就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社LDH JAPANのロゴ写真

株式会社LDH JAPAN 報酬UP

LDH JAPANの本選考ES(エントリーシート)一覧(全12件)

株式会社LDH JAPANの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

LDH JAPANの 本選考の通過エントリーシート

12件中12件表示
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. やらなければならないことが重なった時、どう対応したか
A.
Q. 志望動機
A.
Q. 自己PR
A.
Q. LDH入社後どんなキャリアを積み、どんなことを成し遂げたいか
A.
Q. 学生時代に力を入れたこと
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月18日
男性 24卒 | 非公開 | 女性
Q. 自己PR
A.
Q. 志望動機
A.
Q. LDH入社後どのようなキャリアを積み、どんなことを成し遂げたいか
A.
Q. これまでの人生で、やらなければいけない事が重なったとき、具体的にどのように対処したか
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年7月5日
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. 趣味・特技
A.
Q. 希望職種
A.
Q. 自己PR
A.
Q. 志望動機 
A.
Q. LDH入社後どのようなキャリアを積み、どんなことを成し遂げたいか
A.
Q. これまでの人生で、やらなければいけない事が重なったとき、具体的にどのように対処したか
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年1月12日
男性 22卒 | 同志社大学 | 女性
Q. 自己PR
A.
私の強みは、失敗を次の成功に生かす力があることです。カナダの大学でCriminal Justiceという授業を受講したときに、司法の用語とネイティブ向けの英語の講義に苦戦し、試験で40点を取ってしまい単位取得が危うくなりました。そこで学習方法を見直すと、授業に追いつくのに必死で内容の理解ができていなかったことに気づきました。それ以降、授業中は講義の要点を捉えることに集中し、授業後に教科書から詳細情報を得る学習法に変更しました。また、疑問点を教授に質問したり、課題の添削をカナダ人の友人に頼んだりと、周囲の協力も得られたおかげで最終試験では80点を取って単位を取得することができました。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
大好きなエンタメを一人でも多くの人に届けたいからです。そう思うようになったきっかけは、私はカナダ留学中ずっと「日本のエンタメシック」で、気分転換にJ-POPを聴いたり、Twitterで日本のトレンドを調べたりして、このとき日本のエンタメの魅力を再認識しました。また、14年来の嵐ファンである私は、嵐の活動休止で、今までつらいときや幸せなとき、どんな気持ちのときも嵐の音楽を聴いていたことに気付き、音楽やエンタメは人にとって必要不可欠なものだと強く思いました。アーティストとスタッフが心を一つにし、エンタメに真摯に向き合っている貴社でなら、エンタメの力で多くの人の人生を彩ることができると感じています。 続きを読む
Q. LDH入社後どのようなキャリアを積み、どんなことを成し遂げたいか
A.
新しい宣伝方法で世の中に「オタク」を増やしたいです。私自身が長年ジャニーズオタクをしてきて、推しの仕事が決まるたびに喜んだり、推しが頑張っているから自分も頑張ろうと思えたりと、何かに熱中することの幸せを感じています。アーティストの魅力や熱意を反映したメディア露出は、誰かがそのアーティストに熱中するきっかけになります。なので、私はまずマネージャーになって貴社のアーティストを一番に理解したあと、営業として彼らの思いをメディア側に伝え、魅力を最大限発揮できるメディア出演を叶えたいです。アーティストとメディア側のやりたいことを実現することで両者を幸せにする、そのための提案力を身に付けて一人前の営業になります。さらに、メディアへの出演だけでなく、既存のやり方にとらわれない画期的な宣伝方法を確立し、多くの人をエンタメに熱中させて幸せにすることが私の大きな夢です。例えば、アーティストに興味を持った人と既存のファンが交流する機会をつくることは有効な宣伝だと考えています。アーティストだけでなくファンの熱意が伝わることでさらなるファン獲得につながる流れが世の中で当たり前になれば面白いと思います。 続きを読む
Q. これまでの人生で、やらなければいけない事が重なったとき、具体的にどのように対処したか (以上4問の質問をウェブサイトに入力して提出する形のESでした)
A.
優先順位と自分のモチベーションとのバランスを保ちながら取り組みました。大学3年の1年間、コロナ禍で大学がオンライン授業になって課題の量が増えたことに加え、就職活動も並行して行っていたためいろいろな締め切りが重なる時期がありました。この時期を乗り越えるために、まずは手帳に提出物などの期限を書き込んで把握することを徹底しました。その上で、必ずしも優先順位に従うのではなく、やる気が出るものから取り組むようにしていました。私は自分のために努力することが苦手で、勉強や就職活動をやらなければならないと思うほどモチベーションを保つことが難しくなっていました。なので、綿密な計画を立てる代わりに、そのときの気分で取り組む課題を決め、今やる気がでないものはやる気になったときに取り組めばいいと考えるようにしました。締め切りに追われながら課題をこなすより、やる気がある状態で取り組むことで質も効率も上がり、残していた課題にもその流れに乗って取り組むことができました。結果的に納得のいくものを期限内に提出することができ、自分の欠点と向き合い、自分に合った方法で困難を乗り越える自信にもつながりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年11月4日

