就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社RKB毎日ホールディングスのロゴ写真

株式会社RKB毎日ホールディングス 報酬UP

RKB毎日ホールディングスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全4件)

株式会社RKB毎日ホールディングスの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

RKB毎日ホールディングスの 本選考の通過エントリーシート

4件中4件表示
男性 22卒 | 九州大学 | 男性
Q. RKB毎日放送を志望する理由を記入してください。
A.
私は人々に楽しみを届けたいという思いから、放送局を志望する。私は○○地震に被災した際に、娯楽が日々を彩っているのだと実感し、このような思いを抱いた。 中でも、テレビ・ラジオ両部門を持つ貴社では、この思いを様々な形で表現できると感じている。私はエンタメの多様化の中で、あらゆる作品は共存共栄の関係にあり、今後はネットやテレビなどの垣根を超えたものが必要だと考えている。だがまずはエンタメを楽しむ手段の脱境界を実現すべきだ。例えば貴社の「カリメン」はラジオ番組であるが、テレビ特番も放送された。既存の枠に捕らわれないエンタメコンテンツを発信していきたい。 時代の岐路に立つテレビ業界において、在福他局やキー局に負けない挑戦に貴社で取り組みたい。 続きを読む
Q. RKBでやってみたい仕事とその理由を記入してください。
A.
福岡の街の魅力を伝えることで人々を楽しませたい。 私は大学進学を機に福岡へ移住してきたが、初めは右も左も分からなかった。だが福岡の街の様子を発信するワイドショーを見て、この街の良さと知らないことを知る喜びに胸が躍った。 一言に街の良さと言っても、人それぞれに感じ方があるだろう。私のように移住してきた人から見た魅力や地元の人が感じている魅力、また観光客を感じる魅力など、その人の状況により変化する。福岡のことを詳細に調べた上で様々な情報を発信し、この街に馴染みがある人には新たな魅力を、知らない人には王道の魅力を伝えられるような仕事がしたい。 続きを読む
Q. 学業について
A.
私は国際経済学、特に農業政策を専攻するゼミに所属している。私がこのゼミを選択した理由は2つある。 1つ目に、私の地元が農業の盛んな地域だったことだ。農業を家業にしている親戚や友人も多かった。地元から離れた高校に進学するまで、その環境が珍しいということに気付かなかった。そんな幼い頃から身近だった農業について、学問の対象として触れることに魅力を感じた。 2つ目は、卒論では専攻テーマに関わらないことも扱えるということだ。自分が興味を持って取り組めるだけでなく、他のゼミ生が調べたことを耳にすることで、自分が知らなかったことも知る事が出来ると期待した。実際に1年間過ごしてバイオマス関連や無人レジについての知見を得た。例年、4年生の半ばから卒論に取り掛かるのだが、それまでに広い視野を持って様々な物事に触れていきたい。 続きを読む
Q. 学業以外について
A.
大学1年生の頃から続けているアルバイトだ。 私は意思疎通を図ることと個々の業務に集中することを心掛けている。初めて後輩に指導した際、私は細かな指導が出来ない自分を不甲斐無く感じた。原因は分からないことをそのままにしていたこと、他の従業員と最低限の接点しか持たなかったため、質問しづらかったことだ。私は自分の姿勢を正し、後輩に行動で示すことが重要だと考えた。従業員と業務内外で親交を深めること、何より仕事に集中することを目指した。 その結果、仕事を円滑に進めることができ、任される仕事も増えた。意思疎通の大切さや集中力の有無で時間の有用性に大きな差が生まれること、人に頼られる喜びを実感した。 続きを読む
Q. あなたが人生において優先することを3つ挙げ、その理由を書いてください。
A.
1、自分の芯を持つ 2、一個人として向き合う 3、様々なことを吸収する 続きを読む
Q. その理由を書いてください。
A.
私は、自分の芯を持った人物に魅力を感じたからだ。高校生の頃の恩師は、「生徒はビジネスパートナー」とよく口にしていた。だが生徒を思う気持ちは強く伝わり、甘えた関係にしないという彼の考えだろうと捉えている。 私の芯は相手と一個人として向き合うことだ。男性でも女性でも「友人」と捉えているので、「人たらし」と言われてしまうこともある。 しかし自分の芯を押し付けると、不快感を与えることもある。それを避けるために、多様な価値観を知ろうとしている。具体的には人との交流だけでなく、多くのコンテンツに触れ、登場人物や作者の経験を追体験している。魅力的な人物になるため、これからも自分の芯を持って多くの経験を積みたい。 続きを読む
Q. 最近1年間で「許せない」と感じたことについて書いてください。
A.
