就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
サントリーホールディングス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

サントリーホールディングス株式会社 報酬UP

サントリーホールディングスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全116件) 2ページ目

サントリーホールディングス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

サントリーホールディングスの 本選考の通過エントリーシート

116件中51〜100件表示

23卒 本選考ES

財務経理職
男性 23卒 | 非公開 | 女性
Q. 大学・大学院時代に注力した活動(学業・課外活動など)を教えてください。
A.
Q. ゼミ・研究室についてご記入ください。
A.
Q. 今のあなた自身を作り上げたエピソードを5つ教えて下さい。 (努力・熱中したこと、成功・失敗経験、ターニングポイントなど) ※「いつ」のエピソードかが分かるよう記載ください。
A.
Q. あなたの財務経理の知識を活用した経験や学んできたことについて教えてください
A.
Q. あなたがサントリーというフィールドで成し遂げたいことを教えてください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月25日

23卒 本選考ES

ビジネスA部門
男性 23卒 | 非公開 | 女性
Q. ◆大学・大学院で注力したこと(100文字以内)
A.
Q. 研究について
A.
Q. 今のあなた自身を作り上げたエピソードを5つ教えて下さい。(50文字以内) (努力・熱中したこと、成功・失敗経験、ターニングポイントなど) ※「いつ」のエピソードかが分かるよう記載ください。 またあなたにとって影響が大きかった順に並べてください。
A.
Q. あなたの人生における「挑戦」または「創造」の経験について教えてください。 ◆過去~現在について(300文字以内)
A.
Q. あなたの人生における「挑戦」または「創造」の経験について教えてください。 ◆未来について(300文字以内) ※あなたの人生において「挑戦」または「創造」したいことについて記載ください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月25日

23卒 本選考ES

生産研究
男性 23卒 | 東京大学大学院 | 男性
Q. A4一枚のプレゼンテーションフォーム
A.
Q. 学生時代に注力した活動(クラブ・留学・研究等)を教えてください。 (高校)100字
A.
Q. 学生時代に注力した活動(クラブ・留学・研究等)を教えてください。 (大学・大学院)100字
A.
Q. サントリー生産研究部門でやってみたいこと 300字
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月30日

23卒 本選考ES

ビジネス職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 今のあなた自身を作り上げたエピソードを5つ教えてください
A.
Q. あなたの人生における「挑戦」または「創造」の経験について教えてください 過去~現在(300字)
A.
Q. あなたの人生における「挑戦」または「創造」の経験について教えてください 未来(300字)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月24日

23卒 本選考ES

ビジネス部門
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 今のあなた自身を作り上げたエピソードを5つ教えて下さい。 (努力・熱中したこと、成功・失敗経験、ターニングポイントなど) ※「いつ」のエピソードかが分かるよう記載ください。 50字以内
A.
Q. あなたの人生における「挑戦」または「創造」の経験について教えてください。 過去について 300字以内
A.
Q. あなたの人生における「挑戦」または「創造」の経験について教えてください。 ※「未来について」は、あなたの人生において「挑戦」または「創造」したいことについて 記載ください。  300字ずつ
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月23日
男性 23卒 | 非公開 | 女性
Q. 大学・大学院時代に注力した活動を教えてください。
A.
Q. ゼミ・研究室についてご記入ください。(テーマ・内容・担当教官名)
A.
Q. 今のあなた自身を作り上げたエピソードを5つ教えてください。(努力・熱中した事、成功・失敗経験、ターニングポイントなど)
A.
Q. 影響度の順番
A.
Q. サントリーでやってみたい仕事を選択してください。
A.
Q. あなたの人生における[挑戦]または[創造]の経験について教えてください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年4月20日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 大学・大学院時代に注力した活動(学業・課外活動など)を教えてください。
A.
Q. ゼミ、研究室について教えてください。 ◆テーマ(30文字以内) ◆内容(50文字以内)
A.
Q. 今のあなた自身を作り上げたエピソードを5つ教えて下さい。各50文字以内 (努力・熱中したこと、成功・失敗経験、ターニングポイントなど)※「いつ」のエピソードかが分かるよう記載ください。
A.
Q. あなたの人生における「挑戦」または「創造」の経験について教えてください。※「未来について」は、あなたの人生において「挑戦」または「創造」したいことについて記載ください。
A.
Q. あなたらしい写真をアップロードしてください。 上記の写真を選んだ理由を教えてください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年4月19日

23卒 本選考ES

ビジネス部門(A日程)
男性 23卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. 大学・大学院時代に注力した活動(学業・課外活動など)を教えてください。(100字)
A.
Q. 今のあなた自身を作り上げたエピソードを5つ教えて下さい。 (努力・熱中したこと、成功・失敗経験、ターニングポイントなど) ※「いつ」のエピソードかが分かるよう記載ください。(各50字)
A.
Q. あなたの人生における「挑戦」または「創造」の経験について教えてください。 ※「未来について」は、あなたの人生において「挑戦」または「創造」したいことについて 記載ください。(各300字) ①過去〜現在について
A.
Q. 3. あなたの人生における「挑戦」または「創造」の経験について教えてください。 ※「未来について」は、あなたの人生において「挑戦」または「創造」したいことについて 記載ください。(各300字) ②未来について
A.
Q. ゼミ・研究室についてご記入ください。
A.
Q. 趣味・特技
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年4月15日

22卒 本選考ES

営業職(飲料部門)
男性 22卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に注力した経験 (高校)
A.
所属する排球部では、当初試合に出られず悔しい思いをしました。自身に必要なのは圧倒的な練習量だと考え、先輩を巻き込み毎日居残り練習を行った結果、最後の大会に先発出場し目標の都ベスト32を達成しました。 続きを読む
Q. 学生時代に注力した経験 (大学)
A.
私は留学リーダーとして日本文化を伝えるイベントを英国で主催しました。消極的なメンバーでしたが、役割分担を心がけ一人ひとりがジブンゴトして取り組める環境を作った結果、当日は150名の来客を記録しました。 続きを読む
Q. サントリーでやってみたい仕事(営業・商品開発)の理由
A.
【環境に良い飲料で豊かな生活文化の創造をしたい】 留学先の英国では水筒の利用を促すための給水機やペットボトルを回収し換金される機械が街の至る場所に設置されており、国民全体がジブンゴトとして環境問題に取り組んでいることに感銘を受けました。「水と生きる」を大切にする貴社の営業や商品開発職を通して、ペットボトルを提供しない自動販売機など環境に配慮したコトづくりに挑戦し、世界の生活文化の発展に貢献します。 続きを読む
Q. あなたを表す写真とそれを選んだ理由
A.
何事にも挑戦し飛躍し続ける私を表しているからです。私は「やらない後悔」が嫌いなため、留学リーダーや英語研究会の企画職などに挑戦してきました。常に挑戦する私の強みは社会人人生の糧になると自負しています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年3月17日
男性 22卒 | 非公開 | 男性
Q. サントリーでやってみたい仕事の理由を教えてください。(200文字以内)
A.
日本の食が世界から”認知”されるだけでなく”区別”されるものにしたい。イギリス生活で、カリフォルニアロールと称された寿司や、中国語で表示された日本メーカー飲料を目撃した。日本の食は外国人に”日本のモノ”として認知されていなかった。私はサントリーで企画部に所属し、日本の食を綺麗で、見栄えの良い形にして人々に届けるのではなく、日本人自身が日本の食を再認識し、本当の意味で日本の食について理解をして世界にそのモノを発信することができるような日本の基盤を創りたい。 続きを読む
Q. 学生時代に注力した活動(学業・課外活動など)を教えてください。 高校(100文字以内)
A.
高校時代に所属した軟式野球部での会計監査としての活動です。部活の活動をする中で何か用品が足りないかを確認したり、大会や遠征費用を計算したりして、高校の経理部に予算を申請する役割に従事していました。 続きを読む
Q. 学生時代に注力した活動(学業・課外活動など)を教えてください。大学・大学院(100文字以内)
A.
多人種多文化な学生たちとのクラスワークです。マーケティング知識を学ぶという座学に加え、ファッションブランドのマーケティング分析をし、チームでディスカッションを重ね新たな戦略を考え出すという内容でした。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年2月22日

22卒 本選考ES

事務系総合職(B日程)
男性 22卒 | 非公開 | 男性
Q. 学生時代に注力した活動(学業・課外活動など)を教えてください。 高校(100文字以内)
A.
野球部での活動に注力しました。主将としてチームを引っ張る中で、今までに経験したことのない捕手に挑戦しました。そして、70チームが参加する最後の夏の大会では、13年ぶりの県大会3位を達成しました。 続きを読む
Q. 大学・大学院 (100文字以内)
A.
野球サークルでの活動に注力しました。副幹事長として、幹事長のサポートをする中で、より充実したサークル活動を目指して、新しい学生大会の開催や、コロナ禍の新しい様式の新歓活動を行いました。 続きを読む
Q. サントリーでやってみたい仕事の理由を教えてください。(200文字以内)
A.
貴社の営業職としてメイドインジャパンの「食」を今以上に世界中に浸透させたいです。その為に、まずは国内で経験を積みたいです。営業社員として、ただ商品を提案するだけではなく、お取引先との信頼関係を構築し、現状を把握した上で、課題解決に繋がるプラスワンの商品提案をしていきたいです。そこで私は、学生時代のサークル活動やアルバイト経験で培った「情熱」と「論理性」を持って相手に寄り添う営業を展開したいです。 続きを読む
Q. 上記の写真(自分らしい写真)を選んだ理由を教えてください。(100文字以内)
A.
この写真は大学時代の野球サークルでの一枚です。ルールの奥深さと難しさにやりがいを感じ、熱中しました。また、自ら働きかけて、新しい学生大会の開催に挑戦しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年12月27日
男性 22卒 | 非公開 | 非公開
Q. サントリーでやってみたい仕事の理由を教えてください。◆ (200文字以内)
A.
ワインを通じ人々に笑顔を届けたい。 近年ワインの消費は増加傾向にあるが、未だ"難しい飲み物"と考える人も少なくない。 だがニュージーランドのワイナリーで働いた経験から、ワインとは本来仲間と気軽に楽しむものだと学んだ。 やってみなはれ精神の下、固定概念を覆す数多くの提案をしてきた貴社で、私の強みである「諦めず挑戦し続け、最後までやり切る実行力」を活かし、ワインが”気軽に飲める文化”の創造に挑戦したい。 続きを読む
Q. 学生時代に注力した活動(学業・課外活動など)を教えてください。 ◆高校(100文字以内)
A.
①居酒屋での接客アルバイトで2年間で100万円の貯金に成功 ②附属高校合同卒業イベントの運営で支部長としてイベントの成功に貢献 続きを読む
Q. ◆大学・大学院(100文字以内)
A.
①○○○○での長期インターンでモンスターファンを増やす活動に従事 ②ゲストハウスのアルバイトで宿の口コミ評価向上に寄与 ③ニュージーランドでのワイン修行で体系的な知識を取得 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年12月17日

