就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社神鋼環境ソリューションのロゴ写真

株式会社神鋼環境ソリューション 報酬UP

神鋼環境ソリューションの本選考ES(エントリーシート)一覧(全13件)

株式会社神鋼環境ソリューションの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

神鋼環境ソリューションの 本選考の通過エントリーシート

13件中13件表示
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 卒業論文・修士論文について記入。
A.
Q. 周囲の人たちと協力して物事を成し遂げた経験は何か。具体的なエピソードとともに、周囲の人たちに行った働きかけについて記入。
A.
Q. あなたが困難に挑んだと思える経験は何か。具体的なエピソードとともにそこから得た学びについて記入。
A.
Q. 会社選びの軸と理由は何か。
A.
Q. あなたは当社のどの部分に共感し、エントリーを決めたか。入社後に実現したいことを含めて、現時点の考えを記入。
A.
Q. あなたを表す要素・価値観を最大6つ記入。6つ未満の場合、空いている行には「ー」を記入。
A.
Q. 前問で記入した要素について、それぞれの割合(数字のみ)を記入。6つ未満の場合、空いている行には「-」を記入。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月18日

24卒 本選考ES

事務系総合職
男性 24卒 | 非公開 | 女性
Q. 周囲の人たちと”協力して”物事を成し遂げた経験は何ですか。具体的なエピソードとともに、周囲の人たちに対して行った 働きかけについてご記入ください。250字
A.
Q. あなた自身が”困難に挑んだ“と思える経験は何ですか。具体的なエピソードとともに、そこから得た学びについてご記入ください。250字
A.
Q. 会社選びの軸 150字
A.
Q. あなたは会社のどの部分に共感し、エントリーを決めましたか。入社後に実現したいことを含めて、現時点の考えをご記入ください。
A.
Q. 卒業論文・修士論文についてご説明ください。
A.
Q. あなたを最大6つの要素で表していただきます。その際のタイトルを選択してください。
A.
Q. あなたを表す要素を最大6つご記入ください。
A.
Q. 前問で記入した要素について、それぞれの割合(数値のみ)をご記入ください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月17日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 卒業論文、修士論文についてご説明ください。
A.
Q. 周囲の人たちと協力して物事を成し遂げた経験は何ですか。具体的なエピソードとともに、周囲の人たちに対して行った働きについてご記入してください
A.
Q. あなた自身が困難に挑んだと思える挑戦は何ですか。具体的なエピソードとともに、そこから得た学びについてご記入ください。
A.
Q. あなたの会社選びの軸は何ですか。
A.
Q. あなたは当社のどの部分に共感し、エントリーを決めましたか。入社後に実現したいことを含めて、現時点での考えをご記入ください。
A.
Q. あなたの最大6つの要素で表していただきます。その際のタイトルを選択してください。
A.
Q. あなたを表す要素を最大6つご記入ください。
A.
Q. 前問で記入した要素について、それぞれの割合をご記入ください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年10月26日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 周囲の人たちと協力して、物事を成し遂げた経験は何か。具体的なエピソードとともに、周囲の人たちに行った働きかけについて記入。(〜200)
A.
Q. あなたが困難に挑んだと思える経験は何か。具体的なエピソードとともにそこから得た学びについて記入。(〜200)
A.
Q. 会社選びの軸は何か。理由と合わせて記入。(150程度)
A.
Q. あなたは当社のどの部分に共感し、エントリーを決めたか。入社後に実現したいことを含めて、現時点の考えを記入。(〜400)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月15日
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. 卒業論文・修士論文についてご説明ください。(200)
A.
Q. 周囲の人たちと協力して、物事を成し遂げた経験は何ですか。具体的なエピソードとともに、周囲の人たちに対して行った働きかけについてご記入ください。
A.
Q. あなた自身が困難に挑んだと思える経験はなんですか。具体的なエピソードとともに、そこから得た学びについてご記入ください。
A.
