就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ローム株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

ローム株式会社 報酬UP

ロームの本選考ES(エントリーシート)一覧(全120件) 3ページ目

ローム株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ロームの 本選考の通過エントリーシート

120件中101〜120件表示
男性 22卒 | 同志社大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
幅広い製品を通じて世界を支え、社会課題の解決と文化の発展に貢献したいと考え、貴社を志望しています。私は「モノづくりを通して未来を創る・グローバル・色々な人と関わりながらチームで働く」という軸で就職活動を行っています。世界中にネットワークを持ち、省エネ・小型化など新たな価値の創造に挑戦し続ける貴社でなら、私の思いを実現できると考えました。また、お会いした先輩社員の仕事に前向きな姿勢に惹かれました。 続きを読む

Q.
職種志望理由を入力して下さい。

A.
モノづくりの現場に近い生産管理・調達に携わり、貴社の生産を支えたいと考えています。色々な人と関わりながら働ける点や、品質価格納期など事業にダイレクトに携わることができる点に惹かれました。また、海外とのやりとりや駐在もあり、グローバルに働くことができると伺いました。サークル活動で身につけた調整力や、統計学・データ解析学で培った数字を扱う力を活かして、社内外を調整しながら貴社の生産を支えたいです。 続きを読む

Q.
あなたが社会にでる上で、克服しなければならない問題を、事例を踏まえて説明してください。

A.
慎重で考えすぎてしまうところです。完璧を目指そうとして他の選択肢がないかを探したり、綿密な計画を立ててから行動に移したりと判断に時間がかかってしまうことがあります。実際に、ゼミ決めや部活動における曲決めなどで決断が遅れ、その後の活動に支障が出た経験があります。貴社の調達部の方にOB訪問をした際、「調整力や交渉力はもちろんだが、判断力が重要である」と伺いました。社会に出ると今まで以上に、判断材料が完璧に揃っていない中での判断やスピード感のある決断が求められると考えます。そこで、普段から小さな判断を積み重ねることと期限を決めて決断することを意識しています。常になにかしらの根拠や軸を持って判断することで、後悔しない結果を得ることや失敗しても何が原因であったかを確認して改善に繋げることができると考えています。貴社で活躍するために、考えながら動き、スピード感を持って判断できるようになりたいです。 続きを読む

Q.
今まで最も困難な目標に挑んだ経験を教えてください。その際、目標を達成するために、具体的にどのような行動をとりましたか。

A.
心理学サークルにおいて「学部内参加率7割、入部率4割」を目標に、上級生5人で100人規模の新入生歓迎会を企画・運営しました。私は、責任者として全体の進捗の管理や最適化を図りました。仕事量に対する人手不足と引継ぎが不十分であるという課題に対して、(1)メンバーの協力を得て仕事の分担を行うこと(2)普段から仲を深めて信頼関係を構築すること(3)次年度に向けたマニュアルの作成を行いました。負担が偏らないように仕事を割り振り、進捗報告をこまめに行うことで抜け漏れの無いよう努めました。また、少しでも問題があれば話し合えるような雰囲気を大切にしていました。結果、大きなトラブルなく準備は完了し、当日は106人が参加・40人が入部してくれました。この経験の中で、関係構築や仕事の効率化には小さな声掛けや、メール1つで用事を済ませないことが大切であることを学び、統率力と周囲と協働する力が身につきました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年4月20日
問題を報告する
男性 22卒 | 神戸大学 | 女性

Q.
大学・大学院・高専における研究内容(研究が始まっていない方は積極的に取り組んだ授業の内容)を入力して下さい。

A.
大学では地球温暖化問題に興味をもち、関連する授業の受講や、「環境問題に関する意識の国家間の差」をテーマに短期留学を行いました。短期留学では、オーストラリアが日本と似た気候を持つにも関わらず自然が非常に豊かであることに疑問を持ち、現地住民の環境意識が高いという仮説をたて、留学をしました。現地住民と交流する中で、環境に対する意識は、その人の経済的側面や国の文化的側面で左右されると理解しました。 続きを読む

Q.
当社への志望動機

A.
ものづくりを通して、地球温暖化問題の解決に貢献がしたいと思い、志望しました。現在、需要以上の発電がされた際、無駄になっている再生可能エネルギーがあるという問題を、講義を通して知りました。その無駄をなくすために蓄電池などのモノの存在が重要な役割を果たすと知り、これらの普及に貢献したいと考えています。貴社の、小型化を実現する高い技術力を普及させるこちで、広く社会に貢献ができると考えています。 続きを読む

Q.
長所

A.
人やモノに対して加点評価ができること 続きを読む

Q.
改善したいとお考えの点

A.
せっかちで、短期的利益を考えがちであること 続きを読む

Q.
職種志望理由

A.
お客様と近い距離で働くことができる点に魅力を感じ、志望しました。私はアルバイトで現状改善のためにどうすればいいか考え、店長に提案をし、実行していくことに楽しさを感じてきました。また、来店されるお客様に対しては注文状況によって、より満足いただけるように提案を行い、店舗に貢献してきました。このように、私の担当するパートナーにソリューション提案を行い、ともに新たな価値を社会に提供していきたいと考えます。 続きを読む

Q.
あなたが社会にでる上で、克服しなければならない問題を、事例を踏まえて説明してください。

A.
「人に頼ることが苦手」という問題を乗り越える必要があると感じています。私は、自分の仕事に対する責任感が強く、緊急時でも一人で抱え込みがちで、「もっと頼ってほしい」と周囲に言われる事があります。例えば、所属サークルがイベントを開催した際、当日変更が相次ぎ、膨大な量の会計の仕事を1時間で終わらせる必要があるという問題に直面しました。作業内容は単純でしたが、一人で解決しようとし、作業量と焦りに追われていました。当時は仲間から声をかけてくれ、何とか時間内に作業を終わらせることができました。振り返れば、一人では解決できない問題で、初めから仲間を頼っていればよりスムーズに問題に対処できたと考えます。この経験を踏まえ、問題が発生した際、臨機応変に対応できるように、自分から周りに関わるように意識しています。また、他の人が抱える問題に自ら動いて手伝うことで、日頃から支えあえる人間関係を構築しています。 続きを読む