22卒 本選考ES

生産研究職
男性 22卒 | 東京大学大学院 | 男性
Q. 学生時代に力を入れた活動についてご記入ください。100字
A.
専攻の学問の知識習熟に注力しながらも、150人規模の硬式テニスサークルの運営の両立に努めました。サークルでは中間学年でありながら代表に立候補し、練習参加率の向上に向けた活動改革を行い貢献しました。 続きを読む
Q. サントリーの生産研究部門で具体的にやってみたい仕事とその理由を書いてください。300字
A.
サスティナブルで利便性の高い次世代の容器開発への挑戦です。私は自分が生きていた証となる功績を何か世界に残したいという夢があります。そこで、現代の常識であるペットボトルに取って代わる新容器を開発し、プラスチック0社会を目指することで、「持続可能な社会の実現」に貢献しようと考えました。その開発には高い技術力や開発力だけでなく、社員の挑戦を推奨する企業風土が重要です。また、開発した新容器を新たな常識とするためには、消費者に選んでもらえるブランド力も必要不可欠です。それらの要素を十分に備える企業は、日本において貴社しかないと考えており、ぜひ貴社の社員となって社会問題解決に貢献したいと思っております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月19日
男性 22卒 | 同志社大学 | 男性
Q. • 学生時代に注力した活動(学業・課外活動など) • 高校(100)
A.
陸上競技部の槍投げである。同じ高校には専門の選手がいなかったが、動画研究や他校の優秀選手への積極的なアプローチにより成績を上げることができた。その結果、神戸市代表選出と県大会出場を果たすことができた。 続きを読む
Q. • 大学・大学院(100)
A.
スポーツジムでのアルバイトである。入会獲得率向上という目標のため①お客様と積極的に打ち解ける。②ニーズのマスト部分を汲み取る。以上の2点を行なった結果半年間入会獲得率90%を継続することができた。 続きを読む
Q. • これまでの人生で最大限に頭と体を使ったエピソードを教えてください。(400)
A.
8チームが参加する日本商品プレゼン大会である。私はカナダで行われたプレゼン大会に4人チームのリーダーとして参加し優勝を目標にしていた。しかしテーマに対してアイデアが多すぎるが故に意見がまとまらない状態にあった。そこでこの現状を解決すべく私はリーダーとして2つの行動をとった。①メンバーに対しカナダの地域毎にニーズ調査を依頼する。実際に現地の人に聞き込みを行ってもらい、私はそのデータ分析を行った。その結果カナダの気候に適した上で、私生活を快適にする商品が求められていた。②プレゼン当日から逆算して作業を割り当て、タスク量が均等になるシステムを構築する。①における分析結果から必要だと考えた要素を抽出し商品を決めた。更に4週間後のプレゼン当日から逆算し商品の中で担当する部分をメンバーに割り当てることで、作業の効率化を図った。結果スムーズな議論ができ、最終的には準優勝という好成績を収めることができた。 続きを読む
Q. 前問(自分自身を表す写真)を選んだ理由を教えてください。(100)
A.
これは東南アジアに一人旅をした時の写真である。東南アジア3国を1週間で旅する所や、初対面の人とも積極的に打ち解け写真を撮る所から、私の強みでもある計画性と多くの人を巻き込む能力を表しているからである。 続きを読む
Q. • 現時点でのサントリーに対する想い(志望理由)を聞かせてください 300文字以内
A.
私には「世界規模で人々の生活に貢献する」という夢がある。私自身アルバイトの経験から様々なお客様のニーズに応えてきた。そこで商材を通してお客様の生活に直接貢献できる飲料業界を志望する。中でも貴社の志望理由は2つある。1つ目は世界規模での事業である。貴社は海外売上比率45%とグローバルな事業展開に強みを持っている。加えて日本や各国それぞれのニーズに的確に応えている点に魅力を感じた。2つ目は経営理念である。貴社は「水と生きる」という理念を掲げ、海外での天然水売上拡大に成功している。加えて「やってみなはれ」という行動指針を体現し、全米ではオールフリーを販売開始するなど果敢に挑戦する姿勢に感銘を受けた。 続きを読む
Q. • 今までの経験を活かしてサントリーで発揮できるあなたの強みを教えてください 300文字以内
A.
私の強みは人を動かす能力と目標に向かって計画的に取り組めることだ。私はカナダでのプレゼン大会に4人チームのリーダーとして参加し、優勝を目標にしていた。しかしテーマに対して意見がまとまらない状態にあった。そこで私はリーダーとして2点を行った。①メンバーに対しカナダの地域毎にニーズ調査を依頼する。現地の人に聞き込みを行ってもらい、私はそのデータ分析を行った。②プレゼン当日から逆算して作業を割り当て、タスク量を均等にする。4週間後の本番から逆算し、商品の担当部分をメンバーに割り当てることで作業の効率化を図った。結果準優勝を獲得することができた。貴社でも私の強みを活かし、チームの課題解決に貢献したい。 続きを読む
Q. • あなたが大切にしている価値観を一言で表してください 20文字以内
A.
常に相手やお客様の立場になって考える 続きを読む
Q. • 上記の理由を教えてください 200文字以内
A.
アルバイト経験と自身の交友関係に基づいている。交友関係では本当に相手が求めることを言うことで喜ばせることができた。アルバイトではプランを提案する際、初めはお客様の表面的なニーズしか見ていなかった。しかし、実際にお客様の立場になって考えると、潜在的なニーズが浮き彫りになり、より良い提案を行うことができた。貴社でも相手の立場になって相手の気持ちを深く考えることで、真のニーズを汲み取りたいと考えている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月23日
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. 学生時代に注力した活動(学業・課外活動など)を教えてください。
A.
高校(100文字以内):高校では受験に向けた勉強に最も力を入れた。私の高校から志望校に受かる人は3年に1人いるかいないかレベルだったため、自ら塾を回って自分に合う環境を探し出し、入念に準備して受験に合格した。 大学(100文字以内):大学では、サークル代表としてその活動改革をした経験、スターバックスで店舗マネージャーとして複数の新店立ち上げなどを経験した。また最近ではキャリア支援NPOからお声かけをいただき、その活動を始めた。 続きを読む
Q. サントリーでやってみたい仕事を選択してください。(複数選択可)
A.
営業 商品開発・マーケティング 経営企画 続きを読む
Q. サントリーでやってみたい仕事の理由を教えてください。(200文字以内)
A.
貴社の優れた商品をより力強く発信し、お客様に届けるためのアプローチを考えたいため。私は学生時代の経験で、答えのない仕事に答えを出すことの面白さを実感した。営業を通してお客様や小売店様の声を肌で感じ、販売や魅力発信の方法を考えたい。またマーケティングや開発は、人々のニーズを探り、どんな戦略・商品が必要かより広く考える仕事だ。そういったhowの側面から、貴社の成熟したブランドを発信・強化していきたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月14日

22卒 本選考ES

事務職(B日程)
男性 22卒 | 大阪大学大学院 | 女性
Q. サントリーでやってみたい仕事
A.
私は貴社を環境先進企業として世界のリーダー的存在にし、持続可能な世界を創造したい。私は○○で○○を学ぶ内に危機感を覚え、世界の環境意識を変えたいと思うようになった。これは世界進出し、環境経営を本気で実現しようとしている貴社でしか成し得ない仕事である。具体的にはマーケティングや営業で貴社内外を学んだ後に、○○での経験を活かし、サステナビリティ推進部で持続可能な社会を世界に訴えかけていきたい。 続きを読む
Q. 高校時代力を入れたこと
A.
○○部として日々の稽古に励んだ。○○は非常に細かい動作の連続であるが、すべて目の前の人のためであり、私はそんな「おもてなしの世界」にのめり込んだ。3年間忍耐強く稽古を続けた後、許状を頂くことができた。 続きを読む
Q. 大学のゼミとその内容について
A.
○○という○○を行う研究室で、○○に関する○○評価を行っている。○○の研究は未発展であり苦戦する部分も多いが、○○の未来を支えるという気概で日々取り組んでいる。 続きを読む
Q. あなたらしい写真とその説明
A.
(サークルの業務で大声で叫んでいる写真と共に) これは○○として、あまりに人が来なかった○○の参加を呼びかけている写真である。ひたすら大きな声で呼びかけている姿はすべての事に全力で熱意を持って取り組んできた私の姿をよく現していると思う。 続きを読む
Q. 今までの人生における挑戦と創造(A4白紙に記入、Web上で提出)
A.
白紙を4分割し、それぞれ4つのエピソード(サークル×2、バイト、研究)を写真と手書きで記入した。色ペンと色画用紙を用いて、読んでいて楽しくなるような明るい新聞記事を意識した。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月2日
男性 22卒 | 同志社大学 | 女性
Q. 学生時代に注力した活動(学業・課外活動など)を教えてください。 高校 100文字以内
A.
高校3年間〇〇部に所属し、全国大会出場までチームを牽引した。少人数で大半が初心者、コーチ不在だったが、私は、団体競技出場を提案し、仲間をまきこみながらリーダーとしてチーム運営を担い、結果を出した。 続きを読む
Q. 学生時代に注力した活動(学業・課外活動など)を教えてください。 大学 100文字以内
A.
留学先大学の〇〇部でナショナル大会部門優勝に貢献した。異文化対応力を実践で学ぶべく入部した。価値観や文化の違いに苦労したが、積極的な言動で周囲に存在感と実力を示す努力をした結果、センターに抜擢された。 続きを読む
Q. サントリーでやってみたい仕事の理由を教えてください。(200文字以内)
A.
健康長寿新時代を「未病で生きる」為の個々の体質と生活スタイルに着目した食提案のマーケティングに挑戦したいからだ。私のモットーは「TRY&ERROR&IMPROVE」の精神で挑み続けることだ。留学先では、部活動やアルバイトを経験し、多様な価値観の中でも仲間と協調しながら自分の強みを発揮した。貴社の「やってみなはれ」の精神で、医食同源の観点から、新しい食生活のトータルサポートで社会に貢献したい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月6日