Q. あなたの会社選びの軸は何ですか。理由と併せてご記入ください。(150字程度)
A.
Q. あなたは当社のどの部分に共感し、エントリーを決めましたか。入社後に実現したいことを含めて、現時点の考えをご記入ください。(400)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年3月14日
男性 20卒 | 北九州市立大学大学院 | 男性
Q. 卒業論文・修士論文についてご説明ください。※150字程度(テーマ、内容、目的、選んだ理由など)
A.
私の研究テーマは『6配位ケイ素化合物の合成と光物性の評価』です。ケイ素は通常、他の元素と4本の結合をつくります。ある条件では6本の結合をつくります。これを6配位ケイ素と表現します。6配位ケイ素は、通常のケイ素と異なる性質を示しますが、報告例が少ないため、基礎物性の解析、特に発光特性に興味が持たれます。私は適切に電子を供与/受容する構造をデザインすることで、6配位ケイ素の合成に成功しました。 続きを読む
Q. あなたが学生時代に特に力を注いで取り組んできたこと、またそこから学んだことをご記入ください。※150字程度 200文字以下
A.
私は研究に尽力し、PDCAサイクルの活用法を学びました。研究開始当初、私は指示を淡々とこなすのみで、研究は全く進展しませんでした。ある時、小さな違いが実験結果に大きく影響を与えました。この原因を考察、条件を洗い直し、考えうる条件を一気に試行した結果、研究が大きく進展しました。これ以後、結果を注意深く解析し、実験条件の調整、試行というサイクルを組むことで、研究が着実に進展するようになりました。 続きを読む
Q. 他人に負けないと自身を持って言えるあなたの魅力は何ですか。ご自身の経験を基にご記入ください。150字程度 200文字以下
A.
私の魅力は物事を最後までやり遂げる粘り強さです。私はこれまでの研究に尽力してきましたが、思うような結果がなかなか得られませんでした。しかし、そこで挫けることなく毎日の実験でどんな小さな違いも見逃さずに記録、それを考察し、先輩や先生と毎日ディスカッション、次の条件を洗い出すというサイクルを組み立て、直向きに繰り返しました。その結果、6配位ケイ素化合物という報告例の少ない化合物種の合成に至りました。 続きを読む
Q. あなたの会社選びのポイントは何ですか。 ※150字程度 200文字以下
A.
組織やチームで一つのプロジェクトに取り組み、それを達成することで、生活基盤や産業の発展に貢献できる“プラントエンジニアリング“業界で仕事がしたいと考えています。学生時代は研究以外にも幅広い活動を行ってきました。その中でも組織を通じて新しい事を企画、遂行し、結果を残すという一連の仕組みをマネジメントすることにやりがいを感じており、仕事でもその達成感を味わいたいと思うようになりました。 続きを読む
Q. あなたが当社を志望している理由と、実現したいことを具体的にご記入ください。400文字以下
A.
私は人々が安心できる環境の提案と実現をしたいと思い貴社を志望しました。水は人の生活や産業の発展に必要不可欠です。その一方で、先進国である日本でさえ、上下水道の普及率が100%を下回ることに衝撃を受けました。近年多発する大規模災害のたびにライフラインの脆弱性が連日報道されており、このような状況に陥っていること知り、それをきっかけに、私がこれまでに学んだ環境工学と基礎化学において幅広いインフラプラントを手掛けることで人々の生活を支えたいと考えるようになりました。また、貴社は水処理プラントに限らず、廃棄物処理プラントにも注力しており、幅広いプラントを手掛けることでプラントエンジニアとしてのキャリアを深く積むことができると考え、貴社を志望しました。 続きを読む
Q. プラント設計の職種を選択した理由を記入してください。※150文字程度 200文字以下
A.