Q.
今まで最も困難な目標に挑んだ経験を教えてください。 その際、目標を達成するために、具体的にどのような行動をとりましたか。 400 (今まで最も困難な目標に挑んだ経験について、画像データ(写真・イラスト・図表など)を用いてあなたらしさを自由に表現してください。)

A.
高校時代の部活で、チームの目標のためにメンバーとして貢献したことです。高校時代、私はハンドボール部に所属していました。ハンドボールは7人スポーツですが、2年生の先輩は4人のみで、1年生から守備の要とされる重要なポジションを任されました。当初、メンバーの半数が1年生であったことから、新チーム結成後2か月で参加した夏合宿では10試合中1試合勝てるかどうか、という状況でした。チーム強化のためには、1年生の成長と、先輩との連携が必要不可欠でした。そこで、チームに貢献するために、同じポジションのうまいプレイヤーの目線を観察することや、先輩と何度も話し合い自分がどう動くべきか明確にし、それらを練習に組み込みました。結果、府大会進出という入部当初の高い目標を達成しました。この経験から、一つの目標に向かって、自分に求められる力を周りと協働して抽出し、チームに還元する力を手に入れることができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年4月14日
問題を報告する
男性 21卒 | 立命館大学 | 男性

Q.
挫折経験はありますか?

A.
私の1番の挫折経験は部活動です。高校2年の冬に部活の先輩が引退して、新しいチームの副キャプテンに選ばれました。しかし、チーム初めての試合で肘を脱臼し、完治9か月と言われ、最後の大会の途中に、復帰という状況でした。今まで大きな怪我をした事がなかったため、なぜいまなのかというのをとても感じた。また今まで徐々に試合には出ていましたが、スタメンではなかったため、やっとスタメンで頑張っていくという矢先に怪我をしてしまった。その時、チームメイトがどんどん上達していく姿を見ると1人置いていかれる悔しさや劣等感に耐えられなくなり、練習に行かないようにしました。でも絶対スタメンに戻ってやるという気持ちがあったしチームを大きくしたいという目標があったからこそ頑張った。この悔しさや劣等感が逆に刺激になってより頑張れました。副キャプテンとしての責任感チームに対して貢献したい気持ちであったり、まずは、これから自分は何をするべきなのかを考えました。自分に足りなかったもの、チームをどのようにささえるかを考えました。まず、自分というのは怪我した原因として身体が小さいと考えました。自分が出てないときに試合に負ける事が多々ありました。そこできんとれとかして頑張った。また広い視野を伝えることにした。結果、目標体重を達成し、最後の大会のメンバーに選ばれ、試合にも出る事が出来ました。この経験から学んだことは困難な事があっても、自分が何を思ってやったのか一度振り返る事が大切だという事が分かりました。 続きを読む

Q.
なぜ営業職を希望するのか?

A.
私は「様々な企業の挑戦を支えたい」という想いから、実際に企業を相手にする営業職を志望しています。営業として、「お客様がどのような製品を作ろうとしていて、どのような部品が必要なのか」という潜在ニーズを捉え、多くの人を巻き込みながらお客様に感動を与えられる価値を提供していきたいと考えております。その中で、私が実現したいことは御社にしか提供できない部品で、お客様と共に新たな製品を作り上げることです 続きを読む

Q.
なぜこの会社を希望したのか?

A.
私達の生活は沢山の電子機器によって支えられており、欠かすことの出来ない存在となっている。電子機器は中にある電子部品によって性能を決める事ができ、今後の発展は電子部品が握っていると可能性を感じました。その中、御社の製品を今まで以上に多くの企業の方に使っていただき、協業する事で今までになかったものが生まれ、世の中に大きな影響を与える事ができると考えています。そこで御社のもつ高品質な電子部品を生かして世界中の人々の生活を豊かにしていきたいと考え志望させて頂きます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年2月8日
問題を報告する
男性 21卒 | 関西学院大学大学院 | 男性

Q.
研究(ゼミ)テーマを入力して下さい。50文字以下

A.
勝田層群に産する巻貝化石のヤマトビカリアに焦点を置いた化学分析及び構造解析 続きを読む

Q.
研究(ゼミ)内容を入力して下さい。200文字以下

A.
フィールドワークで発掘したヤマトビカリアをはじめとする巻貝化石を部位毎に分析し、組成の差異から化石化の過程や形成年代を検証することが目的です。研究の結果、巻貝化石の構成元素(Sr)が殻の形状に応じてその含有量が変化し、多く検出される部位から優先的に化石化が進行していることが示唆されました。今後はSrの同位体比から化石の形成年代を求め、この値と化石化との間に相関を検証する所存です。(187words) 続きを読む

Q.
当社への志望動機を入力してください。200文字以下

A.
自動車部品をはじめとする様々な電子部品を一貫生産し、幅広い産業の発展に貢献している点に魅力を感じました。一貫生産体制には様々な製造工程があり、各工程で化学分析の知見を活かして品質の追求ができると考えました。また、様々な部署と関わり合い、技術の応用力を養うことも期待しております。貴社では是非、新しい自動車部品の開発に注力し、人と地球の未来をもっと豊かにしたいです。(182words) 続きを読む

Q.
長所を入力して下さい。20文字以下

A.
積極的に課題を解決し、自分を磨く向上心 続きを読む

Q.
改善したいとお考えの点を入力して下さい。20文字以下

A.
考えや意見を簡単に曲げない自己主張の強さ 続きを読む

Q.
趣味・特技を入力して下さい。20文字以下

A.
自分好みのコーヒー豆を探すこと。 続きを読む

Q.
学生時代に注力したことを簡潔に入力して下さい。20文字以下

A.
アルバイトで様々な業務に挑戦したこと。 続きを読む

Q.
職種志望理由を入力して下さい。200文字以下

A.
常に品質を第一とする環境の中で、新しい自動車部品を開発し、搭載する自動車のデザイン性と機能性を向上させたいためです。私が開発したい自動車部品のテーマは軽量・小型化です。国が定めた製造上の規定により、自動車のデザイン性に制限があるため、この制限を軽量・小型化によって乗り越えます。また、自動車本体の軽量化によって燃費の向上や地球環境の改善にも貢献します。(176words) 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年1月7日
問題を報告する