22卒 本選考ES

生産研究部門
男性 22卒 | 東京大学大学院 | 男性
Q. サントリーの生産研究部門で具体的にやってみたい仕事とその理由を書いてください。
A.
顧客が求める価値を備えながらも、自身の個性が表現された酒類の中味の開発に携わりたい。商品は顧客の求める価値を備えるべきですが、それだけの商品ではもったいなく、味の面で作り手の個性も入れることでこそ、新たな価値が生まれると考えます。自分が良いと思ったものを商品として届けられることは、生産研究職の最もやりがいのある点であると考えています。また、私はお酒の中でもワインが好きなので、貴社の「ワインサワー」のようなもっと気軽にワインを楽しめる飲料の開発に関わりたいです。酒類メーカーとして様々なジャンルにブランドを持ち、熱意のある人に積極的に任せる社風である貴社でなら、私の夢が実現できると考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月15日

22卒 本選考ES

ビジネスB
男性 22卒 | 立教大学 | 女性
Q. 学生時代に注力した活動(学業・課外活動など)を教えてください。 高校 100
A.
高校で3年間続けた○○部で地域振興に貢献した経験である。チームプレーゆえに起こる、部員との衝突や挫折を繰り返して、1つのパフォーマンスを完成させることにやりがいを感じてきた。 続きを読む
Q. 大学 100
A.
長期インターンでWEBメディア発信に携わった経験だ。取材や動画制作を通じてのコンテンツ作成に注力した。当初はPV数が伸び悩んでいたが、2ヶ月でPV数〇倍上昇という成果を得ることに成功した。 続きを読む
Q. サントリーでやってみたいこと(選択) 営業 商品開発・マーケティング コーポレートスタッフ(財経、広報、人事、CSR等) 経営企画 海外 その他
A.
商品開発・マーケティング 続きを読む
Q. その理由 200
A.
消費者のニーズを的確に捉え、缶コーヒー市場の流れを大きく変えた「クラフトボス」など他社とは一線を画す不断の挑戦をし続けている“サントリー流のマーケティング手法”を用い、人々の豊かな生活創造の一端を担いたいからだ。また、自身の強みが活かせるとも感じている。長期インターンで培った「顧客のニーズを汲み取る力」「データを分析して改善していく力」をフルに活用し、貴社のマーケティング部署で活躍したい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月11日

22卒 本選考ES

ビジネスB日程
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 高校生の時に力を入れて取り組んだこと
A.
【水泳部でのベストタイム更新】です 泳ぎ方が最も難しい「平泳ぎ」を専門に練習を重ね、大会で自己ベスト記録を9秒更新しました。 一日に一万メートル泳ぐ日もある中で心身ともにタフさを身に付けました。 続きを読む
Q. 大学時代に力を入れて取り組んだこと
A.
【よさこいチームの代表】です 様々な意見や考え方が混在する私のチームで、メンバー一人一人と向き合い組織の最適解を追求し続けました。 芯の強さを持ちつつも多様な価値観を受け入れる柔軟性を養いました。 続きを読む
Q. ゼミでどのようなことを学んでいるか
A.
4年生次からは心理学を中心に学びを深めたいと考えています。 続きを読む
Q. 趣味特技
A.
サイクリングです。昨年は神奈川県から高知県まで走りました。 続きを読む
Q. 入社してやりたい仕事とその理由
A.
2つあります。 1つ目は、ビール類国内シェア一位を実現したいからです。 国内でのトップを達成した後には、「日本酒文化を世界に広める」をやってみたいです。 2つ目は、より多くの人に幸せを届けたいからです。 広い視野でニーズを探し、商品というカタチにして応えることで より多くの人を幸せに出来ると考えています。 そして、私の夢である「人の心に寄り添った食生活の提供」が実現可能だと考えています。 続きを読む
Q. 自分らしい写真でなぜその写真を選んだか
A.
負けず嫌いで貪欲な自分が表れているからです。 当時2年生だった私はとにかく上手く踊れるようになりたくて、毎日終電までの自主練を重ねました。3年生もいる中で実力が認められて先頭に選ばれることが出来ました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月11日
男性 22卒 | 上智大学 | 男性
Q. サントリーでやってみたい仕事の理由を教えてください
A.
貴社は、社会に「おいしさを届けて作る笑顔」だけでなく「生活を豊かにする文化」を作ってきた会社だと認識しています。私はその文化創りに加わり、日本や海外に広める仕事をしたいと考えています。そのためにまず「営業」をやってみたいです。社会との接地面として働き、基本をしっかり学びたいからです。貴社の社員様方やお得意様に鍛え上げられた後で、自信を持って貴社を背負って文化を作れるようになりたいと思います。 続きを読む
Q. 高校・学生時代に注力した活動(学業・課外活動など)を教えてください。
A.
高校 人を笑顔にするため、お笑いコンビを組みました。毎月、漫才やコントの他、“〇〇マン”などのキャラクターも創り、大きなものでは2千人以上の前で披露。自分のアイデアで人を笑顔にする楽しさを学びました。 大学 〇〇へ、日本人がいない田舎の大学に単身留学しました。英語も話せなかったので、半年間で英語を習得。残り期間は〇〇発祥の「〇〇学」を学びました。SDG’sに関する研究を通じ、「〇〇流の感覚」を身につけました。 続きを読む
Q. 上記の写真を選んだ理由を教えてください。
A.
(モロッコ旅行中に撮った、自然の中での一枚) 突如計画して旅行したモロッコでの一枚。現地のドライバーに連れて行ってもらったインターネットにはない場所です。未知の場所にも飛び込み、それを楽しめる様子が、一番自分らしいと考え選択しました。 続きを読む
Q. 自分が行ってきた挑戦の過程を現して提出
A.
用意されたフォームにプレゼンテーションを作って提出しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月3日
男性 22卒 | 大阪大学大学院 | 女性
Q. サントリーの生産研究部門で具体的にやってみたい仕事とその理由を書いてください。(300文字以内)
A.
私は、様々な人の立場に立って物事を考え、人々を笑顔にしたいと考えています。そのために、貴社において、まだ世にない商品の種を探し、新たなブランド創出に繋がる研究に挑戦したいです。さらに、その成分が機能的に働く技術を研究することで、適量で成分の100%の力を発揮させたいです。その理由は、お客様のニーズに応えた製品を実現するために、重要な仕事であると考えるからです。これらにより、新たな市場開拓に繋がり、新たな製品を手に取る喜びを提供できると考えます。これについて、お客様満足を第一に考える貴社において挑戦したいです。社会が本当に必要としているものを積極的に提供し、全ての人に笑顔と希望を届けたいです。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れた活動についてご記入ください。
A.
高校:〇〇部、△△委員会 大学:●●サークル 続きを読む
Q. 今までの人生における「挑戦」または「創造」の経験について(手書き)
A.
私がチャレンジしたことは、フルマラソンです。私がそれまでに走った最長距離は7kmであり、フルマラソンの壁は高く、中々決断できませんでした。しかし、やらずに後悔したくないと思い、挑戦を決め、自分で決断したからには、必ず完走すると心に決めました。友人達と14名で出場することになり、個人競技ではあるものの、全員で完走を目指しました。この取り組みの中で、苦労した点は練習が想像以上に厳しかったことです。練習を開始後、急に走りこんだことで怪我をしてしまうなど、何度もくじけそうになりました。また精神的な面でも、本番走り切れるのかと不安でした。その中で、工夫したことは、仲間と一緒に楽しみながら練習することを意識することです。目標達成に効果的だったと考える具体的な行動は、メンバー全員のLINEグループを作成したことです。その目的は二つあります。一つ目は、練習を誘い合う場にすることです。これにより、仲間意識を持ち、同じ目標に向かって苦労を共有して乗り越えることができたと考えています。二つ目は、お互いの練習記録を共有することです。どの時期にどれくらいのペースで走ることができていたらいいのか、今の状況は出遅れいるのかなど、不安があったと感じました。そのため、自分の状況を見える化することに加え、仲間の状況を共有し、経験者の人からアドバイスを受けながら、焦らずに着々と練習をすることができたと考えています。以上のことから、お互いのモチベーションをあげ、私自身も、半年間、週3回の10kmの練習を欠かさず行うことができ、+αの練習にも繋がりました。その結果、6時間という時間制限もある中、全員で完走することができました。この経験から、苦しい状況を仲間と乗り越えて目標を達成する喜びを学びました。これを心に留め、社会に出てもチャレンジ精神を持ち、仲間と共に最後までやり遂げたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月17日

