就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ピエトロのロゴ写真

株式会社ピエトロ 報酬UP

ピエトロの本選考ES(エントリーシート)一覧(全11件)

株式会社ピエトロの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ピエトロの 本選考の通過エントリーシート

11件中11件表示
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたがピエトロを選んだ理由をご記入ください
A.
Q. 趣味、特技について教えてください
A.
Q. 学生生活(学業や部活動、アルバイトなど)で学んだこと、今後どのように活かすかを教えてください
A.
Q. 人生のなかで、もっとも印象深い出来事について具体的に教えて下さい (しあわせに感じたこと、失敗や挫折したことなど)
A.
Q. 興味がある職種とその理由をご記入ください。
A.
Q. 最後に自己PRを自由に書いてください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年10月20日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたがピエトロを選んだ理由
A.
Q. 興味がある職種とその理由
A.
Q. 人生の中で最も印象深い出来事について具体的に教えてください。(しあわせに感じたこと、失敗や挫折経験など)
A.
Q. 趣味、特技について教えてください
A.
Q. 学生生活(学業や部活動、アルバイトなど)で学んだこと、今後どのように活かすかを教えてください。
A.
Q. 最後に自己PRを自由に書いてください
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月25日
男性 23卒 | 非公開 | 女性
Q. あなたがピエトロを選んだ理由を教えてください。
A.
Q. 趣味・特技について教えてください。
A.
Q. 学生生活(学業や部活動、アルバイト等で)学んだこと、今後どのように活かすかを教えてください。
A.
Q. 人生のなかで、もっとも印象深い出来事について具体的に教えて下さい。 (しあわせに感じたこと、失敗や挫折したことなど)
A.
Q. 興味がある職種とその理由をご記入ください。(複数回答可:挿入にて○を付けてください)
A.
Q. 最後に自己PRを自由に書いてください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月24日
男性 22卒 | 非公開 | 非公開
Q. 趣味・特技
A.
趣味は国内外の旅行です。その土地の景色を見ながら交通機関をあまり使わずに歩くのが好きです。韓国旅行に行った時には現地を1日で19 km歩いていました。年に4回ほど国内外の旅行に行くのですが、一番のお気に入りの場所は2年生の秋に行った広島の縮景園という庭園です。池を中心として橋や灯籠があり鮮やかな紅葉が印象的でした。特技はテニスです。中学生の時はテニス部に所属しており部長をしていました。地域の大会では2位になったこともあります。今は当時の友達や大学の友達と公園などでリフレッシュのために行い、楽しんでいます。 続きを読む
Q. ピエトロを選んだ理由
A.
お客様を大切にした考え方と商品力に惹かれ志望しました。私は大学で学んだ食についての知識と自炊経験を経て、食がいかに人の心や体に影響を及ぼすかを実感しました。それらを活かし、味や機能はもちろんながら食べる場面まで見越した商品を開発したいと考えます。例えば現在であれば、テレワーク中にさっと小腹を満たせて手も汚れないブリトー風のピザなどを考えました。すでにある冷凍ピザの技術や売れ筋のデータを活用することもできるためです。また、貴社はファンコミュニティなどお客様の声を直に聞く機会が多いため、よりリアルタイムで求められていることが分かります。この強みを活かし、多くのお客様の豊かな食生活に貢献したいです。 続きを読む
