就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
福助工業株式会社のロゴ写真

福助工業株式会社 報酬UP

福助工業の本選考ES(エントリーシート)一覧(全13件)

福助工業株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

福助工業の 本選考の通過エントリーシート

13件中13件表示

24卒 本選考ES

エリア総合職
男性 24卒 | 非公開 | 女性
Q. 自己PR。
A.
Q. 学生時代に力を入れたこと。
A.
Q. 趣味・特技。
A.
Q. 志望動機。
A.
Q. これまでに参加した福助工業のイベント。
A.
Q. ゼミの研究内容
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年10月17日

22卒 本選考ES

エリア総合職
男性 22卒 | 明治大学 | 女性
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(OpenESを使用)
A.
私は学業に関して、経営学に取り組みました。その中でも経営組織を社会学的視点から研究する経営社会学という教科で学習した、「男は仕事、女は家事・育児」という考え方である性別役割分業意識についての授業が印象に残っています。近年、男女平等が謳われていますが、結婚相手や恋人の条件として自分よりも高い給料を期待するなど、自分自身も無意識のうちにあるべき男性像、女性像を作り上げていることに気付かされ、衝撃を受けました。このことから、物事を多角的に見ることや自分の価値観を見つめ直すことの重要性を学びました。(OpenESを使用) 続きを読む
Q. 自己PR(OpenESを使用)
A.
「相手の立場に立って適切な行動ができる」この強みはコンビニエンスストアでのアルバイトで発揮されました。私自身店で買い物をした際、店員さんから不誠実な対応をされ嫌な気持ちになった経験がありました。このことから、また来たいと思ってもらえる気持ちのいい接客を心掛けていました。具体的には、1.常連のお客様の傾向を把握し、決まった商品を買うお客様が来店した際には、頼まれるより先に商品を準備すること、2.お客様の求める商品が無かった場合、その代わりになるものを提案すること、3.「いつもありがとうございます」など、また来たくなる声かけを意識すること、以上の三点を行いました。こうした努力が実を結び、「気が利くね」と言ってくださるお客様や、接客の中で会話を楽しまれるお客様の図が増えました。この強みを活かし貴社においても、お客様との信頼関係を築くことから始め、ニーズを汲み取り、より良い提案を行っていきます。(OpenESを使用) 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと(OpenESを使用)
A.
パン屋での販売アルバイトで業務改善に取り組みました。軽減税率の導入やレジ袋の有料化が義務付けられたとき、制度の変化に対応できておらず、会計時にお客様もスタッフ側も混乱してしまう状況がありました。この課題を他のスタッフと話し合う中で、1.軽減税率について口頭のみで説明が行われていたこと、2.レジ袋価格の記載が無いこと、という二つの原因が挙げられました。そこで私は、税率やレジ袋の価格が一目でわかる説明書きの作成と、それをお客様に示しながらの対応を提案しました。視覚から情報を伝えることで理解しやすく、接客もスムーズに行えると考えたためです。その結果、お客様から「わかりやすい」というお言葉を頂けるようになり、さらにお客様一人当たりに掛ける対応時間を短縮することができました。この経験から、外部環境の変化に柔軟に対応することの大切さ、改善に向け自ら行動することの大切さを学びました。(OpenESを使用) 続きを読む
Q. 志望動機
A.
包装資材を通して人々の生活を豊かにしたいという思いから貴社を志望します。私のアルバイト先のパン屋は、味だけでなくポリ袋やパック、紙袋などの包装資材にも非常にこだわっていました。そこで働く中で、包装資材の機能や奥深さを実感したことをきっかけに、包装資材に携わる仕事がしたいと考えるようになりました。包装資材業界を調べるうちに、包装資材の総合メーカーとして社会に価値を提供されている貴社を見つけました。一社で六つの事業展開を行っており、お客様のニーズに柔軟に対応できる点や、「バイオレフィン」や「エコレックス」などの開発によって環境問題に積極的に取り組まれている点に非常に魅力を感じています。そんな貴社であれば多くの人の生活の豊かさに貢献できると確信しています。私の「相手の立場に立って行動できる」という強みを活かし、貴社においてお客様のニーズを的確に汲み取り、より良い提案に繋げていきます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月30日