○○氏に対する、世間の方々の態度を許せないと感じた。発端は○○の問題に対する○○氏の発言だ。これを聞いた彼らは○○氏の過去の発言を掘り返し、本人不在の場で議論という名の攻撃をしていた。そこに釈明のために本人が現れた。だが彼を叩く人々は本人の話に耳も傾けず、自分の意見が正しいと頑なだった。ただ意見を通したいだけのように感じた。 彼らのように、ネットを土台にする活動家は「多様性を尊重」などと主張する。だが私は、自分の意見を押し通すことや失敗した人を潰すことを容認する社会が、本当に「多様性を尊重」しているのか甚だ疑問だ。 続きを読む
Q. 最近1年間で人から感謝されたことについて書いてください
A.
アルバイトで、お客様に店舗のLINEの友達追加を勧めた時の話だ。 私のアルバイト先では、リピーターを作るためにお得情報やクーポンが配信されるLINEの友達追加を勧めている。その中で、丁寧に感謝してくださったお客様のことが印象に残っている。定型の声掛けがあり、大抵の方は形式的なお礼を述べられる。私も声を掛けられた側だったら、そうするだろう。しかしその方の感謝の思いは心に伝わった。 私は「ビジネス」を「金儲け」だと捉えていたが、この出来事で「必要とする人に必要なものを届け、過程で金銭的なやり取りが発生するもの」だと学んだ。これ以降、私は「お客様にとって最善なことは何か」という視点で業務に取り組むようになった。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年9月17日
男性 21卒 | 横浜市立大学 | 女性
Q. RKBを志望する理由 
A.
福岡の魅力を多くの人に伝え、「日本一推しが多い街」にしたいからです。一度故郷を離れ、○○の企画、運営を行ったことで、他にはない福岡の魅力を客観的視点から再確認しました。びしょびしょだけど絶品なパンや角打ちなど独特の文化、おせっかいで温かい人々。そして、それらが大量の情報に埋もれている歯がゆさを痛感しました。その点テレビは、人やモノの情報に焦点を当て、短い時間で多くの人に届けることができます。中でも貴社は、九州では最も歴史のある民間放送局にも関わらず、シーサイドももち花火ファンタジアなど、常に革新的な挑戦に取り組んでおり、様々な角度から福岡の魅力を日本中に伝えることができると考えています。 続きを読む
Q. RKBでやってみたい仕事とその理由
A.
私は、福岡を「日本一推しが多い街」にしたいです。この福岡には福岡市以外も含まれます。福岡を離れてみると「中洲の屋台行きたい」「博多弁喋って」と言われることが多く、福岡市と他地域の認知度に差を感じました。そして、まだまだ認知されていない地域にも焦点を当て、その魅力を掘り起こしたいと考えるようになりました。そこで私は、福岡市vs北九州市のような、あえて対立構造を持たせたバラエティ番組を制作したいです。野球ファンが各球団を「推す」ように、視聴者の競争心が掻き立てられ、ツイッターでリツイート数を競わせたり、各地で放送と連動したイベントを開催したりすることで、福岡県の推し人口の増加を図れると考えます。 続きを読む
Q. 学業について
A.
私は、○○への出場を主たる活動とするゼミに在籍しています。○○とは、架空の○○を題材として○○を行い、○○の知識や主張の論理性を競うものです。大会に向け、調査を重ね書面を作成したり弁論練習をしたりする中、主体となる後輩の間に意欲の差を感じました。そこで私は副ゼミ長として、自身の役割の意義を見いだせていない後輩に対して達成できた課題を評価し、その重要性を再確認させるなど、一人一人を全体に巻き込むようなフォローを心がけました。その結果、後輩たちに責任感や自信が生まれ、7月の大会では全国の有名大学17校中2位という歴代最高のという成績を修めることができました。 続きを読む
Q. 印象に残っている番組
A.
一つ目は、2019年に東海テレビで放送された、ペプシJコーラの怪盗舞踏団についての特集です。人手不足で活動を休止していた高知のよさこいチームが怪物舞踏団に迎えられ、テレビが密着したことで、その地域でのよさこい熱が再燃していました。このことから私は、テレビが文化を発信することで、地域活性化の促進など社会問題の解決に貢献できることを学びました。二つ目は、朝日放送テレビの相席食堂です。地域の方とゲストのリアルな交流によってその地域の「味」が伝わってくる点や、千鳥のツッコミによって地域に寄り添った番組にもかかわらず「内輪感」を感じさせない点、編集スタッフの人間味が時折垣間見える点に魅力を感じました。 続きを読む
Q. 人生において優先することとその理由(各3つ)
A.