Q. 学生生活で学んだ事とどのように活かすか
A.
個人的に頼まれた家庭教師を通して課題解決方法を学びました。その生徒は元々、数学に苦手意識を持ち丸覚えで解こうとしていたため、範囲のない問題や応用には手が出ないという課題がありました。そこで私は①公式の理由や導き方の確認②初めに情報を整理し書き込むよう習慣づける③小テストやまとめプリントの作成、の3つを軸に支援しました。その結果、本質的な理解につながり400人中384位から70位まで成績が上がり、高いレベルのクラスに入ることができました。この経験を通して課題を解決するには、原因を細かく分解しそれぞれに合った対策を取ることがよいと感じました。今後も、多角的な方面から物事を解決していくよう努力します。 続きを読む
Q. 今までに幸せを感じたこと
A.
アルバイト先の塾で担当していた中学生の生徒が、卒業後に手紙と第一志望合格の報告を持って会いに来てくれた時です。私はそれまでアルバイトとしてお金をもらっているからしっかり教えるのは当たり前であると考えていました。しかし、その生徒が「先生のおかげで苦手だった英語が好きになった」と笑顔で言ってくれたことで、人の役に立つことはこんなにも嬉しいことなのかと強く思いました。そしてその後の働き方は、生徒がより楽しいように、また飲食店のアルバイトではお客様がより気持ちよく食事を取れるように、と変わりました。社会人になっても食を通して誰かの支えや幸せにつながる仕事をしたいです。 続きを読む
Q. 今までに失敗したこと、挫折経験
A.
失敗したことは高校の弓道部で、部長と衝突したことです。私は1年生指導長をしており、10月に行われる段獲得の審査にむけて約半年間でどのように1年生の練習を進めるかを計画立てていました。一方、部長は独自に1年生への指導を進めたため、対立してしまいました。しかし部のリーダーがこれではいけないと思い、話し合ったことでお互いが自分の仕事をこなそうと必死だったことが分かりました。それ以降は、週に1回、今後の方針を報告する会を設けたところ、連携が取れスムーズに進むようになり、部としてもまとまりました。この経験から、自分目線の考えになっていたことを反省し、相手に言葉で考えを伝えることの重要性を学びました。 続きを読む
Q. 希望の研修先と職種の理由
A.
研修先:ショップ運営 職種:商品開発、クリエイティブ(企画・作成) 研修のショップ運営では、直接商品を売ることで、お客様の貴社に対しての想いを体感すると共に、どのような商品やサービスが求められているのかを知りたいです。また、研修での現場の知識と大学で学んだ食品の化学的知識を活かし、商品開発に携わりたいです。現代の健康志向や時短などの付加価値を組み込みながらも、長くお客様に愛されるような商品を作りたいと考えます。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
強みは物事を効率よく確実に完成させる計画性です。大学3年生の授業で学部を超えたランダムの10人で半年かけて理想の商品を作り、プレゼン発表を行うという取り組みがありました。そこで私は、副班長として進行役を務めました。オンラインで会議を行う上、お互いのことを知らないメンバーとの会議は円滑にいかない可能性があると考え、事前に担当の大学院生と班長に連絡を取りました。そしてどのように進めていくかの流れを決め、それに対してのメンバーからの意見を求めた後、完成した計画表をデータにして班のファイルに載せました。この結果、メンバー全員が正確に流れを理解することにつながったため、次にすべき行動が明確化され、順調に計画が進みました。また、余裕もうまれたため実験を追加で行いパワーポイントの改善を繰り返すことができ、大学内での最も良い評価を得ることができました。この経験を活かし、社会人になっても先を見越した事前準備を行うことで、期限までに質の高い仕事を完遂したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年12月22日

