株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

湘南ステーションビルの 本選考の通過エントリーシート

3件中3件表示
男性 22卒 | 東京家政大学 | 女性
Q. 志望動機
A.
ショッピングセンターの運営を通して、「地域の方々が繋がる機会を作り、より豊かな生活を届けることで、地域の活性化に貢献したい」という思いから、貴社を志望します。私は、地元に新しくショッピングセンターができ、人と人が繋がることで街全体が活性化する姿をみて、ショッピングセンターは地域コミュニティの核となる存在であることを体感しました。その力に魅力を感じ、ショッピングセンターの運営に興味を持ちました。その中で貴社を志望する理由は、全国規模のショップだけでなく、地元の企業や店舗の誘致、湘南エリアの魅力を発信するコミュニティースペース、行政サービスなどの地域に根ざした空間を創造しつつ、地域初出店の店舗誘致など、新しい価値の提供もすることで、地域活性化に大きく貢献しているからです。また、熱海や小田原など多くの観光客が訪れる地の玄関口として、旅の始まりと終わりを彩ることができる点。さらに、地域の方が繋がる機会だけでなく、観光で来られた方と地域の繋がりを提供できる点にも、大変魅力を感じています。そのため貴社でなら、より多くの人に繋がる機会を提供し、地域活性化に貢献できると考え、それ以来貴社が第一志望です。入社後は、私の「実際に多くの場所に出向き、多くの人と関わりを持つ行動力」と、「お客様視点で考える力」を存分に活かし、地域の方々の声を多く取り入れ、地域の方が求める新しいサービスの提供に尽力します。人々の消費行動の変化が激しく、オンラインで買い物ができる今だからこそ、「地域の繋がり」を大切に、リアル店舗の魅力を最大化することで、人々のより豊かな生活の提供と、地域活性化に貢献します。 続きを読む
Q. あなたが当社でチャレンジしたいこと
A.
地域の繋がりを作るイベント企画に挑戦したいです。具体的に行いたい企画が2つあります。1つ目は、湘南の地に根ざしたお店を、駅ビルという立地抜群の地に集め、地域の方とお店を繋げる場を作ることです。それは以前、私の祖父母から、「行きたくても、立地的に行けないお店があって悲しい」と聞き、その解決策が、立地の良い場所にお店を呼ぶことだと考えるからです。湘南エリアも高齢化が進んでおり、行動範囲が狭まる方が増えると思います。そのため、より立地の良い場所で地域と繋がれるイベントが求められると考えます。2つ目は、フードロス問題を解決するイベントです。貴社の、人が多く集まる駅ビルの立地を活かして、湘南エリアで作られた生鮮食品の売れ残りや形のおかしいものを、価格を下げて売ることで、フードロスに貢献できると思います。地域の繋がりを作ると共に、地域課題に少しでも貢献できるイベント企画に挑戦したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年2月14日
男性 20卒 | 帝京大学 | 男性
Q. 保有資格・スキルをお持ちの方はご記入ください。(100字以内)
A.
普通自動車免許(2017年4月)、マイクロソフトオフィススベシャリスト(MOS)(2019年1月) 続きを読む
Q. 題妹・特技をお書き下さい。(100字以内)
A.
題味は、国内旅行です。日本国内の様々な場所を訪れ、日常生活では体験できない文化や環境などを体験してきました。本年1月までに、本州全都府県及び北海道を訪れることが出来ました。 続きを読む
Q. 自己PRをお書きください。(400字以内)
A.
行動力に自信があります。主に行っているカフェのアルバイトでは、朝番の統括リーダーを任されています。作業効率があまり良くないという課題があり、調査した結果、メンバーの細かい作業内容の理解不足という問題点が新たにクローズアップされてきました。これらを解決するために、誰にでもわかりやすいオリジナルマニュアルを自ら作成しました。その結果、仕事内容が以前より格段に明療になり、メンバーが内容を理解したことにより仕事が早く進むようになり、店長からお褒めの言葉を頂くことができました。さらに、仕事が早く進む分、商品サジェスト等の接客に力を入れることができるようになり、最終的に売上の向上に繋げることが出来ました。以上のことから、私には自らの意思で積極的に行動を起こせる能力、行動力があると言えます。貴社に入社後も私の力を存分に活かし、自らの成長を貴社の発展につなげて行きたいと考えている所存です。 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだことについてお書きください。(400字以内)
A.
