就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
西川ゴム工業株式会社のロゴ写真

西川ゴム工業株式会社 報酬UP

西川ゴム工業の本選考ES(エントリーシート)一覧(全4件)

西川ゴム工業株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

西川ゴム工業の 本選考の通過エントリーシート

4件中4件表示
男性 22卒 | 非公開 | 男性
Q. 長年継続して実施していること
A.
長年継続していることは2点あり、1点目はバスケットボールです。小学5年生から現在まで11年間バスケットボールを継続しています。バスケットボールの魅力は得点回数の多さと攻守の切り替えの速さだと考えており、ボールを繋いでシュートを決めることに強い達成感を感じることができます。2点目は外食時に「ご馳走さまでした。美味しかったです。」と、店員に伝えることです。私が飲食店でアルバイトを始めた頃にお客様から実際に仰っていてただき、非常に嬉しかった為私も真似して必ず伝えるようにしています。 続きを読む
Q. これまででリーダーシップorフォロワーシップを発揮した事例
A.
小・中・高とバスケットボール部で副キャプテンをしていました。私はキャプテンをサポートし、部員の統率を図るパイプ役を担っていました。高校時代には部員と衝突することも多かったのですが、その度に相手の立場に立ち意見をしするように心がけていました。さらに、「県ベスト8」という目標を明確にして全員で共有することでチームの団結力を深めました。 続きを読む
Q. これまでで他の人と協力して成し遂げた事例
A.
人と協力して成し遂げた経験はボランティア活動です。2018年7月の西日本豪雨によって私の地元である広島市安芸区矢野が被災してしまいました。そこで被災した翌日から約1週間地元の友人と土砂撤去作業をしました。 続きを読む
Q. 異文化体験や他国の方と接した事例、その際の異なる価値観から影響を受けたこと
A.
ホテルでの飲食店アルバイトでヴィーガンやベジタリアンのお客様と接したことです。1人1人食べることができる料理や材料が異なっており、間違うことはあってはならないので非常に注意を払いながら接客しました。またベトナム留学時に現地の友達とラーメンを食べた際、私が音を立てながら麺をすすったことに驚かれたことがあります。この2つの経験から、異文化を否定的にとらえるのではなく、肯定的に許容することが重要だと考えるようになりました。 続きを読む
Q. これまでで最も難しいと感じたり大きな壁と感じたことについての解決事例
A.
最も難しいと感じた経験はベトナム留学から帰国した後の英語を話す機会の確保です。当初は、ホテルでのアルバイトで話す機会を確保していましたが、コロナウイルスの影響で外国人観光客が広島に来ることができなくり、スピーキング力の維持が難しくなりました。そこでこの問題を解決するため、私はオンライン英会話を始めました。始めた当初は習慣化させることが難しかったのですが、「起床したらすぐにオンライン英会話をする」という自分なりのルールを策定して以降、継続することに成功しました。 続きを読む
Q. 自身の専攻・スキル及び経験が仕事をする上でどのように活かせるか
A.
スキル面だと私の英語力は海外の企業とやり取りをする際に円滑に取引を進めることに役立つと考えます。また性格面だと、継続することと効率化することを得意としているので、ルーティーンワークをより早く進めることができると考えます。 続きを読む
Q. あなたにとって魅力のある企業とはどんな企業ですか
A.
私にとって魅力のある企業の特徴は2点あり、1点目はオンとオフがはっきりしている企業です。メリハリをつけて働ける環境はプライベートも充実することができると考ているからです。2点目は社員がやりがいをもって働いていることです。やりがいがあることで主体的に働くことができると考えるからです。 続きを読む
Q. この業界に興味を持った理由
A.