22卒 本選考ES

商品開発
男性 22卒 | 九州大学大学院 | 女性
Q. 趣味、特技について教えてください。300文字以下
A.
私の趣味は絵を描くことです。人と人とのコミュニケーションツールとして活用したいと考え、自作キャラクターの〇〇〇〇を制作しました。欲しい台詞を周りの人から聞き取ったことにより、ニーズに応える作品が完成し、多くの人に愛用されています。現在は次回作の構想を練りつつ絵の練習に励んでいます。 特技は卵焼き作りです。難しいイメージがあるため、作れるようになることで料理に自信を持てるのではないかと考え、卵焼きを極めると決めました。見た目の綺麗さと味の良さの両立を目指して数年間練習を積み、家族や友人に褒められる逸品になりました。しかしまだ上達の余地はあると感じており、日々検討と実践を繰り返しています。 続きを読む
Q. あなたがピエトロを選んだ理由をご記入ください。300文字以下
A.
私は、子供が食べる喜びを知る手助けをしたい思いから、貴社を志望します。私が初めて訪れたレストランは貴社の店舗でした。初めてドリアをいただいた時の「こんなに美味しい食べ物があるのか」という驚きが、外での食事を好きになるきっかけでした。貴社は身近な存在でありながら子供の憧れの的でもあり、感動を与え続けています。食を楽しむ自分の健康を自分で守るための基本になり、社会全体で見ればSDGsの目標に掲げられる食品ロス削減にも繋がります。そのため、これからの社会を担う子供たちへの働きかけが重要です。以上の理由から、高いブランド力と責任感を持ち、子供たちに食の楽しさを伝えることができる貴社を志望します。 続きを読む
Q. 学生生活(学業や部活動、アルバイトなど)で学んだこと、今後どのように活かすかを教えてください。300文字以下
A.
私は個人に真摯に向き合って全体の活気を生み出せることを学びました。私は大学で〇〇の研究室を志望しました。教官一人と同期〇人で環境を整える必要がある中、〇人中〇人が来ず、全員での協働には程遠いものでした。皆が全体の状況を把握し意見交換できるようにするために、私は運営係に立候補しました。来ない同期には研究室外の活動の話を聞いてコミュニケーションを取り、参加に誘導しました。継続の結果、全員が揃うようになり整備も進みました。研究室が活気づいたことを指導教官に感謝され、達成感を覚えました。社会人として、共に働く同僚たちだけでなくお客様や関係者の方々とも信頼関係を築き、貴社のさらなる発展に寄与します。 続きを読む
Q. あなたが今までに幸せを感じた事について教えてください。300文字以下
A.
私は美味しいものを食べることによって幸せを感じます。具体的には、何かを初めて食べて美味しかった時、何度も食べているものがやはり美味しかった時、誰かに勧められて食べたものが美味しかった時などです。以前はご当地ラーメンを食べる目的のために隣の県まで足を延ばしたことがあり、またそういった経験をしたいとも考えています。また、私自身が幸せを感じるからこそ、友達や家族といった周りの人達も幸せを感じられるように心掛けています。実際の取り組みとして、料理を熱心に練習し、親しい人に振舞えるようになった経験があります。今後社会人として食品・レストラン業界の一端を担い、より一層人々に幸せを届けたいと強く思います。 続きを読む
Q. あなたが今までに失敗した事、挫折した事を教えてください。300文字以下
A.
私が今までに失敗した事は、高校の部活でのコミュニケーション不足です。他人からの批判を恐れるあまり、思いを伝える事ができず、メンバーとの意思疎通不足に陥ってしまいました。その結果、文化祭で出し物をするという重要な局面で意見が食い違った際に、ただ互いに避け合う形になってしまいました。普段から信頼関係を築けていなかったことが原因だと考えています。この時の失敗を活かし、大学の研究室という新たなコミュニティでは一人一人に話をしっかり聞き、反対に私自身も可能な限り自分の内面を見せることを心掛けるようにしました。また、高校の部活のメンバーとは現在まで関係が続いており、現役の頃より良好な関係となっています。 続きを読む
Q. 興味がある研修先と職種について、その理由をご記入ください。200文字以下
A.
私は研修先としてレストラン運営を希望します。一号店である天神のレストランが貴社の魂の原点であると伺っております。そのレストランでの仕事を通じて、私の目標である「子供たちに食の喜びを伝える」ために必要なことを学び取るためです。職種に関しても、若年層向けの新たな取り組みをしたいと考えています。また、得意なイラストや文章力を活かせるのではないかと考え、クリエイティブにも強い関心を持っております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年9月22日