21卒 本選考ES

技術系総合職
男性 21卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性

Q.
研究(ゼミ)内容を⼊⼒して下さい。200⽂字以下

A.
私は省エネ化に向けた酸化物半導体の結晶成⻑と評価の研究をしています。半導体によるエネルギー損失の低減にむけ、Siに代替してGaNやSiCなどにより損失も40%低減しましたが、それらよりさらに90%ほど低抵抗の酸化ガリウムに注目しました。私の研究では、基板上にITO導電膜を作製し、その上にε型の酸化ガリウム薄膜を作製と評価をし、その物性を活かした⾼周波デバイスを提案する研究を⾏なっています。 続きを読む

Q.
当社への志望動機を⼊⼒してください。200⽂字以下

A.
私は研究の知識を活かし、より川下のデバイスで製品開発したいと思いました。貴社ではSiCを⽤いたパワーデバイスなどを⽣産し、また海外にも広く展開しています。⼀⽅、私は半導体の成膜を⾏い、それに対して結晶と電気特性の関連を調べてきました。そこで、私の研究でのより川上の結晶という観点から、デバイスの構成や新たな構造によって、貴社において世界でも実⽤化される製品開発に携わりたいです。 続きを読む

Q.
⻑所を⼊⼒して下さい。 20⽂字以下

A.
計画能⼒と判断⼒ 続きを読む

Q.
改善したいとお考えの点を⼊⼒して下さい。 20⽂字以下

A.
周りに流されやすい 続きを読む

Q.
趣味・特技を⼊⼒して下さい。 20⽂字以下

A.
海外旅⾏ 続きを読む

Q.
学⽣時代に注⼒したことを簡潔に⼊⼒して下さい。 20⽂字以下

A.
20⽂字以下 研究成果を出し、学会に登壇すること 続きを読む

Q.
希望職種(詳細)を選択してください。 (その他…営業・⽣産管理・広報宣伝・経理/IR・総務・調達・環境管理・⼈事・法務・知的財産) ※⾯接を通してマッチングを⾏い、正式配属は⼊社後となります。

A.
・第⼀希望 研究開発 ・第⼆希望 LSI商品開発 ・第三希望 個別半導体(ディスクリート)技術開発 続きを読む

Q.
職種志望理由を⼊⼒して下さい。200⽂字以下

A.
私は変化の多い半導体業界において、数年後を⾒据えた最先端の研究開発を通じて、世界シェアをとれる製品に携わりたいと思いました。貴社では研究開発が活発で、学会に出たりするなど最先端の技術に触れる機会が多いと思いました。その中で、⾃⾝の成⻑にもつなげることができると思い、先を⾒据えた研究が盛んな貴社において、私は研究開発に携わりたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月19日
問題を報告する
男性 21卒 | 京都産業大学 | 男性

Q.
研究(ゼミ)テーマを入力して下さい。50文字

A.
機能横断型チームにおける戦略が組織のパフォーマンスに及ぼす影響(予定) 続きを読む

Q.
研究(ゼミ)内容を入力して下さい。200文字

A.
現在、和菓子店のSDGsプロジェクトチームの一員として活動している事を卒論としてまとめる予定です。具体的に、全社的な経営課題を解決するために結成された機能横断型チーム(一時的)の中で、パフォーマンスを最大化させるために採るべき戦略とプロセスを実証検証します。 続きを読む

Q.
当社への志望動機を入力してください。200文字

A.
私は「格別な想いを持って人々に心の豊かさを広げていきたい」という想いがあります。その中でも、部門横断的な協働で品質を第一に考える貴社の企業精神に惹かれました。私自身、素材品質第一を掲げる和菓子店との協働経験から、品質に対する想いは必ず誰かの豊かさに繋がる事を実感したからです。貴社では、1人1人のモノづくりに対する想いを幅広い産業に対して広げていくことで、人と製品を繋げ、私の想いを実現したいです。 続きを読む

Q.
長所を入力して下さい。20文字

A.
何事も果敢に挑戦する気概があること 続きを読む

Q.
改善したいとお考えのところ。20文字

A.
相手を思うあまり過度に思慮深くなること 続きを読む

Q.
趣味・特技 20文字

A.
特技:1000種類くらいの料理を作れる事 続きを読む

Q.
学生時代に注力したことを簡潔に入力して下さい。20文字

A.
部活の主将として全員参加型組織を構築した 続きを読む

Q.
職種志望理由 200文字以下

A.
プロ意識を胸に、周囲を巻き込みながら挑んでいく果敢さが活かせると考えるからです。私はSDGsチームでの経験から、現場で様々に見聞きした声をチームを巻き込みながら議論していくことに面白味を感じました。また、VIP接客のチーフを経験したことで、相手の期待値を上回るために一歩踏み込んで考える洞察力の基盤を身につけました。この様な経験と取り柄を活かすことで、貴社製品の更なるシェア拡大に貢献したいです。 続きを読む

Q.
あなたが社会にでる上で、克服しなければならない問題を、事例を踏まえて説明してください。400文字以下

A.
「過度に思慮深くなる一方で相手の意見にのまれてしまうこと」です。特に何かを意思決定する場面において、相手の意見に上手くのまれてしまう事で後悔する事があります。しかし、ライブ会場でのアルバイト経験で意識が変わりました。あるコンサートの本番中、お客様が過呼吸で倒れた際、すぐに看護スタッフへの引き渡しをしました。しかし、別の救護を行っていたために「大丈夫そうなので、後で見ます」とだけ言われ、専門の方の意見だからと発言をのんでしまいました。しかし、私はどんどん症状が悪化していくお客様を見て、今どうする事が最善かをつきつめて考えた上で、看護師さんの意見を押し切って救急車を呼びました。結果としてすぐに回復されましたが、「君の冷静な判断がなければ命を落としていたかもしれない」と救急隊の方に言われました。これを機に相手の意見にのまれてしまう事で後悔する事がない様、物事の芯の部分を冷静に深掘りする様に心がけています。 続きを読む