22卒 本選考ES

メディアコンテンツ部門
男性 22卒 | 龍谷大学 | 女性
Q. 趣味・特技(300字)
A.
趣味【ドラマ鑑賞】 自分自身の尊さを感じさせてくれたり、時代ごとに価値観のアップデートをしてくれたりと、一つの作品からもらう学びの量は膨大だ。そのためドラマ内に溢れる知識やモノの考え方、言葉選びなどの吸収量は人一倍多いと思っている。 また、主題歌を聴くだけで放送外でもドラマの世界に浸り、楽しめる点も魅力的だ。 ここ最近だと、貴社所属の町田啓太さん出演の『○○○○○○○○○○○○○○○○○○○』はお世辞なしで私のベストドラマだ。 特技【ママチャリでどこまででも行けること】 高校時代、毎日往復17㎞の道のりを通っていたおかげで大阪市内の移動はほとんど自転車で済ませられるようになった。 続きを読む
Q. 自己PR(300字)
A.
【常にありのままの自分で】 「相手の本音を聞き出す力」が私の強みだ。 高校の○○○○では、○○の実力はないが○○○人の部員をまとめるリーダーに選出された。その理由として、①平等・中立の立場、②常にありのまま、③とにかく人が好きの3点が挙げられた。 ①②に関しては、私にとって「悩みを打ち明けたい人=相手の感情に無理に合わせようとせず、いつも通り接してくれる人」なため、このような行動を心掛けている。 この強みは障がい者介護のアルバイトでも活かされ、はじめは壁のあった利用者の方が今では実家に呼んでくれるほどの関係性を構築できた。 入社後もチームで一喜一憂できるよう、皆が本音を打ち明けられる環境づくりに貢献したい。 続きを読む
Q. 志望動機(300字)
A.
「新たな価値観に出会える場づくり」がしたいからだ。  生まれて初めてライブに行ったとき、音楽に対する価値観が「聴く」から「触れる」に激変し、これまでにない感動を味わった。また演奏者として音楽を「共有する」喜びを知り、現在はサックス講師として、音楽の楽しみ方を伝えることにやりがいを感じている。  これらの経験から、PKCZの皆さんをはじめ「まだ誰も見たことのないコンテンツ」を発信している貴社でならば、「より多く、より新しい価値を提供できる」と考え、志望した。 インターンシップでの「食事もエンタメ」という社員の方の言葉から感じられた“LDHで働く覚悟・一体感”のもとで、自分の夢も他の誰かの夢も叶えたい。 続きを読む
Q. どんなキャリアを積み、何を成し遂げたいか(500字)
A.
 入社後は、メディアコンテンツ部門で「“誰もが”出会えるメディア運用」がしたい。  現在、皮肉にもコロナのおかげもあってXR技術×オンラインが急速に展開されており、これまでライブに行けなかった地方在住者や障がいを持った方のエンタテインメントが拡張された。時代が変わるごとに多様化するこの業界で、ライブだけでなくメディアコンテンツ事業においても「一人残らず楽しめるコンテンツ」を創っていきたい。 これを貴社で現実にするためには、まずLDHを、ファンを、顧客を「知り、創り出す力」が必要だと考える。そのため、入社一年目は社員の方から感じられた”LDHで働く覚悟”を私自身も持ち、“アーティストの夢”や”ファンの今の声”を大切にしたい。そして、ファン目線に近い一年目ならではの意見を自発的に挙げ、制作力を身に付けたい。 その後、5年以内に営業または広報へ移り、これまでメディア運用を通して培った「アーティストの魅せ方」を今度は社外メディアへ積極的にプロモートしたいと考えている。 夢である「新たな価値観に出会える場づくり」を胸に、各部署で「創る力・拡げる力」を身に付け、エンタテインメントを創造し続けたい。 続きを読む
Q. やらなければならないことが重なった時どうしたか(500字)
A.
【時には周りを頼り、辛い決断も視野に入れる】  高校時代に所属していた○○○○○○○○○○○○において、①部員をまとめるリーダー、②未経験での○○○練習、③○○○○○○練習の3つが重なった。  まず初めに、3つすべての「○○までの日数」と「現在の状況」を確認・整理した。 その後、①では○○○人の部員に対して、私一人の意見で全体の道筋を決めることはできなかったため、各パートのリーダーに協力を頼み、週ごとの「練習到達目標」を設定することにした。  ②③に関しては個人のタスクであったため、自分にできる範囲で練習スケジュールを組んだ。途中、怪我をした影響で練習日数が減ってしまったときには、○○○技のレベルを一段階下げ、「確実に成功する技」に変更した。正直悔しさもあったが、熱意だけを重視すれば本番で失敗するリスクが高まると判断した。  これらの行動により、部員の意欲が下がることなく、皆が納得のいく完成度で本番を迎えることができた。 貴社に入社し、多くの業務が重なった際にも「必要であれば周りに相談」、「時にはハードルを下げる、切り捨てる」という選択も頭に入れながら、物事を対処していきたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月16日