21卒 本選考ES

商品開発・製造部門(品質保証)
男性 21卒 | 山口大学大学院 | 男性
Q. あなたがピエトロを選んだ理由をご記入ください。
A.
貴社の代表的な製品であるドレッシングをよく利用し、とても美味しく好きだからです。説明会を視聴して、ものづくりへのこだわりが魅力的でした。良質な製品に仕上げるため手作業が入り、小さいスケールを何度も繰り返して大量にすることによって味が損なわれるのを防ぐ姿勢が印象的でした。また、「美味しさ」と「健康」を追い続けるという経営方針に共感をしました。地元福岡で小さい頃から親しみのある商品を製造し普及することで、人々へ「美味しさ」を提供し「健康」に貢献できることは幸せだと感じました。 続きを読む
Q. 学生生活(学業や部活動、アルバイトなど)で学んだこと、今後どのように活かすかを教えてください。300文字以下
A.
飲食店のアルバイトでリーダーシップ力磨き、サポート力を身に付けました。アルバイト先では、バイトリーダーをしています。リーダーとして全ての仕事を覚えることから始めました。そして、自分の仕事だけでなく忙しい場所のサポートを率先して行い、社員の方がいても全体がスムーズに動くように積極的に指示を出していました。また、掃除や食材の整理を自主的に行い、みんなの過ごしやすい環境づくりを徹底していました。入社後は、気配りができる能力を生かしてチームメンバーのサポートを積極的に行うと同時に自律性を持って業務を遂行したいです。 続きを読む
Q. あなたが今までに幸せを感じた事について教えてください。300文字以下
A.
帰省し実家の食事をいただくときに幸せを感じます。普段の食事はアルバイト先の賄いです。4年ほど努めているのですが、1年過ぎた頃から賄いの味に飽きてしまい食事の量が減りました。しかし、10年以上食べ続けた時間の食事は全く飽きず、美味しくてとても幸せな気持ちになります。また、一人暮らしだと誰かと一緒に食事することは少ないですが、家族でテーブルを囲んで雑談しながらする食事は楽しくて幸せな気持ちになります。 続きを読む
Q. あなたが今までに失敗した事、挫折した事を教えてください。300文字以下
A.
飲食店のアルバイトで、後輩を注意した時に失敗をしました。私は、バイトリーダーを担っており、業務の1つとして後輩の指導がありました。後輩が業務を放棄していたことでお客様に迷惑をかけていたため注意をしたのですが、私は注意することに慣れておらず、「ちゃんとやれ」と怒っただけになってしまいました。この件で一時的に後輩との溝ができ、周りの人に気を使わせてしまいました。同じ過ちを繰り返さぬよう、現在は一度冷静になり何がいけなかったのかを伝えるように改善しています。今後、社会人になり部下を指導しなければならない時、ただ怒るのではなく何がいけなくてどうすべきだったかを理解してもらえるよう心がけようと思います。 続きを読む
Q. 部門選択の理由をご記入ください。200文字以下
A.
商品開発は、自分が開発に携わった商品に対するお客様の反応を目の当たりにすることができ、それが仕事のやりがいに繋がるからです。飲食店のアルバイトで、新商品を考えたり店長が作った商品の味の評価をしたりすることがあります。お客様から「おいしかったよ」と言われた時はとても嬉しく感じました。品質保証では、現在行っている微生物研究の知識や技術が活かせると思ったからです。 続きを読む
Q. 自己PRを自由にご記入ください。500文字以下
A.
私は、学生時代に努力する力とチームワーク力を養いました。この力は、フルマラソンに挑戦したことで養いました。研究室に配属されてから運動不足になっていたため、研究室の友人と始めました。フルマラソンに出場し、ゴールすることを目標に定めました。運動をしていた時期からだいぶ時間が空いていたこと、なかなか走れる距離を伸ばすことができないといった課題があり、途中で投げ出さないか不安でしたが、同じ目標に向かって努力する友人の存在は大きいものでした。ランニングアプリを利用し、お互いがいつ、どれくらいの時間で何キロ走ったかを把握することで頑張る意欲を奮い立たせたり、時には距離を走れるようになることを目的として2人で話しながら長い距離を走ることで足を強化したりして課題を解決していきました。このように、励まし合い切磋琢磨したことで私も友人もフルマラソンを完走し、達成感を得られることができました。この経験から、ひたむきに努力することやチームで同じ目標に向かって頑張ることの重要性を学びました。チームワークは個人だけでは発揮できない力を生むのだと感じました。 続きを読む
