静岡県労働金庫の口コミ・評判
退職理由
投稿日:2021年1月21日
- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 今年
- 内勤営業
【良い点】
年功序列の気が強いと思う。同じ会社で勤めあげる人からすれば安定という意味ではいいのかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
でき...
静岡県労働金庫
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
静岡県労働金庫の口コミ・評判
【良い点】
年功序列の気が強いと思う。同じ会社で勤めあげる人からすれば安定という意味ではいいのかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
でき...
静岡県労働金庫の口コミ・評判
【良い点】
ワークライフバランスを目指している、と会社側も労働組合側も姿勢を示している。ワークライフバランスの実現は、自分の希望を上司等へ相談すれば叶うの...
静岡県労働金庫の口コミ・評判
【良い点】
年休は月1日取れる。夏休みは5営業日連続で取れる。十分だと思う。福利厚生関係は労働組合のお陰で、とても守られている。ただ無理やり休むという感じ...
静岡県労働金庫の口コミ・評判
【良い点】
上の方々は、目標や志が高い人が多く、大らかな人が多い。毎年辞める人が多く、採用人数が減ってきているため、一人当たりの負荷が増えており不満に思っ...
静岡県労働金庫の口コミ・評判
【良い点】
生活支援に直結するため、やりがいは感じる。住宅ローンや自動車ローンなど、お客様の夢の実現への手助けができることはとても嬉しく感じる。営業先も飛...
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
和やかでした
雑談でした
和やかです
和やかだった
結構イレギュラーな質問
優しかった
話しやすい
和やかでよかった
企業研究もしたほうがいいと思いました。
和やかな雰囲気でしたが、少し深掘りもされました。
会社名 | 静岡県労働金庫 |
---|---|
フリガナ | シズオカケン |
設立日 | 1953年3月 |
従業員数 | 694人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 古川正明 |
本社所在地 | 〒420-0851 静岡県静岡市葵区黒金町5番地の1 |
電話番号 | 054-221-6111 |
URL | http://shizuoka.rokin.or.jp/ |