22卒 本選考ES

ビジネス部門
男性 22卒 | 立教大学 | 男性
Q. 高校学生時代に注力した活動(学業・課外活動など)を教えてください。100字
A.
学業と部活動(バドミントン)の両立に力を入れた。持ち前の向上心より、何事にも全力で取り組み、自分を高めたいと考え、3年間成績学年トップを維持させながら、部活動でもレギュラーとして県大会出場に貢献した。 続きを読む
Q. 大学学生時代に注力した活動(学業・課外活動など)を教えてください。100字
A.
個人での絵の創作活動において、多くの人に見てもらうことを意識して取り組んだ。展示会やコンクールへの参加、グッズの制作など幅広く活動したことで、SNSで5000人と交流してきた。念願だった個展開催にもつながった。 続きを読む
Q. ゼミ・研究室についてご記入ください。
A.
日本史近世近代移行期ゼミに所属している。「風呂から見た近代化」をテーマに江戸以降の、銭湯の歴史を追究し、庶民の近代化を研究している。 続きを読む
Q. 資格・免許
A.
漢字検定準1級、日本検定2級、数学検定2級 続きを読む
Q. 趣味・特技
A.
サウナ巡り、バドミントン、映画鑑賞、絵を描くこと、犬の散歩 続きを読む
Q. サントリーでやってみたいこと200字
A.
【生活者のこころを潤す「暮らしのパートナー」となる飲料を広めたい】生活者に一番近い立場の営業職で、「こういう飲料があるべき」という潜在ニーズをいち早くとらえ、多様な個性を巻き込みながら愛され続ける商品を広げていきたい。また、ただ商品を売り込むのではなく、生活者との双方向のコミュニケーションを意識しながら、多様なニーズに応え、生活者のパートナーとして、人々のノドと心を歓びで潤していきたい。 続きを読む
Q. あなたらしい写真
A.
絵の作品を展示会に出した時のものを使用した。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月27日

22卒 本選考ES

事務系総合職
男性 22卒 | 首都大学東京大学院 | 男性
Q. 学生時代に注力した活動(学業・課外活動など)を教えてください。高校 100文字
A.
3年間文化祭で監督団を務め、ミュージカル制作に青春を捧げた。大道具や小道具の作成から演出までの指示を出し、クラスを牽引した。組織でなにかを作り上げる苦労とその先にある達成感を味わった。 続きを読む
Q. 学生時代に注力した活動(学業・課外活動など)を教えてください。大学・大学院 100文字
A.
部活と研究の両立だ。主将として、部活の運営や週3回の練習管理を行いつつ、週5日間、毎日8時間研究した。目標だった5年ぶりの定期戦勝利に貢献し、学部では最下位入学から首席で表彰されるまで成績を伸ばした。 続きを読む
Q. サントリーでやってみたい仕事の理由を教えてください。 200文字
A.
私は量販営業として、お酒ならではの価値と魅力を共有する時空間を創造したい。コロナ禍により、人々の潤いは失われ、人と人、人と社会は切り離されつつある。しかし、お酒には人々に癒しや活力を与え、人と世界を繋ぐ力がある。そこで、一人でも多くの人に貴社の商品を届け、潤いを共有する時空間を創り、もっとこころ豊かな世界を実現させたい。部活で培った固定概念に囚われず挑戦する力を活かし、最適な提案をしたい。 続きを読む
Q. 今まで人生における挑戦と創造について A41枚自由記述 手書き
A.
私は体育会アイスホッケー部で主将を務め、チームを目標であった5年ぶりの定期戦勝利に導いた。現状を打破し、目標を達成するために練習の量と質を改善する必要があった。アイスホッケーは深夜に外部の施設を貸し切って練習するため、1回の練習に約5万円程度かかる。そこで、私は金銭的負担を減らしつつ、練習の量と質を同時に改善しなければいけないと考え、解決策として、他大学との合同練習を企画した。しかし、創部以来初の挑戦であり、相手は同じリーグに所属していたため、一部の部員からの賛同が得られなかった。私は話し合いの場を設け、提案の合理性を説明し、不安や疑問を解決した。部員と真摯に向き合い、目的意識を統一したことで、全員が納得感を持って取り組める環境を創造した。その結果、合同練習を開催し、見事チーム目標である5年ぶりの定期戦勝利を達成した。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月27日

22卒 本選考ES

デジタルテクノロジー
男性 22卒 | 首都大学東京大学院 | 男性
Q. 学生時代に注力した活動 ◆高校 (100文字以内)
A.
英語学習である。海外ドラマに熱中したことがきっかけで英語に力を入れ始め、留学を試みるも経済的理由で断念。しかし大学で留学できるように、ラジオ英会話や洋書を活用することで、英語の目標スコアを取得した。 続きを読む
Q. 学生時代に注力した活動 ◆大学・大学院(100文字以内)
A.
興味を少しでも持ったら、後先考えずに挑戦をしてみるということである。その結果、交換留学、ボランティア活動、教職課程、サマースクールの運営、大学院進学など多くの経験を得ることができた。 続きを読む
Q. データ分析や統計解析、ITなどを活用して課題解決をした経験、 またはそれらを行ううえで、あなたのいかせる強みをご記入ください。(300文字以内)
A.
私の強みは試行錯誤の力である。アルバイト先でのシステム導入でこの力が発揮された。 当時シフトを提出してから、シフトが確定するまで時間がかかっていたことに不満を感じ、自動で回収・作成を行うシステムの導入を社員に提案したが、資金の面で断られる。しかし、私自身が勤務時間に開発を行うことに加えて、Google Apps Scriptのサービスを活用することでシステムの固定費がかからない案を提案すると承認され、実際に導入が実現した。また導入された後も、運用側である社員と提出側である従業員の両者から何度も改善点を聞き出し、より使いやすいシステムへアップデートするなどの試行錯誤を繰り返している。 続きを読む
Q. これまでの人生で最大限に頭と体を使ったエピソードを教えてください。(400文字以内)
A.
所属する学習支援団体において、生徒の学習定着を目的とした組織の改善である。 この活動にて、学習内容の定着が十分できていないという問題が大きくなりつつあった。原因を生徒の中長期的な評価が行えていないとし、中長期的に生徒状況を見ていけるように、制度の改善を行った。 しかしこの活動は、行政・NPO・ボランティアなど立場が異なるメンバーで構成されており、制度ひとつを変えるだけで立場による意見の不一致が多く発生し、多くの関係者と調整を何度も行う必要があった。 そこで、各立場の調整役として、組織全体で活動目的を再度考える場を設け、また各立場の人とコミュニケーションを頻繁に行うことで、合意を得やすくする取り組みを行なった。さらに、チームで動くことでそれぞれの得意不得意を加味した担当割振ができ、短い時間で多くの関係者と調整・周知を行った。 その結果、素早く改革を行え、生徒の学力向上を実現した。 続きを読む
Q. ◆あなたらしい写真をアップロードしてください。(写真サイズは容量内ならOKです!) 上記の写真を選んだ理由を教えてください。
A.
これは、留学中のルームメイトとの写真である。帰国後3年も経過したが未だに定期的に連絡を取り合う仲になり、言語や国にかかわらず積極的にコミュニケーションを取れるということを表現している。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月24日
男性 22卒 | 神戸大学大学院 | 男性
Q. サントリーでやってみたい仕事の理由を教えてください。(200文字以内)
A.
現代に合うビールを生み出し、人々に感動を与えたいからです。大学時代、初めて飲んだビールが貴社の商品であり、その美味しさに感動しました。また、若者のビール離れが進んでいるため、現代のニーズを捉えたビールで人々を感動させたいと考えています。やってみなはれ精神で名だたる商品を生み出してきた貴社の元、私の「相手の視点で物事を考える力」を活かし、現代人に合った魅力的なビールを作り上げ、感動を広めたいです。 続きを読む
Q. 上記の写真を選んだ理由を教えてください。(100文字以内)
A.
人に貢献する気持ちが最も表れているからです。これはサークル内試合で、自チームの応援をしている写真です(私は中央にいます)。勝つために応援が重要だと考え、独自の応援方法を生み出し仲間を全力で支えました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月21日

22卒 本選考ES

ビジネス
男性 22卒 | 横浜国立大学大学院 | 男性
Q. 学生時代に注力した活動(学業・課外活動など)を教えてください100字 ◆高校
A.
小売店でのアルバイト 続きを読む
Q. 学生時代に注力した活動(学業・課外活動など)を教えてください100字 ◆大学・大学院
A.
日々の課題・レポート 研究 テニスサークルの運営 飲食店でのアルバイト 続きを読む
Q. サントリーでやってみたい仕事の理由を教えてください。(200字) 商品開発・マーケティング、経営企画
A.
私が貴社で挑戦したい仕事は、「商品に新たな価値を創出すること」である。現在、消費者が食品・飲料を選ぶ基準は、味・価格・信頼性であると考える。私はこれらの要素の他に、新たに「ブランド力」を創出したい。ブランド力とは、企業の価値ではなく、Apple製品やスターバックスコーヒーなどが持つ、「消費者のステータス」に繋がるものを指している。このようなブランド力を持つ商品の開発に挑戦したい。 続きを読む
Q. あなたらしい写真をアップロードしてください。 (写真サイズは容量内ならOKです!) 上記の写真を選んだ理由を教えてください(100字)
A.
注目して欲しいのは髪型です。就職活動中にも関わらず、自身の好きな髪型を変えない私の先進的な思考とチャレンジングな精神をアピールしたかったため、この写真を選びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月20日