私はプラント事業の計画から運転まで、一貫して事業に関われる詳細設計で働きたいと考えています。これまでの研究生活で、私は「入念な計画と実験」「その試行錯誤の楽しさ」「その末の研究結果に大きな達成感があること」を学びました。この経験から、事業推進の最上流に位置し、包括的に関わることができる詳細設計に興味を持ちました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月25日
男性 20卒 | 徳島大学大学院 | 男性
Q. 卒業論文・修士論文について(テーマ、内容、目的、選んだ理由)
A.
私はリチウムイオン二次電池の容量不足を改善するための研究に取り組みました。電気自動車のバッテリーとしてリチウムイオン二次電池は利用されています。しかし、容量不足によって東京-大阪間の距離である約600 kmを一回の充電で走破することが不可能です。この容量不足を改善するために電池の容量に直接的に関わる正極材料の研究を行いました。 続きを読む
Q. 学生時代に特に力を注いで取り組んできたこと、またそこから学んだこと
A.
研究に力を注ぐことで、「PDCAサイクルによりパラメーター(実験条件)を最適化する力」を学ぶことができました。私の研究では、新たな材料を合成するプロセスがあります。しかし、参考文献のデータ通りではうまく作製できないことがあります。そこで、温度や時間など条件を変化させ、最適な作製方法を模索しました。そうすることで、約半年間掛けて試料の作成に成功しました。 続きを読む
Q. 他人に負けないと自身を持って言える魅力。自身の経験を基に
A.
私の最大の強みは「自分の成長のために貪欲に行動できること」です。TOEICテストに挑戦した際には、少ない時間で効率良く単語を暗記するためにオリジナルの単語帳を作成しました。また、イギリスに短期留学を行い、恥を恐れずに積極的に英語で会話をすることでスピーキングスキルを向上させました。その結果、2年間で350から850までスコアを上げることができました。現在では900点を目標に努力を継続しています。 続きを読む
Q. 会社選びのポイント
A.
「環境問題の解決に貢献できる」かつ「自分を成長させることができる」の2点を満たす企業であるかが、企業選びのポイントです。学部時代に新興国に行った際、水道水を飲むことができない現状やストリートチルドレンを見る中で、これらの問題を解決するために働きたいと思いました。また、自分を成長させるために海外に挑戦できる環境で働きたいと考えています。 続きを読む
Q. 志望理由と会社で実現したいこと
A.
「新興国の環境問題の解決に貢献できる」かつ「自分を成長させることができる」と考え、貴社を志望しました。環境問題解決のためには、産業の発展が必要不可欠であると考えています。貴社は、水処理から廃棄物処理、冷却塔に至るまで幅広い事業展開を行なっており、トータルソリューションを提供できることから、産業発展に大きく貢献できると考えています。また、貴社はベトナムやカンボジアを基軸に海外展開を進めており、海外に挑戦できる環境があります。そこに身を置くことで、自らを成長させたいです。入社後は、水処理及び廃棄物処理の海外展開に携わりたいです。貴社の強み(バイオ天然ガス化設備、流動床式ガス化溶融炉)を活かして、今後市場が拡大していくと考えられる東南アジアの案件に、設計職として携わり、環境問題解決に貢献することができればと思います。 続きを読む
Q. 興味のある職種とその理由
A.
「設計」の業務に取り組みたいです。特に、基本設計に携わりたいです。その理由は、自分の強みである機械工学の専門性や貪欲に行動できる力が最も活かせる仕事だと判断したからです。案件先によって水質やゴミの違いなど多くの困難な条件に直面することが考えられます。困難だからこそ、やりがいを感じ、逃げずに取り組みたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月19日
男性 18卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. 会社選びのポイント(200字以内)
A.
社会貢献度が高い企業を選んでいます。多くの人の生活を豊かにするビジネスをしているかどうかで社会貢献度を判断しています。したがって、スマートフォンなどの今の生活に欠かせない電子機器や部品メーカーを選んでいます。また、チームワークを発揮して働ける仕事ができる企業を選んでいます。自部署だけでなく他部署とも連携をとって仕事ができるかどうか、ということです。チームで成果を出した時のやりがいが好きだからです。 続きを読む
Q. 志望理由と会社で実現したいこと(400字以内)
A.