理由は2点あり、1点目は○○での主要産業という点です。○○の産業だとやはりクルマ産業が思い浮かび、○○内を中心に就職活動をしている私にとっては非常に興味があります。2点目はものづくりに携わりたいと考えている点です。海外で多くの日本の製品を見かけ「メイドインジャパン」、そして地元○○の製品を世界に広めたいからです。 続きを読む
Q. 応募動機
A.
応募動機は4点あります。1点目は私の地元○○に拠点を置き、海外展開をしている企業を志望している点です。学生時代に培った英語スキルを貴社の貴社の海外展開に貢献し、同時に自分自身も挑戦できるような環境に入りたいと考えています。2点目は教育制度が充実している点です。成長できる環境や助け会う環境が整備されていることで入社後にも向上心を持って仕事に取り組むことができると考えました。3点目は社内の雰囲気です。貴社の説明会やインターンなど参加させて頂いた際に社員さんがオンオフを付けて和気あいあいと仕事をされている雰囲気に魅力を感じました。4点目は日本のモノづくりに関わりたいと考えている点です。私が留学した際に日本製のクルマやバイクが多く利用されていることに驚きました。さらに、日本のモノづくり技術の高さと海外にも普及していることを実感し、私も地元のモノを世界に広げる仕事に携わりたいと考えました。 続きを読む
Q. 当社に入社後の希望部署とそこでやりたいこと
A.
最終的には海外拠点の営業に携わりたいと考えています。私自身の強みとしている語学力とベトナムで培った異文化への理解力を活かし、貴社のグローバル展開を後押ししたいと考えています。しかし、海外拠点への営業配属の前にまずは会社や製品への深い知識と理解が必要だと思います。そこで、まずは国内営業と購買部への配属を希望しています。お客様との信頼を勝ち取るための営業ノウハウや社会人としてのマナーを国内営業で培い、購買部では社内外の方との関係を構築し、様々な角度からコスト面での課題を解決していきたいと考えています。その後、目標である海外拠点の営業に携わり、○○へ戻った後はその経験を社内に還元したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年1月14日
男性 20卒 | 島根大学 | 女性
Q. 長年継続して実施していること
A.
小学校2年生から現在まで13年間書道を続けています。高校までは教室に通い、字が上達していくことに楽しさを感じていましたが、大学の部活動で書道パフォーマンスやアート作品に挑戦するようになり、自分で自由に表現する、今までとは違った書道の楽しさを感じるようになりました。 続きを読む
Q. これまでリーダーシップを発揮した事例
A.
高校時代、箏曲部の部長を務めました。20人程の部でしたが、全員で1つの曲を作り上げるため、部のまとまりが必要になります。部をまとめていくために、1人で全体を引っ張っていくのではなく、1人1人に合った役割を考え、みんなで協力して部に関わっていくことを心がけました。全員で練習や部に対する意識を高めることを大切にし、行動しました。 続きを読む
Q. これまでで他の人と協力して成し遂げた事例
A.
大学祭での書道部の作品展示を見栄えを良くするために例年と異なるものにしました。例年より大きな作品を額縁に入れて飾ることにし、どのようなレイアウトで飾るのか、パネルは何枚必要なのか等、様々なことを部員同士で検討しました。先輩や先生の協力も仰ぎながら話し合いを重ねた結果、例年の2倍のお客さんに来てもらうことができました。 続きを読む
Q. これまでで最も難しいと感じたり大きな壁と感じたことについての解決事例
A.
個別指導塾での講師のアルバイトで、生徒の授業に対する意識を上げることに苦労しました。つまらなさそうにする生徒がおり、教え方に自信をなくしてしまいそうだったため、人気の先輩講師から、生徒との信頼関係が大切というアドバイスをもらいました。そこで、まず生徒の立場になって話題や話し方を変えるようにしました。その結果、生徒との距離を近づけることができました。 続きを読む
Q. 就職するにあたり、重視することを3つ記入してください
A.