(1)家族と過ごす時間 一人で暮らし、家族と過ごす時間の大切さを再確認したからです。いつも背中を押し、時には叱ってくれた家族のおかげで今の私があります。そんな家族の支えになりたいです。 (2)チームで協働する仕事 チームで目標を達成することに深い喜びを感じるからです。部活動の経験などから、個人が異なる役割で力を発揮し相乗効果が創出されることで、一人では達成できない大きな目標も、チームでは達成できると考えています。 (3)知的好奇心を満たす機会 就職活動を通して、自分と全く異なる価値観持つ人や多種多様な業界など、知らない世界に触れる楽しさを実感したからです。一度の人生、自分の狭い世界にとらわれず、幅広く世の中の様々なことに精通し、知見を広げたいです。 続きを読む
Q. 幼少期から現在に至るまであなたの思考パターンや行動パターンの変遷を、影響を受けた出来事などかを交えながら説明
A.
私が人生で大きな影響を受けた出来事は3つです。一つ目は、中学校で生徒会長を務めた経験です。ガラの悪い中学校というイメージ払拭のため、挨拶を呼びかけましたが、状況は好転しませんでした。一方的な指示が原因だと考え、挨拶運動を実施したところ、地域からお褒めの言葉を頂きました。この経験から、相手の立場で物事を考えるようになりました。二つ目は、高校で○○部のマネージャーを務めた経験です。私が主体となり課題を明確化したり、戦略班がシュート率向上のためにメニューを組み直したり、適材適所に応じた役割分担を行ったことで、最後の大会では強豪校にリベンジを果たすことができました。この経験から、目標に向かってチームで協働することにやりがいを感じるようになりました。三つ目は、大学での就職活動の経験です。インターンシップなどを通して、様々な価値観や多様な世界へ触れることに楽しさを感じるようになりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月18日
男性 20卒 | 京都府立大学大学院 | 男性
Q. RKBでやってみたい仕事の内容とその理由を記入して下さい。
A.
私は貴社で、世の中の人に「こんなこと・もの知らなかった」と思ってもらえる番組作りをしたいです。世の中には、まだ広く知られていない文化にスポーツ、ビジネスなど、面白いことが多く存在し、それらを世の中に広めたいと思っている人も多く存在すると思います。そして、それらをより早くより多くの人に届けることができる場がテレビやラジオだと考えているからです。特にラジオの制作に携わりたいです。ラジオは他のメディアに比べ、ニッチな需要にこたえることができるメディアだと考えたこと、今や場所を問わず全国のラジオ放送が聴くことができるということも私のこの想いを叶え得る近道だと考えたからです。 続きを読む
Q. 就職するにあたり、どういうポイントで会社を選びますか。以下の選択肢の中から、上位3つのポイントを選び、その理由を記入して下さい。 勤務地 収入 会社の知名度 会社の将来性 業務内容 経営方針 経営状態 社会への貢献度 会社の雰囲気 好きな仕事ができるか 得意分野が活かせるか 国際的な仕事ができるか その会社で成長できるか 残業が少ない 休暇制度の充実 その他① 選択:業務内容 経営方針 好きな仕事ができるか
A.
私は「新しいことに挑戦し、経験や知見を広げること」をモットーとして日々過ごしています。そして、幅広く趣味を持ち、継続して行動に移すことができています。また、インプットだけでなく、それらを周りに知ってもらいたいという想いも持ち、ラジオへの投稿などアウトプットにも心がけています。これらを踏まえて、私が会社を選ぶうえで重要視していることは、興味を持ったことをより多くの人に伝えることができるか、そして、それを行動に移すことのできるチャレンジングな会社であるかといったことです。 続きを読む
Q. 仕事をするにあたり、あなたが「会社に求めること」と「会社に貢献できること」について記入して下さい。
A.
私が仕事をするにあたり「会社に求めること」は『発見』と『挑戦』です。働くうえで自分自身が多くの『発見』をできる環境であること、自分が関わり、自分の創り出したもので、世の中の人に「こんなこと・もの知らなかった」といった『発見』を提供できる環境であること、そして、それらを形にして世の中に出せる『挑戦』的な環境であることです。また、幅広く趣味を持つように好奇心旺盛であり、ラジオへの投稿や地元で新しい行事として「マルシェ」を開催するなど、興味を持ったことを形にして世の中に出す行動力を持って会社に貢献できると考えています。 続きを読む
Q. RKB毎日放送を志望した理由を記入して下さい。
A.
私は前述したように「新しいことに挑戦し、経験や知見を広げること」をモットーとして日々過ごしています。そして、貴社はテレビ、ラジオ共に番組制作力が九州屈指であること、キー局に比べ社員数も少なく、若手から責任のある仕事を任せてもらえること環境があること、多くの番組に関わることができ、自分の経験や知見を広げることができると考えたことが、私が貴社を志望する理由です。また、九州では最も歴史のある民間放送局にも関わらず、常に革新的な挑戦に取り組んでいる姿勢に魅力を感じたことも私が貴社を志望する理由です。 続きを読む