水処理で世界の環境問題を解決していきたいからです。特に上水処理プラントに携わりたいです。理由はベトナムで水問題を実感したからです。私は学校の代表で今年の9月にベトナムへグローバル教育体験に行きました。現地では生水で洗ったと思われる野菜を口にしてしまい、体調を崩した友人がいました。ベトナムでできた友人に聞くと、現地の人もおなかを壊すことがあると分かりました。慣れている現地の人でも食事を安全に楽しめないのは問題であると考えたのと同時に、水処理に問題があるのだなと強く感じました。調べると、世界で安全な水を飲めない人の数は11億人以上もいると分かりました。長年環境問題に取り組んでこられ、経験と実績を積み重ねてこられた貴社で、新興国の人たちが安心して水が飲めるように機器配置や機器仕様等を決定し、提案していきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年11月13日
男性 18卒 | 法政大学 | 男性
Q. 卒業論文・修士論文についてご説明ください。※150字程度(200字以下)
A.
私は卒業論文で、仏教寺院が地域社会で果たす役割について調べています。寺院を訪れてインタビューの実施や行事の参加をする中で、既存の研究では注目されてこなかった、仏教寺院での女性の立場や役割がこれからの仏教寺院の在り方を変えうるということに気がつきました。寺院でいかに女性が活躍できるかに焦点をあてることで論文の独自性を創出しました。 続きを読む
Q. あなたが学生時代に特に力を注いで取り組んできたこと、またそこから学んだことをご記入ください。※150字程度 200文字以下
A.
NPOの学生役員として所属する学生の年間継続率を前年比250%に向上させました。ボランティア活動に参加するだけで受け身だったメンバーに帰属意識を高めるため、低学年から役職についてもらい主体性を創出しました。結果、メンバーが積極的に活動に参加するようになり活動の継続率が高まりました。このことから、メンバーを信頼し役割を果たしてもらうことで主体性や帰属意識が増すことを学びました。 続きを読む
Q. 他人に負けないと自身を持って言えるあなたの魅力は何ですか。ご自身の経験を基にご記入ください。150字程度 200文字以下
A.
地道に努力して確実に成果を出すことには自信があります。地道に努力して確実に成果を出すことには自信があります。学生時代に通訳のボランティア活動で私の語学力不足で通訳として役に立つことが出来ませんでした。それからは1年間、毎日30分以上の英会話練習、留学時も日本人の居ない団体に入り英語力を高めてきました。結果、フィリピンでのボランティア活動で日本人学生30名とフィリピン人学生50名の通訳として任務を果たすことができるようになりました。 続きを読む
Q. あなたの会社選びのポイントは何ですか。 ※150字程度 200文字以下
A.
私の会社選びのポイントは二点あります。第一に、社会貢献性の高い仕事をしていることです。そして第二に、挑戦できる体制や風土が社内で整っていることです。仕事での挑戦を通して自ら成長でき、その仕事が社会に役立っていると実感できることは働くうえでの大きなモチベーションになると思うので、この二点を重要視しています。 続きを読む
Q. あなたが当社を志望している理由と、実現したいことを具体的にご記入ください。 400文字以下
A.