Q.
今まで最も困難な目標に挑んだ経験について、画像データ(写真・イラスト・図表)を用いて自由に表現してください。(2点まで:任意提出)

A.
任意提出 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月12日
問題を報告する

21卒 本選考ES

技術総合
男性 21卒 | 長岡技術科学大学大学院 | 男性

Q.
研究(ゼミ)テーマを入力して下さい。50文字以下

A.
新規材料を用いた透明太陽電池の作製 続きを読む

Q.
研究(ゼミ)内容を入力して下さい。

A.
私の研究内容は新規材料を用いた透明太陽電池の作製です。従来の太陽電池とは異なり、透明であるため屋根だけではなく窓ガラスに設置して運用することができます。しかし、現状では効率が低いことが問題となっています。そこで私は、新規材料と微細構造に着目しました。より太陽電池に適した特性を持つ材料を用い、構造により電気的特性を変化させることで高効率の太陽電池の作製を目指しています。 続きを読む

Q.
当社への志望動機を入力してください。200

A.
貴社を志望する理由は、電子部品を通じてIoT社会の発展に貢献できる環境があると感じたからです。これからのIoT社会では、電子部品に対する要求は多岐にわたり、高性能かつ高品質なものが求められると考えています。その中で、貴社は一貫生産体制を持ち、今後の複雑化する要求に対しても高い水準で応えられると確信しています。そのような貴社で、IoT社会の発展の一端を担いたいと考えています。 続きを読む

Q.
長所を入力して下さい。20

A.
問題を分析し、解決に向け行動できる 続きを読む

Q.
改善したいとお考えの点を入力して下さい

A.
感情が表にでやすい 続きを読む

Q.
趣味・特技を入力して下さい。

A.
筋力トレーニング 続きを読む

Q.
学生時代に注力したことを簡潔に入力して下さい。20文字以

A.
4か月間の長期インターンシップ 続きを読む

Q.
希望職種(詳細)を選択してください。

A.
製造技術開発 続きを読む

Q.
職種志望理由を入力して下さい。200文字以下

A.
私が上記職種を志望した理由は、様々な製品を量産するための技術を開発し製品の流通に貢献したいと考えたからです。IoT社会の発展のためには、製品を量産し世の中に流通させることが必要不可欠であり、そのためには製造技術が重要な役割を持つと考えています。そこで自身の持つ様々な専門知識や技術をすべて活かし、高品質の製品の量産という部分からIoT社会の発展に貢献したいと考え志望したしました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月11日
問題を報告する
男性 21卒 | 山口大学 | 男性

Q.
当社への志望動機を入力してください。

A.
【自身の能力を活かし、社会へ貢献出来る】生活に欠かせないものや暮らしを支える部品や製品を広く普及することは最大の社会貢献です。貴社が取り扱う部品・製品はまさにそれを体現をしていると感じます。そして貴社は【品質の高さ】という点で他社を凌駕していると感じました。私は大学時代のアルバイト経験から、対人能力を磨きました。貴社はこの能力・やり甲斐を最大限に発揮出来る環境だと確信し、志望致しました。 続きを読む

Q.
長所を入力して下さい。

A.
その場に合った身の振り方ができること 続きを読む

Q.
改善したいとお考えの点を入力して下さい。

A.
集中しすぎると視野が狭くなってしまうこと 続きを読む

Q.
趣味・特技を入力して下さい。

A.
趣味:サイクリング 特技:テニス 続きを読む

Q.
学生時代に注力したことを簡潔に入力して下さい。

A.
アルバイト先のコーヒー豆の売上向上に貢献 続きを読む

Q.
希望職種(詳細)を選択して下さい。

A.
・第一希望 営業 ・第二希望 生産管理 ・第三希望 調達 続きを読む

Q.
職種志望理由を入力して下さい。

A.
営業に関しては、私は誰かの役に立つ仕事をしたいからです。そしてお客様の課題を解決したい、技術者の想いを届けたいと思うからです。営業とは「価値を創る」、「人を想う」仕事であると考えています。営業という職を通して貴社ならではの価値を創造し、お客様のことを真剣に考えそのニーズを捉え、より良い課題解決の提案を実現したいです。これがお客様の役に立った時私はやりがいや面白さを感じると思い営業職を志望しました。 続きを読む

Q.
あなたが社会にでる上で、克服しなければならない問題を、事例を踏まえて説明してください。

A.
「わからない」と言わないことです。現在週に1回研究経過報告があるのですが、教授からは『この可能性については考察しなかったのか』と予想していなかった質問をされました。その時私は深く考えず「わかりません」と言ってしまったことがきっかけです。私は仕事を通して半導体やLED等、自分が担当する事業のプロフェッショナルになりたいと考えています。取引先から製品に関する質問を受けて、「わかりません」ではその道の専門家とは呼べないので、私は常に貪欲に学ぶ姿勢を失わず、担当分野については誰よりも詳しい存在になりたいと思っています。余分な程に豊富な知識があるからこそ、他の人には思いつかないような提案ができることもありますので、私の常に努力をして学びつつ蹴る姿勢と、得た情報を周囲にシェア・発信する特性で貴社と社会に大きく貢献できる人に成長したいです。 続きを読む

Q.
今まで最も困難な目標に挑んだ経験を教えてください。 その際、目標を達成するために、具体的にどのような行動をとりましたか。

A.
『2年間何やってきたん?』とお叱りを受けた3年次での進級論文です。進級論文とは特定の地域の地質とその成り立ちを明らかにするための地質調査と室内研究からなり、各班4人合計6班でその成果を発表するものです。これまでの経験から春夏1週間ずつ調査を行うのですが、春の調査では教授の助言がないと何をしているのか分からない状態でした。授業で教授の話を聞いて理解していたつもりで、『考える』ことができていなかったことを痛感したのです。そこで春の反省を活かし、夏にはそれを意識するよう班員に共有しました。具体的には、1.観察事実の細かな記載、2.それを元にした班員との意見交換、3.多方面からの考察の3点を重視。その結果、矛盾がない結果に繋がり、発表会で教授から『よく出来ている』と高評価。私は論文を通して、考えるためにはその材料集めが必須であること、そして相手に伝え聞くことの重要性の2点を学ぶことができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月8日
問題を報告する
男性 21卒 | 同志社大学 | 女性