22卒 本選考ES

生産研究
男性 22卒 | 横浜国立大学大学院 | 男性
Q. 学生時代に力を入れた活動についてご記入ください。 例:クラブ・留学・アルバイト・ゼミ等 ◆高校 30字
A.
小売店でのアルバイト 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れた活動についてご記入ください。 例:クラブ・留学・アルバイト・ゼミ等 ◆大学・大学院 100字
A.
日々の課題・レポート 研究 テニスサークルの運営 飲食店でのアルバイト 続きを読む
Q. サントリーの生産研究部門で具体的にやってみたい仕事とその理由を書いてください。300字
A.
私が貴社で挑戦したい仕事は、「ブランド力を持つ商品の開発」です。ブランド力とは、Apple製品やポルシェの車などが持つ、「消費者のステータス」に繋がるものです。これは、飲料においては洗練された味やデザインなどから生まれると考えています。そのため、私はそれらを実現するための新規技術の確立や、新規原料の発見、斬新なパッケージ創出などに取り組みたいです。私がこのように考えている理由は、前例のない事柄にチャレンジしたいためです。飲料水において、一般人が手を出せる程度のブランド力を生み出している商品は数少ないです。貴社では水に関する技術や、海外展開へのフィールドが整っているため、貴社で挑戦したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月20日

22卒 本選考ES

生産研究部門
男性 22卒 | 名古屋大学大学院 | 女性
Q. 学生時代に力を入れた活動についてご記入ください。(高校時代)
A.
文化祭委員やクラス演劇を通し、3年間文化祭に全力を注いだ。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れた活動についてご記入ください。(大学・大学院時代)
A.
日本人のいない研究室に所属して学部の卒業研究を行った。外国人学生との交流を通して、語学に加え積極性や意思表示の重要性を学ぶことができた。苦手だった英語を克服し、最終的に英語で卒業論文を執筆した。 続きを読む
Q. ゼミ・研究室についてご記入ください。(字数指定なし)
A.
私は○○が脳神経にどのような影響を及ぼすのか調べている。研究で用いる○○は、○○を○○の情報と関連付けて記憶することができるが、この記憶機能は○○により低下する。また、○○を制御する複数の神経が既に同定されている。所属研究室の先行研究より、○○の摂取は、○○による○○機能の○○を抑制することが明らかとなった。しかし、神経○○に対する○○の具体的な作用機構は明らかになっていない。そこで現在私は、○○が標的とする神経の同定を目標とし、○○に着目して研究を進めている。具体的には、○○という手法を用いて、○○及び○○摂取で○○に差が出る神経の探索を行っている。 続きを読む
Q. サントリーでやってみたい仕事を選択してください。(複数選択可)
A.
基盤研究 続きを読む
Q. サントリーの生産研究部門で具体的にやってみたい仕事とその理由を書いてください。
A.
体内の水が、健康に与える影響について研究したい。私は人々の心と身体の健康に貢献したいという想いがある。私は○○の研究に携わる中で、改めて健康に長生きすることの重要性を実感し、大好きな「食」から健康に関わりたいと考えた。あらゆる企業で健康機能性に着目した様々な研究が行われる中、貴社は全ての根源である「水」そのものを研究対象とする点に魅力を感じた。特に、脳での水の巡りに着目した研究味強く興味を持った。水の循環が、脳をはじめとした身体の様々な生理機能にどのような影響を与えるのか研究したいと考えた。「水と生きる」貴社だからこそ、全ての根源である水の研究を通して、人々の健康に貢献できると考える。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月20日
男性 22卒 | 国際基督教大学 | 女性
Q. 頭と体を最大限使ったとりくみ 400字
A.
大学で所属したアーチェリー部での経験です。高校ではインターハイに出場し、国体で団体優勝しました。大学でもアーチェリー部に所属しましたが、同部は入部当初、指導者が不在でリーグ戦では最下位という状況でした。経験者の私は技術指導を試みましたが、難しいと言われ、苦戦しました。このため、まず、ビデオ撮影を利用し、自分の射形を客観的に見てもらいながら指導しました。これにより、皆が夫々の課題をもって練習に取り組む事でき、徐々に実力が上がっていきました。また、2年時に部長・キャプテンになった際には、チームの一体感の醸成のため、部の短期・長期目標を掲げ、定期的に意見交換の場を設けました。結果、皆で切磋琢磨することができ、2部リーグに昇格することが出来ました。 この経験から、相手の立場に立って考え、何事も丁寧に伝えることの大切さや、意見を共有し合い、同じ方向に向かうことが、目標達成の近道となること学びました。 続きを読む
Q. 高校時代力をいれて取り組んだこと100字
A.
アーチェリーに注力した。2年時に肩を痛めてしまい、半年間リハビリ生活を送った。空白の時間を取り戻すため、技術力を向上した上で、誰よりも練習したことにより、3年時にはインターハイに出場することができた。 続きを読む
Q. 大学時代力をいれて取り組んだこと100字
A.
部活での成果を出すとともに、1年時に、アーチェリー連盟から、国際審判員の候補に推薦された。スイスでの研修と試験を乗り越えることができ、同資格を取得した。2年時にはスペインや台湾での国際試合を務めた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月5日
男性 21卒 | 同志社大学 | 女性
Q. 高校でのガクチカ
A.
英語力の語学力の向上。留学を通じて積極性を大切にした。 続きを読む
Q. 大学でのガクチカ100
A.
スポーツジムのフロントスタッフとしてのアルバイトでお客様により安心してご利用頂くための信頼関係の構築。会員様の名前と顔を覚えて、来館されたわずかな時間を利用して会員様との関わりを大切にしました。 続きを読む
Q. ビジネス部門で具体的にやってみたい仕事とその理由300
A.
法人営業を通して世界にサントリーのファンを増やすことです。留学経験、旅行経験から、日本の飲料があまり海外に浸透していないことを知りました。飲料は食事の際に飲まれることが多く、現地の食べ物に合わないからだと考えました。しかし、日本食が海外でもメジャーになってきている中で、日本特有の風味や、独自の飲み物なども海外で受けるのではないかと考えました。このように海外で日本食と一緒に貴社の日本を代表する飲み物を飲むことによって、海外でも貴社のファンを増やすことが可能なのではないかと考えます。自身の強みである英語力と異文化理解能力を活かし、海外でもその国や地域のニーズに合わせた営業を展開したいと思ってます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年4月18日
男性 21卒 | 関西学院大学 | 女性
Q. サントリーのビジネス部門で具体的にやってみたい仕事とその理由を書いてください。
A.
商品企画職として、世界の「常識・文化」を創造したいです。 私は○○高校時代、1社で生徒700人のニーズに応える貴社の商品企画力と美味しさに強い魅力を感じました。 また、友人の台湾人留学生の「母国では日本産というだけで人気がでる」という話で、最早『日本産』は強力なブランドであると実感し、特に飲料は最も簡単に試すことが出来る消費財だからこそ、世界文化への影響力が大きいと考えました。 この2点の理由から、貴社で「世界に愛される、必要不可欠な商品を創造」したいと考えています。学生団体の活動で培った「自ら考え、行動する」力を活かし、新たなニーズに注目した商品企画に挑戦したいと熱望しています。 続きを読む
Q. 『創造』と『挑戦』の経験について、教えてください。白紙に自由に表現してください。
A.
PCで作りました。文章量よりも、当時使用していた資料なども使い、出来るだけ視覚的に分かりやすくアピールすることを心掛けました。 内容は学習塾での計画表を使用した学習習慣文化の創造についてです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月11日
男性 21卒 | 東京農業大学 | 男性
Q. 「入社後にやってみたいこと」(300字以内)
A.
私は、貴社のモノを作るのではなく文化を想像するという理念に共感していて、ペットボトルリサイクルなど、人々の環境保護の文化の形成に貢献したいです。その理由は、趣味でカメラ撮影をしていて、今ある美しい景色をこれ以上汚したくないと考えたからです。プラスチックリサイクルを根付かせる啓発活動を行うことで、普段何気なく行う「捨てる」という行為に、リサイクルが自然と入るような社会をつくりたいです。また、より多くの人に貴社の製品を広めたいという気持ちから、培った「色」の知識を用いて、商品棚づくりに力を入れ、消費者が自然と手に取って飲みたくなる販売促進を行いたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月22日

21卒 本選考ES

ビジネス職
男性 21卒 | 筑波大学大学院 | 男性
Q. これまでの人生で最大限に頭と体を使ったエピソードを教えてください。(400)
A.
カフェのアルバイトで弾き語りイベントを開催し、60人もの方を集客したことです。来店されるお客様と音楽の話で盛り上がることがありました。カフェで自分達が弾き語りをしたら、普段とは異なるカフェの良さを提供できるのではないか思い、出演者を10人募り開催しました。出演者は県内外で活動されているアーティストの方や学生といった幅広い層に出演していただけるように、自ら足を運びオファーしました。多くの人にきていただけるように、SNSの定期告知や店内のフライヤー展示、また限定メニューの販売等を行いました。特に限定メニューではイベントをより特別な日にするために、イベント開催時期の冬をイメージしたケーキ、ドリンクを考案し自ら製作しました。当日はイベント、限定メニュー目当てそれぞれの集客に成功し特別な日にできました。この経験から自ら新しいことを企画し実行することの楽しさとやりがいを感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月22日
男性 20卒 | 東北大学大学院 | 男性
Q. サントリーのビジネス部門でやってみたいこととその理由
A.
日本とは大きく異なった文化を持つ様々な国に、新しい価値を提供していきたいです。 私には●●駅前にフードカーを出店した経験があります。研究室にムスリムの学生が多く、日本での食事に困っている姿を目にしたのがきっかけです。国が違えば、食文化も大きく異なることを実感し、様々な国の文化を、食を通じて多くの日本人に伝えていきたい、と思いこの取り組みを始めました。たくさんのメディアに取材をしていただけたこと、クラウドファンディングを行なったことによって、多くの方々に私たちの想いを伝えることができたように思います。ただ、この取り組みを通じて、逆に様々な国へ行って、そこに新しい文化を伝えたい、と感じました。文化をそのまま輸入するのではなく、現地文化を尊重した上での価値提供です。 文化に寄り添いつつ、これまで無かった新しい価値の創出、最も身近な商品である飲料を通じて「やってみなはれ」の精神を持って、これをやりきりたいです。 続きを読む
Q. 今までの人生における「挑戦」と「創造」の経験について
A.
写真をたくさん使って、過去に挑戦してきたことをまとめました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月19日