持続可能な社会の実現に貢献している汚泥・下水処理をはじめとする数々の技術に惹かれ貴社を志望致しました。私は学生時代、フィリピンで水害対策のボランティア活動を行った際、下水が正しく処理されないまま川に流れ込み、水害被害を拡大させている現状に直面しました。そのような現実に対して何もできない自分の無力さを感じ、社会人になったら技術でこのような公害から生活を守れる会社で働きたいと感じました。そのような会社の中でも特に、貴社の資源回収技術は人々の生活を害するモノから豊かにするモノへと変えることのできる技術として、国内外により広く普及させるべき技術だと考えます。私は一人でも多くの人々の生活を守れるよう、貴社の一員として会社の技術やサービスを国内外に普及させていきたいと思います。そのためにも国内で営業のスキルをつけ、将来的に海外拠点の拡大を先導していくのが私の目標です。 続きを読む
Q. 興味のある職種は何ですか。 営業 総務 法務 財務 調達 人事 上記の事業・職種を選択した理由を記入してください。※150文字程度 200文字以下
A.
私はお客様との距離が近い営業部門を志望致します。顧客会社の環境インフラ事業全般に入り込み、多くのパートナー会社や同業他社と関わることで、自社の技術やサービスに関する様々なヒントや課題が見つかると思います。私は営業として会社の長所と短所を見つめることで、今後事業の拡大を図る際に必要な改善提案を行い、国内外の新規展開の足がかりを創っていきたいと思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年10月18日
男性 18卒 | 岡山大学 | 女性
Q. 学生時代に力を注いだこと、学んだこと 
A.
「団体名」メンバーがよりやりがいを持てるよう新たなイベントを企画した。初め、6名だった賛同者が、直接会い、何の役割を任せたいか話すうちに25名が協力してくれた。仕事ごとにチームを作り、チームミーティングを行うこと、また全体ミーティングを週1度することで情報共有をして士気を高めた。結果、メンバーに「この達成感は○○のおかげだ」と言ってもらえた。周りを巻き込むには思いを伝えることが重要だと学んだ。 続きを読む
Q. 他人に負けないと自信を持って言える魅力
A.
私の魅力は目標に向かって愚直に努力する点だ。17年間続けている書道を通じて身につけた。高校時代、それまでは県内でしか賞を獲得できていなかったので全国展で入賞という目標を掲げた。限られた練習時間の中、1枚書けばどこが課題かを自分で考え、次の1枚を書くときに反省を生かすということを繰り返し1日30枚以上書き上げた。自分の力を信じて反省と改善を繰り返した結果、約600点応募がある全国展で準大賞を獲得した。 続きを読む
Q. 会社選びのポイント
A.
人々の生活の安心を支える仕事として、環境プラント分野に関心がある。貴社は水処理、廃棄物処理など私たちの生活に欠かせない部分を支える事業を展開されている。特に貴社はナンバーワン・オンリーワンの技術を有しており、貴社の技術でしか応えられないニーズがあると考える。また、貴社のインターンシップにおいて社員の方から若いうちから責任のある仕事ができると伺い、貴社であれば成長できる環境があると確信した。 また、私は貴社で循環型社会の形成を支援していきたいと考える。豊かな社会を構築していくためには地域のニーズに合った提案をする必要がある。私は営業として、私の強みである傾聴力と忍耐力を活かしお客様の言葉にしっかりと耳を傾け、真のニーズを探り、開発・生産部門と連携して最善なソリューションを提案していきたい。将来は廃棄物が増大している東南アジアにおける廃棄物処理事業に携わり、世界の人々の生活の安心安全を支えたい。 続きを読む
Q. 興味のある職業・選んだ理由
A.
営業 私は大学生活を通じて様々なスキル・価値観を持つ人と関係を構築し、一つの目標に向かって協力することにやりがいを感じたことから、様々な人とコミュニケーションを行う営業職種を希望する。お客様の要望を伺い、技術者と協力しながら受注という目標に向かって仕事を進めていくので、営業の果たす役割が大きい仕事であると考える。また、今後世界の人口が増加する中で水処理や廃棄物処理が社会に貢献できる役割が大きいと考えた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
男性 18卒 | 関西学院大学 | 男性
Q. 卒論のテーマ
A.