私が学生時代にこれはもっとも頑張ったものだと自信を持って言えることは二つあります。先ず、ゼミでの活動です。偶人発表・グループワークやプレゼンテーションを重ねる中で、どのように表現したら自分の意見が相手にしっかり伝わるのか、人の恵見を柔軟に受け入れるにはどうしたらいいかなど、相手のことをしっかりと考えられるようになりました。また、ゼミ長も務め、まずメンバー全員から信頼を得られるように、自ら裏方を買って出て、内容の下準備や教授との連絡などを活りなく行い、責任を果たせたと自負しています。次に、頑張ったことにすでに配述したカフェのアルバイトの他に、単発・短期の試験監督や年末調整などのオフィスワーク、アンケート関査などの様々な葉種を経験してきました。これによって、社会人の方との接し方や仕事への費任怒、気配りなどを身につけられたと考えています。 続きを読む
Q. 志望動機についてお書きください。(500字以内)
A.
「地城の発展に貢献し、それらを活性化させ、その街で暮らす方々へ豊かさや喜び・感動を提供する仕事がしたい。」⋯私はこのように考えています。その中でも特に費社は、湘南という地城に想ざした事業に約半世紀以上携わってきたという長い歴史を有している点、駅を利用する方・周辺地域にお住まいの方に寄り添い、地城の方々に満足・選ばれるような駅ビルを常に新しいアイデアを創造している姿勢に非常に魅力を惑じています。さらに、ジョブ・ローテーションにより幅広い業務にチャレンジできる点、自らの考えやアイデアをチームで協力して創り上げていくことができる少数精鋭の風土に魅力を感じ、強く入社を希望しています。入社後は、自己PRにも記載いたしました、目的のために積極的に行動できる私の力である行動力を存分に活かし、お客さまの視点に立ってアイデアを常日頃からたくさん割造し、地域やお客さまへ、そして自分自身、さらには貴社の成長へ費献していきたいと考えている所存です。 続きを読む
Q. あなたが当社でチャレンジしたいことについて教えてください。(200字以内)
A.
新規事業の提案にチャレンジし、地城を活性化させ盛り上げてゆきたいと考えています。貴社の展開している渊南のエリアは、湘南ビーチや温泉といった親光費源や、新鮮で美味しい海座物や費産物といった食品資源が非常に豊富であると私は考えています。これらの豊富な資源と、今まで無かったアイデアを融合する事により、新たな魅力を持つ湘南エリアを創り上げてゆきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年1月21日
男性 17卒 | 東海大学 | 男性
Q. 「10年後の駅ビルはどうなるか、また、そこであなたは何にチャレンジしたいか。」
A.
これからの日本は人口が減少して少子高齢化が深刻になると考えられています。それは10年後の駅ビルなどの電車が通る場所にとっては大きな影響を及ぼすと考えられます。これからは人口が減り、それによって駅ビルに訪れるお客様となってくれる可能性を持つ人が減っていくためにより多くのお客様に興味や関心を促すような事業展開をしていく必要があると思います。 近年、日本は人々の生活が変化、多様化してきたため昔の日本とは環境が違います。結婚する人が減ったり、晩婚化が進んでいるため子供を産む人が減っていることが少子化の大きな原因なのかもしれません。その背景には正社員でない人が増えてきて自身以外を養うことが出来ない結婚する環境が整っていないことも原因になっているのかもしれません。少子化にともなって日本は長寿の国であるために高齢者が長生きするようになって、高齢者と呼ばれる世代の人が増えてきました。また、高齢者の家族である人がその人たちを養ったりするために、お金や時間が少なくなっていることも今の世の中です。こういった日本の人々の生活や環境が大きく変化してきています。それにともなって、駅ビルに来店するお客様も社会と一緒に変化していくかもしれません。駅ビルはお客様になってくれる可能性を持つ人々のニーズを理解して事業を展開していかなければ、これからの未来で利益を上げることが難しいと思います。私は貴社でこれからの予想される社会の変化に対応していきたいと思っています。そのためにお客様のニーズを知って、お客様の集客を促すような大きなイベントを挑戦してみたいと思っています。今までの、仕事ではアルバイトであったため責任が少なく、できる仕事の幅が社員の方より小さいことしか出来なかったです。社会人になったら責任や出来ることの幅が増えると思います。学生の時よりも頼られているから仕事の責任が増えて失敗を恐れてしまうこともあるかもしれません。しかし、社会人だからこそ得られる仕事が上手くいった後の達成感は増えると思います。大きなことほどそれが上手くいった後の達成感は気持ちがいいし、私がやったと自分を誇れると思います。