21卒 本選考ES

ビジネス部門B
男性 21卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 学生時代に力を入れたことを2つ教えてください。
A.
主将として、準体育会硬式庭球部の旧態依然の制度を改革し、団体戦優勝を果たしたこと。 飲食店でのアルバイト先のアルバイトリーダーとして売り上げを前年比20%向上させたこと。 続きを読む
Q. サントリーで成し遂げたいことは何ですか?
A.
「やってみなはれ」の精神と共に日本文化を起点に世界を豊かにしたい。日本の飲食メーカーの海外展開において貴社は先駆者だ。私は幼少期より己の意見を常に持ちそれを表現する子供だった。しかし小学校6年から中学卒業まで体が小さかったことと「日本の同調圧力」によりそれは押さえつけられてきた。そんな自分を変えたくて海外へ留学を決意した。初回の授業で「英語が話せなくてもいいから君の考えを教えろ」と叱られ衝撃を受けた。異文化との出会いで私は救われた。挫折を乗り越え手にした挑戦心を胸に、自由闊達を理念として掲げ日本人としてのプライドを持って創られた貴社の製品と共に日本の文化を世界へ広め豊かな社会を実現したい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月9日
男性 21卒 | 神戸市外国語大学 | 女性
Q. サントリーのビジネス部門で具体的にやってみたい仕事とその理由を書いてください。
A.
貴社の食品インターナショナル事業に関わり、1人でも多くの外国に住むお客様を笑顔にしたい。外国人だけに対してではなく、外国に住む日本人に対してもだ。留学中に販売されている日本製品が少ない中、貴社の商品を見つけ、1つの商品を複数人でシェアし、楽しい時間となった思い出があり、食品が人々に及ぼすことの出来る力の可能性を感じたため。そのために現地に自ら足を運び、私の強みである英語力を生かし、現地の人のニーズを正確に読み取り、そのニーズに応えられる商品を提供したい。文化背景や嗜好も異なる人を相手に、そのニーズに応えることの難しさ自分の肌身で感じたい。 続きを読む
Q. あなたを自由に表現して下さい。(白紙の紙)
A.
私は模擬国連世界大会に挑戦した。今の大学に入学を決めたのも、模擬国連に力を入れていたからだ。英語という言語を学ぶだけではなく、英語をツールに世界問題を議論することに興味があり、模擬国連の参加を希望していた。しかし、大学受験で合格点に点数が及ばず、目標としていた学部入学が出来なかった。結果として2部(夜間)に入学した。模擬国連の参加権利は学部生にしか与えられず、2部生が参加した前例はなかった。どうしても諦めきれなかった私は、自分の英語力をIELTSで形にし、教務班に毎日足を運び、熱意を伝えた。約1年に及ぶ交渉の結果、参加資格を得、2018年に模擬国連へ参加した。この経験から、「ステータスにとらわれず挑戦することの大切さ」や「努力で達成できない事は無い」という事を学んだ。大会では、多様な人材が集う中、互いを尊重し、1つの議決案を導き出した。公用語が英語である大会で、多くの学生が英語を母語とし、日本語が母語の私に対して高圧的だった。しかし、十分な事前準備によって、発言時に自信を持ち、言語力で敵わない部分を知識量でカバーした。大学受験の経験から得た「日々の努力の積み重ねが大きな成功になる」という確信から、毎日2時間の調査を4ヶ月間続けることが出来た。1週間開催される大会の最終日には約30カ国で1つの決議案を出したが、豪州大使が決議草案に反対していた。しかし、自分が率先して声をかけ対話をする機会を設けることに成功した。更に、自分の意見を主張しつつも相手の意見に対して前向き且つ対等な姿勢を示すよう心がけた。結果としてお互いの要望の一致点を見つけ、全員合意の議決案となった。「自分の意見を主張しながら他人とうまく調和」する対話力、交渉力を身につけた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月8日

20卒 本選考ES

研究開発職
男性 20卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
Q. サントリーの生産研究部門で具体的にやってみたいこととその理由
A.
健康に貢献する新しい食の文化を社会に届けたい、これが私の信念です。 病院実習で多くの患者さんに出会い、病気を未然に防ぐことが健康に繋がり、人々の幸せに貢献出来ると思いました。病気の予防を達成できるのは、 「身体」と「心」の2つの健康の源である「食」と考え、この想いを抱きました。 「食」が持つ一番の要である栄養を軸に、素材が持つ健康機能性を科学的な根拠に裏付けされた価値で商品に活かしたいです。 しかしそれだけでは、その商品がただ単に「健康を作る」だけであり、人々の生活の当たり前にするには不十分です。市場にどんな健康のニーズがあるのか潜在的な欲求を捉え、お客様の感情に訴えた価値を生み出すことで、社会に根付いた商品を開発したいです。 貴社の生産研究部門で、お客様へ新しい感動を届ける活躍をしたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月25日
男性 20卒 | 上智大学 | 女性
Q. 趣味特技
A.
したことのないことは何でも積極的に挑戦する性格!なので、多くのことに興味を持っています 特技:4歳から始めたスキー 趣味:アコースティックギターでの弾き語り(十八番はスピッツのチェリー)、料理(弁当作り)、食べ歩き、ボウリング(最高スコア156) 続きを読む
Q. ビジネス部門で実際にやってみたい仕事・理由
A.
ビール市場は世界で拡大している一方で、現在国内では「若者のビール離れ」が進んでいます。 私はビールが大好きですが、確かに私の周りは男子でさえもあまり進んでビールを飲む人はいません。 そこで私は、①シャンディガフやレッドアイ等ビールが苦手な方でも飲みやすい「ビールカクテル」を新たな商品として開発することを推し進め、ビールが苦手な女性や若年層をターゲットに販売促進を行ってみたいと考えます。 ※例えば、「1杯目はビールでしょ!」という際にビールが飲めない人がいても、ビールカクテル缶があれば雰囲気が壊れないと思います ※貴社のサイトのレシピページは、料理がメインでお酒のレシピは隅に追いやられています。カクテル検索をしてもビールカクテルは5つしかヒットしません。(ビール カクテルで検索しても他のレシピWEBメディア等のまとめサイトが先にヒットしてしまい、勿体無いです)また「インスタ映え」を意識したレシピを公開しても◎ また、東京五輪が来年に迫っています。貴社は協賛企業ではありませんが、②五輪競技ではないマイナースポーツ(ボウリング、囲碁・将棋、弓道、ビリヤード等)の後援を行い、試合後の一杯に貴社のビールを飲んでもらうように進めてみてはいかがでしょうか。 「五輪競技だけがスポーツだけじゃない」「頭脳の格闘技だ!」と銘打ってCM展開をしても面白いですし、 来る大阪万博に向けて貴社のウイスキーと同様、美味しいビールの知名度を上げていきたいです。 続きを読む
Q. 今までの人生における挑戦または創造の経験について
A.
・料理サークルについて 私は大学進学と同時に一人暮らしを始めたのですが人並に料理ができればいい、という軽い気持ちで料理サークルに入りました。週一回の料理活動に参加することで料理の楽しさを知り、自炊し、毎日弁当を作るようになりました。 副会長に就任し運営側になってからは、部員に積極的な参加を促すために新しい企画を始めました。 一つは毎週作る料理をデータと紙でまとめて学期末に配布するレシピブックの製作です。今までの成果が目に見えてわかり、かつ今後料理をする時にためになると好評でした。 もう一つは班毎にテーマの食材を決めて料理の腕前を競うコンテストです。順位を決めるための得点化が難しかったですが、皆のやる気向上に繋がり、合宿のメインイベントとなりました。 そして部員の参加意識を更に盛り上げるという目標を達成することができました。新しい具体的な行動を起こし成功したこの経験は私の大きな自信となりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月25日

19卒 本選考ES

総合職(ビジネス職コース)
男性 19卒 | 大阪大学大学院 | 男性
Q. ビジネス部門で具体的にやってみたいこととその理由
A.
「新しいひと時を生み出すような新ブランドを立ち上げ、育てたい」 理由は自分の仕事により人々の生活を豊かにすることができ、また成果を生活の中で実感できると考えたからだ。 私は塾講師のアルバイトを5年間続けている。その中で最もうれしかった瞬間は、合格して大学生になった生徒が近況を楽しそうに報告してくれたときだ。「生徒の人生を豊かにできた」ことを実感しモチベーションにつながった。 「やってみなはれ」の精神のもと、様々な領域で挑戦を続けてきた御社でブランドマネージャーとして生活文化の創造に挑戦したい。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れた活動
A.
高校時代 部活(ラグビー部 副主将) 大学時代 予備校講師のアルバイト(プロの講師と対等に扱っていただける挑戦的な環境でした) 続きを読む
Q. 趣味
A.
大喜利 (定期的に友人と大喜利大会を開催しています) 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年4月11日
男性 19卒 | 東京大学 | 女性
Q. 今までの人生における『挑戦』または『創造』の経験について
A.
中高時代はオーケストラでクラリネットをやっており、運動とは無関係だったのですが、大学では何か新しいことを真剣にやってみたい、運動部という厳しい環境で自分を成長させたいという想いでラクロス部に入部し、キーパーの役目であるゴーリーというポジションにつきました。運動部経験者が多い中での活動は想像以上に厳しく、2年生の頃まではなかなか公式戦に出ることができずに悔しい思いもたくさんしましたが、部活がない日でも自主練や筋トレをやったり、自分の弱みを克服するために独自にトレーニングを調べてやったりと、周りの人以上に努力を重ね、3年生の頃からはAチームに上がって公式戦に絡むことができるようになりました。最高学年になった今では、ゴーリー全体を率いてチームのディフェンスを創る存在として活躍していると自負しております。 また、部活動を通してラクロスの技術以外にも様々な経験をしました。例えば、企画、運営まですべて自分たちで行った海外遠征です。ラクロスの発祥の地はアメリカで、日本よりもプレーのレベルが圧倒的に高いため、現地に遠征することに決めました。現地の高校生と試合をしたり、世界のトップ選手のプレーを生で観たり、実績のあるコーチに直接指導してもらったりと、たくさんの刺激を受けることができました。また、新入生の勧誘活動にも力を入れています。学校の構内に立って見ず知らずの新入生に話しかけて連絡先を教えてもらったり、ラクロスに興味がない新入生に対してもイベントや体験練習に来てもらうため、連絡を続けたりします。そこで部活の魅力を伝えるのはもちろんのこと、入部し たらその新入生にとってどんなメリットがあるのかを提示して、入部につなげます。 これらの経験から、体力や根性はもちろんのこと、自分に足りていないことを徹底的に考えて課題を解決する力、逆境においても常に前を向いて上を目指す精神力、厳しいことも言ってくれて互いに高めあえる大切な仲間を得ることができたと思っています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年11月20日

