コベルコシステム株式会社の口コミ・評判
福利厚生、社内制度
投稿日:2021年3月28日
- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 6年前
- ネットワーク設計・構築
【良い点】
家賃補助金がしっかり出ている。東京だと40000円、神戸(東京以外)だと23000円と、わりと多くの人が利用し、助かっているのではないか。一方...
コベルコシステム株式会社
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
コベルコシステム株式会社の口コミ・評判
【良い点】
家賃補助金がしっかり出ている。東京だと40000円、神戸(東京以外)だと23000円と、わりと多くの人が利用し、助かっているのではないか。一方...
コベルコシステム株式会社の口コミ・評判
【良い点】
グループの抱えている仕事が優先される。身体的にも精神的にも、そこそこのタフな人間でないとリズムや雰囲気になかなかついていけないと思う。現に、過...
コベルコシステム株式会社の口コミ・評判
【良い点】
しっかりと業績を確保するために受注案件を見定め、進捗中の案件の業績も監督されています。
この新型コロナ禍にあって大きな業績のダウンはありません...
コベルコシステム株式会社の口コミ・評判
【良い点】
IBM子会社のためIBMのスキルアップ施策の恩恵をうけることができます。
最近ですとUdemyの一部の購読が無料になるものや、社内セミナー(I...
コベルコシステム株式会社の口コミ・評判
【良い点】
新型コロナの流行以降はリモートワークが推奨されており、その流行の度合いによって出社率低減の目標値を変動させるなどのコントロールが行われています...
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接官が多く萎縮してしまうかもしれないが、発言に皆さん頷いてくださるので、話しやすくはあります。素直に自分の言葉で話すのが大切だと思いました。
他の学生の話にもリアクションするように心がけた
最後にどの職種につきたいか聞かれた
コミュニケーション力を見ていると思った。和やかな雰囲気で緊張せずに取り組める面接だった。
雰囲気は良かったです 自分の思っていることを素直に言えば大丈夫です
面接の感覚よりは相手と話すことに集中した。
積極性を出した。
意欲を伝えました。
グループ面接で質問に答える時は挙手制だったので、出来るだけ早く答えるようにしました。答えに対して深掘りしてくれるので、話しやすかったです。
エントリーシートに書く内容を中心に答えた。
会社名 | コベルコシステム株式会社 |
---|---|
フリガナ | コベルコシステム |
設立日 | 1983年10月 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 1,695人 |
売上高 | 386億円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 田野美雄 |
本社所在地 | 〒657-0845 兵庫県神戸市灘区岩屋中町4丁目2番7号 |
電話番号 | 078-261-7500 |
URL | http://www.kobelcosys.co.jp/ |