私はこの達成感が得られるように社会人になって積極的なことに失敗を恐れず挑戦したいと思います。 これからの日本は人口が減少し少子高齢化が深刻になるため、お客様となってくれる可能性を持つ人も変化していくと考えられます。駅ビルが10年後、さらにその先を見据えて売り上げを上げていくには若者に向けて催事をするのか、高齢者に向けて催事をするのかターゲットを絞って事業を展開していくことになると思います。その中で私は、若者や子供に向けた事業をしたいと考えています。高齢者になる人が増えるために、そちらの方にターゲットを絞った方が利益をすぐに得られるかもしれません。しかし、これからの先を考えた場合、今まで来店していた高齢の方がいずれかは、いなくなっていってしまいます。若者にターゲットを絞っていった方が大人になるまで長い期間、利益を得られると思います。そして若者がずっと駅ビルを利用してくれるようになり、そこから友人や将来、家族として愛用してくれるようになっていくと思います。目先の利益も大事なことであるが何十年先の未来を考えた時、若者に絞って長い期間、利益を得られるように様々なイベントを展開していくことも一つの方法であると思います。そういった人が来店したいと思うように貴社に入社した場合、若者に向けての催事をすることによってお客様の集客を促して貴社の売り上げに貢献していきたいと思います。 続きを読む
Q. 趣味・特技
A.
私の特技は誰とでも仲良く出来ることです。私は、スー パーマーケットのレジ部門で働いています。ここでは、 子供からお年寄りまで接するようになりました。今で は、お客様にレジで「いつもありがとう」や「頑張って ね」励みの言葉を頂けます。 続きを読む
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A.
私は政治学科のゼミに所属しています。ゼミの卒論では少子化対策について取り組もうとしています。今の日本は結婚す る人が減ったり、晩婚化が進んでいるために人口の減少が深刻になると予想されています。その中で少子化の解決は、こ れからの将来にとって私たちが解決しなければならない重要なことです。私はそのためにまず、都心と地方の共通の問題 や違いを調べ比較しています。その後、それぞれの地域の特色にあった解決方法を見つけ、少子化という問題を少しでも 解決できるようにしたいと思います。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私は問題発見能力が高いです。3年生の時、東日本大震災の報道を見て現状を見たいと思い、夏に宮城でボランティア活動 に参加しました。最初は、海岸沿いのゴミの片付けを1日でやろうと計画をしていました。しかし、仕事の分担ができてい ない為、次の日まで同じことをしていました。私は実際に被災地を見て貢献したい思いが強くなったため、仕事の計画を変 更しようと提案しました。重い物を男性が運ぶようにし、軽い物を女性にやってもらうようにしました。また、仕事の進み 具合を1時間ごとに確認しました。これにより、遅れている人には時間に余裕がある人が助けてあげられるようにしまし た。その結果、当初はゴミの片付けを1日以上かけ軽トラック2台分しかなかったものが、半日もかからず5台分にすること ができました。被災者の方にも「予定よりも多くのことが出来たので助かりました」と褒めて頂けました。私は物事の良い 点、悪い点を発見することが出来ます。 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと
A.
私は学生時代スーパーマーケットでレジ部門を担当していました。その中でお客様と働く仲間に頼られる存在になることが 目標でした。最初はお金の誤差を出したりお客様から「このレジ遅いよ」と指摘され、頼られるような人ではありませんで した。しかし、私は頼られたいと目標を立てていたため工夫したら上手くできると思いました。お金の誤差を出さないよう 私自身での確認を3回やり、お客様の前でハッキリとした声で確認しました。また、商品を通すスピードを上げるため商品 のバーコードの位置を覚えれるよう確認しながらやりました。この行動によって誤差も毎月ゼロとなり、さらに当店で1番 レジのスピードが速くなりました。また、社員の方から「仕事が速く出来るからいつもいて欲しい」と言われたり、お客様 にも「いつも頑張ってるね」と褒めて頂けました。この経験から努力したら頼られる存在になると知ったので、そのために 何事にも努力をしています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年11月16日
3件中3件表示
本選考TOPに戻る