19卒 本選考ES

デジタルテクノロジー
男性 19卒 | 早稲田大学大学院 | 男性
Q. データ分析や統計解析、ITなどを活用して課題解決をした経験、またはそれらを行ううえで、あなたのいかせる強みをご記入ください(500字以内)
A.
大学院での研究です。MATLAB、SimulinkというITツールを用いて課題を解決しました。 現在、大学院では「**病の数理モデルの構築」というテーマで研究しています。**病とは、***という症状を呈する病気です。先進国でも致死率が非常に高く、約**%である点が特徴です。医師が抱える**病にまつわる課題として、複雑な病態ゆえ明確な治療方針が存在していないという課題が挙げられます。そのため、医師間で明確な治療方針を定められるようにすることを目標に掲げます。そして、現在の患者の症状から今後の症状の進行や適切な投薬方法を予測する数理モデルを、MATLAB、Simulinkで構築していきます。 昨秋、論文を提出する上で、構築した数理モデルが医学的に適切であることを示す必要がありました。そこでチームを組んでいた教授、PhDを説得し、医師を巻き込みました。そして、構築した数理モデルによるシミュレーション結果と照合し、医学的に妥当であると実証しました。今後は臨床データを用いて、数理モデルに実用性を加える予定です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月19日
男性 19卒 | 関西学院大学 | 女性
Q. サントリーのビジネス部門で具体的にやってみたい仕事とその理由を書いてください。
A.
「国内営業」を通じ、お客様に最も近い距離から、サントリー商品の価値・魅力を伝え、常に相手の立場を考え、真のニーズを把握する力を身に着けたい。この力は、全ての仕事の土台であると感じ、“真のサントリアン”として自分自身を成長させたいと考えた。持ち前の「コミュニケーション力」と不登校生徒の家庭教師経験で培った「信頼関係構築力」を活かし、何事にも粘り強く挑戦するという信念の下、“幅広いカテゴリーで強い商品を持つ貴社でこそ成せる営業提案”を行っていきたい。 続きを読む
Q. 今までの人生における『挑戦』または『創造』の経験について 写真とか ~サントリーは「やってみなはれ」精神で、様々なことに挑戦し、新しい価値を創造してきました。チャレンジ精神あふれる皆さんのエントリーシートを楽しみにしています~
A.
自身の経験を、色ペン・写真・マーカーペンを使って、審査員の目を引けるように記載した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月19日
男性 18卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. サントリーで具体的にやってみたい仕事について
A.
「選ぶ楽しさ」と「人の繋がり」を通じた、成熟したビール文化の創造だ。現在、食の多様化・高齢化の中で、「仕事帰りの一杯」需要は減少している。そこで、「昼に飲む、低アルコールビール」や「女性向けビール」など様々なコンセプトで商品を開発、新たな「飲み方」の提案を行う。一方で、他社や地方の醸造所と協力し、飲食店でマルチノズルのビアサーバーの導入を進める。その日の気分や食事に合わせて銘柄を選んで頂く中で、ビールの多彩さと奥深さを伝え、人気の底上げを図る。また、記念日や花見などの行事に合わせた「オリジナルビール造り体験」や、スポーツイベントとのコラボを通じて、記憶に残る「ビール体験」を提供する。私は旅中に、各地の文化を支える個性豊かなビールの存在を知り、被災地では人々の喜怒哀楽に寄り添い、「人の輪」を生むお酒の力を体感した。これまでに見た飲酒文化の魅力を伝えると共に、今後も持ち前のフロンティア精神で、新たな味・飲み方・文化を社会に提案したい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月14日
男性 18卒 | 筑波大学大学院 | 女性
Q. 今までの人生における「挑戦」または「創造」の経験について
A.
「女子ラグビーへの挑戦~オリンピックを目指し~」 私は大学時代、オリンピックや国体出場を目指し、陸上競技から女子ラグビーに競技転向する挑戦を行いました。女子ラグビーは2016年のオリンピックと国体から正式種目となり、自身も陸上競技短距離でインターハイ入賞した経験から脚力を活かせると考え、挑戦することに決めました。しかし大学に女子ラグビー部はなく、まさに0からの挑戦でした。そこで東京のクラブチームに所属しながら、茨城から東京まで週5日通う生活を繰り返しました。そのため交通費を稼がねばならず、平日週5日朝にアルバイトをした経験もあります。また大学の医学ラグビー部の練習に女子1人で混ざり、技術を磨き上げてきました。0からのスタートでしたがその地道な努力の甲斐があり、結果オリンピックには出場が叶わずとも、目標の一つであった国体入賞を達成できました。 ラグビーを始めた当初は上手くいかないことも多く、先行きが見えず落ち込み日々が続きました。しかし自身の「負けず嫌い」な性格もあり、必ず「結果を残す」という信念だけは曲げずに行動した結果、目標の1つが達成でき、自身の努力が報われたのだと思います。この経験から、困難な状況に直面しても、前へ進み続ける大切さを学ぶことができました。 自身は営業職を志望しますが、営業において最も大事なのは「人対人」の信頼関係だと考えています。これを構築する上では対人とのコミュニケーションや粘り強い訪問等、様々な困難や試行錯誤が必要です。その状況下でも、自身が持つ向上心や競技を通じ学んだ事を糧に、新しいフィールドでも高みを目指す所存であります。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月12日
男性 18卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. サントリーでやってみたい仕事とその理由
A.
私は将来的に世の中の「当たり前」という価値観を生み出す一人として活躍したいと考えています。社会のニーズが変容するなか嗜好の変化、健康配慮など半世紀までは考えられない要因が多く関わってきます。現状の今に満足するのでなく、先を見据えた開発が求められるなか私は「自分だからできる」そんな思いを持ち続け、新しい価値を創出していきたいと考えています。それは営業、マーケティングを通し、社会のニーズに応えた商品の企画、開発。また海外市場に目を向けた新たな市場開拓などのグローバル戦略。まだまだ企業の挑戦は無限大だと考えています。そして貴社の利益の追求はもちろん、「人の飲みたいをもっと近くを」にモットーに多くの人に提供できるような社会人として貴社のビジネス部門で活躍したいと考えています。 続きを読む
Q. 今までの人生における「挑戦」または「創造」の経験について(白紙)
A.
「サークル活動の軌跡」 白紙に記入のため省略 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月12日
男性 18卒 | 青山学院大学 | 女性
Q. 学生時代に力を入れた活動(クラブ・留学・アルバイト・ゼミ等)
A.
〈高校〉 ・軽音部の活動 ライブの計画等は手探り状態で自分達で企画しました。 〈大学・大学院〉 ・弓道部の活動 大学入学を機に弓道部に所属し、審査合格や大会入賞を目指しほぼ毎回の稽古に参加しました。 ・模擬裁判 学園祭時に行った模擬裁判では裁判長を務め、判決文の作成に尽力しました。 続きを読む
Q. 趣味・特技等
A.
趣味は謎解きゲームです。考え抜いて解決したときの達成感は他では味わえません。最近は周遊型のイベントに参加しています。 特技は写真です。特に山頂からの景色が好きで、よくカメラを手に山に登っています。 続きを読む
Q. サントリーで具体的にやってみたい仕事とその理由を書いてください。
A.
営業として現場を経験し、消費者や市場のニーズを身をもって理解した後に、商品企画に携わりたいと考えています。私はゼミで行った模擬裁判を通じて、より良いものを生み出すには、様々な意見を踏まえ多角的に検討する必要があると実感しました。そして、広く情報を集め新しい価値を見出す姿勢を培いました。 貴社はブランド力のある製品を数多く生み出しており、老若男女問わず多くの消費者に接することができます。多様化が進む現在、多くの消費者の声を耳に出来ることは大きな強みとなります。また、消費者に認知されている貴社だからこそ任せていただける仕事もあると思います。それは大きな責任が伴いますが、達成したときの喜びもまた大きなもので、更なるモチベーションアップにつながると考えます。 市場の動向や消費者の嗜好にアンテナを張り巡らせ、”やってみなはれ”の精神の下、そうしたニーズに応えた製品を生み出し世に送り出すことで、消費者の期待をいい意味で裏切っていきたいです。そして、家族や友人、恋人や会社仲間と集まって飲みたくなるような”笑顔と人の繋がりが生まれる飲料”を世界中に届けたいです。 続きを読む
Q. 今までの人生における『挑戦』または『創造』の経験について ~サントリーは「やってみなはれ」精神で、様々なことに挑戦し、新しい価値を創造してきました。チャレンジ精神あふれる皆さんのエントリーシートを楽しみにしています~ ※フォーマットはご自由にお使いください。写真・グラフ・イラスト等何でも利用いただいて結構です。
A.