社風が自分の価値観と合っているかどうか 人々が生活をする上で必要とされるモノづくりに携わることができるかどうか 産休後、育休後も活躍できる場があるかどうか 続きを読む
Q. あなたにとって魅力ある企業とはどんな企業ですか
A.
意見交換が活発に行われ、互いに高め合うことができる企業です。考えを伝え、その意見を共有する場があれば、それだけ良いモノづくりが行われると考えます。また、互いに切磋琢磨することで全体の意識が向上し、企業の成長につながると考えます。そのような企業であれば、自分自身も高め、成長できると思うからです。 続きを読む
Q. 応募動機
A.
貴社の社員の方々の仕事に対する姿勢に惹かれました。技術者の方々の話を伺った際に、将来なりたい姿を持ち、それに向けて日々先輩社員やお客様、工場の方々とのコミュニケーションや知識、技術の習得を大事にされていると知り、仕事に対して前向きな印象を受け、私もこのような先輩方と切磋琢磨しながら仕事をしたいと感じました。仕事に対する誠実な姿勢、スキルアップを目指す社員の皆さんの姿勢が貴社のウェザーストリップが業界トップシェアを誇っている理由だと考え、魅力に感じたため、志望します。 続きを読む
Q. 進学後に目標を立て実践していること
A.
高校時代から化学が好きで、より深めたいと思い現在の学科に進学しました。授業で学んだことを確実に習得することを目標とし、空き時間を活用して図書館で勉強するようにしました。わからないことは質問したり、調べることで解決させていきました。 続きを読む
Q. あなたにとって興味のある業界を理由も合わせて教えてください
A.
化学に関するモノづくりや、化学を生かして世の中に貢献している業界に興味があります。化学分野の研究、開発、技術の発達によって、人々の生活をより豊かにすることができ、また、守っていくことができるという点に魅力と可能性を感じるからです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月25日
男性 18卒 | 広島大学大学院 | 男性
Q. アルバイト経験とそこで得たこと
A.
スーパーで品出しアルバイトを行っています。商品を出すだけでなく、お客様に商品の場所を尋ねられることもあり、人と関わることが多い業務でした。そのため、常に人の立場に立って考える癖がつきました。 続きを読む
Q. 長年継続して実施していること
A.
私は中学から現在までバレーボールを継続して行っています。バレーボールの魅力はどんなボールでも全員で諦めずにつないだときに得られる達成感であり、そのやりがいを強く感じているため現在も続けています。 続きを読む
Q. これまででリーダーシップを発揮した事例
A.
高校時代所属していたバレーボール部で主将を務めました。顧問が不在のため練習方法を自ら考えて実施し、練習試合も女子の先生に組んでもらえるよう働きかけました。その結果、県でベスト8になることができました。 続きを読む
Q. これまでで他人と協力して成し遂げた事例
A.
大学のディベート大会で組んだ3人のチームで協力しました。議題に対してチームとしての考えをまとめるために発表の2週間前から全員で意見を出し合いまとめるなどをして念入りに準備を行いました。その結果、優秀賞を受賞することができました。 続きを読む
Q. これまでで最も難しいと感じたことについて解決事例
A.
研究活動において目的の触媒を得るのに苦労しました。私は解決のために教授や先輩、さらには学会で知り合った別の大学の学生に意見を求めて繰り返し条件検討を行いました。半年以上続けた結果、目的の触媒を得るのに成功しました。 続きを読む
Q. 異文化に接することで他国の人と上手く接した事例
A.
研究室に所属している留学生と毎日会話することで英語力がなくてもジェスチャーを用いて伝える技術を身に着けました。その方法をアルバイト中に外国の方から商品の場所を尋ねられた時にも活かすことで上手くコミュニケーションができるようになりました。 続きを読む
Q. 魅力ある企業とはどんな企業ですか。
A.