湘南ステーションビルを見た人が見ている他社の本選考ES

18卒 | 青山学院大学 | 男性
通過
Q. 学生時代苦労したこと
A.
「信頼を勝ち取る」大学生の私が社会人として一緒に働いている上で最も苦労した事だ。私は3年間飲食店でのアルバイトと不定期でショーの演出事務所のアシスタントをしてきた。飲食店でのアルバイトでは学生はただ言われた仕事をこなしているだけでいいと思っていた。最初はその与えられた仕事に対してどれだけの「スピード」と「質の高さ」によって信頼が得られると思っていた。ところが「早く仕事をするだけなら長くやっていれば誰でも出来る」そうオーナーに言われた時自分はまだ信頼なんて得てないと肌で感じた。ある時お客様から「全然ゆっくり出来なかったなぁ」と意見を頂いた。席時間の制限があった中でぎりぎりにメイン料理を注文したものだから急いで提供してもゆっくり食事する事が出来なかったのだ。私は「お客様目線」での営業について考えた。改善するための策としては主に2つ。 1つめにテーブル状況をスタッフ全員とお客様の間で把握する事。 2つめに積極的な会話で料理の説明やオーダーのタイミングの提案である。 こうした積み重ねによりお客様との距離も縮まり明るいお店作りにつながったと感じている。そういった取り組みがリピーターの数として数字に表れていった。「よくやってるじゃん」と、オーナーに声をかけてもらった時初めて「信頼」という言葉の意味を理解できた気がした。それからファッションショーにおいても舞台裏でモデルが着替える際に人によってパンツから履く人、シャツから着る人という事に気づいた。そこで私は上から最初に着る服を重ねてモデルごとに積んでいった。ショーが成功に終わった後「君に任せてよかった」と演出家の人に言われた時「信頼」ってこうやって獲得するのかと感じた。どの仕事も相手なしではなりたたない。私はどんな相手とも信頼関係を構築していって「君と仕事したい」と思われるような人材となって貴社に貢献したいと考えている。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月11日
22卒 | 愛知県立大学 | 女性
通過
Q. 志望理由
A.
私が貴社を志望する理由は2つ。1つ目は、「途上国から世界に通用するブランドをつくる」という理念に深く共感したからだ。大学での勉強を通じて、途上国支援における雇用の大切さを学んだ。途上国の人たちとフラットな関係性の中で、対等にビジネスをする貴社の姿勢は理想的である。つくり手と売り手、お客様が一貫してつながって丁寧なものづくりが届けられていく。そのようにして新たな価値観を提供できることが、貴社で働くことの意味である。2つ目の理由は、貴社のビジネスモデルにある。製造から販売まで、社内ですべて完結させている点だ。成長途中の企業にとって楽なことではない。が、楽しそうだと感じた。自分たちで考え方から考え、作り方から作る。手探りの積み重ねかもしれないが、それは、自分が単なる駒の一つになるのではなく、理由や意思を持って動くことができる環境であるはずだ。私は、貴社で誇りをもって業務を全うできる。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月6日

湘南ステーションビルの 会社情報

基本データ
会社名 湘南ステーションビル株式会社
フリガナ ショウナンステーションビル
設立日 1971年12月
資本金 2億円
従業員数 115人
決算月 3月
代表者 小澤裕
本社所在地 〒254-0807 神奈川県平塚市代官町1番1号
電話番号 0463-27-1152
URL https://www.lusca.co.jp/
NOKIZAL ID: 1519653

湘南ステーションビルの 選考対策

  • 湘南ステーションビル株式会社のインターン
  • 湘南ステーションビル株式会社のインターン体験記一覧
  • 湘南ステーションビル株式会社のインターンのエントリーシート
  • 湘南ステーションビル株式会社のインターンの面接
  • 湘南ステーションビル株式会社の口コミ・評価
  • 湘南ステーションビル株式会社の口コミ・評価

最近公開されたサービス(不動産)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。