男性 22卒 | 関西学院大学 | 女性
Q. 自己PR
A.
私は新たな環境にも臆さず挑戦し、強い向上心で努力し続けることができる。この強みを活かしてサークルでの目標を成し遂げた。私は5年間のブランクを挟んで約11年間ダンスをしてきたが、大学では経験者との溝がなかなか埋まらないことに歯痒い思いをした。そのため、リーダーとして作品を創ることを目標に自主練習に励んだ。具体的にはレッスンに通い、プロの動画を見て研究し、初めてサークル外の作品に出演した。それに加え、自分の踊りを動画で何度も確認し、改善点を見つけることに尽力した。その結果、2,3年と2年連続でリーダーとして作品を創ることが出来た。この強みは挑戦的な組織風土である貴社でも発揮できると考えている。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
私が貴社を志望する理由は二つある。一つ目は、貴社が創り出すエンタメこそが私の理想だからだ。私は幼い頃に貴社のライブで体感した興奮と感動を今でも鮮明に記憶している。それが感動を与える側になりたいと考えるきっかけとなり、私の思いを最良の形で実現できるのは貴社しかないと感じている。二つ目は“人ありき”という理念に感じる可能性だ。私はエンタメに対してミーハーでありつつ、オタクである。この性格はエンタメの可能性を至る所から拾い上げ、それらを深く追求することでビジネスに貢献できると考えている。そして、この側面を活かせる会社こそが人の想いを大切にする貴社であると感じた。以上の二点から私は貴社を強く志望する。 続きを読む
Q. 入社後どのようなキャリアを積み、どんなことを成し遂げたいか
A.
私が貴社で成し遂げたいことは、体験価値が上昇している現代で貴社の強みであるライブエンタテイメントの可能性をさらに広げることだ。具体的には①格差の無いライブの提供②海外でのライブ事業に注力の2点だ。①ライブに関する課題の一つはチケットの確保、座席の場所などによって生じる消費者間の格差だと考える。的確なニーズの把握や演出方法の創意工夫を重ねることで改良に努めたい。そしてこの格差が無くなれば、チケットの転売や詐欺の減少にも繋がると考えている。②私は海外アーティストのライブにも何度か足を運んだことがあるが、貴社が創り出すライブエンタテイメントは世界規模で高水準であると感じている。それ故、海外にも多く拠点を構えていることを活かし、貴社のライブ事業をさらに強く発信していきたい。そして、これらを実現させるべく私は常に当事者意識を持った行動を心掛ける。まず入社後1年間は、強い向学心で様々な事に挑戦しながら企業理念に基づくエンタメづくりを学ぶことに注力する。2年目以降はさらに主体性をもって業務に取り組むことで確実な創出力を身に着けていく。貴社にとって価値ある人材となり、目標の実現性を高めていきたい。 続きを読む
Q. これまでの人生でやらなければいけないことが重なった時、具体的にどのように対処したか
A.
私はやらなければいけないことが重なった時、自己管理を徹底すること、自身のキャパシティを常に把握することを心掛けている。以前アルバイト2つ、サークル、習い事、学業を両立しなければいけない際にこの考えを活かして乗り越えた。一つ目の自己管理では、長期目線で計画を立て、物事に優先順位をつける。習い事の自主練習やサークルの企画考案など、結実するのに時間を要するものには早く取り掛かった。その際、全てのタスクを書き出し可視化することで、課された課題の全体像を常に把握することも心掛けた。 二つ目のキャパシティを把握することでは、自身が担うことが出来る責任量を把握することでタスクの調整を図る。これは事実上の責任放棄状態になることを防ぐためだ。サークルの企画考案に関しては協同が可能であり、尚且つ必要だと判断したためチームメイトへ相談し仕事を振り分けた。また、私は責任感の強さが裏目になり自己嫌悪に繋がってしまうことがあるため、多忙な日々の中で自己をコントロールするためにも重要だと考える。 社会ではこれらを踏まえつつ、自身も支える側となることを強く意識して日々の業務に尽力する所存だ。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月11日
