就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社読売新聞グループ本社のロゴ写真

株式会社読売新聞グループ本社 報酬UP

読売新聞グループ本社の本選考対策・選考フロー

株式会社読売新聞グループ本社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

読売新聞グループ本社の 本選考

読売新聞グループ本社の エントリー締切日

本選考エントリー締切日

  • 2024年5月6日
    • 読売新聞グループ本社25卒【大阪本社】取材記者(春選考)締切23:59
  • 2024年5月7日
    • 読売新聞グループ本社25卒【東京本社】取材記者(春選考)締切12:00
  • 2024年5月15日
    • 読売新聞グループ本社25卒【西部本社】取材記者(春選考)締切12:00

※情報の正誤については保証できかねますため、必ずご自身で企業サイト等をご確認ください。

読売新聞グループ本社の 本選考体験記(1件)

18卒 最終選考

業務職
18卒 | 立命館大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
やはり、新聞社ということもあり、各社の新聞をしっかり読むことが企業研究に必須となると思います。各社、同じ事件や出来事でも違った文章の書き方や論調で書かれているので、その論調でその新聞社の考え方がわかります。調べておいてよかったことは、どのような問題が時事問題で出るかということについてです。読売新聞は、自社でマスコミ講座を開いており、そのマスコミ講座で問題の傾向を知ることができます。新聞社にはいりたい人はこの講座を受けるとよいと思います。時事問題については、新聞を読むことも重要ですが、新聞ダイジェストという本を毎月見ることで勉強することができますので、その本をよく読んでマスコミの時事問題の勉強をするとよいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

読売新聞グループ本社の 直近の本選考の選考フロー

2018卒 本選考(業務職)
  1. 志望動機
  2. 企業研究
  3. 独自の選考
  4. 独自の選考

読売新聞グループ本社の 志望動機

18卒 志望動機

職種: 業務職
18卒 | 立命館大学 | 男性
Q. 読売新聞グループ本社を志望する理由を教えてください。
A.
私が読売新聞事業部に入りたいと思うのは、感動を人々と共有することができるからである。そして、まだ見ぬ宝物を日本の人々と一緒になって楽しみたいからだ。 タイで各地の遺跡をフィールドワークした時、タイ北部のきらめく破風、瀟洒な木造建築で有名なラーンナー美術に感動した。これまで知らなかったラーンナー美術がこれほど美しいのかとカメラに納め、すぐに友人に送った。しかし、カメラではその感動を伝えられなかった。自分のみに感動が留まっているのが残念だった。 一年後、その友人と正倉院展に行った。鈍く光る漆胡瓶に私も友人も感動を共有した。実際に目で見るのと写真でみるのとではこれほどまでに違うのかと感じた私は、世界中、日本中に散らばる宝物を人々の目の前に届けたいと思った。 入社後は、これまで知られていなかった美術や新しい宝物を日本に届けるということに取り組みたい。ラーンナー美術や、ドンソン文化など日本で知られていないものを提供したい。これまでにない新しい取引をすることは困難かもしれない。しかし、私の強みであるコミュニケーション力や調整力、言行一致の気概を持って取り組むことでその夢を実現する。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

読売新聞グループ本社の エントリーシート

20卒 本選考ES

記者職
20卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. これまで力を入れてきたこと。アピールポイント。
A.
私はこれまでバスケットボールに力を入れてきた。中学・高校と全国大会に出場し、最高成績は全国3位である。現在は指導する立場に移り、大学の研究の一環として横浜市金沢区の中学生向けに、「バスケットボール教室」を開設した。昨春生徒10名とスタートしたものが、学校への宣伝活動や口コミを通じて、生徒数3倍の30名に成長することができた。開設の準備段階として、中学校を計10校訪問し、先生方との打ち合わせから体育館の使用許可や生徒の確保を行った。特に顧問の先生が不在の中での取り組みということもあり、生徒の安全面への配慮に全力で取り組んだ。こうして様々な人の力を借りることでこの活動が軌道に乗った頃、新たな発見があった。教育の現場に対する働き方改革の浸透度が極めて低いということである。そこで、以下の施策を打ち立てた。「中学部活動と外部コーチのマッチングサービス」というものだ。部活動の顧問は、希望通りの部活に就けないことがあることから、競技経験が無く困っている人が一定数存在する。そこに、私のように大学で研究の被験者集めに手を焼いている学生が、被験者を中学生で補う代わりに外部コーチの役割を果たすことで、WINWINの関係が構築できるのではないかと考え、そちらも並行して取り組んでいる。このように、目に見える問題点を伝えていくこととともに、埋もれてしまっている潜在的問題にアプローチをかけ続け、世の中を変えていく努力を続けていこうと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

19卒 本選考ES

記者職
19卒 | 北海道大学 | 男性
Q. これまで力を入れてきたことは何ですか。あなたのアピールポイントを自由に書いてください。
A.
陸上競技部に所属し、競歩に取り組んできたことです。高校時代、試合で歩く選手の姿に憧れて競歩を始めました。そして高校の引退試合の結果に満足できず、大学でも競歩を続けました。しかし大学に入ってからは、膝曲がりと接地不良といった各違反に対する判定が厳密になり「歩型の美しさ」も追求する必要がありました。そこで私は長い期間を費やして、自分の歩型を見直しました。週に4回、1時間半以上ゆっくり歩く日を設けて、美しい動作を心がけました。そして徐々にスピードを上げて歩く練習を増やし、美しい動作を速いスピードでも維持できるようにしました。そして違反を一枚ももらわず、高校時代の5000mWの自己記録を1分更新できました。これは自分自身の歩型に真摯に向き合った結果と感じており、目標達成へ向けて妥協せず練習に取り組む粘り強さを学ぶことが出来ました。この学びは取材相手先に足繁く通い、信頼関係を作った上で情報を引き出すことに生きてくると思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月17日

18卒 本選考ES

記者職
18卒 | 筑波大学 | 男性
Q. これまで力を入れてきた事と、自分の性格
A.
私は、自分が知りたいことをとことん追求する性格だと考えています。これを留学時代の経験からお伝えします。私は2015年の夏から10ヶ月、オランダの〇〇大学法学部に留学しました。そして私はこの留学を、ただ単位を取るだけではなく将来を深く考える機会にしたいと考えていました。この様な理由から、国際法の知識を活かせる仕事についてお話を伺うため、元外務次官である国際司法裁判所の〇〇判事にアポイントを取り、お会いするという事を留学中自ら考えて実行しました。これはまずキプロス出身の同裁判所の職員の方と大学のイベントで面識を得て、その後数ヶ月その方とメールのやり取りをした結果実現したのですが、その過程では様々な困難がありました。その中でも特に上述の職員の方が非常に多忙で、メールの返事が来るのが1ヶ月に1度程度であるなど話が中々進まなかったのが特に難しい点でしたが、こちらから電話を掛ける等して継続的にお願いをすることで最終的には〇〇判事にお会いすることが出来ました。この経験から、私は語学力などの壁を気にせず自分が知りたいことを追い求める、というのが自分の性格であると考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日

読売新聞グループ本社の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社読売新聞グループ本社
フリガナ ヨミウリシンブングループホンシャ
設立日 2002年7月
資本金 6億1300万円
従業員数 69人
売上高 29億2200万円
決算月 3月
代表者 山口 寿一
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目7番1号
電話番号 03-3242-1111
URL https://info.yomiuri.co.jp/group/about/data/
採用URL https://saiyou.yomiuri.co.jp/
NOKIZAL ID: 1700497

読売新聞グループ本社の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。