Q.
研究(ゼミ)内容を入力して下さい

A.
「国籍を持たない民族」ジプシーについてを学んでいます。彼らは移民とは異なり、国民と同じようにして何世代にも渡り、その国に定住しているにもかかわらず、国籍を持ちません。それは国家からの否定といった一方的な要因だけではなく、彼らの強い宗教・民族アイデンティティの存在も要因であるとされています。日本に馴染みのない宗教・民族性を学ぶことで今の自分にない新たな価値観を見出していきたいと考えています。 続きを読む

Q.
当社への志望動機を入力してください。

A.
私はモノを通して人の生活を支えたいと考えています。その中でも御社は、品質を重視し、安定的な供給ができる一貫生産体制を整え、人々の生活の強固な基盤に貢献していることに魅力を感じました。さらに、工業品の本質である半導体をもとに幅広い事業に関わり、海外の売上比率も高いことから、これから勢いを増すIoT社会においても、私の強みである未知の分野を恐れないチャレンジ精神と用いて、常に挑戦できると感じたからです。 続きを読む

Q.
職種志望理由を入力して下さい。

A.
「人と人を繋ぎ、周囲の人々の根幹部分からサポートを行いたい」という軸に一致しているからです。サークル活動で副代表を務めた経験から全体を見通す力を保有しながら、メンバー全体が快適に活動を行えるように「縁の下の力持ち」として、サポートすることにやりがいを感じています。迅速かつ的確に業務を進めながら、AIやほかの人にはできない+αの付加価値を持って共に働く人々を支えたいと考えています。 続きを読む

Q.
志望されている業界を入力して下さい。

A.
精密機器 金融 インフラ 続きを読む

Q.
あなたが社会にでる上で、克服しなければならない問題を、事例を踏まえて説明してください。

A.
私が克服しなければいけない問題は、課題に取り組む前に目標の達成度に区切りをつけることです。強みである「決めたことは必ず最後までやり遂げようとする粘り強さ」の影響で、努力すればするほどいい結果に繋がると考え、目標を達成した後もさらなる高みを目指して、どこまでも頑張り続けてしまう傾向があります。過去を冷静に振り返ると、そこまで自分自身を追い詰めてしまうほど頑張らなくても十分成果が残せていたと思うときがあります。確かに目標を達成することは大前提であり、その業務の中で常に自分らしい+αの付加価値を見出すことが大事であると共に、社会に出れば今までよりももっと多くの課題が課されると考えます。また、仕事は私一人で行うのではなく、たくさんの人との関わりの中で行うには、日々の業務に優先順位や目標達成度を事前に決め、計画的に行うことが大切だと考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月4日
問題を報告する
男性 20卒 | 滋賀大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
私が貴社を志望した理由は、時代の流れとともに移り行く社会や顧客のニーズに柔軟に対応する精神のもと、半導体という現代の暮らしに欠かせない製品を世界に提供していることに魅力を感じたからです。 また、京都から発信する企業として、ロームシアターを経営するなどして文化芸術の創造に携わっている点に、私自身京都で幼い頃から現在もクラシックバレエを習っている経験から、関心を持ち携わりたいと考えいます。 続きを読む

Q.
職種志望理由(事務職)

A.
私は貴社の「つねに品質を第一とする」という企業目的に共感し、貴社で働く人々を支える役割を担いたいと考えています。 なぜなら、チームワークを生かしてサポートすることにやりがいを感じる自身の性格と重ね合わせることができたからです。実際に大学の部活動では、マネージャーとしてチームを支えてきました。 自身の能力を生かし、また携わることに対して前向きな姿勢で努力を重ね、チームワーカーとして会社に貢献できるように励んでいきたいです。 続きを読む

Q.
サポートによりまわりに喜ばれた経験

A.
女子バスケットボール部でのマネージャーと主務としての経験です。そこでは、現在の自分が担うべき役割を把握してコツコツと努力を積み重ね、目標を達成する力を身につけました。主務は、プレーヤーのスケジュール管理や大会の運営業務など、チームを仕切るマネジメントを行います。はじめは大会運営側の急な要求や仕事に戸惑うこともありましたが、徐々に相手の思いを的確に読み取り、すばやく行動に移すことができるようになりました。また、マネージャーとして部員の悩み相談や選手間の意見の橋渡し役を通じて、任されている立場を理解し、周りの部員と信頼関係を築くことができるようになりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2019年7月26日
問題を報告する
男性 20卒 | 名古屋大学大学院 | 男性

Q.
研究(ゼミ)内容を入力して下さい。 ※改行禁止 200文字

A.
研究で原子層物質を扱っています。それは省エネルギーデバイスに応用できると期待されています。しかし、それは応用化どころか現実的につくることすらできていません。私は原子層物質をパソコン上で作り、その物質が持っている電子のエネルギーをプログラミングでシミュレーションしています。電子のエネルギーが分かれば物質の性質を予測できます。そして省エネデバイスに応用できそうな性質を持つ原子層物質を探しています。 続きを読む

Q.
当社への志望動機を入力してください。 ※改行禁止 200文字以下

A.
志望する理由は2つです。1つ目は品質にこだわっていることに興味を持ったからです。電子部品の品質はこれからのIoT社会で大きくかかわってくることです。最高の品質を持つ電子部品を開発してこれからの社会に貢献したいです。2つ目は省エネルギー化に力を入れているからです。私が今の研究をしているのは、省エネルギーデバイスを開発したいと思ったからです。貴社は今までの研究の知識を活かせる場を持っていると思います。 続きを読む

Q.
職種志望理由を入力して下さい。 ※改行禁止 200文字以下

A.
電子機器の性能向上の根幹にかかわる貴社の商品開発に携わりたいと思っています。そこでは研究で学んだ物理のシミュレーションの知識やノウハウが活かせると思います。正確なシミュレーションで商品生産のコストを削減できます。商品の中でもディスクリートを選んだのは、とにかく1つ1つの品質にこだわりたいからです。単一機能を持つ部品1つ1つの省エネ化、小型化がこれからの社会に大きく貢献すると思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月26日
問題を報告する
男性 20卒 | 佛教大学 | 男性

