就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
郵船ロジスティクス株式会社のロゴ写真

郵船ロジスティクス株式会社 報酬UP

郵船ロジスティクスの本選考対策・選考フロー

郵船ロジスティクス株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

郵船ロジスティクスの 本選考

郵船ロジスティクスの 本選考体験記(14件)

22卒 内定

ゼネラリストコース(総合職)
22卒 | 立教大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
国際物流およびフォワーダー業界での立ち位置や差別化ポイントを具体的に説明できること、郵船ロジスティクスに何故入りたいか、入社後に何をしたいのかまで話せるようになればとりあえず問題ないと感じました。特にフォワーダー業界で競合している近鉄エクスプレスをコンペティターとして強く認識しており、近鉄エクスプレスではなく、なぜ郵船ロジスティクスかを論理的かつ熱意を持って説明できると、良い評価を得られるように感じました。(例:事業ポートフォリオの安定性など)しかしながら、郵船ロジスティクスの面接ではガクチカの深堀りであったり、パーソナリティを見るような質問が多かったので、準備したのに志望動機を言えないなんてことも。企業研究に関してはインターン・説明会・座談会・GD対策・面接対策などを企業自身が設けているので、それらに積極的に参加すれば、企業研究の材料不足はないと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日

21卒 最終面接

総合職
21卒 | 東京基督教大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
会社説明会はオンラインであるため、いつも以上に情報収集が難しいと思うが、ラインでの新卒採用のアカウントを登録し、その会社のニュースや、職種紹介の動画を見て、会社や、業務内容に対する具体的なイメージを持つことが大切だと思います。また、フォワーダー業界は同じような仕事内容が多いと思うが、その中で他社との差別化をすることが大切です。この会社の強みは営業バックアップ体制や南アジアにおける優位性なのだが、それだけでなく、どうしてほかの会社ではなく、この会社なのか、この会社に入ったら何をしたいのかを具体的に述べることが内定に繋がるのではないかと思いました。そして、面接を通して、自分がどのような人なのかを非常に見られていると思うので、自己分析をしっかりしておくことが一番重要だと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月15日

郵船ロジスティクスの 直近の本選考の選考フロー

郵船ロジスティクスの 志望動機

22卒 志望動機

職種: ゼネラリストコース(総合職)
22卒 | 立教大学 | 男性
Q. 郵船ロジスティクスを志望する理由を教えてください。
A.
フォワーダー業界の志望理由と郵船ロジスティクスの志望理由を、それぞれの階層に分けて説明していた。 フォワーダー業界の志望理由:「日本だけでなく海外でも働くことが出来る」×「枠に捕らわれにないで顧客の課題解決をすることができる」この2つが私の就職活動の軸です。前者に関しては、幼い頃から海外で働く叔母の存在を目の当たりにし、漠然と海外で働くことに憧れを抱き、いつしか海外で働くことが目標になったからです。後者に関しては、塾のアルバイトで生徒の課題に対して、既存の講座だけでなく塾で取り扱っていない教材を紹介し、生徒の課題解決を行うことにやりがいを感じ、キャリアを自由に選択し最も適切な輸送手段を提案するフォワーダー業界でなら海外で働きつつも、自身の経験の中で感じたやりがいに近い仕事ができると考えたため、フォワーダー業界を志望しています。 郵船ロジスティクスの志望理由:なかでも御社を志望する理由は、どの事業も安定した収益をだしているバランスの良い事業ポートフォリオを有している点に魅力を感じたからです。御社であれば、1つの輸送手段に頼ることなく、陸海空どの輸送手段も同じ質で顧客に提案できると考えています。そのため御社であれば、私の就職活動の軸である「枠に捕らわれにないで顧客の課題解決をすることができる」を達成できると思い、御社を志望しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日

21卒 志望動機

職種: 総合職
21卒 | 東京基督教大学 | 女性
Q. 郵船ロジスティクスを志望する理由を教えてください。
A.
日本と世界を繋ぐ仕事をしたいと考えて御社を志望しております。モノを運ぶことで、人々の生活や、ビジネスを支え、世界と日本を繋ぐ仕事がしたいと考えて、物流業界を志望しています。その中でも、御社を志望する理由は二つあります。一つ目は、人を大切にする会社であるからです。お客様の問題の本質を見極め、その課題を解決することでお客様と信頼関係を築き、また、営業バックアップ体制を整え、社員で力を合わせることによって、お客様に対し、さらに質の高い輸送プランを提供しています。二つ目は、新しい価値を創造している所です。物流会社でありながら、他社との差別化に力を入れ、ストラングシステムなど新しい技術を取り入れている所に魅力を感じて、志望させていただきました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月15日