Q. 趣味・特技
A.
趣味は、旅行です。特に海外旅行が好きです。海外には日本にない自然や異質な街並み、味わったことのない料理があり、普段の変わらない日常に刺激を与えてくれるからです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年7月2日
男性 21卒 | 西南学院大学 | 男性
Q. 趣味と特技を記入してください。
A.
趣味は料理をすることです。食べる事が大好きというのが1つの理由ですが、自分の手で作った料理を家族・友人にふるまい、喜んでもらう事が好きでもあるからです。最近では、どのお料理にも合う「にんにく醤油」を作りました。今後もオリジナルのタレや料理を作り、周りにお届けし、感謝され続ける人になりたいです。  特技は、店で販売されているキムチを目隠しして食べ、どこのキムチかを当てる、「利きキムチ」をすることができます。昔から味覚には自信があり、今は3社ほどしか当てられませんが、5社を目標に頑張っています。味覚のスキルを今まで活かしたことが無いので、このスキルで貴社に少しでも貢献できたらと考えています。 続きを読む
Q. 志望動機を記入してください。
A.
 理由は2つあります。  1つ目は、貴社の「おうちパスタ」のような、簡単で本格的な味が楽しめる物を貴社から世に発信したいと考えたからです。また、高齢化や晩婚化による「食事の手間の簡略化」が見込まれる中、ニーズ想いの商品を作るための現場の声を聞き、それを貴社と結ぶ営業で活躍したいからです。これは、3年間のアルバイトで、お客様の要望を形にして感謝され、働くモチベーションとなった経験を活かせると考えたからです。  2つ目は、貴社の経営基本方針と私の社会人像が合致していたからです。そのような環境下で働く事で、貴社の力をお借りし、新しい食文化を浸透させるという私の目標に近づくことができると考え志望します。 続きを読む
Q. 学生生活(学業や部活動、アルバイトなど)で学んだこと、今後どのように活かすかを記入してください。
A.
主将として社会人サッカーチームを創設しました。交流のない仲間の存在やベテランの先輩方と試合することもあり、創設当初は負けが続きました。段々と練習を無断欠席する仲間や、それを許す雰囲気が漂っていました。その状況を変えようと、仲間とのプライベートを大切にしたり、各自専用の練習を行ったりして仲間と約1年半努力しました。結果、4部構成であったリーグで目標である1部リーグに昇格できました。この経験でリーダーシップとは「体制を共に整え、チームを目標に導く人」という定義付けができ、リーダーシップの重要性を学びました。  今後も問題が起こった際には共に策を見出し、会社全体をマネジメントできる人になるよう努めます。 続きを読む
Q. あなたが幸せに感じたことについて教えてください。
A.
「ホットサンド」の温かい体験です。私が所属するサークルでは学園祭の際、約40年間レシピが変わらない「ホットサンド」を販売しています。そんな中ある夫婦が購入してくださり、「毎年購入しています。学園祭シーズンになると、ここのホットサンドが楽しみで生活しています。」とおっしゃってくださいました。その時とても胸がいっぱいになり、私たちは、利益だけでなくお客様に「幸」を届けるために作っているのだと誇りを持つことができました。  人と人を結び、幸せをつくる「食」の力を感じ、食品業界を目指すきっかけの1つになりました。今後も現場の声を大切にし、その声が届きづらい部署にも届け、活気を与え続けたいです。 続きを読む
Q. 希望職種の理由を教えてください。
A.
 ニーズの幸せを創る商品があっても、「営業」無くしてその期待に応えられない、そう考えた時に、ニーズと貴社を結ぶ、懸け橋役である「営業」に魅力を感じ、そこで活躍したいと考えたからです。また、営業で得た現場の声を商品に取り入れ、ニーズ想いの物を作りたく商品開発を2番に選びました。最終的にはそのような貴社を支える社員を支え、次世代を担う仲間を見つけ、貴社の基盤を支えるべく、管理部門を選びました。 続きを読む