私はゼミで国際私法を学びました。今後、世界を視野に入れて活動するときにこの知識が力になると思ったからです。国際私法は国際結婚や貿易など、複数の国が関わる争いをどの国の法律を用いて解決するべきかを考える分野です。私のゼミは卒業論文はありませんが、イスラム教圏といった日本と文化が大きく異なる国との争いにおいての公序良俗の問題について今後取り組んでいきたいと考えています。 続きを読む
Q. 学生時代注力したこと
A.
私は部長として、部員の参加率を上げることに打ち込みました。極力部員一人一人と積極的に仲良くなり、私がみんなの部活動へのモチベーションになるように努めました。また、定期的に行う新しい企画を考案、実行し部員同士の交流の機会を増やしました。その結果、参加人数を5割から8割に改善できました。この経験から「人」を大事に周囲を巻き込むことの重要性を学びました。 続きを読む
Q. 企業選びのポイント
A.
私も就職活動の軸は3つあり、一点目はBtoB企業であることです。様々な企業と関わることができ、また一つ一つの案件のスケールが大きいことが多く、やりがいを感じられるからです。2点目は多岐の事業を扱い、海外展開していることです。経営が安定していると長期に渡りその企業で仕事ができるからです。3点目は私がその企業のことを好きと感じることです。企業からも愛されたというモチベーションで仕事ができるからです。 続きを読む
Q. 志望理由と実現したいこと
A.
貴社の水処理装置やプラントを製造する長年の技術と、バイオ技術の融合により「神戸ユーグレナ」を開発した点に貴社の限りない可能性を感じ、その柔軟性をもってすれば今の激変する時代のニーズにも対応していけることに魅力を感じたので、私は貴社を志望しました。貴社の扱う環境という分野はそもそも社会貢献性が高く、しかもその事業も水処理、廃棄物処理、化学・食品機械といったように多岐であり、幅広い手段でソリューションを提案できる点にやりがいを感じられると思います。また、採用人数が少なく少数精鋭で業務に取り組むことができる貴社の環境は、私が部活やアルバイトで培ってきた人間関係構築力を活かすことができる理想的な環境です。この環境の中で私はまず、入社一か月以内に最低10人と仲良くなりチームビルディングを行い、今後よりよい成果を出すための基礎を作ります。そうして私は社会にも貴社にも貢献していきたいと強く思っています。 続きを読む
Q. これだけは負けないと自信を持って言える魅力
A.
「粘り強さ」です。私のアルバイト先のスポーツ用品売場はレジの打ち方以外は何も教えてもらえず、ミスをすれば社員と比較され叱責される苦しい環境でしたが、持ち前の粘り強さで社員に負けない仕事を決意しました。快適にお買い物して頂く気配りや、繁忙期に売れ筋ランキングを作るといった、お買い物しやすい工夫を提案することで、通常は社員だけが行う、高度な商品知識と接客が必要なオーダーメイド商品の販売を任せられました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月14日

18卒 本選考ES

総合技術職
男性 18卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性
Q. 研究内容
A.
多点から地震動を受ける非線形性をもった配管系の動きを推定する手法の提案を行っています。多入力系や非線形系に関する研究は行われてきましたが、両者は考慮されていませんでした。近年、この両者を考慮した耐震設計の重要になっています。そこで、私は摩擦を持った多入力配管系の地震時の動きを推定する簡便な方法を提案するために解析と実験装置の構造を考えていました。現在はその実験装置の制作に取り掛かっています。 続きを読む
Q. アルバイト経験・部活での役割
A.
古本屋で接客業務、買い取り販売業務を4年間行っていました。 審判・新歓リーダー・アタック副リーダー 続きを読む
Q. あなたが学生時代に特に力を注いで取り組んできたこと、またそこから学んだことをご記入ください。
A.
