株式会社竹中工務店の口コミ・評判
年収、評価制度
投稿日:2021年4月4日
- 回答者:
-
- 年収??万円
- 30代前半
- 男性
- 10年前
- 店長・店長候補
- 社員クラス
【良い点】
希望の報酬が得られる。若くしての出世も可能でしたが請け負う業務が自己のスキルを遥かに上回るので、自分を追い込み過ぎると過労となります。
また良...
株式会社竹中工務店
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
株式会社竹中工務店の口コミ・評判
【良い点】
希望の報酬が得られる。若くしての出世も可能でしたが請け負う業務が自己のスキルを遥かに上回るので、自分を追い込み過ぎると過労となります。
また良...
株式会社竹中工務店の口コミ・評判
【良い点】
給料がよく、福利厚生がしっかりしている。しっかりしすぎてるとも思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料や福利厚生はすごくいいが、や...
株式会社竹中工務店の口コミ・評判
【良い点】
設計職全てに言えることだと思うけど、やはり自分が設計したものが形になるのは楽しいしやりがいを感じる。設計が好きで好きでたまらないという人には比...
株式会社竹中工務店の口コミ・評判
【良い点】
スーパーゼネコンに入る1番のメリットは給与面とこういったところかなとおもう。その点に関しては申し分なしだと思う。さすがはスーパーゼネコンという...
株式会社竹中工務店の口コミ・評判
【良い点】
社内制度は整っている方だと感じる。特に借家の住宅補助は同業他社と比較しても良い方だと思われる。住宅購入後はかなり補助額が減るが、年収もその頃に...
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
結論ファーストを心がけた
ありのままに自分の性格を話しました。
目を見て話を聞いてくれる方が1人しかいなかった。あくびをしている面接官もおり、なんだか悲しくなった
あーーーーー
時間だ経つにつれ、話しやすい雰囲気に変わっていった。
穏やかだった
控えさせていただきます。
個人について聞かれることはなく、業界の課題、それをどう解決するかなど難しい質問が多く、質問も鋭かった。 二次から対面の面接なのでかなりおそらく一次で人数を絞ろうとしているのではないか。
作品を意識しました。
基本的にESの内容に沿って聞かれました。
会社名 | 株式会社竹中工務店 |
---|---|
フリガナ | タケナカコウムテン |
資本金 | 500億円 |
従業員数 | 7,630人 |
売上高 | 1兆3520億6400万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 佐々木正人 |
本社所在地 | 〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町4丁目1番13号 |
平均年齢 | 44.0歳 |
平均給与 | 1042万5000円 |
電話番号 | 06-6252-1201 |
URL | https://www.takenaka.co.jp/ |