Q.
研究テーマ

A.
日本のフードバンクにおける現状と課題 続きを読む

Q.
研究テーマの内容

A.
ゼミのメンバーと、廃棄される食糧を有効活用しようとするフードバンクについて1年間研究しました。日本のフードバンクの現状と課題を明らかにし、また、実際にフードバンク大阪にボランティアも兼ねてお話を伺いに行ったりして、これからのフードバンクの活動のあり方についてゼミのメンバーと考え話し合いました。そして、その成果を昨年12月に行われた「京都から発信する政策研究交流大会」でポスターを用いて発表しました。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
品質を第一とする高い技術力で社会を支え続け、常に限界に挑戦する姿勢に魅力を感じたからです。私は、貴社の技術が世界中で身近な暮らしを快適にしていることを知り、他の大企業とは異なる、若手のチャレンジを応援する社風のもとで、ものづくりに携わりたいと思い志望しました。ベンチャー精神を忘れず常にチャレンジャーであり続ける貴社で、これからの時代のものづくりに挑戦し、世界中の人々の生活に貢献したいです。 続きを読む

Q.
長所

A.
客観的な視点から課題解決に取り組めること 続きを読む

Q.
改善したい点

A.
1つのことに夢中になりすぎる点 続きを読む

Q.
趣味特技

A.
サイクリング(広島県まで行きました) 続きを読む

Q.
学生時代力を入れたこと

A.
アルバイト(厨房リーダー兼トレーナー) 続きを読む

Q.
職種志望理由

A.
より高度なソリューションを提供できる環境づくりに尽力したいからです。採用や教育を始め、事業戦略や経営資源、業務効率化を図ることで力を発揮しやすくなり、新規事業の発展に繋がると思います。現在の4つの事業に並び、主力となる事業を増やすことでより安定し、新たな事業領域拡大にも貢献できると考えています。私は50年後の未来に共に挑み、内側から貴社のさらなるブランド力向上に努め、社会貢献したいと考えています。 続きを読む

Q.
熱意を持ってやり遂げた経験

A.
夏休みに京都から広島の往復距離、約980㎞を自転車で走りきったことです。きっかけは大学3年間で国内・国外旅行に15回いっており、サイクリングが趣味の共通の友人が居たからです。周りからは「絶対無理」と挑戦する前から出来ないと決めつけられていたので、一緒に笑って京都に帰ろう、絶対にやり遂げようと誓い合い出発しました。旅中は、猛暑の上、自転車で漕げないほどの坂道が連続したり、郊外で友人の自転車がパンクしたりと精神的にも肉体的にも非常に辛かった時もありましたが、突発的に起こった問題も一つ一つ解決することで、よりスムーズに旅を進められ、その結果、無事に京都に帰ってくることができました。また、中学・高校時代に培った持ち前の忍耐力と明るさが逆境にぶつかった場面で活かされ、乗り越えることで自信にも繋がりました。私は、人生最大の挑戦を成功させたことで、自分の強みを再認識し、挑戦する楽しさを学びました。 続きを読む

Q.
仕事を通じてどう成長していきたいか

A.
私は、次世代の若者が「ロームで働きたい」と思う会社づくりに貢献できる人材に成長したいと考えています。それぞれの夢や情熱を持つ多くの若者と出会い、興味をもってもらうことで、今後貴社の可能性をより広げることが出来るからです。そのためには、貴社の良い点、悪い点を把握し、どうすればさらに良くなるか、なぜ悪いのか、どうすれば良い点に変えられるかなどを考え、常に客観的な視点から貴社の事業分野を幅広く学び、製品に触れ、技術を知る必要があると思います。管理職として、人事や総務など多岐にわたる職種を経験し、色々な側面から社員が快適かつ安心で、ワクワクしながらものづくりができる会社の環境づくりとさらなる品質の向上に挑戦したいです。働きやすい環境で、魅力のある社員が多くいる会社であれば、結果として若者が入りたくなる会社であると思うので、私は、京都からより良いロームを世界中に発信できるように成長したいと思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月26日
問題を報告する

20卒 本選考ES

一般職(エリア限定職)
男性 20卒 | 大妻女子大学 | 女性

Q.
志望動機 200字

A.
貴社を志望する理由は、人々の暮らしを豊かにする仕事に携わることができる点です。 IoTが進むこれからの時代に必要不可欠な半導体を世界中に提供できる点に惹かれました。また、貴社は品質を第一に考えており、常にお客様と誠実に向き合いながら働くことができる点も魅力的です。貴社で働くにあたり品質第一という理念を忘れることなく、半導体を世界中に届け、人々の暮らしをより豊かにする仕事に貢献したいと考えています。 続きを読む

Q.
職種志望理由 200字

A.
「常に周囲に気を配り適切なサポートができる力」 学生時代にアルバイトで培った私のこの強みはエリア限定職でこそ最大限発揮できると考え、エリア限定職を志望します。 私は、その場の状況を素早く捉えて、思いやりを持って適切な対応をとることを大切にし、日々のアルバイトに取り組んできました。エリア限定職としてチーム全体の状況を客観的に把握し、思いやりをもった円滑な業務サポートで貴社に貢献します。 続きを読む

Q.
長所 20字 改善したい点 20字

A.
長所 計画的に行動するところ 改善したい点 心配性なところ 続きを読む

Q.
あなたのサポートにより周囲に喜ばれたエピソード 400字

A.
3年間続けている売店業務のアルバイトでは、社員の方々の業務負担を軽減させようと自らが出来ることを率先して行いました。私のアルバイト先には社員が2名しかおらず、通常業務に加え、社員のみしか行うことができない業務におわれていました。その姿を見て、少しでも力になりたいと考えたためです。 そこで私は勤務中、周りをよく見ながら働くことで在庫がなくなりそうなものや、お客様から要望があった商品を速やかに報告するようにしました。又、世話焼きな一面を活かして、新人教育の際は自ら手を挙げ、任せてもらうようにしました。 このように、アルバイトの私にでも出来る仕事を見つけ、社員の方々の負担を軽減することに尽力しました。 結果として社員の方々からは「周りを見て行動してくれるから本当に助かるよ」「安心して仕事を任せられる」と仰っていただき、人を支えるような働き方を社会人になってからもしていきたいと考えるようになりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2019年7月26日
問題を報告する