部活の新入生勧誘リーダーとしての活動です。新入生に始めの方のイベントに全く来てもらえない、ということが起こりました。原因は部員が新入生と仲良くなれていなかったためで、それからは「仲良くなる」という目的を強く意識付けしました。新入生勧誘は成功しました。何かを成し遂げるときは、ただ仕事をこなすのではなく、目的を意識して取り組むことで良い結果が得られる、ということを学びました。 続きを読む
Q. 他人に負けないと自身を持って言えるあなたの魅力は何ですか。ご自身の経験を基にご記入ください。
A.
何事にも責任感を持って物事を行います。私はクラブ内に審判資格保有者が必要であると考え、自らが資格を得ることを決意しました。学校のテスト期間でもルールの勉強をし、9割の正答が必要な試験に合格し、練習の質を高めることができました。それからも、後輩に資格を取ってもらうためにチームで初のルール講習会を開催しました。このように私はチームのために責任感を持って仕事に取り組むことができると考えています。 続きを読む
Q. 会社選びのポイント
A.
社会貢献度が高い企業を選んでいます。多くの人の生活を豊かにするビジネスをしているかどうかで社会貢献度を判断しています。したがって、スマートフォンなどの今の生活に欠かせない電子機器や部品メーカーを選んでいます。また、チームワークを発揮して働ける仕事ができる企業を選んでいます。自部署だけでなく他部署とも連携をとって仕事ができるかどうか、ということです。チームで成果を出した時のやりがいが好きだからです。 続きを読む
Q. 志望理由と実現したいこと
A.
水処理で世界の環境問題を解決していきたいからです。特に上水処理プラントに携わりたいです。理由はベトナムで水問題を実感したからです。私は学校の代表で今年の9月にベトナムへグローバル教育体験に行きました。現地では生水で洗ったと思われる野菜を口にしてしまい、体調を崩した友人がいました。ベトナムでできた友人に聞くと、現地の人もおなかを壊すことがあると分かりました。慣れている現地の人でも食事を安全に楽しめないのは問題であると考えたのと同時に、水処理に問題があるのだなと強く感じました。調べると、世界で安全な水を飲めない人の数は11億人以上もいると分かりました。長年環境問題に取り組んでこられ、経験と実績を積み重ねてこられた貴社で、新興国の人たちが安心して水が飲めるように機器配置や機器仕様等を決定し、提案していきたいです。 続きを読む
Q. 興味のある事業、職種
A.
事業:水処理関連 職種:設計 続きを読む
Q. 上記の事業・職種を選択した理由を記入してください。
A.
私の周囲を巻き込んでいく力が活かせるためです。貴社の設計職では、他の分野の人たちと協力して一つのプラントを設計していく必要があると考えます。ラクロス部ではトレーニングのノルマを達成しない部員にノルマを達成してもらうために、自分が一番トレーニングを行い、強くなったことを練習で証明しました。部員の意識が変わり、積極的にトレーニングをし始めました。この率先垂範の姿勢は設計職で活かせると考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月14日
男性 17卒 | 徳島大学大学院 | 男性
Q. 修論内容
A.
医療機器用パイプの穿刺時の低痛化および治療液の流通といった機能の向上のために、外径0.5mm以下かつ肉厚0.005mm以下の医療機器用超小径薄肉パイプが求められています。しかし、従来の引抜き条件では、超小径薄肉加工時に破断が起こることが広く知られていますが、成形限界および最適な加工条件は明らかになっていません。そこで、シミュレーションおよび実験により種々の条件の工具との接触状態、面圧、被加工材の応力・ひずみ状態および引抜き荷重を明らかにし、成形可能な条件を明らかにします。 続きを読む
Q. 学生時代一番頑張ったこと
A.