Q. 〔場面①〕あなたは明日締切の仕事を任されました。普通のペースで進めたら2日間かかる仕事です。あなたならどうしますか?
A.
周りの仲間に協力を求めます。できる限り自分の力で仕事を進めていこう、ペースもできる限り力をもってして上げていこうという思いは持ちつつ、助けてくれるところは遠慮せずに助けてもらいます。もちろん、仕事の核となる部分やまとめの部分など他人に任せるわけにはいかないところは自分の目でしっかりと確認するが、それ以外の雑務を適当に割り振り協力をお願いします。人は一人では生きていけないと考えていて、どこかで誰かに支えられて生きていると考えています。だからこそ、人に頼ることを恥ずかしいとは思わないし、逆に頼られることがあったらそれに応えてあげたいと思っています。仕事に関しても助け合いは大切なはずで、わからないことやできないことは周りに協力を仰ぎ仕事を進めていきたいです。 続きを読む
Q. 〔場面②〕あなたはチームリーダーです。A案とB案、どちらのプロジェクトにするかチーム全員で話し合い、A案を採択しました。しかし、部長からB案で進めるよう指示を受けました。あなたならどうしますか?
A.
部長の指示をチームに持ち帰り、チームで話し合い挙がったA案の良い点をB案の中に組み込めないか新たな提案を考えます。チームで話し合って採択したA案には、B案にはない良い点があるはずで、チーム全員が賛同したその良い点だけでもプロジェクトに組み込みたいと考えます。持ち帰った案を意固地になって原案のまま懲りずに部長を説得するのではなく、新たな価値を付け加えることでより良い案として再提案したいです。今回の件に限らず、経験のある人の意見は素直に受け入れるが、そこに何か新しいスパイスを付け加えることも必要もあると考えています。また、代表としてチームの総意を簡単に曲げることにも悔しさを感じるので、自分たちの意見を取り入れてもらうために努力も惜しみません。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月25日
男性 18卒 | 駒澤大学 | 男性
Q. あなたの学業について教えて下さい
A.
メディア産業ゼミに所属し、映画について研究してきた。若者の映画館利用率が高い事を知った私は、3年時には経営側視点で、若者から映画館を盛り上げるための工夫を考え、発表した。4年時には、映画自体の内容に焦点を当て、どのようなジャンルのニーズがあるのか考えていきたい。映画を学ぶ上で、映画館でのバイトや、課外のセミナーに参加した。また、年間100本以上の映画を映画館で観賞し、海外の気になる映画は、実際に現地で観賞をし、映画だけでなく、海外の映画館事情も実際に体験した。アメリカと韓国の2カ国に留学し、語学を学び、インターンも経験。 続きを読む
Q. 学業以外で頑張った事
A.
大学一年時に、DLEというアニメ制作会社主催の「プロデューサー養成講座」を受ける為に試験に挑戦した。その結果、全国から選ばれる5名のうちの一人として最年少で参加した。講座では、著名人の方や、プロデューサー・クリエイターの方々と議論を通して、失敗を恐れず積極的に発言する強さを身につけた。特別なエピソードはないが、私は日々「吸収・追求・実践」を心がけている。人の話や些細な事からでも吸収して、自己変革を求めた生活をしている。 続きを読む
Q. 既存の価値にとらわれない眼を養う事を重要としている中で、ルールの中での創意工夫のエピソードを教えて下さい。
A.
「バイトリーダーとしての工夫」  私のバイトは従業員が200名近くいる映画館で、そこでバイトリーダーとして働いている。・ 年齢・性別も様々なため、意見が割れる事がしょっちゅうだ。べテランの方が厳しく叱ることで、仲違いの発生や、泣いてしまう人も多く、最悪の場合辞める人も後を絶えない。バイトリーダーとして私はとにかく「会話」(工夫①)をした。先輩にも恐れず話しかけ、相手の考えを知る事に尽力した。多くのスタッフが、パブリックの関係だった事をしった私は、バイト以外で交流できる機会(工夫②)を作った。それによって、「バイトが楽しい」と言ってくれるスタッフが多く誕生し、先輩後輩問わず、皆が意見を言えるようになった。年功序列もあり、後輩は先輩を恐れていることが多かった(既存の価値)が、私の工夫によって、皆が少しずつ働く事を楽しめるようになってきている。 続きを読む
Q. 志望理由
A.
「インターンを通して学んだ、貴社の伝える」  昨夏に貴社のインターンに参加し、番組企画を考え発表する事の難しさを学んだ。同時に、「伝える」ということに魅力を感じた。貴社の番組は、本気で「伝える」ということに尽力している。将来、自分のドラマを手掛けたい私は、貴社で働きながら、「伝える」ということを深く追求したいと考えた。私は貴社の「伝える」姿勢に共鳴を受け、志望した。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年12月11日
4件中4件表示
本選考TOPに戻る