Q. 自己PRを記入してください。
A.
 「責任感が強い」。これが私の長所であり、原動力です。学生時代の多数の役職経験や15年間続けてきたサッカーでのキャプテンを経験する中で、責任感を活動の原動力に変えることができたと思っています。現在所属しているサッカーチームではキャプテンで責任ある立場をしており、且つ自分のミスが負けに直結するポジションをしているというプレッシャーの中で細かく指示を出すことで、勝利を積み重ねることができました。チーム内で問題が起きた際には必ず幹部を招集し、全員が納得する案をだし、問題の早期解決に努めました。役職や責任感ある立場を任されると、他のチームメイトと比べてやる事も多く、自分の時間を割く事も多くありました。しかしその分、主体的に物事を考えることや、共同でチームマネジメントをする力など、スキルを身に付ける事で成長出来たと思っています。私が思う主体性とは自分の意志や判断で行動するのとプラスして、その意志や判断で仲間と共にマネジメントできる能力だと考えています。社会人になっても責任感と主体性を常に持って行動し、学んでいく姿勢を持つことで会社やお客様に必要とされ続ける人材になりたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月17日
男性 18卒 | 福岡県立大学 | 男性
Q. ピエトロを選んだ理由
A.
お客様により長く愛され、利用していただける商品をご提案したいと考え、貴社を志望いたしました。私は、お客様に「また利用したい」と思っていただけるような商品づくりがしたいと考えており、貴社の「2という数字を大切にする」というモットーや、手書きの便箋をそえて商品を発送するといった、ピエトロファン創出にかける思いに大変感銘を受けました。貴社最大の武器であり、私自身大好きなドレッシングの販売のみにとどまらず、万能調味料としての可能性を信じて商品の改良や新商品の提案、イベントの企画・実行を行う中で、お客様の健康や生活に寄り添った「また利用したい」と思っていただける商品づくりを行っていきたいと考えております。 続きを読む
Q. チームが1つの目標に向かって進むとき、自分はどのような役割を果たすか
A.
私は、大学時代に大学祭実行委員化で培った「チームビルディング力」を活かして、定期的にチーム内でのイベントを企画し、上司や同僚、部下の立場にとらわれずコミュニケーションをとることができる集団作りに努めたいと考えています。また、メンバーへの報告・連絡・相談を徹底し、常に情報交換を行って計画の改善や修正をしながら目標達成に向かっていきたいと考えております。 続きを読む
Q. 興味のある職種と理由
A.
商品に対して深く関わることのできる食品営業とレストラン事業に関心を抱いています。また、この2事業で得た知識と経験を活かし、新たに貴社のトレードマークとなるような新商品の開発にも携わりたいと考えています。一方、会社全体を影で支える管理部門にも魅力を感じています。社員全員が笑顔で働くことができる環境づくりや、お客様への広報活動を行うことで、貴社に貢献したいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
11件中11件表示
本選考TOPに戻る

ピエトロの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ピエトロ
フリガナ ピエトロ
設立日 1985年7月
資本金 10億4238万円
従業員数 301人
売上高 91億800万円
決算月 3月
代表者 高橋泰行
本社所在地 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3丁目4番5号
平均年齢 36.8歳
平均給与 493万円
電話番号 092-716-0300
URL https://www.pietro.co.jp/
NOKIZAL ID: 1139032

ピエトロの 選考対策

最近公開されたメーカー(食品)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。