男性 21卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 自己PR 300文字
A.
強みは、「周りを巻き込む力」があるところです。私は高校時代テニス部に所属し、部長を務めていました。しかし、試合に出る部員と出られない部員の間で練習に対するモチベーションに差が生じていました。私はこの差を解消して、部員全員が夢中になれる部活を作りたいと考えました。まず、私は週一回ミーティングを開き、どのような練習内容が良いか意見交換を行う機会を作りました。また、朝の時間帯に学校のテニスコートを解放することで、練習できる時間を増やし、テニスを通して積極的に部員と関わりました。この結果、学年関係なく部内のコミュニケーションが活発になり、テニスに対して意欲的な姿勢が見受けられるようになりました。 続きを読む
Q. 志望動機 300文字
A.
世界中の人々にエネルギーや頑張る力を与えられる会社だと考えたからです。私は高校時代にミュージカル制作に携わり、監督チームの一員として活動しました。そこでは誰かの心を動かしたり、笑顔を届けるための「下支え」をすることにやりがいを感じました。数多くあるエンタメ業界の中でも、貴社の「人」を通してエンターテイメントを想像する姿勢に共感しました。ワクワクするようなアイデアが生まれる時、そこには必ず人の強い思いや希望があると考えます。私自身もミュージカルを作り上げる時、観客が笑ったり、明日からまた頑張ろうと思ってもらうことを目標としていました。貴社の一員として働き、世の中にさらなるパワーを与えたいです。 続きを読む
Q. LDHに入社後、どのようなキャリアを積み、どのような事を成し遂げたいか。500文字
A.
まずは営業部門に所属し、貴社の所属アーティスト・タレントや作品が人々に届くプロセスを学びたいです。なぜなら、貴社が世の中とどのような関わりを築きながらエンターテイメントを届けているのか実感できると考えたからです。また、営業部門は社内外の人々と繋ぐ役割も担っているため、国際交流サークルで留学生と日本人を繋ぐ役割を務めた自分の強みも活かせると思います。ただ営業に出向くのではなく、貴社のプロダクトがより良い形で社会へ発信される方法を自ら考えていきたいです。クリエイティブ制作部門に携わり、営業で学んだ現場の知識を活かしながらイベントの企画や運営に挑戦したいです。大学時代のサークル活動で留学生向けのイベントを開催した経験から、自分でリアルな現場を作り上げることに興味があります。企画から実行まで一貫して行うことで、成し遂げた時のやりがいや感動も一際大きくなると考えます。そして将来的には、国境を超えたエンターテイメントの創造に尽力したいです。言葉や育った環境が異なっても、笑ったり泣いたりする心理は全世界共通なものです。世界各国の人々とチームを組んで仕事に取り組みたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月8日
男性 20卒 | 高知大学 | 女性
Q. これまでの人生で、やらなければいけない事が重なったとき、どのように対処したか(500)
A.
私は基本的に、やらなければいけないことにはすぐ取り掛かるように過ごしてきました。そのため、課題が出た際はすぐにチェックリストを作成してタスクを可視化することを心がけていました。やらなければいけないことがあると、他のことに100%を注げないような気がして、そのような状態でいることが望ましくなかったためです。学生時代は、長期休暇の宿題などはどんなに遅くても初めの一週間で終わらせていました。年間の授業計画やテストの日程が発表されると、すぐにスケジュール帳に書き込み、逆算をして勉強をしていたのでテスト前に範囲が終わらないと焦ったこともありません。課題ができたら溜めずにすぐ取り掛かる、物事に見通しを立てて行動する、この2点を心掛けて過ごしていたためか、これまでの人生でやらなければいけないことに追われたことがあまりありません。ですが、社会人になれば多数の仕事を抱えることももちろんあり、様々な人とコミュニケーションを取りながら働くなかで、すべてが予定通りに進むわけではないと思っています。重なったときには、直ちに締め切りやそれをこなせる自分の力量などを計算した上で物事に優先順位をつけ、対処していきます。 続きを読む