郵船ロジスティクスの エントリーシート

24卒 本選考ES

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開
Q. Q 最も知識を深めた学業における科目、ゼミ及び卒業論文(研究テーマ)についてご記入ください。その学業においての目標及びそれに向けてどのように知識を深めていったのか具体的に教えてください。(上記の学びをきっかけに、更に知識を深めたり、追及していることがあれば、それをテーマにしていただいても結構です。)(70文字)
A.
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
問題を報告する
公開日:2023年9月29日

22卒 本選考ES

事務職
22卒 | 立教大学 | 女性
Q. 最も知識を深めた学業における科目、ゼミ及び卒業論文(研究テーマ)についてご記入ください。 その学業においての目標及びそれに向けてどのように知識を深めていったのか具体的に教えてください。(上記の学びをきっかけに、更に知識を深めたり、追及していることがあれば、それをテーマにしていただいても結構です。)70字以内
A.
宿泊産業論について学ぶゼミに所属し、これまでの知識を活かし新規ホテル立ち上げのコンペティションを行いました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年3月15日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 明治学院大学 | 男性
Q. 学びの目標とその知識の具体的な深め方や取り組み
A.
私は、各国が貿易を行う理由が知りたいと思い、貿易論を大学3年時に履修しました。様々なモデルや理論を活用し数字を読み解くことで学びを深めました。特に印象に残っている講義は「途上国と先進国がなぜ貿易を行うのか」という問題でした。先進国同士で貿易を行う方が良いのではないかと考えましたが、そこには理論がりました。先進国は優れた技術で利益を上げるために貿易を行うが、途上国にも先進国に劣らない技術を持っていることがあり、そのため貿易が行われるのだと学びました。私はそれまでこの問題を考えたこともなく衝撃的でした。貿易がただ単に友好国と行われるだけではなくしっかりとした理由があることを知り、奥深さを感じました。私が貿易関係、海外との繋がりを持つことを就職活動の軸の1つとして考えた要因でもあります。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月26日

郵船ロジスティクスの グループディスカッション

卒業年度
人数
時間
テーマ
 
2024卒
5人
30分
子どもにスマートフォンを持たせるべきかどうか
詳細
2024卒
5人
60分
テーマは口外しないように言われているが、とある社会問題について
詳細
2024卒
6人
60分
子供にスマホを持たせることについて賛成か反対か/その理由
詳細
2022卒
3人
60分
就職活動におけるリクルートスーツの是非について。
詳細
2021卒
8人
60分
コーヒー事業に参入する戦略
詳細

郵船ロジスティクスの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

22卒 1次面接

ゼネラリストコース(総合職)
22卒 | 立教大学 | 男性
Q. 社会人10年目にどうなっていたい?何をしたい?
A.
正直な話、実務ベースでは何をやりたいかというのは分かりません。しかしながら、こうありたいという成りたい姿はあります。それは「この人が居れば大丈夫・この人に任せれば問題ない」と思われる人材になることです。このような人材になるためには、まずは現場に飛び込み率先して経験を積むことが肝要だと考えています。というのも、塾のアルバトで当初は右も左もわからない状態でしたが、自分が追い込まれるような状況になった際に大きく飛躍したからです。ですから、社会人になった際にも自ら率先して現場に飛び込み多くの経験を積むことで、いつしか「〇〇がいれば大丈夫・〇〇に任せれば問題ない」といって頂けるような人材になっていきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日

21卒 1次面接

総合職
21卒 | 東京基督教大学 | 女性
Q. 学生生活での挫折について
A.
大学で学んでいる言語の単位を落としてしまったことです。自分に何が足りなかったのかを振り返り、「アウトプットが足りないこと」が原因であると考えました。そこで、どうすれば上達できるのかを考え、大学での他国の留学生との交流や、短期留学に行くことに取り組みました。短期留学中は、毎日新しく学んだ単語を使い、日記を書き、また、様々な国のクラスメイトに積極的に話しかけ、放課後には、クラスメイト達を誘い、自分の国について討論する時間を作りました。そのおかげで、その言語を上達させることができました。私は御社においても、挫折にあったとき、自分に何が足りないのかを積極的に分析し、改善するための方法を考えていきたいです、 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月15日