RKB毎日ホールディングスを見た人が見ている他社の本選考ES

22卒 | 非公開 | 男性
通過
Q. RKB毎日放送を志望する理由を記入してください。(改行キーを使用する場合は2回まで) 300文字以下
A.
志望する理由は三つあります。 一つ目は、ドキュメンタリーの枠が多いからです。「この人すごいな」と思ったときに、他局よりも手軽に特集できます。また、全国ネットも多いので、より多くの視聴者に見てもらえる可能性が高いです。二つ目は、スポーツに強いからです。スポーツを頑張る姿は、視聴者にスポーツの楽しさだけでなく、感動や勇気を与えられます。ドキュメンタリーを制作する際には、素材も豊富なので取り組みやすいです。三つ目は、報道にも強いからです。私は制作だけでなく、報道にも挑戦したいと考えています。広島県での豪雨災害の時に感じた洪水や土砂崩れの危険性といった、災害に関する知識を伝えていきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年3月17日
22卒 | 非公開 | 男性
内定
Q. RSK山陽放送を志望した動機と、RSK山陽放送でやりたい仕事、実現したいことをできるだけ具体的に記入してください。
A.
私は、多くの人を感動させたり、笑顔にしたり、勇気付けたりなど、人の心を動かし、何か行動を起こすきっかけを作りたいのでテレビ業界を志望しています。そのために私は、ドキュメンタリー番組を作りたいと考えています。貴社では、レギュラーでドキュメンタリー番組が制作できるので志望しています。 私の最大の目標は、日本民間放送連盟賞でグランプリを受賞することです。私は、10年間野球をしているので、高校球児が題材の番組を考えています。普段脚光を浴びるプロ注目選手よりも、チームの裏方として支える選手を取り上げたいです。私は高校生の時、公式戦でベンチ入りしたことが一度もありません。しかし、チームの勝利のために、相手チームの偵察に行き、配球の分析をして、裏方として貢献していました。このようなチームの裏側を多くの人に知ってもらい、その中の一人だけにでも、心に刺さる番組を作りたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年3月17日
22卒 | 非公開 | 男性
通過
Q. あなたの絶対的な強みを具体的なエピソードを交えて教えてください。
A.
私の強みは、一度立てた目標は達成するまで絶対に諦めないことです。 私は学部生の時、公式戦に出場することを目標に準硬式野球部に入部しました。 高校野球に未練があり、過去の自分を見返したかったからです。 しかし、大学1年生の3月に、練習試合で右足首を骨折する大怪我を負いました。復帰するまでに1年間必要となりました。そこで私は、この1年間を無駄にしないために、動かせる部分だけでも筋トレをすることにしました。入院中はベッドの上でも行い、退院後歩けるようになってからは、大学内のジムに週4回通いました。その結果、1年間で体重を10kg増やすことに成功し、打球を以前よりも遠くに飛ばせるようになりました。そのため、代打での出場機会が増えてきました。そして大学3年生の秋に初めて、公式戦で代打出場することが叶いました。 このように、私は困難な状況でも、絶対に諦めることなく挑戦することができます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年3月17日

RKB毎日ホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社RKB毎日ホールディングス
フリガナ アールケービーマイニチホールディングス
設立日 1951年6月
資本金 5億6000万円
従業員数 660人
売上高 227億2500万円
決算月 3月
代表者 佐藤泉
本社所在地 〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜2丁目3番8号
平均年齢 43.7歳
平均給与 1221万円
電話番号 092-852-6666
URL https://rkb.jp/holdings/
NOKIZAL ID: 1137062

RKB毎日ホールディングスの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。