
18卒 内定入社
技術系総合職

- Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
- A. この業界を目指すにあたって、企業研究として一番大きなことは重電3社グループの違いというものを具体的に把握しておくこと、及び成し遂げたい具体的な事業を思い描くことが大事と思います。 まず重電3社の違いですが、各社ホームページの経営理念、CSR、歴史から読み取ることができます。これは私なりの解釈ですが、堅実性・公益性を重視する三菱グループ、合理性・継続性を重視する日立グル...
株式会社東芝
東芝は創立時より、戦中・戦後・高度成長期から現代に至るまで日本という国家を支え続けており、「ものづくりの精神をもって、社会に貢献する」というマインドを持ち...
能動的であるかどうか。その一言に尽きると思います。自分のやりたいことは何か、入社後どのように行動していくのか、具体的なビジョンを持っていてそれが会社とマッ...
大学OBとの面談が非常に大きな効力を持ちます。それは事実、多種多様な業種や事業を抱える本グループでは、OBとの面談なくして自分のキャリアプランや成し遂げた...
株式会社日立システムズ
祖父の代より東芝とは付き合いがあったこと、戦中・戦後・高度成長期と近代日本で東芝というブランドが果たしてきた様々な役割、社会貢献に熱い思いがあった。また東...