郵船ロジスティクスの 内定者のアドバイス

24卒 / 非公開 / 非公開
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
22卒 / 立教大学 / 男性
職種: ゼネラリストコース(総合職)
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
フォワーダー業界の主要企業である日本通運・近鉄エクスプレス・郵船ロジスティクスの中において、郵船ロジスティクスはチーム意識が高く、人柄的には柔和な人が多い印象を受けた。そのため、面接においてもこれまでの人生において周囲の人間とどのような関係性を構築してきて成果を上げてきたかが問われることが多かった。しかしながらフォワーダ業界自体が、社外の荷送者、キャリア、荷受者だけでなく、社内のCS、通関、営業と非常に多くの人と関わる業界のため、郵船ロジスティクスだけに関わらず、上記の内容を説明できることは必須だと感じる。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
どのような設問に対しても、論理的かつ自分の口で説明できることはもちろん、面接官と会話のキャッチボールを行えたことが内定を頂けた要因だと思う。また、最終面接ではパーソナリティに関する質問が多かったことからも企業とのマッチ度を重視していたように感じる。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
上記に有るように、最終面接で志望動機が聞かれなかったことからも、人間性を重視していることは間違いない。しかしながら、面接において求められる当たり前のことを当たり前にできることが選考を進む上での絶対条件だと感じる。 続きを読む
20卒 / 上智大学 / 女性
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
グループディスカッションのテーマが難しかったので印象的でした。対策の仕様はないですが、他の企業の選考や就活エージェントさんのイベントなどでグループディスカッションを経験しておいた方が落ち着いてディスカッションに臨めると思います。面接自体は固い印象でしたが優しい面接官の方が多く、全体的に学生にとってやりやすい面接だったと感じました。圧迫などはなく、学生の気持ちを考えてくれる面接だったように思います。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
論理的に考え、意見を述べることができる学生を求めているように思います。グループディスカッションでは協調性を持って人の意見を聞くよりも、しっかり意見を言っている人が通っている印象でした。全体を見つつ論理的に意見を言うといいと思います。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
最終選考でも多くの学生を落とすらしいので最後まで油断せずに臨むべきです。固い雰囲気の面接でありますが、想定外の質問が来ることもありました。なのでリラックスして頭を柔軟にして面接に臨むといいと思います。 続きを読む
20卒 / 関西学院大学 / 女性
職種: ゼネラリスト
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
圧迫とは無縁の会社のため、柔らかい雰囲気の中ですぐに自分を出せるということは他の選考者との違いに繋がると思います。面接も会話重視のため、緊張で話せなくなっても上手くほぐそうとしてくれたり話せるまで待ってくれるそうなので、緊張するタイプの人でも大丈夫かと思います。他社フォワーダー(特に近鉄エクスプレス)と比べてうちはどうなのか、と聞かれることも多いので事前にここは聞かれると思って押さえておいて損はないと思います。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
なぜこの会社なのか、他社ではないのか、ということはきちんと説明できる必要があります。(特に近鉄エクスプレスではなく、という点で)説明できるだけの根拠を自分の言葉で伝えられることで内定は出るのではないかなと思います。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
選考の控室(というかソファ)で学生同士で話す機会が多いので、緊張するタイプの人はそこで十分に緊張をほぐしておくと良いと思います。あまりWebテストなどの学力は重要視してなさそうなので、その対策よりもコミュニケーションが重視されていると思います。 続きを読む
閉じる もっと見る

郵船ロジスティクスの 会社情報

基本データ
会社名 郵船ロジスティクス株式会社
フリガナ ユウセンロジスティクス
設立日 1955年2月
資本金 43億100万円
従業員数 24,702人
売上高 1597億2800万円
決算月 3月
代表者 水島健二
本社所在地 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番4号
平均年齢 37.6歳
平均給与 709万円
電話番号 03-6703-8111
URL https://www.yusen-logistics.com/jp_ja/
NOKIZAL ID: 1130627

郵船ロジスティクスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。