20卒 本選考ES

事務系総合職
男性 20卒 | 法政大学 | 男性

Q.
企業の志望動機(200字)

A.
私は、専門性を発揮して大きなミッションを達成することを仕事の目標にしています。半導体メーカーは自社の価値の革新が川下のユーザーの価値の革新につながり、結果的に経済全体の革新につながります。ゆえに貴社は、大きなミッションを達成しうる企業です。さらに貴社は、職種別で育成するキャリアパスを取っており、専門性を発揮する環境が整っています。以上の点から、自分の目標に合致すると考え、貴社を志望しました。 続きを読む

Q.
職種の志望動機(200字)

A.
私は学生時代、情報を収集して分析し、仮説を構築して発信する経験を積みました。加えて、財務会計や経営戦略を学習しており、数字情報から戦略を考える基盤を持っています。このように、学問知識を生かして定量的な情報処理能力を磨いてきたことから、経理職が最も自分の力を生かせると考えました。知識面、能力面の下地を生かしてさらに磨きをかけ、最終的には、専門的な立場で経営に意見できる人材になりたいと考えています。 続きを読む

Q.
仕事を通じてどのように成長したいか(400字)

A.
私は、将来的に、全社レベルの戦略の意思決定に携わる人材になりたいと考えています。全社レベルの意思決定には、営業系の専門家や、技術系の専門家など、さまざまな立場からのアプローチが存在すると思います。その中で自分は経理の専門家として、経営数値からアプローチを掛けたいと考えています。そしてこの立場として、各専門家の考えを踏まえ、現存の「技術価値」や「市場価値」を経営戦略的なストーリーに落とし込み、将来キャッシュフローを最大化できる選択を行って「企業価値」の創造に結び付けたいと考えています。現時点で私には、論文などを通じて培った情報収集能力と仮説構築能力があります。また、財務会計と経営戦略を学習し、考え方の下地は持っています。これを生かしてさらに伸ばすべく、小さなユニットで数字のアプローチから意思決定に携わり、徐々に経験とスキルを積み上げていくことで、最終的に目標を実現したいと考えています。 続きを読む

Q.
熱意を持ってやり遂げた経験(400字)

A.
私は、経営戦略と財務会計を学習し、戦略と数字を関連付けて経営を分析する手法を身に付けました。そして、JR東日本の多角化による企業価値の変化について分析し、論文を執筆しました。この取り組みでは、多角化と企業価値の正の相関は容易に確認できました。しかし、これだけでは因果関係を説明できず、2要素を結ぶ論点を考えることが課題でした。そこで、各事業の投資の回転率を比較し、鉄道業よりも、流通業のほうが投資の回転が速いということを発見しました。そこから、流通業の拡大によって全体の資金流動性が改善したと仮説を立て、調査しました。これを皮切りに論理関係をつなげ、「多角化によって資金流動性が改善され、それに伴って有利子負債と支払利息が減少し、純利益が増加して自己資本額が増加し、財務安全性が高まったことで最終的に企業価値が向上した」という因果関係を構築しました。以上の流れを経て、論文を完成させることができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年4月9日
問題を報告する
男性 18卒 | 大阪大学大学院 | 男性

Q.
研究テーマ・研究内容

A.
研究テーマ:ウイルスによる光反応性薬剤のがんへの迅速な輸送 研究内容:がんに集積する薬とレーザの反応により活性酸素を発生させがんを治療する事を研究しています。従来の薬はがんへの集積能力とがん選択性が低いため、がん集積能力の高いウイルスに薬を結合させる事を目的とし、薬の調製条件を検討しています。 またがん選択性の向上のために、薬がより多く集積したがんにのみ細胞へ傷害を与える活性酸素量を発生させるレーザ条件を検討しています。 その結果、従来よりも20倍以上早く薬をがんへ集積させ、がん選択性を約2.5倍向上させる事に成功しました。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
将来の医療を変える半導体デバイスを開発したいとの思いから貴社を志望します。医療機器を構成するセンサやデバイスを小型化し高性能にする事で、現在の大病院が提供する高度な医療を自宅や地域病院で求める事ができます。 半導体デバイスにおいて最先端の技術を有し「品質第一」を掲げる貴社においては、デバイスを小型化しつつも高性能で安全な、医療機器に必要な技術を開発する事ができます。 そこで自身の研究で培った、異分野への挑戦心と多角的な視点により貴社の医療事業の発展に貢献したいです。 続きを読む

Q.
長所

A.
計画性と継続性を持ちものごとに取り組む事 続きを読む

Q.
改善点

A.
一つの事に集中しすぎるあまり周りが見えなくなる事 続きを読む

Q.
趣味・特技

A.
趣味:サッカー観戦 特技:ビジネス会話レベルで韓国語が話せる事 続きを読む

Q.
学生時代に注力したこと

A.
勉強を通じた目標達成のための計画管理 続きを読む

Q.
第1志望の職種を選んだ理由を教えてください。(その職種で活かせるあなたの能力や強み等の視点で、自由に記入ください)

A.
希望職種:研究開発職 理由:多角的な視点を活かし新しい価値を持つ技術を生み出したいとの思いから、研究開発職を志望します。がんに集まる薬の調製やレーザ光の生体内挙動の検討等、専門分野の枠に囚われず様々な視点から研究を行い新規がん治療法の開発に取り組みました。このように多角的な視点を持ち、新しい価値を持つ技術を生み出したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する

18卒 本選考ES

総合職(エンジニアコース)
男性 18卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性

Q.
研究内容

A.
現在の無線通信方式において、他システム悪影響を及ぼす干渉電力問題は重要です。しかし,今までの干渉電力の抑圧の手法は伝送効率を犠牲にするか、実装おいて大きな計算量を必要としまた。私は実装における計算量を削減するために、計算量を大幅に削減する手法を提案しました。その手法により、 従来の性能に全く劣ることなく、計算量を従来の手法の1%以下にまで削減することに成功しました. 続きを読む

Q.
志望動機

A.
私は電気機器の根幹を担うモノづくりをし、技術発展をより加速化させたいと考えています。私は研究の中で、現在の無線通信の急速な発展には,高性能なIC チップの開発があったことを知りました。貴社は少数精鋭で、切磋琢磨しながらチャレンジできる環境があり高い自己成長ができると感じています。そのような革新を起こせるモノづくりは、高い意識を持った貴社でこそできるのだろうと思い志望しました. 続きを読む