男性 22卒 | 京都産業大学 | 女性
Q. 志望動機
A.
社会の問題に取り組みながら、企業や、人々の暮らしを支えたいと思い志望しました。貴社は環境問題と向き合い、実際に考えるだけではなく環境に良い商品を生み出しており、きちんと取り組んでおり、また、パッケージという、人々の暮らしにある身近なところから、支えることができると考えました。さらに貴社は6分野をとり扱っており、相手のニーズに合わせた多彩で最適な提案をすることができると思い志望しました。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
相手の立場に立ち、相手の方とともに真剣に考えることができます。この長所を活かし、貴社で相手のニーズをきちんと引き出し、より良い商品を提供したいと考えています。より最適な商品を提供し、貴社が信頼され、これからも発展していけるよう貢献します。 続きを読む
Q. 今までに参加した説明会
A.
大学での企業説明会 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月16日
男性 22卒 | 明治大学 | 女性
Q. 志望動機(400)
A.
パッケージを通じて商品の魅力を届け、人々の生活を豊かにすることが出来る仕事に魅力を感じ志望しました。私はドラッグストアのアルバイト経験から、便利なものが溢れている現代において自分のニーズとマッチする商品に出会うことが難しくなっていると感じました。そこで、商品の「顔」であるパッケージが社会に与える影響力の大きさを実感し、自分も携わりたいと思うようになりました。中でも貴社は世界初の海中で分解される袋の開発など時代の流れに合わせた製品を提供し続けてきており、大きな社会貢献が出来ると思います。また、6事業展開を強みとして他社には出来ない観点からも幅広くお客様のニーズに応えていくことが出来る点に魅力を感じました。入社後は営業事務として、私の強みである「全体を俯瞰して考え行動していく力」を生かして社内外を繋ぐ営業として双方にとってのベストを尽くすことで貴社に貢献していきます。 続きを読む
Q. 自己PR(400)(Open ES使用)
A.
チーム全体を俯瞰して出来ることを考え行動する力です。学習塾の事務アルバイトで塾の運営をサポートしました。仕事は社内外からの電話対応と、お便り作成などの作業です。業務量が多く、1日の作業を終えられないことが事務員の中での課題でした。電話対応に時間がかかり、作業の時間が削られることが原因であると考えました。そこで、電話対応が忙しい時間帯は簡単な作業の時間に充てるなど、全体のスケジュールと照らし合わせ予定を立てました。また、よく聞かれる質問に対する電話対応方法を書いた付箋を机に貼って共有することを提案し、事務員全員が迅速に対応できる工夫をしました。結果、余裕を持って仕事を進めることが出来るようになったことで、講師の分の事務作業も先回りしてこなせるようになり、塾全体の運営を円滑にすることが出来ました。以上の経験より、チームの課題に対して出来ることを考え行動する力を生かし、貴社に貢献していきます。(Open ES使用) 続きを読む
Q. 学生時代に最も力を入れたこと(400)(Open ES使用)
A.
ドラッグストアのアルバイトでお客様一人一人に寄り添った接客が出来るようになりました。老若男女の方が利用するので、お客様の立場に立った接客を意識していました。ある日、女性の荷物が重くなったので二つの袋に分けて袋詰めをした際に一つにして欲しかったとご指摘を受け、お客様にとっての最適な手段を思い込んでいたことに気づきました。そこで、エコバックを持参した方には私がバックにお入れしましょうかと声をかけるなど、先入観を無くしてお客様のお話を真摯に伺いニーズを満たすことを心がけました。一人一人に合った最適な方法を自分で考えた上で提案することで、十人十色のニーズを満たせるようにしました。その結果、ありがとうというお声や、店舗アンケートに感謝の言葉を多く頂けるようになりました。以上の経験で培った、相手を思いやりコミュニケーションを取って一人一人に寄り添う力を生かし、様々な人々の力になりたいと考えております。(Open ES使用) 続きを読む
Q. ゼミについて(250)(Open ES使用)
A.
幕末・明治期の政治史を学んでいます。具体的には、幕末期に書かれた史料の解読に取り組んでいます。史料は全て漢字 で書かれており、文脈に当てはまる漢字の意味を一文字ずつ辞書で調べます。個人で調べた内容を基に、ゼミの仲間と討論することで史料全体の意味を紐解きます。気の遠くなる地道な作業ですが、解読できた時に大きな達成感を感じます。 以上の取り組みから、一つの出来事でも政治家、一般人、海外情勢など様々な視点から研究できることを学び、日常生活 においてもあらゆる立場の人々を考慮して行動することを心がけています。 (Open ES使用) 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月22日
