株式会社SCREENホールディングスの口コミ・評判
仕事のやりがい
投稿日:2021年4月4日
- 回答者:
-
- 50代後半
- 男性
- 2年前
- 社内SE
【良い点】
大企業の割には基本的に前向きな社風なので、思い付いたことをさせてもらえることが多かった。ただ、他の部署等をみると、上司にもよるとは思った。
【...
株式会社SCREENホールディングス
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
株式会社SCREENホールディングスの口コミ・評判
【良い点】
大企業の割には基本的に前向きな社風なので、思い付いたことをさせてもらえることが多かった。ただ、他の部署等をみると、上司にもよるとは思った。
【...
株式会社SCREENホールディングスの口コミ・評判
【良い点】
年収は、他会社の友人と比べてもそん色なく、満足できた。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度は上下ともにあったが、ひどい上司にあた...
株式会社SCREENホールディングスの口コミ・評判
【良い点】
早期退職制度がいくつか用意されていて選択でき、定年退職でなくとも退職金の割増があった。
【気になること・改善したほうがいい点】
競合会社に転職...
株式会社SCREENホールディングスの口コミ・評判
【良い点】
自分の所属部門ではB2Bの仕事であり比較的商談スケールも大きいためやりがいは感じるかもしれない。海外展開も活発である。新規事業も含め新たなチャ...
株式会社SCREENホールディングスの口コミ・評判
【良い点】
印刷製版技術を他分野に応用展開し、半導体、液晶製造装置のニッチな部分で高いシェアを維持している。各事業での製品シェアは高い。
【気になること・...
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
志望動機について聞かれることはありませんでした。2次面接と同様に研究と学チカについての深堀りがメインでした。
ガクチカと研究の深掘りが中心だった。質問に対して、すぐに自分の考えを答えられるように意識した。
ESに対してこれはなに?なぜ?とか深掘りだった
和やかです
2次以降は就職活動の軸,志望理由への深堀りに重点を置かれていると感じた. なぜこの会社ではなければいけないのかを明確にすべき
和やかでした
和やかでした
営業職の社員の方でした。人柄の良さを面接・それ以外の対応から感じました。
和やかでした
面接官が初心者だった
会社名 | 株式会社SCREENホールディングス |
---|---|
フリガナ | スクリーンホールディングス |
設立日 | 1943年10月 |
資本金 | 540億4400万円 |
従業員数 | 6,105人 |
売上高 | 3232億4900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 廣江 敏朗 |
本社所在地 | 〒602-0000 京都府京都市上京区堀川通寺之内上る四丁目天神北町1番地の1 |
平均年齢 | 42.7歳 |
平均給与 | 856万円 |
電話番号 | 075-414-7111 |
URL | http://www.screen.co.jp/ |