就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
阪急電鉄株式会社のロゴ写真

阪急電鉄株式会社 報酬UP

阪急電鉄のインターンES(エントリーシート)一覧(全1件)

阪急電鉄株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

阪急電鉄の インターンの通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 18卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
Q. 最近うれしかったこと
A.
一番うれしかったことは、国家務員総合職の試験に合格したことです。学生時代には土木工学を学んできたが、これまであまり成績が良くなく、技術者として働くためには一通り勉強し直さなければならないと感じ、試験合格を目標に尽力した。努力を惜しまないことで目標を達成した際の喜びは、今でも忘れられません。 続きを読む
Q. どんな人と言われるか
A.
目標に向け努力すること、代表を務める機会が多いことから、努力家で責任感が強い人だと言われます。大学3年次にサークルの代表に任命され、参加率向上の課題に向け尽力し、サークルの活動内容の変更やそれぞれの強みを活かした役割分担を行い、代表として全体の指揮を執ることで参加率を50%から90%へと向上させました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月13日
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

阪急電鉄を見た人が見ている他社のインターンES

25卒 | 立命館大学 | 女性
通過
Q. これまでの経験の中で何かに対して「変化を創り出した」経験についてお聞きします。 ①変化前の状況を教えてください。 ②変化後の状況を教えてください。 ③変化創出の過程で困難だったことと困難に立ち向かった方法を教えてください。
A.
問題を報告する
公開日:2024年3月21日

阪急電鉄の 会社情報

基本データ
会社名 阪急電鉄株式会社
フリガナ ハンキュウデンテツ
設立日 1907年10月
資本金 1億円
従業員数 2,960人
売上高 1760億5400万円
決算月 3月
代表者 嶋田泰夫
本社所在地 〒563-0056 大阪府池田市栄町1番1号
電話番号 06-6373-5085
URL https://www.hankyu.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132949

阪急電鉄の 本選考ESを見る

18卒 本選考ES

総合職
18卒 | 大阪大学大学院 | 男性
Q. あなたの考えるサービスとは?(400以上500以下)
A.
必要最低限に求められていることだけではなく,お客様一人一人のニーズに可能な限り合わせたプラスαが大切だと私は考えています. 大学時代には結婚式場の披露宴スタッフのアルバイトで接客という形でサービスをしていました.新郎新婦にとって一生に一度といえるイベントなので,最高のサービスをお客様に提供しようと思い,そのために求められるものをお客様目線で考えました.自分がされて嬉しい,してほしいサービスは何かと行きついたのは,要望を事前に解決してあげることでした.赤ん坊や荷物を抱えている方には着席の際に椅子をひく,料理やマナーに疑問を持っている方がいれば説明をテーブル全体にしてさりげなく解決する等様々な種類の問題に臨機応変に対応をしました.そのような存在の有無が問題でない様な小さな心遣いは感謝されることも多く,暗黙に求められている条件以外のプラスαという形で,お客様の満足度に大きく貢献できると実感しました. 接客に関わらず全てのサービスにおいてこのプラスαは必要だと考えており,幅広い事業に展開している貴社で,多くのお客様の満足度をより高めるプラスαを作っていきたいです. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日

18卒 本選考ES

総合職
18卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性
Q. 小論文「あなたの考えるサービスとは」400文字~500文字
A.
私の考えるサービスとは「マニュアル化できない価値」です。 サービスは「形無き価値」と捉えることができ、従業員のお客様に対する行動を「悪い」と思うのか「良い」と思うのかは個々人により異なります。そのため、お客様にとって必要なことは何かということを臨機応変に変え対応する必要があると考えます。 私はイベントのアルバイトでお客様の誘導案内をしていた際、「ベビーカーを持って来場された方は別の入場口よりエレベーターでご案内する」というマニュアルに従い、さらにエレベーターがタイミングよく到着するように工夫を行いました。しかし中には、「強制されているようで気分が悪い」というお客様もおり、相手の立場に立った広報やサービスを行う重要性を実感しました。 このように、お客様が形無き価値を「余計なおせっかい」と捉えればサービスとは言えずクレームにつながりますが、「気が利く」と捉えればお客様は「良いサービス」と捉え、従業員に好印象を抱くと考えられます。すなわち「サービス」は従業員の信頼や信用に直結する重要な指標となり得ます。このことからサービスとは、相手の立場を考えることなしには生まれない価値であると考えます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年10月13日

阪急電鉄の 選考対策

最近公開されたインフラ・物流(鉄道業)のインターンES