男性 21卒 | 大阪経済大学 | 男性
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A.
私はゼミで経営学の「サプライチェーンマネジメント」について学んでいる。 特に「ニトリが32期連続増収増益を続け、国内家具売上高1位である理由」を研究した。 インターネットで情報収集すると、商品の企画から製造・販売を自社で行うSPAモデルが強みであることが分かった。 しかし、その情報だけでは不確実であると考え、企業訪問も行った。 その結果、特に物流面でコスト削減していることが分かった。 例えば、自社通関を設けている。それにより、商品の90%を海外から調達していることで生じる「商品を国内に輸入する際のコスト削減」という重要な課題を解決している。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私の強みは「目標達成力」だ。 その強みはカナダへの短期留学の際に発揮された。 そこでは語学学校の成績評価で「積極性」の項目で最高評価を得ることを目標に取り組んだ。 これから仕事をするうえで「積極性」は重要であると考えたからである。 目標達成の為に語学学校の授業で「先生から聞かれたことに1番最初に答えること」を意識して参加した。 しかし、私の語学力では聞かれた問題や質問に対して即座に答えることは難しかった。 そこで「問題は教材に沿って」、「質問は日常の出来事を」聞かれることが多かった為、問題や質問に答えられるようにホームステイ先で2つの準備をした。 「英語で日記をつけること」と「教材の文章を和訳しておくこと」だ。 そうすることで、自信を持って答えることができる機会が増えた。 その結果、積極性の項目で最高評価を得ることができた。 この経験から、目標達成のために効果的な行動を選択し、実行する力があるといえる。 この強みを武器に貴社の様々な目標達成に貢献していきたい。 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと
A.
居酒屋のアルバイトで公式LINEアカウントの登録勧誘業務に力を注いだ。 登録してもらうことで宣伝による集客が見込め、売上増に貢献できると考えたからである。 当時、店舗目標として1ヶ月200人登録を掲げていたが、達成できていなかった。 私は「従業員の連携不足によりお客様全員に勧めることができていなかったこと」と「お客様がお会計する直前に勧めることがあるなど勧めるタイミングが悪い」という2点が課題だと考えた。 この2点を解決するために「必ず最初の注文時に勧める」ことにした。それによりお客様全員に確実に勧めることができ、お客様の登録作業時間も十分にとれることでLINE登録数が向上した。 店舗に共有すると、1ヶ月250人を達成することができ、新しいマニュアルに採用された。個人としても関西24店舗の全従業員の中でLINE登録数1位になった。 この経験から主体的に動いて問題を解決することの大切さを学んだ。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
「食」の安全を守ることで生活を支えることができると考えたため、志望する。 私は、「人々の生活を身近なモノを通じて支えたい」と考えている。 生活の中でも「食」は必要不可欠であり、安全でなければならないため、「食」の安全を守りたいと考えた。 パッケージは「食」を安全に消費者に届けるために必要不可欠なモノであり、内容物に付加価値をつけることができる。 中でも貴社を志望する理由は6分野のパッケージを作ることができる唯一の企業であるからである。 それにより、野菜やお菓子、揚げ物など多様な食品にそれぞれに合ったパッケージを提案することができると考える。 以上の理由から、貴社でなら多様な食品の安全を守ることで「食」を支えることができると考え、志望する。 そんな貴社で、アルバイトで主体的に取り組んだ経験で培った課題解決力を活かし、多彩なニーズに向き合い、新しい価値の創造に貢献したい。 続きを読む
Q. 今までに参加した福助工業の説明会
A.
2月25日に大学内で行われた学内セミナーに参加した。 「食」の安全を守るパッケージに興味があったからである。 特に魅力に感じた点は、環境問題への対応に力を入れていることだ。 例えば、プラスチックによる海洋汚染に対応し、海水に溶ける袋を開発している。 環境問題への対応は、持続可能な社会の実現のために必要不可欠な取り組みである。 そのため、貴社で環境問題の改善に貢献したい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年7月6日