私が一番深く打ち込んだのは大学での研究です.大学での研究を通して、解決法を見出すまで粘り強く取り組む大切さを学びました。大学では、医療機器用超小径薄肉パイプの引抜き成形の研究をしています。小径かつ薄肉の医療機器用針は、穿刺時の低痛化のメリットがありますが、成形時に破断が起こり、成形が困難です。従来、パイプの引抜きでは、ダイスとプラグの角度差が2~3°が常識とされていましたが、この条件を見直すことで、新たな知見が得られるのではないか考えました。そこで、ダイスとプラグの傾斜角度を見直し、種々の条件で粘り強く解析を行いました。工具との接触状態、面圧、被加工材の応力・ひずみ状態といった複数の結果から、成形限界および最適な加工条件について見出しました。それにより、引抜き荷重を約20%低減することに成功しました。今後も、この経験を活かし、問題点の解決に粘り強く取り組みたいと考えています。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私の長所は、問題点を的確に分析し、解決法を提案できるところです。私はボウリング場でアルバイトをしています。ボウリングブームが過ぎ、来場者数は減少するばかりでした。私は来場者数を増やすためには、ボウリングが楽しいと経験してもらう必要があると考えました。そこで、定年退職された方々を対象とした初心者向けのボウリング教室を発案し、従業員とアルバイトで協力し計画を立て、実行しました。この結果、ボウリング教室を始める前後で、来場者数がおよそ3割増加しました。また、昨年からは初心者向けのボウリング教室とは別に、健康促進を目的としたボウリング教室の運営にも参加しています。この経験から、問題を解決するために、あらゆる方向からアプローチしていく大切さを学びました。今後の人生においても、この経験を活かして、積極的に問題の解決に取り組みたいと考えます。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
私は、仕事を通して人の暮らしを支えたいという想いが強く、貴社に強い関心を持ちました。人の暮らしを支える仕事として、環境プラント事業に興味があります。なかでも、水処理事業について強い興味があります。なぜならば、水は人々の暮らしには欠かすことのできないものであるからです。水処理事業を手掛けている会社の中でも、貴社の持つオンリーワンおよびナンバーワンの技術に関心を持ちました。なかでも、環境への負荷が低減できる排水の処理および排水回収の技術に強い関心を持ちました。以上のことから、私は、貴社を強く志望します。 続きを読む
Q. 入社してやってみたいこと
A.
もし、入社させていただけるのであれば、排水処理システムの設計に携わりたいと考えています。工場の排水を処理し、すべての水を再利用することで、取水の頻度を減らした、排水の再利用までを一気通貫で行えるシステムを考案したいと考えます。このことで、価値のある水資源の有効利用および環境への低負荷が実現できると考えます。 続きを読む
Q. 特記事項
A.
私は、中学から大学までバレーボールをしていました。そのため、体力面には自信があります。また、バレーを通して、努力を続けることで結果に結びつくことも数多く体験してきました。現在は、貴社に入社し、海外で数多くの仕事を行うために、英語を習得するために努力を続けています。私は、中学から大学までバレーボールをしていました。その時のポジションはセッターでした。セッターはコート上での作戦の立案および各選手への指示が求められるポジションです。そのため、チームワークが求められる場面ではこの経験を活かして、仕事に取り組むことができると考えます。また、バレーボールは一日に多いときにはおよそ10試合行うこともあったので、体力面には自信があります。さらに、バレーを通して、努力を続けることで結果に結びつくことも数多く体験してきました。現在は、貴社に入社し、海外で数多くの仕事を行うために、英語を習得するために努力を続けています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年9月8日
13件中13件表示
本選考TOPに戻る

神鋼環境ソリューションの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社神鋼環境ソリューション
フリガナ シンコウカンキョウソリューション
設立日 1954年6月
資本金 60億2000万円
従業員数 1,330人
売上高 881億6100万円
決算月 3月
代表者 佐藤幹雄
本社所在地 〒651-0072 兵庫県神戸市中央区脇浜町1丁目4番78号
平均年齢 44.7歳
平均給与 742万円
電話番号 078-232-8018
URL https://www.kobelco-eco.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138034

神鋼環境ソリューションの 選考対策

最近公開されたメーカー(機械・プラント)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。