Q.
希望職種

A.
第一希望:商品開発 続きを読む

Q.
上記第1志望の職種を選んだ理由を教えてください

A.
モノづくりの最前線で活躍するエンジニアになりたいため。私は、最新の科学技術へ関心が強く,それを自ら積極的に調べ活用していく,科学的探究心があります.また,研究で培った問題を分析し原因を突き詰める,シミュレーションで定量的に正しく評価するといったスキルを活かせると考えています. 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する

18卒 本選考ES

総合技術職
男性 18卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性

Q.
研究内容

A.
多点から地震動を受ける非線形性を持った配管系の地震時最大応答量を簡便に推定する手法の研究を行っています。これまで多入力と非線形性の両者を考慮した研究はなされていませんでしたが、近年重要になってきています。そこで私は非線形性の中でも摩擦特性を考慮した多入力配管系について研究を行っています。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
貴社を志望する理由は、世界に通用する技術によるモノヅクリで、社会の発展に貢献したいからです。貴社では、主体性をもってやり抜く姿勢が大切であると考えます。私はラクロス部で自ら審判資格を得ることを決意し、プレーヤー兼審判としてチームに貢献しました。この姿勢で貴社と社会に貢献したいと考え志望いたしました。 続きを読む

Q.
長所・改善点

A.
長所:責任感 改善点:優柔不断 続きを読む

Q.
趣味

A.
筋力トレーニング 続きを読む

Q.
学生時代に注力したこと

A.
ラクロス部での新入生勧誘リーダー 続きを読む

Q.
希望職種とそれを選んだ理由

A.
生産技術開発職では、周りの人を巻き込んで取り組む必要があると考えます。私は生産技術のインターンシップで実習生だけではなく社員の方々とも積極的に意見を交換し、考え方などを学びました。学んだことを活かせると考えたため、生産技術開発職を希望します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月14日
問題を報告する
男性 18卒 | 東京都市大学大学院 | 男性

Q.
研究内容

A.
高移動度材料として期待されているGeを用いた半導体素子の作製、またGeにn+SiGeを用いて歪みを加えることでさらなる性能向上を目指しています。n型Geと金属の間にはフェルミレベルピニングによって問題があるため私は現在n+SiGeと金属界面でのフェルミレベルピニングの影響について研究を進めています 続きを読む

Q.
志望動機

A.
私は御社の売り上げ約10パーセントを投資する高い研究開発力、世界シェアNo1製品を生み出している技術力の高さに惹かれ志望しました。説明会でのお話を聞く中で「つねに品質を第一とする」「その道の第一人者を目指せ」という言葉を聞き仕事に対する情熱を感じました。私も御社で技術を磨き成長し情熱を持った技術者となりたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月13日
問題を報告する
男性 17卒 | 九州工業大学大学院 | 女性

Q.
研究内容

A.
「代謝」は生命を維持するために必要不可欠な化学反応です。その反応は、非常に情報量が多く、複雑な制御も存在します。これらを代謝反応のネットワークとして網羅的に理解するために、微生物の代謝反応全体をシステムとして捉え、数理モデルを構築します。構築されたモデルを用いてコンピュータ上でシミュレーションや解析を行うことで微生物の生命現象を解明する手立てとします。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
私が貴社を志望した理由は、時間とともに移り行く社会や顧客のニーズに柔軟に対応しようという精神のもと、半導体という生活に欠かせない製品を世界に提供していることに魅力を感じ、それを情報システムという面からサポートしたいと考えたからです。また、貴社の情報システム部は、戦略のひとつとして位置づけられ、挑戦できるような環境であると感じました。そういった場で貴社の成長に貢献したいと考えております。 続きを読む

Q.
希望職種

A.
情報システム開発 続きを読む

Q.
上記第1志望の職種を選んだ理由を教えてください。

A.
これまで環境が変わる出来事を多く経験し、その度に課題解決に向き合い、目的意識と行動力の高さを発揮してきました。そういったプロセスにやりがいを感じたことから、貴社で業務改善や効率化のための課題解決を行う仕事に携わりたいと考えます。その手段として挙げられ、私の専攻を生かすことができる「情報システム開発」を希望します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2016年11月17日
問題を報告する
男性 17卒 | 兵庫県立大学大学院 | 男性

Q.
研究内容

A.
私はIoT機器への搭載が期待される帯電物質を用いた振動型発電素子について研究しています。現状、発電量が乏しいという課題があります。そこで、半導体産業で用いられるHfO2に着目し、本来マイナス要因とされる欠陥を利用することで発電量を増大させる可能性を見出しました。本研究を発展させれば、微弱振動での発電や多くの電力を必要とするIoT機器への応用が可能となり、将来的に電池や配線を不要にすることが期待されます。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
私は、高品質・低価格な電子部品で世の中を便利にしたいと思っています。電子部品における高品質化や低価格化は最終製品に大きな影響を与えています。貴社は、グループ会社と提携しIoT機器の核となるセンサ事業において豊富なバリエーションと高い技術力をもっています。また、品質第一の理念とチャレンジ精神の志を持つ貴社に魅力に感じ、将来ロームの品質でないと不便と感じさせる部品を創り、共に世界へ挑戦し続けたいと考えています。 続きを読む

Q.
生産技術を選んだ理由 自分の強みなど交えて

A.
私は、あらゆる角度から提案できる生産技術に携わりたいです。なぜなら、私は物事を理論的に考え改良できる力を駆使し、配属後は幅広い知識を学び総合的な判断ができる技術者になり、世界一の電子部品を創りたいと考えているからです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年8月9日
問題を報告する
120件中101〜120件表示
本選考TOPに戻る

ロームの 会社情報

基本データ
会社名 ローム株式会社
フリガナ ローム
設立日 1958年9月
資本金 869億6900万円
従業員数 23,390人
売上高 4677億8000万円
決算月 3月
代表者 松本功
本社所在地 〒615-0045 京都府京都市右京区西院溝崎町21番地
平均年齢 41.0歳
平均給与 879万円
電話番号 075-311-2121
URL https://www.rohm.co.jp/
採用URL https://micro.rohm.com/jp/employment/
NOKIZAL ID: 1130305

ロームの 選考対策

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。