21卒 本選考ES

エリア総合職
男性 21卒 | 立命館大学 | 女性
Q. 自己PR
A.
私の強みは「自分に向き合う力」です。この強みはオーストラリアへ一か月ホームステイをしたときに発揮しました。留学先でホストファミリーの話す英語はとても速く、全く理解できませんでした。何度も聞き返すことや、ゆっくり話すように頼むことにストレスを感じ、ファミリーとの会話が少なくなりました。しかし、せっかくの留学の機会を無駄にしたくないと考え、今までの自分の行動を振り返りました。そして私は「どうしてホストファミリーはゆっくり話してくれないのか」「もっと喋りかけてくれないのか」と、相手から与えてもらうことばかり考えていると気づきました。自分に足りないのは積極的に動く力だと気づき、それからは毎日必ず1回は自分の話を聞いてもらう時間を作りました。 言葉だけで伝わりにくい場合は写真を使うなどして必死にコミュニケーションをとり、会話を増やしていきました。私は自分と向き合うことで問題解決をすることができます。 続きを読む
Q. 学生時代に頑張ったこと
A.
私は英語の勉強に力を入れて取り組んでいました。もともと英語は苦手でしたが、英語を習得することで、もっと多くの人たちとコミュニケーションを取りたいと思うようになり英語力向上を目指しました。毎日3時間は必ず英語の勉強をすると心に決めてそれを2年間続けました。授業で疲れた日は、勉強をすることを辞めてしまいたくなったこともありましたが、自分で決めたことは最後までやり遂げたいと思い続けました。その結果、1回生時に450点だったTOEICのスコアを670点までアップさせました。私はこの経験から目標に向かってコツコツと努力することと、最後までやり遂げることの大切さを学びました 続きを読む
Q. 志望動機
A.
私が貴社を志望する理由は、商品におけるパッケージの重要性と貴社の環境に配慮した取り組みを魅力に感じたからです。 貴社の説明会に参加した際、商品の魅力を最大限に引き出す、もしくはそれ以上に商品を魅力的に見せられるパッケージに 興味を持ちました。貴社は1社で6つの事業領域を持っており、顧客のニーズに柔軟に対応できるという強みも持っていま す。さらに環境に配慮した取り組みを行っており、プラスチックによる環境問題が叫ばれる中で貴社の商品は人々のビニー ル袋に対するイメージを変え、環境問題に大きく貢献することができると考えられます。私はスーパーの食品レジのアルバ イトで、1日に大量に消費されるビニール袋に危機感を感じ、大学の授業で調べたりもしました。私は顧客の悩みをパッケージで解決するとともに、世界の環境問題についても同時に解決できるように貴社の商品を多くの企業に使ってもらえる ように貢献したいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月15日
男性 20卒 | 日本大学 | 男性
Q. 志望動機
A.
私は、将来的に社会に貢献できるような仕事をしたいです。人々が生活をしていくためには食が必要です。人に物を手に取ってもらうためには食欲の他に購買欲や食に対する安全性を満たすことが重要であると考えます。貴社では6分野の技術より事業を展開することで幅広い提案ができ、あらゆる側面から人々の役に立てることができる点に魅力を感じました。また、包装資材メーカーの課題として「環境問題への配慮」があげられると考えます。プラスチックがもたらす地球温暖化問題は常に環境問題として、課題となっています。貴社では基本理念に基づいてバイオマス資源から製造されるバイオマスプラスチックを利用して作られたバイオレフィンの開発によりバイオマス製品普及推進功績賞を受賞するなど環境に対しても配慮を行うところに魅力を感じました。そんな貴社で私の強みを活かしながら社会に貢献したいと考えたため貴社を志望しました。 続きを読む
Q. 今までに参加した福助工業の説明会
A.
説明会には参加できていない状況です。 続きを読む
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A.
学生時代には、主に週2回の実験とその実験のレポート作成に取り組みました。実験では、様々な分野の実験に取り組みましたが、その中でも私は、生物分野の実験に興味を持ちました。生物分野の実験では、すごく繊細な操作が必要なため、他の分野と比べて操作時間も長く、苦労しましたが終わった時の達成感を今でも覚えています。現在では、自分の希望であった生物資源化学研究室に配属が決まりました。今後は、植物などの生物資源を材料として生理活性を持つ新規機能性分子の探索および創製を行っていく予定です。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私は、設定した目標を達成するために何事にも諦めずに努力、挑戦することができます。私は、3歳から15年間水泳を続けてきました。小学生の頃から本格的に水泳を始めて毎日クラブチームで練習をしました。本気になった私は全国大会出場という目標を設定し努力を続けた結果、高校生までの間に3回全国大会に出場することができました。なお、現在も努力を怠ることはありません。現在では社会人の水泳サークルに在籍しており、新たな目標を設定して日々努力しています。大学に入学後は、勉強、実験など学業にも真剣に取り組みました。入学当初成績が自分の理想とは違い悔しい思いをしました。私は、悔しさを晴らすために努力を続け、苦手なことにも挑戦しました。その結果、成績は上昇し、周囲の友人から頼られる存在になったと自覚しています。これからも、私の強みを最大限に発揮できる様に何事にも諦めずに努力し様々なことに挑戦していきます。 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと
A.
私はスイミングスクールでのアルバイトで、生徒の進級率を向上させることに力を入れて取り組みました。私のアルバイト先のスクールでは初級者クラスの進級率が良くないという課題がありました。そこで、私は水泳での経験と実績を買われて上司に担当を任されました。まず、生徒を教えるにあたって第1に安全性を重視し、既存のマニュアルに沿いながら指導を行いましたが中々上手くいきませんでした。そこで私は新たな指導法を自分で考えるようにしました。具体的には生徒1人1人とコミュニケーションを取るようにし、その生徒の性格、特徴を知った後にノートにまとめて1人ずつの長所を活かした指導法を考え、伝えるようにしました。その結果、生徒からよく質問されるようになったり生徒自ら考えて行動してくれるようになり、初級者クラスの進級率は以前に比べて上昇しました。課題に対しても対策を立てて努力をすることで解決できることを実感しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月25日
男性 18卒 | 愛媛大学 | 男性
Q. 希望する仕事内容およびその理由を記入してください
A.
営業を希望します。なぜなら、人の意見を受け入れ、成果を出すために行動できるという自分の強みを、取引先の人のニーズを読み取り、商品を提案することに活かしたいからです。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私の強みは、人の意見を受け入れ、成果を出すために行動できる柔軟性の高さです。私は、人の意見を実行してもいないのに切り捨てるのは自分の可能性を狭めると考えます。大学から始めた少林寺拳法部での活動で、私は先輩などに助言を頂いたら、その助言をとにかく実践してみて、自分に合う方法を取り入れて成長してきました。その結果、大学から始めたという不利な状況を覆し、公式の大会で3回戦まで勝つことが出来ました。 続きを読む
Q. 学生時代に頑張ったこと
A.
0から始めた少林寺拳法部での活動です。私は大学で1度も経験したことのない少林寺拳法という自分には未知の競技に挑戦しました。1年目は、試合に勝つことが出来ず苦しい時期だったのですが、負けたことを悔やまず、負けた理由を分析し、次に活かしました。そうした結果、3年目には大会で経験者を破り、3回戦まで勝ち抜けました。部活を通して、目標に対して自分を分析しながら継続的に努力することの大切さを学びました。 続きを読む
Q. 企業を選択する際に重視することを記入してください。
A.
私は、人の意見を受け入れ、成果を出すために行動できるという自分の強みを活かして仕事に取り組んでいけるかを重視します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
男性 18卒 | 広島大学大学院 | 女性
Q. 自己PRを記入してください。
A.
自ら設定した目標を実現する能力に長けています。私は何かに取り組む際、明確で高い目標を立てるように心がけています。そうすることで作業効率が大幅に向上すると考えるからです。実際にこれまで「大学院入試にトップで合格する」「TOEICのベストスコアを100点以上更新する」「学会で表彰を受ける」「経済的に自立する」といった高い目標を自ら掲げ、達成してきました。貴社でもぜひこの力を発揮し貢献していきたいです。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れたことを記入してください。
A.
研究活動です。私は画期的な研究成果を出したい、という思いで現在のテーマを選択しましたが、新しい研究のためなかなか成果が出ずに苦しみました。しかし私は諦めず、様々な工夫を凝らしながら粘り強く研究活動に取り組み続けました。その結果、ついに有用な成果を得ることができ、学会でもその独創性を高く評価されました。この経験を通じ、困難な課題にぶつかったとしても粘り強く取り組み続けることの大切さを実感しました。 続きを読む
Q. 企業を選択する際に重視することを記入してください。
A.
人々の身近に存在する製品の開発に携わることができるかどうか、という点です。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月14日
13件中13件表示
本選考TOPに戻る

福助工業の 会社情報

基本データ
会社名 福助工業株式会社
フリガナ フクスケコウギョウ
設立日 1910年3月
資本金 4億円
従業員数 1,175人
売上高 1124億1100万円
決算月 3月
代表者 井上雄次
本社所在地 〒799-0401 愛媛県四国中央市村松町190番地
電話番号 0896-24-1111
URL https://www.fukusuke-kogyo.co.jp/
NOKIZAL ID: 1575657

福助工業の 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。