私は風通しがよく、だれとでも意見を言いあえる企業が魅力ある企業だと考えます。良いものづくりをするためには多くの人の意見を参考にするべきだと考えており、そのような企業でなら毎日やりがいを持って働くことができると考えています。 続きを読む
Q. 応募動機
A.
貴社でなら人と地球のためのものづくりができると強く感じたからです。貴社のシール材は幅広いメーカーに用いられており、また国内でもトップのシェアを実現していることから、私は独自の高い技術力を有していると感じました。また、製造中に発生した廃棄物の有効利用など環境問題に対しても積極的に取り組む姿勢にも大きく共感しました。 続きを読む
Q. 入社後に貢献できること
A.
私は自身の積極性を活かして幅広い部門の方と協力し、より良い製品づくりのために貢献できると考えています。また、広い視点を持って常に社会のニーズを意識したものづくりに取り組みたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年1月16日
男性 17卒 | 広島大学大学院 | 男性
Q. あなたを表す一言
A.
各駅停車。理由は、目標への過程を一つ一つ大事にするから。その反面、目標達成に時間がかかることもある。 続きを読む
Q. これまでにリーダーシップを発揮した事例
A.
私はスーパーでアルバイトをしていたときにリーダーシップを発揮しました。ある年末の忙しい時期に仕事をしていた際、私はアルバイトのメンバーの力量を考え、それぞれにふさわしいと考えられる役割を担当させて、常に全体を見て指示を出しながら仕事をしました。結果、忙しい時期でもスムーズに仕事ができました。 続きを読む
Q. これまでで最も難しいと感じたことに対する解決事例
A.
私がこれまでに最も難しいと感じたことは、学部時代の卒業研究です。当時、何をやっても結果が出ず、3か月ほど研究が進まない時期がありました。私はそのとき、教授や先輩以外に、他の研究室の友人にも相談していました。その結果、視野が広がり、様々なアプローチをしたことで解決出来ました。 続きを読む
Q. 学校生活で学んだこと
A.
私は学校生活をしながら、人とのつながりの大切さを学びました。例えば何かに行き詰ったときに、私は相談できる友人がいたことが心理的にすごく救いになりました。支えてくれる人とのつながりは、社会に出ても最も大切にするべきことだと私は考えます。 続きを読む
Q. 海外の文化に接したり、他国の方と接した事例
A.
私は大学在学中に留学生サポーターという仕事をして、2人の留学生の日本での生活をサポートする経験をしました。私はその際、お互いに不安を感じないように積極的に話しかけるようにしました。その結果、相手と打ち解けられ、向こうからもよく話しかけてくれるようになりました。 続きを読む
Q. あなたにとって、魅力のある企業とはどんな企業ですか
A.
私にとって魅力ある企業とは、自社の技術や製品に対して揺るぎない自信と誇りを持っている企業であると考えます。 続きを読む
Q. 社会人基礎力について、特に自信のある項目を2つ挙げて理由や発揮した場面、背景等、具体例を挙げてご記入ください。
A.
課題発見力:私の研究では、手作りの装置を使用しているため、不具合が生じた場合は対処法を全て自分で考える必要があります。あるとき、反応原料が反応器へ供給されないという不具合が生じたのですが、私は配管での原料損失が原因だと考えました。そこで装置を解体して損失箇所を解明し、配管を組み換えることで対処できました。 柔軟性:私の専攻の授業で、班で化学プラントを設計する、化学工程設計というものがあります。その授業で班で話し合いをした際、意見が分かれた場面があったのですが、私は全体を見ながら両者の意見を理解してまとめることで、話し合いを円滑に進めました。 続きを読む
Q. 弊社に入社した際に貢献できること
A.
私は物事に対して粘り強く取り組む力があるので、貴社に入社後も目の前の課題を1つ1つ確実に解決していくことで、貴社へ貢献することができると考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年12月16日
4件中4件表示
本選考TOPに戻る