私の歴史 ①小学生の時、毎日欠かさず本を読むことを目標に掲げ、取り組みました。その結果、学校創立以来初となる6年間連続多読賞(年間100冊以上図書館で本を借りた人に与えられる賞)を受賞しました。また、多読者がおすすめの本を紹介するコーナーを提案し、実際に採用していただきました。 ②中学生の時、強豪と言われていた吹奏楽部に入部し、部長を務めました。積極的に外部講師の方々に電話をして、学校でレッスンをしていただけないかとお願いしました。また、目的のない練習は無意味と考え、先生と話し合い、2週間に1回はオフの日にする集中型に切り替えました。その結果、創立以来で一番良い成績を残すことができました。 ③高校生の時、軽音楽部に入部しました。目標をもって練習したいという思いから、学外ライブの開催を企画しました。しかし、前例がないため、顧問の先生に了承をいただいたりライブスタジオの方と打ち合わせをしたいと、やることを自分たちで考えて行動しなければなりませんでした。やることは山積みで苦労しましたが、形になった時の喜びは大きなものでした。 ④大学入学を機に弓道部に所属し、審査での参段合格を目指しました。しかし、私の所属するゼミの活動が忙しく、特に、定期的に行う他大学とのディベートを行う際は、毎日のように前準備に追われました。そのため、稽古を早退や途中参加しなくてはならないことが多く、他の部員よりも稽古への参加時間が短くなってしまいました。そのなかで、何をすべきか考えました。まず、練習時間を補うべきと考えました。休日の自主練習に加え、アルバイトの休憩時間に教本を読み、毎日弓道と接するよう心掛けました。次に、誰よりも集中して稽古に励むべきと考えました。自ら師範に声をかけ、行射を見てもらいました。アドバイスはノートに記し、何度も目を通しました。 こうした過程を経て、昇段審査で参段に合格することができました。 ⑤大学のゼミで行った模擬裁判で私は裁判長を務め、裁判官チームをまとめ判決文を書きあげ、判決言い渡しに臨む役割を担いました。そこで、全員が納得する判決の言い渡しを目標に設定し、達成のために何をすべきか考え行動しました。 まず、上告人・被上告人双方の意見を正しく理解する必要があると考え、30冊以上の論文を読み知識を身につけました。次に、多角的に検討できるよう、頻繁にチーム内で意見を交わしました。異なる意見が出た際には多数決で決定するのではなく、全員が納得するまで話し合いを重ねました。 その結果、チームでおよそ50頁にわたる判決文を作成し、上告人・被上告人チームの双方、そして教授から「納得の判決だった」と言ってもらえました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
男性 17卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
Q. サントリーでやってみたいこと
A.
私が御社に入社した暁には生産研究部門で技術開発の仕事をしたいと考えています。その中でも具体的にやってみたい仕事は、新商品や改良品のための新設備の設計、導入をしたいと考えています。というのも私は大きな設備の管理運用や、自分の技術改良で大きな成果として結果が出るような仕事をしたいという思いがあります。そして私の好きなサントリー製品に携わり、新商品設備の立ち上げから運用まで一貫した仕事がしたいと考え、御社の生産研究部門を志望しています。 そして将来的にはその現場で得た知識と経験を活かして、生産研究部門全体での戦略や利益創出に向けての企画をしたいと考えています。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私の強みは、結果を出すまで試行錯誤しながら継続的に努力できることです。 私は高校時代、受験勉強をしておりましたが、センター試験直前に家庭の事情により受験を諦め高校卒業後、3年間仕事をしておりました。大学に行けないことが悔しく諦めきれなかったため、その後、大学を再受験することを決意いたしました。せっかく受験し直すのなら高校時代の志望校よりも難関な大学にチャレンジしたいと思い、1年間で名古屋大学合格という大きな目標を立てました。そこで、日々のモチベーションの維持や具体的にすることを明確にすべきだと思いました。毎朝その日にやるべきことの計画・目標を立て、毎日12時間以上勉強し、夜には必ず達成できたか確認するようにいたしました。 それは、改善と反省からモチベーションを維持できると考えたためです。受験勉強に3年もブランクがあり、始めは因数分解すらできない状態でした。さらに、一緒に受験を乗り越える友人もいない孤独の中で非常に苦しかった中で、見事1年で名古屋大学に合格することができました。 このことを通じて、ストレス耐性と、しっかり計画を立てて達成できるように努力し続ける力を養えたと感じます。 続きを読む
Q. 学生時代に最も力を入れて取り組んだこと。
A.
大学院入試の筆記試験免除資格の取得です。 大学入学時から大学院進学を考え、大学院入試の際に学科で成績上位20%には筆記試験免除の制度があると知りました。しかし大学入試の際、合格最低点で入学したため、非常に頭の良い人達の中で、成績上位20%に入ることを目標にしました。具体的には、毎日4科目以上の復習と、長期休暇中にも次学期の履修科目に必要な勉強をしました。また、履修科目の中で講義を聞いてもどうしても理解できない科目がありました。その際、教授や友人との議論に加え、複数の参考書に取り組み他大学のウェブ講義を見て、同じ内容でも異なる視点や表現方法から理解を深めました。その結果、その科目でも良い評価を得る事ができ、最終的には学科200名中9位の成績で免除資格を取得できました。 これを通して、大きな目標に対し日々の計画を立て、それを継続達成していく大切さと諦めず粘り強く取り組む姿勢を学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年12月16日
男性 17卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. サントリーで具体的にやってみたい仕事とその理由を書いてください。(約300字)
A.
飲み会文化の再興 「飲み会ほど活力を与えてくれるものはないのでは?」私はゼミ生活の中でそう感じていました。研究が行き詰まってどうしようもなく苦しいときに、研究メンバーと飲みに行って「また頑張ろう」と思え、何度救われたことか。 そのような経緯から、私の現在の夢は多くの人に飲み会の良さを知ってもらうために、新しい飲み会文化を構築することです。そのために、まずビールの業務用営業を行い、全線でシェアに獲得すると同時に現場を深く知り、次に、その知識を生かし、ブランド戦略室のようなマーケティング部門に入り、新しい飲み会の文化を作ることを行いたいと考えております。 そして、御社を志望する理由は、幅広い商品ラインナップによる総合力とチャレンジ精神があるからです。御社の総合力は、新しい文化作りの提案を可能にする力があります。さらに最も大切なのは、実行できるかということで、御社の「やってみなはれ」精神があれば、私の夢を実現することができると思い志望致しました。 続きを読む
Q. 挑戦または創造について
A.
私の挑戦:大学のビジネス・アイデア・デザインの授業 Challenge①:苦手だったクリエイティブな発想力への挑戦 私は長年続けてきたテニスで、いかに勝つか考えるために分析的な思考力を鍛えてきました。それは大学に入ってからも同様で、ゼミで研究に取り組む中で洗練することができました。 しかし、いわゆる0→1という発想力に自信がありませんでした。あるときその状況をふと逆に捉えると、「発想力を身に付ければ分析力と発想力を兼ね備えた逸材になれるのではないか」と思い、新規事業を生み出すという発想力を求められる授業に応募しました。 Challenge②:リーダーに立候補 この授業では8班に分かれます。その班作りの際に初めにリーダーを立候補制で決めました。周りは過去にビジネスコンテストで優勝したことがある人や起業をしたことある人達ばかりでしたが、「自分を本気で変えたい」「どうせならやれること全てやってみよう」と思い、立候補しました。他の人は立候補した人の演説を聞いて、どのリーダーのもとに入るか決めますが、経歴上見劣りするせいか初めに私のもとに来てくれたのはたった1人だけでした。あとから4人来てくれましたが、このとき非常に悔しい想いをしました。 Challenge③:優勝に向けて 私はその悔しい想いを胸に、「素人リーダーが率いるチームで1位を取ったら面白いよね!」ということで1位になることを目指しチーム一致団結しました。 しかし、チームは学年も学部も性別も異なる見ず知らず同士。初めはちぐはぐしてなかなか上手くいかず順位は低空飛行状態。私は自分のリーダーシップ力に自信を失いかけましたが、絶対に2つのことを心掛けました。1つは皆が居やすく、一緒に議論をしたくなる場を創ること。もう一つは自分が誰よりもひたむき努力することです。自らの経験上、笑顔が絶えず、自分の内面も打ち明けたくなるようなチームがどんな困難も乗り越えることができると考えており、そのようなチームを作るには仲間に「協力してやろう」と思わせるほどリーダーが圧倒的な努力をすることが大切だと考えていたからです。 結果 チームの醸成に心掛けた甲斐あって、後半から力を発揮することができ、授業内評価で1位を獲得することができました。最終的に本物の投資家の前でプレゼンテーションをする機会を得て、投資家に私達が考えたビジネスアイデアを5万円の値を付けて頂くことができました。 この経験から、発想力を身に付けることに成功しましたが、それ以上に大きな自信を得ることができました。それは限りなく自分にとって分が悪い状況でも、自分の努力や工夫、そして仲間の支えがあれば克服することができるということを知ることができたからです。しかし、この成功体験におごらず、これからは得た自信を武器に、どんどん新しいことに挑戦していきたいと思っております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年9月9日
116件中51〜100件表示
本選考TOPに戻る

サントリーホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 サントリーホールディングス株式会社
フリガナ サントリーホールディングス
資本金 700億円
従業員数 1,213人
売上高 3兆2851億1000万円
決算月 12月
代表者 新浪剛史
本社所在地 〒530-0004 大阪府大阪市北区堂島浜2丁目1番40号
平均年齢 45.0歳
平均給与 1140万円
電話番号 06-6346-1131
URL https://www.suntory.co.jp/
採用URL https://www.suntory.co.jp/recruit/fresh/
NOKIZAL ID: 1130765

サントリーホールディングスの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。