Q. LDH入社後どのようなキャリアを積み、どんなことを成し遂げたいか(500)
A.
自分が作り上げる新たな試みを、一過性のもので終わらせないことです。近年、2020年の東京オリンピックに向けて、「ヴィーガン」を対象とした飲食店が増加しています。ヴィーガンとは、動物性食品を摂取しない完全菜食主義者のことを指し、彼らをターゲットとした飲食店が増えることで、宗教上の関係で動物性食品を避けている人たちが食事をし易い環境が整うためです。また、食物アレルギーを引き起こすアレルゲン食品の半数が、鶏卵、牛乳というヴィーガンが禁じている動物性食品であるため、アレルギーを持つ人たちに対応した飲食店を展開する場合、ヴィーガン対応を謳うことが効果的だと考えています。ですが、東京オリンピックが終わってからも、私たちの食は続いていきます。焦点を何年か先に当てるのではなく、誰かがその概念を継承したいと思えるような試みを考えていきたいと思っています。また、様々な立場を想定して物事を提案するというのはどの部署に配属されたとしても必要なことだと思っています。アーティスト、モデル、ファン、消費者、そして自分の目線を忘れず、どこにいても物事に臨機応変に対応できるような能力や提案力を身につけたいと考えています。 続きを読む
Q. 志望動機(300)
A.
私には、生まれた頃から卵・乳製品等の様々な食物アレルギーがあります。そのため外食はほとんどできず、クラスメイトが給食を食べているときも私はお弁当を持参していました。食物アレルギーを持つ人にとって、誰かと一緒に気兼ねなく食事をすること、アレルギー食材の有無を気にせずに外食をする、というのは一番の夢です。ジャンルを問わず様々な飲食店を展開しているLDH kitchenに、今はまだ造語ですが、「unallergy」という新たなジャンルのお店を加えたいです。人々の夢を叶え続けている貴社で、私の幼い頃からの「食のバリアフリーをなくす」という夢を実現し、そのなかで人々に夢や可能性を提供したいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月19日
男性 18卒 | 金城学院大学 | 女性
Q. 志望動機
A.
【感動で人々の心を動かしたい】 大学では広告・マーケティングゼミのゼミ長を務め、企業からいただいた課題に対して商品企画・販促企画の立案から広告物制作といったクリエイティブ活動を行い、アイデアを形にすることの難しさと面白さを経験しました。活動の中では常に「いかにターゲットの心を動かすか」を考え続ける中で、「感動」が人の心を大きく動かし、行動に移させることに気付きました。 「日本中を感動の渦に巻き込み、エンターテイメントから明るい明日を築くこと」が私の目標です。貴社でなら、素晴らしいアーティストマネジメントを通して目標が実現できると確信し、志望します。 続きを読む
Q. LDHでやってみたいこと
A.
【アーティストの可能性を追求し続けるマネージメント】 アーティストマネージメントに取り組みたいです。アーティストに最も近い存在で魅力を見つけて最大限引き出し、テレビやコンサートを通じて多くの人に感動を届けられることに大変大きなやりがいを感じられると考えます。将来的には自らの手で新人を発掘し、国民的アーティストに育てていくことのできるプロのマネージャーになりたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年10月13日
12件中12件表示
本選考TOPに戻る

LDH JAPANの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社LDH JAPAN
フリガナ エルディーエイチジャパン
設立日 2003年9月
資本金 1800万円
従業員数 270人
売上高 485億8700万円
決算月 12月
代表者 森雅貴
本社所在地 〒153-0043 東京都目黒区東山1丁目2番2号
URL https://www.ldh.co.jp/
NOKIZAL ID: 1569147

LDH JAPANの 選考対策

最近公開されたサービス(エンタメ)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。