西川ゴム工業を見た人が見ている他社の本選考ES

18卒 | 広島大学大学院 | 男性
通過
Q. 受験しようと思ったきっかけ、動機
A.
私は就職活動において社会に対する貢献度が高い仕事に取り組みたいと考えています。近年、自動車業界は部品の軽量化が進んでおり、その中でも貴社は従来では困難とされていた部品の軽量化にも成功していることから貴社の技術力の高さを感じました。 そのため貴社でなら社会に役立つやりがいを強く持って仕事ができると考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月16日
17卒 | 広島市立大学大学院 | 男性
通過
Q. クラブ活動・スポーツ・文化活動等
A.
水泳部に所属し,トレーナーとして部員に指導を行いました.特に1年生は半数以上が初心者のため丁寧な指導が必要だと考え,最初は泳ぎ方の基本から指導を行いました.その後,泳ぐ距離やタイムなどの目標を盛り込み,目標達成を意識して練習するように指導し,1年生の大半は1年間で50m自由形のタイムを10秒以上縮めました.この経験より,現状から,必要なものは何かを判断する分析力,目標を決めて達成まで導く指導力を培いました. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年11月16日
20卒 | 広島大学 | 女性
通過
Q. 自己PR書を作成してください。
A.
モットーは『蒔かぬ種は生えぬ』。 私の強みは、“挑戦心”と “計画性”です! 大学時代、さまざまな経験を通じて、私は主体的な“挑戦心”と、その挑戦を成功させるための徹底した“計画性”を自らの強みとして培い、強化してきました。「原因がなければ、結果は生まれない。何かを得ようとするには、それに相応しい努力が必要である」という意味を持つ、『蒔かぬ種は生えぬ』のことわざをモットーに、まずは“挑戦”、そして、達成のための“計画”を心がけています。 ①について 私が学生時代に最も力を入れたのが、日商簿記2級の資格試験への挑戦です。きっかけは、大学で受講した簿記入門の授業に興味を持ったことで、自らのスキルアップのために行いました。独学で勉強を行い、明確な目標と、綿密な計画を持って取り組みました。特に計画については、試験日から逆算したスケジュール管理を徹底し、月ごと、週ごと、日ごとに達成すべきタスクを綿密に組み立てることで、自らの力量に合わせたマネジメントを行いました。挑戦前はどちらの試験も、その時大学で専攻していた分野とは、まるで畑違いだったこともあり、無謀に思えましたが、達成後のビジョンやメリットを常に意識することで、勉強を続けるモチベーションを保つことが出来ました。 ➁について 私が高校生の頃から続けている趣味の一つとして、公募作品の投稿があります。公募とは、企業や団体によるコンペティションのことで、具体的には、キャッチコピーや商品アイディア、短歌等の文芸作品を一般から広く募集する活動のことです。今までに何十もの作品を投稿し、そのうちのいくつかが入賞・入選を果たしています。公募作品の応募は日々数多く更新され、たくさんの賞に投稿することが出来ます。投稿数が多いほどいいという訳ではありませんが、やはり入賞・入選を目指すには、少しでも多くの“挑戦”が必要です。そして、公募作品の投稿には当然締め切りも存在するため、期日に間に合わせるための“計画”も必要になってきます。この二つの強みを駆使し、制作したたくさんの投稿作は、入賞・入選を果たせなかったものも含めて、私の宝物です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年1月27日
22卒 | 明治学院大学 | 男性
通過
Q. 自己PR(My career box)
A.
私は状況に応じて臨機応変に行動できます。大学2年時にタイへ一人旅に行きました。3泊5日でアユタヤとバ ンコクに行く計画を立てました。また計画を立てる際に現地の文化を肌で感じたいと思い、移動は全て電車など の公共交通機関を使いました。しかし、いざタイに行くと到着予定時刻に電車が来ないことが多々あり予定通り にいかずに苦労しました。アユタヤからバンコクを移動する列車も例外ではなく2時間ほど遅れており計画通り に移動することができなくなってしまいました。そこで私は駅でただ2時間待つことをせず観光を延長し、全長3 0mの横たわる仏像を見に行きそのサイズ感に圧倒されたり近くにある露店を見て回るなどして自身にはなかった 価値観を体感できました。また現地の文化に触れるという本来の目的をより感じることができました。突然のア クシデントにも柔軟に対応する力を活かして様々なニーズに応えられる人材になりたいと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月27日

西川ゴム工業の 会社情報

基本データ
会社名 西川ゴム工業株式会社
フリガナ ニシカワゴムコウギョウ
設立日 1949年4月
資本金 33億6448万円
従業員数 1,347人
売上高 981億6700万円
決算月 3月
代表者 小川秀樹
本社所在地 〒733-0003 広島県広島市西区三篠町2丁目2番8号
平均年齢 45.1歳
平均給与 569万円
電話番号 082-237-9371
URL https://www.nishikawa-rbr.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138350

西川ゴム工業の 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。